有体に言えば「食糧不足が危機的状況に達すること」(ないしそれに対する懸念)であるが、食料の不足はすなわちこれを消費する社会全体に影響を及ぼし、社会体制の現状維持が難しくなることなども懸念される。 これらの発生要因として21世紀初頭の現時点で懸念されているのは、人口爆発、世界的な異常気象による不作、地…
7キロバイト (1,160 語) - 2022年6月3日 (金) 03:03

1 ぐれ ★ :2022/10/02(日) 17:20:18.06ID:1xuWP2pH9
※10/2(日) 11:00配信
クーリエ・ジャポン

先進諸国のなかでも食料自給率が低い日本は、エネルギー価格の高騰や24年ぶりの円安、物流の停滞で深刻な食料危機に直面する可能性が高いと専門家たちは危惧している。丹念な取材とデータ収集で、日本の食料供給システムの脆弱さを暴いた英経済紙の記事を紹介する。

客を値上げから守ってきた日本のスーパー
2022年10月1日、日本のスーパーマーケットにやってきた買い物客は、6000点を超える食料品の価格がひと晩のうちに大幅に値上がりした光景を目の当たりにしただろう。

専門家は、日本の食料供給システムがいかに危ういかを長年、警告してきた。消費者も問題の深刻さをやっと痛感するはずだ。

高品質だが自給率の低い日本の食料供給システムと、食の安全がいま脅かされている。この状況は、グローバル経済のシステムが崩壊し、その恩恵を受けてきた日本が経済大国の座から転落しつつある証拠でもある。日本の当局者もそれを認めている。

エネルギー価格の高騰と下落を続ける円のせいで、日本に輸入される食品の価格はおよそ48%上昇した。その一方で、日本のスーパーマーケット業界は商品値上げの圧力から客を守っている。

競争の激しい日本のスーパーマーケット業界は、国内経済で数十年続いた商習慣から逸脱できず、商品の値上げに踏み切れない。賃金が低迷したまま20年以上も経過すると、誰も足並みを乱す行為をとりたくないのだろう。だが、価格が上昇した分のコストを消費者に転嫁しない限り、日本の食品関連の企業が生き残るのは難しい。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/013485e707740d52b889ac6ec9a8753b25553476
※前スレ
【値上げラッシュ】英紙が日本に迫る「食料危機」に警鐘…このままでは戦後の「コメとサツマイモの時代」に逆戻り [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664693717/

★ 2022/10/02(日) 15:55:17.38




14 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/02(日) 17:23:00.96ID:W5TZmRw40
>>1








ス料理みたいだなwwwwwwwwww

34 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/02(日) 17:25:09.98ID:W5TZmRw40
>>1








のイギリスに言われてもwwwwww

71 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/02(日) 17:29:55.86ID:0fvA060j0
>>34
NGに入れた方がいいいかれた奴ナンバーワン

41 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/02(日) 17:26:06.76ID:NIIX8wsk0
>>1
つまり原発稼働して、燃料費下げろっていってるんだろうね、ヨーロッパのために

46 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/02(日) 17:26:53.42ID:xDL3Tab50
>>1
え!それは大変だー
膨大に余った米や野菜を家畜の餌にリサイクルしてるのやめないとだな!
あと、国連の分担金減らして途上国支援もやめよう!
ついでに米国債も売るか!
多分、煽り食らって£死ぬけど仕方ないよね!

55 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/02(日) 17:27:33.37ID:iKfeCFGE0
>>1
コメとサツマイモ、だと?
外国メディアが知ったかぶりをするのは止せ。
昭和一桁の我が親が嗤っている。
あの時代にコメなんか手に入ったらそれだけで大騒ぎだったよ--と。

58 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/02(日) 17:27:51.85ID:jfnnJsCW0
>>1
紅茶とケーキも買えず、緑茶と煎餅になってしまう

66 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/02(日) 17:28:52.52ID:MCTXwRQ60
>>58
特に問題を感じないな、逆だと困るが

5 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/02(日) 17:22:04.91ID:93xwgmnC0
英国は他国を心配する余裕あるの?

6 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/02(日) 17:22:07.45ID:pTlsr6Fo0
米とさつまいもなんてめちゃくちゃご馳走じゃねぇか

11 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/02(日) 17:22:42.68ID:93xwgmnC0
>>6
大学芋が好き

13 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/02(日) 17:22:53.19ID:5KmOwacg0
米は解るけど、日本ってそんなにサツマイモの収穫量あんの?

