日清焼そばU.F.O.(にっしんやきそばユーホー)とは、日清食品が製造・販売するカップ焼きそば、およびカップ汁なし中華麺(油そば、まぜそば)の商品名。 1976年5月に発売され、味付けやパッケージ、サイズなどで多様化し、海外でも販売されているシリーズ商品となっている。代表的な円盤状パッケージのサイズは、直径が18
20キロバイト (2,873 語) - 2021年10月16日 (土) 19:23


UFO、45年もなるのか。食べてみるかな。

1 風吹けば名無し :2022/01/25(火) 13:29:54.14

改悪されて不味くなる前の味のUFOが出たぞ

(出典 i.imgur.com)





2 風吹けば名無し :2022/01/25(火) 13:30:14.55

ワイが小学生の時に食ったUFOと同じ味や


4 風吹けば名無し :2022/01/25(火) 13:30:43.74

ええな
こいこい嫌い


6 風吹けば名無し :2022/01/25(火) 13:31:13.62

いうほど昔のUFOってニンニク味だったか?


29 風吹けば名無し :2022/01/25(火) 13:35:29.84

>>6
言うてそんなにニンニク臭さはないで
シンプルに味の濃さ増した焼きそばソースって感じ


7 風吹けば名無し :2022/01/25(火) 13:31:17.35

麺がまっすぐになった辺りからおかしくなった


9 風吹けば名無し :2022/01/25(火) 13:31:38.57

普通のやつの方が美味しかった


11 風吹けば名無し :2022/01/25(火) 13:31:43.72

どろっとソースの時点で昔の味じゃなくね?
麺も違うやろうし


13 風吹けば名無し :2022/01/25(火) 13:32:14.13

時代は東洋水産のごつ盛りだよね


16 風吹けば名無し :2022/01/25(火) 13:32:26.33

いうほど前のUFO覚えてるか?


17 風吹けば名無し :2022/01/25(火) 13:32:58.89

日清焼きそば袋麺が一番美味いのにカップだと微妙になるのはなんでや


19 風吹けば名無し :2022/01/25(火) 13:33:12.80

日清の焼きそばならチルド焼きそばでええわ。具材選べるし


20 風吹けば名無し :2022/01/25(火) 13:33:30.35

濃いの食いたい時はUFO
あっさりした駄菓子感覚で食いたいのがペヤング


22 風吹けば名無し :2022/01/25(火) 13:33:56.36

普通こっち食べるよね

(出典 i.imgur.com)


24 風吹けば名無し :2022/01/25(火) 13:34:50.39

>>22
粉ソースはNG


31 風吹けば名無し :2022/01/25(火) 13:35:41.29

>>22
これは美味しくない
袋麺のは美味い


23 風吹けば名無し :2022/01/25(火) 13:34:33.03

これ食ってワイは確信したわ
今のUFOは確実に昔よりソースの味薄まってる


39 風吹けば名無し :2022/01/25(火) 13:37:11.61

>>23
自分の舌が濃い味に慣れただけちゃう?
カップ麺食べ慣れてないガキの頃はジャンクな味がなんでも刺激的に感じるもんや


25 風吹けば名無し :2022/01/25(火) 13:34:59.76

UFO!🛸
あー焼きそば🍜食いてーな!🤔
見てみてこれ🍜濃い濃いソース!😝
UFOはマジ濃厚!😲
超濃くてうめえwwww😋
濃!😊厚!😆濃!😇厚!🤓濃!😂厚!😭
おはよぉぉぉぉぉ!😘
濃い!😛うめぇ!🙄濃い!😤うめぇ!😏濃い!🤑うめぇ!😌
クセになるソース!🤩
ソース旨😍旨😍旨😍
ホース馬🐎馬🐎馬🐎
濃厚すぎてむせるwww😣
ヴェェェッ😵
ソース食いちゃいたい😋
だー!!😫いかん😭いかん😭いかん😭
中毒すぎてウケるwww🤣
NG🙅‍♀深夜に麺類?🤔カモン😜
濃いソースこそグルメ😝
NG🙅‍♀深夜に麺類?🤔カモン😜
日🇯🇵清🇨🇳焼きそば🍜UFO🛸
なんてな!😉


