ミルクカートン (牛乳パックからのリダイレクト)
ミルクカートン(英: milk carton)とは、牛乳をはじめとする液体飲料を充填、保管するための紙製容器である。一般的には牛乳パック、紙パックともいう。 19世紀末以降、高価で重く、取り扱いしにくいガラス瓶にとってかわるものとして、研究が行われるようになった。初期のカートン紙のコーティングにはパラフィンが使用された。
10キロバイト (1,322 語) - 2022年1月10日 (月) 12:50
牛乳パックで作ってるの多いな......

1 買いトリーマン(神奈川県) [DE] :2022/04/08(金) 21:28:11.98


牛乳パックでケーキを焼くレシピに「パックのコーティングが溶ける」と指摘
掲載メディアが謝罪し投稿削除
4/8(金) 20:07

テイストメイドジャパンは4月8日、牛乳パックに生地を入れてオーブンで焼くチーズケーキのレシピについて、
「危険では」とする視聴者からの指摘を受けて謝罪しました。

問題となっていたのは、同社が6日に投稿した「混ぜて焼くだけ絶品チーズケーキの作り方」。牛乳パックを
ケーキの型として使用し、生地を流し込んでオーブンで焼くと説明していました。これに対してSNSで、「牛乳
パックのコーティングが溶ける」と指摘が相次ぎました。

 日本乳業協会のWebサイトでも「牛乳パックを加熱することは本来の目的とは異なる使用方法ですので、
おやめください」「牛乳パックは耐水性、保形性を保つために紙にポリエチレンをラミネートしています。
ポリエチレンは、85~95℃でやわらかくなり、100℃を超えると溶け始めます」としてケーキの型に使用しない
ようにと記載されています。

 テイストメイドジャパンは指摘を受けて投稿を削除。公式Twitterで「弊社の認識不足もあり、牛乳パックを
加熱する点について視聴者の皆様からご指摘を頂戴しました」「多大なるご迷惑とご心配をおかけしました
ことを深くお詫び申し上げます」と謝罪しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca1719f81f887f854769f66864346a49078aab48





17 V V-PANDA(熊本県) [ニダ] :2022/04/08(金) 21:33:47.35

>>1
>牛乳パックを加熱することは本来の目的とは異なる使用方法ですので、おやめください

牛乳をホットで飲む事もあるだろ
これちゃんと理由まで書いて目立つように大きく注意表示されてるのか?パックに
アメリカなら訴訟モン。


23 Dr.ブラッド(東京都) [GB] :2022/04/08(金) 21:35:30.85

>>17
ホットミルクを飲むためにパックごと加熱するやつは何かの障害あるよ


26 ミルーノ(福岡県) [ES] :2022/04/08(金) 21:36:00.03

>>17
九州の恥


32 パー子ちゃん(茸) [US] :2022/04/08(金) 21:36:50.61

>>17
パックで温めないでしょ普通


33 都くん(北海道) [JP] :2022/04/08(金) 21:37:29.26

>>17
おもしろい


43 でんこちゃん(茸) [US] :2022/04/08(金) 21:39:50.97

>>17
ほんとにアメリカなら書いてないからパックごとレンチンしてホットミルク作ろうとしたのに!で訴訟できちゃんうんだよなw


75 ルーニー・テューンズ(茸) [US] :2022/04/08(金) 21:59:11.58

>>17
流石熊本!食品知識ずさん


90 天女(茸) [US] :2022/04/08(金) 22:06:55.95

>>17
くwwwまwwwもwwwとwww


93 ポッポ(光) [US] :2022/04/08(金) 22:07:49.43

>>17
熊本はそうして飲むのか?


34 ラビディー(東京都) [GB] :2022/04/08(金) 21:37:53.22

>>1
こんなこともわからないバカが
発信してたのか。
テイストジャパン?
覚えとくわ
会社が潰れるのが一番の公益。


2 くーちゃん(大阪府) [CN] :2022/04/08(金) 21:28:58.89

ロウ塗ってんのかと思ってた


54 タックス君(東京都) [ニダ] :2022/04/08(金) 21:45:48.96

>>2
塗ってんじゃないの?