16 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/02(日) 17:23:30.70ID:8urndfpn0
>>13
肥料が買えずにサツマイモしか作れなくなる

23 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/02(日) 17:24:16.80ID:5KmOwacg0
>>16
なるほどそういうことかサンクス

50 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/02(日) 17:27:04.92ID:hn74nY060
>>13
燃料も肥料も何もかも輸入ができなくなっても収穫できるってやつでしょ。
実際はサツマイモも育てるの簡単じゃないけど。

19 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/02(日) 17:23:44.68ID:J4WvLGnr0
日本人はみんなで貧しくなるなら不満ないよ
少数が贅沢するのは許さないが

33 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/02(日) 17:25:05.22ID:cdE9mMG40
>>19
どこぞの部族みたいに牛とか豚とか羊を持ってる奴が権力者になるんだよ

21 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/02(日) 17:24:01.10ID:lKcuuAn/0
日本の米作りの効率が悪すぎる
バングラディッシュとかラオスとか日本の何百倍も収穫量が多いし

54 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/02(日) 17:27:26.59ID:A1G0zIZq0
>>21
量だけではな
東南アジアの米を選ぶなら高くても日本の米買うわ

57 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/02(日) 17:27:50.08ID:JtUsRfzp0
>>21
日本は機械が公道を通れるサイズまでしか作れないからな
大規模化は頭打ちや

32 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/02(日) 17:25:03.80ID:ADSrwcmQ0
江戸時代未満にはならないだろう(´・ω・`)

42 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/02(日) 17:26:11.38ID:Jp1ooEKJ0
>>32
ヒント:人口

51 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/02(日) 17:27:08.00ID:tCPU+2uB0
>>32
日本の国土は自給自足でなんとか三千万人なら養えるな。

36 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/02(日) 17:25:30.60ID:ENsVjSE70
日本が没落したニュースが本当に毎日のように出てくるな
これも全て反日壺自民とその信者のせいだ

59 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/02(日) 17:27:59.22ID:WqjSY+uf0
>>36
壺による計略がバレないよう霞を掛けていたのが晴れたのだろう。

40 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/02(日) 17:25:53.32ID:s/mZ+JVZ0
正直、米と味噌汁、梅干し、漬物、佃煮、納豆、卵、茶漬け
これだけでも十分食えるし飽きないわ
試しに外食止めて1年間これだけで生活してみ?
メッチャ金貯まってくぞ

47 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/02(日) 17:26:58.95ID:rscqCKIL0
>>40
野菜の荷物ほしいね
刺し身は高くてだめになった

44 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/02(日) 17:26:37.44ID:+bLp3yRZ0
まあ実際、日本の食はムダが多すぎよ(´・ω・`)
特にコンビニ

これを機会に見なおしして良いと思うよ。ほんといん。

79 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/02(日) 17:30:59.39ID:2aX+11060
>>44
今はたらふく食えて余裕だが
見直した後でパニックになって買いだめに走るんじゃないぞ?

52 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/02(日) 17:27:16.29ID:J8U8rPXv0
エネルギーも食料も自国で賄えるなら円安でも問題はない
メリットの方が大きいかもしれない
でも日本はエネルギーも食料も殆どを外国から買っているのだから
こんなこと前から指摘されてたろ俺も同じことを何年も前に2ちゃんに書いたぞ

89 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/02(日) 17:32:07.77ID:tCPU+2uB0
>>52
黎明期からずっとループしてる話題よね。
どれほど言っても次から次へ無知蒙昧が沸いてくる。もうこれどうしようもない。

97 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/02(日) 17:32:59.66ID:UxXmzoSJ0
>>89
ループではなく現実逃避

61 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/02(日) 17:28:23.07ID:ZdsghkYp0
米なんかいくらでも作らせてただで配ればいいんだよ
農家も公務員扱いでいい
北海道なんか更地にしてすべて農地にしてしまえ

68 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/02(日) 17:29:47.14ID:hEhvT+gs0
>>61
米は水利がないとだめなので
イモだったわけで、
米は贅沢品

73 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/02(日) 17:30:12.72ID:vGpQtYyQ0
とにかく、現代人は食いすぎ

欧米や他のアジア人のが肥満多い

88 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/02(日) 17:31:43.55ID:w9Rj3xsM0
>>73
俺的には1日一食でいい

74 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/02(日) 17:30:29.20ID:lKcuuAn/0
杉の木を全部切り倒して栗の木を植えろよ
信玄がそれで飢饉を乗り切ったというしな
花粉症もなくなるだろ

82 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/02(日) 17:31:27.94ID:JoYa1XDN0
グエンの略奪が一層過激になりそう

85 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/02(日) 17:31:39.12ID:nCwiQVoW0
 




>>1

イギリスは、イギリス労働者階級の製造業を捨て去った国だ。

日本は、製造業が中心の国だ。
製造業の工場がやがて海外から日本国内へ戻ることになるので、
日本では円安は無問題だ。




 

98 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/02(日) 17:33:04.90ID:lvFrQEOm0
>>85
安倍菅岸田「観光立国」

92 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/02(日) 17:32:45.75ID:upVW3+9K0
学校で習った「戦時中の料理の作り方」が役立つ時が来るのか
すいとん、また作るか

95 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/02(日) 17:32:55.57ID:dJXroWPH0
米は来年劇的に作付面積減るわ。予言しとく
それでも3年くらいは在庫でなんとかなるけど
その後はどうなることやら、完全にやめたらもう
復活するのはかなりハードル高いから大惨事になる
予感がしてる。

100 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/02(日) 17:33:15.15ID:WRY5cZHj0
なんでこうなった