谷川岳(たにがわだけ)は群馬・新潟の県境にある三国山脈の山である。日本百名山のひとつ。周囲の万太郎山・仙ノ倉山・茂倉岳などを総じて谷川連峰という。 谷川岳の頂部は二峰に分かれており、それぞれトマの耳(標高1,963m)、オキの耳(標高1,977m)と呼ばれる。元来この山はトマ・オキの二つ耳と呼ばれ…
13キロバイト (1,652 語) - 2022年10月4日 (火) 17:28

1 七波羅探題 ★ :2022/10/07(金) 15:39:58.17ID:dwiINuxg9
テレ朝(「グッド!モーニング」2022年10月7日放送分より)2022/10/07 12:18
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000270981.html

■登山ブーム“魔の山”にも殺到
いよいよ、始まった紅葉シーズン。日本百名山の一つ、山形県の月山には、多くの登山者の姿がありました。

登山者:「すごくきれいです」

同じく日本百名山、群馬県と新潟県にまたがる谷川岳は、赤や黄色に色付き始め、山頂付近はすでに見頃を迎えています。

東京から来た登山者:「初めてでしたけど、こういう所もあるんだなって。結構、感動しました」

桐生から来た登山者:「ロープウェーが使えるので、意外と楽に行けます」

都心からのアクセスもよく、日帰りもできるため、登山初心者にも人気な山ですが、その別名は“魔の山”です。谷川岳は、これまでに800人以上の登山者が亡くなっていて、世界で最も遭難による死者が多い山として知られています。

その理由は、地形が複雑で天候の変化が激しいことにあります。

東京から来た登山者:「めちゃめちゃ寒いね。多分、0℃を切ってる」

谷川岳ロープウェイ・中原加代子さん:「いつ雪が降ってもおかしくない季節となりましたので。装備は万全にして、ぜひお出掛け下さい」コロナ禍でも気軽に楽しめると、本格的な山登りがブームになっていますが、登山は原則、自己責任。様々な危険が潜んでいます。

(中略)
■「電波届く所まで」夫を残し…妻が下山
山で救助要請をした夫婦を取材。登山終盤、ちょっとした気のゆるみが原因で夫が転倒し、大けがをしました。

山で救助を要請 Yutaroさん:「骨折だったら絶対自分で歩けないなと思ったので、救助要請しました。下に温泉があるので、早く温泉に入りたいという感じになって。いつもより、ちょっと早足で下山してしまったんですね」

登山歴5年、毎週のように山に登っていたYutaroさん夫妻。夫は当時、「何度も登っている山だから大丈夫」と、くるぶしまで覆われず、足首が固定されない靴を履いていました。

夫:「あっ痛、痛い痛い」
妻:「痛いね、ここ痛いね。ここ腫れてるね」

夫婦は、登山者への注意喚起になればと考え、救助の様子を公開しました。看護師でもあるYutaroさんは、夫の足首を包帯と添え木で固定しますが…。

Yutaroさん:「行けない?じゃあダメじゃん、救助救助。電波の届く所まで、行ってくるよ」

救助を呼ぼうにも、圏外で携帯電話は通じません。夫の元に食料やテントなどの装備を残して一人、下山することに。何とか電話を借りて、119番通報することができました。

救助を待つ夫:「今、救助を待っている状態なんですけども。救助に向かって来て下さる方に、本当に申し訳ない気持ちでいっぱい。今、ヘリの音が聞こえます」

救助のヘリコプターが到着しましたが、なんと、天候が悪化したため、この日は救出を断念。救助隊員にテントを張ってもらい、翌朝救出されました。診断は、全治3カ月の左足関節脱臼骨折。即手術となりました。

■民間山岳救助隊が出動…“数百万円”高額請求も
そこで気になるのが、救助にかかる「費用」です。警察や消防による救助の場合、費用は基本的には税金で賄われるため、Yutaroさん夫妻は救助費用を負担せずに済みました。

