アカミミガメ (Trachemys scripta) は、爬虫綱カメ目ヌマガメ科アカミミガメ属に分類されるカメ。アカミミガメ属の模式種。別名ミドリガメ(幼体)。 T. s. scripta キバラガメ(英語版) アメリカ合衆国(サウスカロライナ州、ジョージア州、ノースカロライナ州、バージニア州南東部、フロリダ州北部)。…
19キロバイト (2,471 語) - 2023年5月16日 (火) 20:03
アメリカザリガニ(学名:Procambarus clarkii)は、エビ目(十脚目)ザリガニ下目アメリカザリガニ科に分類されるザリガニの一種。学名は Scapulicambarus clarkii とされることもある。アメリカ合衆国原産で世界各地へ分布を広げる。 日本において本来「ザリガニ
28キロバイト (4,099 語) - 2023年4月20日 (木) 05:32

(出典 www.shaveoffmind.com)


なって無かった事にビックリ!

1 ぐれ ★ :2023/05/22(月) 09:06:12.57ID:LeKv0g6s9
※5/21(日) 7:08配信
時事通信

 アカミミガメ(ミドリガメ)とアメリカザリガニが6月1日から外来生物法に基づく「条件付き特定外来生物」に指定される。

 家庭でペットとして飼うことはできるが、生態系に悪影響を及ぼす恐れがあるため、野外に放したり逃がしたりすることは禁止される。違反すると最大で3年以下の懲役か、300万円以下の罰金が科される。

 2種は北米原産の外来種。環境省の推計では、ペットとして人気が高いミドリガメは約160万匹、アメリカザリガニは約540万匹が国内で飼育されている。

 野外放出だけでなく飼育も禁止される「特定外来生物」と異なり、条件付き特定外来生物に指定されても、販売や頒布目的でなければ、飼育を続けることができる。ただ、家庭で飼う場合も注意が必要で、飼育ケースのふたを閉めなかったり、部屋の窓を開けっ放しにして逃げられたりした場合は、放出とみなされる可能性がある。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/28721f531fafe98ea9ad1dad0f964899507e44a9




6 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/22(月) 09:09:01.78ID:6BDQ3DJa0
>>1
50年くらい、遅くないですか?

72 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/22(月) 09:37:14.15ID:2hOg3vST0
>>6
放出するに決まってるだろ
飼うのが面倒くさいってな

129 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/22(月) 09:58:21.62ID:tMdC8pdv0
>>6
亀の歩みだな

53 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/22(月) 09:29:09.43ID:h/d3KPg00
>>1
飼育可能な時点で何も変わらんだろ
こういう側だけの下らないの多いよなこの国

63 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/22(月) 09:33:20.58ID:dciLbC7R0
>>53
あまりにみんな飼ってて、明日から「はいダメです」じゃ社会的混乱を招くからだよ

121 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/22(月) 09:54:28.05ID:6vxKcb3t0
>>1
亀🐢飼育している人が🐢呼ぶと
🐢が全速力で飼い主のところに走ってむる動画がかわいい過ぎた

175 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/22(月) 10:47:38.90ID:o0bUbUj30
>>1
コレ、最初はなんでいまさら感があったけど
ちゃんと法整備しないと中国人が勝手に放流したり
養殖したりするからな
衛生面や養殖逃亡による環境被害が絶対に問題になってくるから、これはナイスだと思った

2 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/22(月) 09:07:21.08ID:Ozpeh4w+0
ゼニガメはいいの?

115 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/22(月) 09:52:26.95ID:q7AlHK5V0
>>2
ゼニガメなら連れて帰る

194 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/22(月) 11:28:57.85ID:bVaDnmrG0
>>2
いいけど進化させると厄介だぞ

3 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/22(月) 09:07:29.28ID:Zu06ptlO0
は…放出

40 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/22(月) 09:24:31.90ID:KJDhZDrH0
>>3
はなてん

5 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/22(月) 09:08:41.04ID:67C6yWtG0
アメリカザリガニを見かけなくなった気がする

12 sage :2023/05/22(月) 09:11:44.36ID:lLYwYeeQ0
>>5
真っ赤ちんて言ってたよな、昔。

54 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/22(月) 09:29:12.76ID:C+NbKQKN0
>>12
もしかして全国共通なの?
ローカルな言葉だと思ってたわ

144 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/22(月) 10:09:37.63ID:JJ82kDLK0
>>5
除草剤の影響で激減した

169 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/22(月) 10:39:26.19ID:lr7mWCzn0
>>144
昔わんさかいたアメリカシロヒトリもかな

174 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/22(月) 10:47:22.30ID:7ABDUIwm0
>>169
鳥が捕食する様になった

8 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/22(月) 09:10:14.73ID:S6866grX0
ペットショップでリクガメ可愛いから飼いたくなったが
寿命30~50年と書いてあって
生涯世話できる気がしなくて諦めた
ミドリガメも長生きだよな

13 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/22(月) 09:12:21.79ID:WIaK/2ch0
>>8
金魚もそんくらい生きるぞ

17 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/22(月) 09:14:02.92ID:S6866grX0
>>13
金魚もそんなに長生きとは…
気軽に飼えないな

149 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/22(月) 10:18:22.72ID:Jh3OXumK0
>>17
最近はメダカが人気
変わり種も増えたし