27 風吹けば名無し :2022/01/25(火) 13:35:17.64

大盛りイカ焼きそばが1番


30 風吹けば名無し :2022/01/25(火) 13:35:36.15

麺がぐにゃぐにゃの時に戻して


33 風吹けば名無し :2022/01/25(火) 13:35:57.11

っぱこれよ

(出典 i.imgur.com)


34 風吹けば名無し :2022/01/25(火) 13:36:10.56

揚げ玉ボンバーの頃に戻したら買うわ


36 風吹けば名無し :2022/01/25(火) 13:36:58.81

子供の頃にフルーツが決め手なのをアピールしてた頃から
今の今まで小手先替えまくりなのがね
カップヌードルと同じメーカーとは思えない迷走っぷりや


57 風吹けば名無し :2022/01/25(火) 13:42:32.42

>>36
カップヌードルもコロチャーやら耳やら余計なことしてるやろ


37 風吹けば名無し :2022/01/25(火) 13:37:02.45


(出典 i.imgur.com)


38 風吹けば名無し :2022/01/25(火) 13:37:05.75

こないだUFO食ったら不味かったわベヤング以外やとどれがええんや?


43 風吹けば名無し :2022/01/25(火) 13:38:56.37

>>38
一平ちゃん


44 風吹けば名無し :2022/01/25(火) 13:39:04.88

>>38
ペヤングよりはどれもうまいやろ


45 風吹けば名無し :2022/01/25(火) 13:39:12.58

食べたけど 昔はこんなんちゃうかったぞ


47 風吹けば名無し :2022/01/25(火) 13:39:26.43

なんでどこも麺太くするんだろうな
そのくせどん兵衛の平打ちは変えやがるし
いらんことばっかすなよ


62 風吹けば名無し :2022/01/25(火) 13:44:49.37

>>47
東洋水産は細めやろ


53 風吹けば名無し :2022/01/25(火) 13:40:41.30

昔ながらのソース焼きそば喰えば間違いないのに何で他の喰うんやろ


61 風吹けば名無し :2022/01/25(火) 13:44:11.20

どん兵衛の昔のうどん麺を使った廉価版(おだしのやつ)のがあるんやしUFOの昔のテイストの廉価版出したら売れるやろ
日清焼そばは別物やし


63 風吹けば名無し :2022/01/25(火) 13:45:19.76

>>61
マ?そんなんあるんか


64 風吹けば名無し :2022/01/25(火) 13:45:50.66

大盛りイカ焼きそばを復活させてくれ


75 風吹けば名無し :2022/01/25(火) 13:49:35.03

>>64
復活してるやろ


66 風吹けば名無し :2022/01/25(火) 13:46:18.03

セブンブランドの焼きそばが最強なんだよね

https://7premium.jp/product/search/detail?id=7286

https://7premium.jp/product/search/detail?id=3157


79 風吹けば名無し :2022/01/25(火) 13:50:32.22

>>66
粉は混ぜるのだるい


71 風吹けば名無し :2022/01/25(火) 13:48:53.38

カップの麺太いの不味くね?


80 風吹けば名無し :2022/01/25(火) 13:50:51.63

>>71
けっこう時間待たないと麺に固いところが残るのが嫌やわ


81 風吹けば名無し :2022/01/25(火) 13:51:38.11

ヤキソバンとかやってたころは美味かった


83 風吹けば名無し :2022/01/25(火) 13:53:55.51

一平ちゃんモダン焼き風はうまいよ
湯戻ししたあと卵と混ぜてフライパンで焼く


85 風吹けば名無し :2022/01/25(火) 13:54:53.90

昔のU.F.O.はこんな濃いソースじゃなかったで