しかし、行政の防災ヘリであっても費用がかかる場合もあります。6月、埼玉県内で発生した山岳救助の様子です。

埼玉県防災航空隊:「自力歩行不能、判断『赤』。ドクターヘリ対応事案と考えます」

70代男性が登山中に10メートルほど滑り落ちて負傷。防災航空隊が出動し、救助に当たりました。埼玉県では全国に先駆け、防災ヘリの一部有償化が行われています。指定された山岳での救助の場合、遭難した人は5分ごとに5000円の手数料を払わなくてはなりません。平均で1時間、つまり6万円の費用を負担する必要があります。

さらに、民間の山岳救助隊が出動した場合は、驚くべき費用が請求されることもあるといいます。山岳遭難捜索救助隊 岳飛・太田毅彦代表:「まずは(捜索隊の)人件費。あと、交通費に宿泊が伴えば、宿泊費用とか。一概には言えないんですけど、数十万円から数百万円とも」

「登山届」がない場合は遭難なのか、本人の意思で失踪したか分からず、警察や消防が動けないこともあるといいます。

太田代表:「まずは、遭難しないことが大事」

※全文は出典先で




13 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/07(金) 15:47:20.80ID:7Okxbewb0
>>1
迷惑かけるのはいつも糞年寄りガラクタ

2 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/07(金) 15:41:05.06ID:Nge1zwqg0
せめて初心者はゆるキャン観てから行け

26 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/07(金) 15:51:56.47ID:4iDHANjr0
>>2
山のススメじゃなく?

8 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/07(金) 15:44:23.50ID:PIY79fVZ0
確か救助費用安くする保険あるんだろ
登山すすめる奴はあれも一緒に広めろ

9 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/07(金) 15:44:24.92ID:Zb5ZZTg60
税金てふざけてんのか
自ら山登りして迷子になったら税金とか
すべて自己責任でやれ

32 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/07(金) 15:55:05.62ID:LqzYKhHt0
>>9
ほんそれだよね
いざというときの負担を税金に押しつけて趣味の登山なんて

38 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/07(金) 15:56:39.86ID:wThOIbuR0
>>9
お前がどこか遊びに行って事故っても税金で助けてくれるぞ

10 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/07(金) 15:44:36.01ID:frsb0MVP0
トーマス・マン?

47 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/07(金) 16:08:51.63ID:bMMAcMP50
>>10
一瞬わからなかった。しかし「魔の山」は山にある結核療養所の話だ。

56 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/07(金) 16:14:09.14ID:orsv6Ybv0
>>10
パンパカ・パン?

11 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/07(金) 15:44:49.26ID:f4CoBc980
遭難は
海は無料で山は有料と聞いた
マジなの?

59 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/07(金) 16:15:33.07ID:mdb2DhqU0
>>11
海は海上保安庁管轄だからな

17 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/07(金) 15:48:28.22ID:CxuzVwu90
谷川岳の死人出しまくってる登攀ルートと、子供でも登れる天神尾根の一般登山道をごっちゃにして魔の山とくくる手法やめーや

30 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/07(金) 15:53:49.05ID:xZ329uHa0
>>17
>>19
ほんとそれだよな

37 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/07(金) 15:56:30.84ID:XcGBhOhk0
>>17
それだわな
変に伏せるのはメディアお得意の「不安を無用に煽り立てて拡散させ注目を集める」手法

まー初心者の場合は知らんで勝手に変な方へ入って行くのもありなんで説明入れた上で注意喚起はした方がいい

43 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/07(金) 16:00:31.01ID:/l7O5o8g0
>>37
死人が出てるのは壁だから、素人は迷い込みようがないぞ
ハーケン持ってロープ担いで紅葉狩りに行く奴は、、、いないこともないか
山屋の紅葉狩りw

70 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/07(金) 16:22:38.53ID:X1FvLZ2Q0
>>17
マヂでそれな
冬に直壁登る連中とハイシーズンにロープウェイで行く連中と
全く別の山でコケた夫婦をごちゃ混ぜにしているんだよな

もうアボカド

20 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/07(金) 15:49:15.63ID:PR3dyYNG0
ただの捻挫だろうが

35 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/07(金) 15:55:23.99ID:X1FvLZ2Q0
>>20
いや、折れたそうな
かみさんが看護師らしいからなんとか冷静な判断と行動により救助に至った

