東京都と周辺7県で首都圏を構成している。特に東京圏(東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県)の総人口は約3500万人に達し、日本の人口の約30%を占める。 管轄する領域は東京都区部(東京23区)、多摩地域(26市と西多摩郡3町1村)および東京
126キロバイト (16,350 語) - 2021年7月22日 (木) 09:24


都民の意識が変わらないと5000以上行くよ!

1 oops ★ :2021/07/29(木) 21:51:20.29


(出典 www3.nhk.or.jp)


29日は3865人の感染が確認され、3日連続で過去最多を更新した東京都。今後の感染状況はどうなるのか…?
専門家がシミュレーションしたところ、今のペースで感染が拡大し続けた場合、新規感染者の数は約2週間後の来月中旬には一日5000人を超えるという結果となりました。

東京都では29日、過去最多となる3865人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

27日は2848人、28日は3177人の感染が確認されましたが29日はさらに多く、3日連続で過去最多を更新しました。また、3865人は1週間前の木曜日の倍近くに増えていて、これまでにないスピードで感染が拡大しています。

■東京 今後の感染状況は…?

東京都の感染状況は今後どうなるのか。京都大学の西浦博教授らのグループがシミュレーションを行い、今のペースで感染が拡大し続けた場合、都内の一日の新規感染者の数は来月中旬には5000人を超えるという結果となりました。

試算. <新規感染者数>来月11日に5000人超

(出典 www3.nhk.or.jp)

これは西浦教授が28日、厚生労働省の専門家会合で示したものです。

試算では、東京都の一日の新規感染者数を前の週の同じ曜日と比較して現状の水準を参考に1.4倍のペースで増え続けると仮定したところ、東京都では来月11日には5000人を超える一日5027人という結果になりました。その後も同じペースが続くと来月26日には1日1万643人に上る計算になったということです。

試算. <入院患者数>来月9日に6000人超

(出典 www3.nhk.or.jp)

また、今月21日までのデータをもとに東京都の入院患者などの今後の推移についても試算を行いました。

試算では、1人が何人に感染を広げるかを示す実効再生産数を変異ウイルスの感染力の強さなどを考慮して今の時点で「1.5」と仮定し、今後、実効再生産数が10%しか減らなかったとすると東京都の入院患者数は来月9日の時点で6000人を上回るという計算になりました。

さらに、今後の実効再生産数がことし4月に出された緊急事態宣言の際と同じ程度の効果を想定して30%減少したとしても、入院患者数は減少傾向にまではならず来月10日には4000人を超える結果になったということです。

グループでは今の感染拡大のペースが続くと40代や50代の人たちの入院が増えて重症者病床より先に一般病床がひっ迫し、新型コロナ以外の医療との両立が難しくなるおそれがあると指摘しています。

西浦教授は「感染者数の増え方はデルタ株の影響で加速していて今までにない厳しさとなっている。現状、緊急事態宣言の効果も見えておらず早急に対策が必要な状況だ。ワクチンを接種していてもふだん会わない人とは会わないようにするなど、一人一人が協力してほしい」と話しています。


※以下省略。記事全文はソース元にて

2021年7月29日 18時32分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210729/k10013167321000.html

前スレ
【NHK】東京の感染者 2週間後に一日5000人超か 来月末には1万人超も… [oops★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627559606/





20 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 21:54:17.91

>>1
>専門家がシミュレーションしたところ、今のペースで感染が拡大し続けた場合
単なる等比数列。
中学生でも計算できる。


48 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 21:56:34.71

>>1ワクチン打てば大丈夫と思ってるアホが多すぎる


55 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 21:57:09.67

>>1
間違いなく医療逼迫だねw
年寄りは諦める層がいたけどw
中高年は諦められないもんwww


68 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 21:57:47.97

>>1
こんな得たいのしれない病気はやっぱり避けるのが一番だよ。
ただの風邪なら米国で50万人以上は死なないし。
日本はたまたま今は大丈夫だけど、変異して死ぬ人が増えたらそれはちょっと困る。

みんな慎重にね、気を付けてね。


88 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 21:58:59.00

>>1
スレタイ1万人増えててワロタ


11 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 21:53:06.79

これで医療はもつのか?