63 くーちゃん(大阪府) [CN] :2022/04/08(金) 21:50:23.54

>>54
本文読むとポリエチレンだそうだ
時代は変わってる…


67 タックス君(東京都) [ニダ] :2022/04/08(金) 21:52:55.32

>>63
Oh、サンクス
読んでなかった


8 ハムリンズ(新日本) [US] :2022/04/08(金) 21:31:00.07

レアチーズケーキならパックでいけるが


12 まゆだまちゃん(東京都) [CN] :2022/04/08(金) 21:32:00.94

>>8
ロウが溶けて混ざってそう


30 ケロ太(広島県) [US] :2022/04/08(金) 21:36:34.43

>>12
焼くのは論外だけど
冷蔵庫で冷やして固めるタイプであかんようなら
食品のパッケージに使えんのでは


13 ぺーぱくん(千葉県) [US] :2022/04/08(金) 21:32:09.86

パックを加熱するって発想の適当っぷりのカーチャン臭。


21 ドコモン(大阪府) [US] :2022/04/08(金) 21:35:16.51

>>13
すっーぱいすっぱぁ~い~梅干し茶漬け~
すっぱぁいすっぱぁ~いぃ~梅干し茶漬け~


19 auワンちゃん(東京都) [US] :2022/04/08(金) 21:34:29.53

ちょっと考えればわかるだろ…


24 小梅ちゃん(茸) [FR] :2022/04/08(金) 21:35:38.80

なんで牛乳パックごとオーブンでイケると思ったのかw


27 ののちゃん(埼玉県) [TH] :2022/04/08(金) 21:36:00.73

何度かやったけど表面は焦げるけど熔けて大惨事とかにはならんな
健康とかは分からん


28 買いトリーマン(神奈川県) [DE] :2022/04/08(金) 21:36:08.93

クックパッドの「離乳食にはちみつ♪」ってのが一番怖かった 殺す気かっていうね


37 ポテト坊や(光) [US] :2022/04/08(金) 21:38:09.95

>>28
あれは何なんだろうな
確信犯か


46 み子ちゃん(愛知県) [FR] :2022/04/08(金) 21:41:27.80

溶けるって
じゃどうやって殺菌してるんだよ


52 カッパファミリー(東京都) [ヌコ] :2022/04/08(金) 21:43:33.81

>>46
お前はパックごと熱殺菌してると思ってるのか?


53 天女(東京都) [NZ] :2022/04/08(金) 21:44:05.41

カップヌードルは作れるだろ


57 ぺーぱくん(千葉県) [US] :2022/04/08(金) 21:46:45.68

>>53
まあイメージ的に近いのは、カップ麺のスチロール容器を火にかける辺りかもしらん。


61 (ジパング) [CN] :2022/04/08(金) 21:49:31.68

溶けるって
じゃどうやって殺菌してるんだよ


64 デラボン(静岡県) [DE] :2022/04/08(金) 21:50:56.31

>>61
牛乳ぐらい飲めよ貧乏人
書いてあるわ


65 さくらとっとちゃん(大分県) [US] :2022/04/08(金) 21:52:05.08

女の浅知恵レシピ


89 ぴよだまり(光) [BR] :2022/04/08(金) 22:06:38.36

>>65
それ

紙パック冷やしてゼリーとかも、
実は怠慢だし
オーブン入れるなんて、専用の
器入れろよというやつ


70 小梅ちゃん(SB-Android) [ニダ] :2022/04/08(金) 21:54:48.91

電子レンジの蒸しパンと混同してるんでは


95 ぴよだまり(光) [BR] :2022/04/08(金) 22:08:10.51

>>70
いや、紙パックは冷やす以外、
怖いよ
高温で紙の加工に使われた
化学物質が溶けるかもと
考える


87 たまごっち(三重県) [CA] :2022/04/08(金) 22:05:22.07

じゃあ、キャンプとかでさ
空になった牛乳パックついでに焚火で焼いちゃおうってのはNGってことだね


91 めばえちゃん(東京都) [US] :2022/04/08(金) 22:07:27.85

>>87
ゴミは持って帰りましょう


97 パスカル(福岡県) [MX] :2022/04/08(金) 22:08:48.69

>>87
焚き火で焼いて食べるのか?


94 ペーパー・ドギー(やわらか銀行) [GB] :2022/04/08(金) 22:08:07.96

ケーキ生地を牛乳パックに入れて
挿した銅板と亜鉛板に通電してホットケーキ作るのもダメだったのか


99 ぴよだまり(光) [BR] :2022/04/08(金) 22:09:50.07

>>94
高校化学の電池の
作り方だわwww


98 サリーちゃん(福岡県) [ニダ] :2022/04/08(金) 22:09:27.59

内側より外側の方がヤヴァくねーの?オーブンとか


100 ぴよだまり(光) [BR] :2022/04/08(金) 22:11:26.09

>>98
焼けるかなぁ
高温になった紙パック容器触るのも
怖いな