14 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/22(月) 09:12:57.18ID:Bld7hMIH0
飼うなら死ぬまで飼えということか。
実際、無理だろ。
亀は万年って言うし。

19 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/22(月) 09:15:29.12ID:+VeLidTX0
>>14
飼うのを禁止しちゃうと
今現在飼っている人が6月までに放流しまくってしまう。
だから飼育は合法にせざるを得ない。

28 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/22(月) 09:19:58.31ID:cup8cFky0
アメリカザリガニはカラスに美味しさを知られて絶滅寸前に追い込まれているな

ミドリガメは未だに特定外来生物に指定されてなったのに驚き

44 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/22(月) 09:24:49.86ID:67C6yWtG0
>>28
なるほど!
カラスのせいだったのか
さすが5チャンネル

31 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/22(月) 09:21:09.40ID:dciLbC7R0
ちなみにミドリガメも食えない事はないけどねw

36 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/22(月) 09:23:24.71ID:TqYegdkr0
>>31
美味しいという人もいるな。
まぁどこで何を食べているのかに依存するんだろうけど。

いい環境にいるカミツキガメは美味しいそうで。

33 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/22(月) 09:21:43.26ID:aLTH4MRk0
コオロギ食べるくらいならザリガニのほうがいいだろ
減らしてどうする

124 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/22(月) 09:56:36.68ID:VMyT7ao10
>>33
ザリガニ🦞は濃厚な味で美味い!フランス料理店でメニューある。エクルビスで検索してみてね。

151 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/22(月) 10:19:12.01ID:Jh3OXumK0
>>33
普通にエビの味がするらしい

154 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/22(月) 10:24:16.11ID:VZixUCnM0
>>151
誰も食べないのはなぜなんだろうね。

157 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/22(月) 10:28:16.87ID:2q3mYN800
>>154
身が少ないらしい

34 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/22(月) 09:22:18.12ID:gHhh6kdV0
ミドリガメが釣れちゃってリリースしたら法律違反になんの?

39 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/22(月) 09:23:59.77ID:dciLbC7R0
>>34
釣るなw

55 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/22(月) 09:29:50.35ID:Xrw52QOY0
ミシシッピアカミミガメあちこちの川にいるよね

58 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/22(月) 09:30:41.44ID:8RUCJAx30
>>55
戦後食用で輸入したんやで

76 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/22(月) 09:38:16.16ID:He1cx5To0
> ペットとして人気が高いミドリガメは約160万匹
100人に一人が飼ってるって
ありえんだろ
飼ってる話なんて聞いたことも無い

159 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/22(月) 10:29:04.40ID:MMswM5DW0
>>76
> ペットとして人気が高いミドリガメは約160万匹
> 100人に一人が飼ってるって
> ありえんだろ
> 飼ってる話なんて聞いたことも無い

学校で無知な教員がやたらと飼う分も含まれてるからじゃない?
学校によっては敷地内の池に放したりして20~30匹(推定)いる
ような学校もあるよ。

113 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/22(月) 09:51:47.01ID:5zz+OMeP0
ニジマスとホンビノス貝は美味しいからOK
って日本人らしいわ

116 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/22(月) 09:53:06.99ID:M24d9xQO0
>>113
ホンビノス貝は共存出来るからいいんだとさ

127 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/22(月) 09:57:16.29ID:gDinf9r/0
ザリガニ釣りで釣り上げたザリガニはその場で戻しちゃ駄目?

131 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/22(月) 10:01:40.10ID:NsQjlDFT0
>>127
ブラックバスのリリース禁止と同じ

逃したのか逃げられたのか区別つかない

161 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/22(月) 10:31:11.93ID:M24d9xQO0
グッピーとか近所の川じゃひどい事になってるわ。
ミリオンフィッシュ言われてる理由がわかる

ザリガニよりやばい繁殖力

165 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/22(月) 10:34:19.35ID:ExqOwdXE0
>>161
アメザリは自分以外の動物植物を全て食い荒らして終いに共食いして生態系を消滅させるからヤバい
生物兵器といってもいい連中

167 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/22(月) 10:35:30.52ID:NsQjlDFT0
>>165
甲殻類にそんな力ないよ
むしろ他の生物の餌だ

166 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/22(月) 10:34:51.09ID:d+BqV5kv0
しかし野生の生き物って本当に見なくなったよなあ
トラとかサイとか本当に見なくなった

176 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/22(月) 10:48:09.31ID:7ABDUIwm0
>>166
八王子の方はまだプテラノドン飛んでるってさ

177 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/22(月) 10:49:22.36ID:DEbjEaE00
日本固有種の亀なんて何処におるのよ?
川で見かける亀は皆首に赤とか黄色の線が入ってる外来種なんだが?

178 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/22(月) 10:52:10.04ID:qkUwNFgf0
>>177
昔は違ったんだけどな
最近は近くの川で甲羅干ししてる亀しか見ないけど大抵大きくなったミドリガメだな

193 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/22(月) 11:26:21.45ID:ZKCnG8oO0
輸入を禁止しないと駄目

195 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/22(月) 11:29:11.80ID:AOIcTt5u0
>>193
結局のところそれだよね
個人の良心に委ねた結果が今の惨状なんだから