22 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/07(金) 15:50:18.95ID:tETmc0Vs0
基本的にヘリコプターチャーターしても自費になることはほぼない。
救助のときに一応、自費は無理って言えばそれなりに対応してくれる。
確実なのは絶対に埼玉の山には登らないことである。
まずは遭難しないことであるなんてエベレストのアルピニストに同じことが言えるか問いただしたい。

34 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/07(金) 15:55:15.97ID:3j8YUEIC0
>>22
福島の西吾妻山も救助にお金取るって看板があったよ

27 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/07(金) 15:52:25.51ID:h+hOFStk0
魔の山というと、今年もカニのなんとかで転落死亡事故が起きた剱岳のイメージ。

31 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/07(金) 15:55:03.71ID:BBrg8Kxv0
>>27
あそこは爺婆初心者が死んでるだけ
谷川岳はホントの山屋さんを大量に喰ってる。。。

33 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/07(金) 15:55:13.30ID:s572RVxS0
うさぎおいし魔の山~

61 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/07(金) 16:15:37.11ID:orsv6Ybv0
>>33
うさぎ食いたし 命は惜しし

40 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/07(金) 15:59:06.72ID:pfZr7HCb0
昔上高地へ行ったとき、どうみても出社が嫌になって新宿からバスに飛び乗ったような
リーマンがとぼとぼと梓川沿いを歩いてた
あの人涸沢カールを目指しているような登山者たちと一緒に徳澤園のほうに歩いて行ったけれど
ちゃんと引き返したのか、今でも山岳特集番組を観るたびに思い出す

69 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/07(金) 16:22:06.23ID:ztHQ/peo0
>>40
あなた見えちゃった?
ヤバいんじゃない?

72 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/07(金) 16:23:15.60ID:pfZr7HCb0
>>69
嫌なこと言うなw

49 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/07(金) 16:09:56.24ID:hyRFOT0a0
山形県 月山での救助ヘリ見たよ

(出典 i.imgur.com)

50 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/07(金) 16:11:03.34ID:N8Jl/IFt0
つ…月山

52 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/07(金) 16:11:37.41ID:GJu3Qapz0
谷川岳が魔の山と言ってもルート次第だろ。

54 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/07(金) 16:12:33.37ID:Jg46XCSL0
魔の山とか言ってるならロープウェイなんかやるなよw

60 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/07(金) 16:15:33.81ID:GdY3DTaq0
>>866
ははは恥ずかしいなお前

62 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/07(金) 16:16:02.78ID:orsv6Ybv0
>>60
ロングパスいったあ!

63 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/07(金) 16:16:26.76ID:ZQiuHqbL0
栗駒山にしておけ
余程のことがないと遭難なんてしない

67 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/07(金) 16:19:31.69ID:OBKJdhhi0
人はなぜ頂上まで登りたがるのだろうか

68 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/07(金) 16:21:12.34ID:Qifj0iMZ0
天覧山でも登ってろよ

73 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/07(金) 16:23:16.20ID:5EgEkM2+0
もう北の方は紅葉が始まる季節なんだなぁ(´・ω・`)

75 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/07(金) 16:25:00.02ID:yG1KlI/C0
グンマー県民だが谷川岳は是非ロープウェイで行って欲しい。景色も凄いがロープウェイから下を覗けばどーやってこんな場所に鉄柱を建てられたのかと不思議に思うはず。

76 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/07(金) 16:25:01.85ID:UqS+hBzl0
保険会社は登山用の保険作れよ
めちゃくちゃ儲かるぞ

78 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/07(金) 16:26:01.19ID:yKDN/KlN0
山男の歌なんか聞くととシンプルだから分かりづらいけど恐ろしいこと言ってるもんな
風に吹かれりゃ若後家さんて、風吹いただけで死んじゃうって事やん
死ぬ覚悟なきゃ山登るなって事や

79 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/07(金) 16:26:14.73ID:lTkdpPyy0
山に関しては、「初心者でも楽に登れます」っていう文句は信じちゃいけない