65 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 21:57:39.28

>>11
小池が一人もんは見捨てる宣言したろ。
そういう事だよ。


12 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 21:53:18.13

低脳ウヨどもは
感染者何十万人でも気にしないんだろ?wwwwwwwwwwwwwww


19 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 21:53:59.44

個人的にはこのままみんな不幸になってくれた方が気分が良いのでどんどん感染拡大して欲しい
ずっとコロナ禍が続いて欲しい
自殺する事しか考えなかった自分の人生に彩りを与えてくれたコロナには感謝してる


31 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 21:55:22.77

>>19
君韓国に帰った方がいいよ


74 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 21:58:06.45

>>31
俺パヨクでもネトウヨでも無いんだわ
ただの底辺だ
すまんな


69 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 21:57:54.43

>>19
コロナは最高だよね。
今までの価値観を全てぶっ壊してくれるし嘘を暴いてくれた
僕もね、コロナには感謝しているんだよ。
出来損ないの分際でイキる奴等がバタバタ倒れて僕は微笑を浮かべる事が出来た。


27 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 21:55:03.27

青天井じゃないか
どうするの?
知らんぷりキメ込む気じゃないとは思うけど


83 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 21:58:44.99

>>27
検査キャパ上限があるので天井はあるしそんなに高くない
数字を操作してくる日も近い


32 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 21:55:25.41

2週間後に一日5000人超?

なぜ2週間後?
来週だろ


36 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 21:55:35.54

日付 感染者 7日合計 増加率
7月13日 _830 _5534 1.313
7月14日 1149 _5763 1.303
7月15日 1308 _6175 1.329
7月16日 1271 _6624 1.378
7月17日 1410 _7084 1.405
7月18日 1008 _7478 1.456
7月19日 _727 _7703 1.454
7月20日 1387 _8301 1.500
7月21日 1832 _8944 1.552
7月22日 1979 _9614 1.557
7月23日 1359 _9702 1.465
7月24日 1128 _9420 1.330
7月25日 1763 10175 1.361
7月26日 1429 10877 1.412
7月27日 2848 12399 1.494
7月28日 3177 13684 1.530
7月29日 3865 15569 1.619
これで1.4倍でシミュレーションするなんて甘い
増加率が徐々に増えてるんだからな


73 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 21:57:58.51

>>36
デルタの比率が上がるとデルタ単体の増加率にどんどん近づいていくからね


41 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 21:56:07.26

いくぜ一万人!


49 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 21:56:35.00

後遺障


71 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 21:57:55.13

>>49
途中で切れちゃった。
後遺障害でハゲたくないです


57 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 21:57:17.14

オリンピック関係なくない?


81 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 21:58:35.16

>>57
関係ないならオリンピック期間にw
過去最高感染者を出してる理由をいってみ?www


85 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 21:58:49.46

>>57
同調圧力土人なのにそのタガを外すようなことをすればどうなるかわかるな?


63 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 21:57:33.68

指数関数を舐めてはいけない


72 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 21:57:55.86

>>63
検査の限界が来ますし


70 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 21:57:54.51

コロナじゃ死なないもんねーとか言ってて後遺症で苦しむ若者が増えるわけか…


84 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 21:58:49.01

これ東京が医療崩壊したら都民が逃げ出すように全国に散らばるんでしょ?
しかもお盆ももうすぐあるのに


95 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 21:59:17.25

>>84
ウイルス付きでね


92 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 21:59:12.43

ニュースだけで具合が悪くなりそう


96 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 21:59:17.44

おらワクワクしてきたぞ


100 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 21:59:24.75

検査数増やしたら今日にでも1万も可能なんじゃないの?