山下八洲夫 (カテゴリ 岐阜県選出の参議院議員) “元参院議員が昔の議員パス提示、新幹線に不正乗車…特急券・グリーン券だまし取る”. 読売新聞オンライン. (2022年5月8日). https://www.yomiuri.co.jp/national/20220508-OYT1T50097/ 2022年5月8日閲覧。 ^ a b c d “国会議員 9キロバイト (874 語) - 2022年5月9日 (月) 05:55 |
https://www.fnn.jp/articles/-/357490
現職の国会議員になりすまし、新幹線のグリーン券をだまし取ったとして逮捕された元参議院議員の男が、「今回が初めてではない」などと供述していることが新たにわかりました。
立憲民主党・岐阜県連の常任顧問で、元参院議員の山下八洲夫容疑者(79)は、4月27日、東京駅で現職の国会議員になりすまして申込書を提出し、東海道新幹線のグリーン席チケット2枚をだまし取ったなど疑いで、8日に逮捕されました。
山下容疑者は調べに対し、「議員時代のことが忘れられなかった」と容疑を認めていますが、「今回が初めてではない」と供述していることが捜査関係者への取材で新たにわかりました。
また関係者によりますと、山下容疑者は自民党の現職の国会議員の名前を勝手に使っていたということで、警察は余罪についても調べています。
>>1
>>2
立憲は幹部が連日応援に入っても選挙大惨敗だらけ
京都府議補選 大惨敗 ← 泉・福山の地盤なのに
町田市長選 大惨敗
逗子市議選 大惨敗
練馬区長選 大惨敗
参院石川補選 大惨敗 ← トリプルスコアで大惨敗
沖縄市長選 大惨敗 ← オール沖縄とは?
これでは顔面ブルージャパンやろなぁ
>>1
立件民主www
>>1
うわ・・
自民党議員の名前を騙るとかヤバ過ぎだろ
なりすましwwwwww
所謂通名ってやつっすか
さすがー
>>3
これって背乗りだよな
>「今回が初めてではない」と
そりゃそうだろう
10年はやっているとみて不思議はない
また恥ずかしい事件だな
自民党は自由民主党という名前の民主党。
この山下と同じことをしてるのが大勢いるんじゃないの?
>>8
現職なら自分の名前で券がとれるだろ
バカなの?
「悪いことをする時は『自民党です』って言うんですよw」
>>9
なんか聞いたことある(о´∀`о)
ばれないってことはたいしてチェックしないのか?
議員特権は知ってるけど、使用するときに議員だと
名乗るだけでOKな仕組みなん?
まーたネトウヨが仕組んだか
>>23
かわいそう(`;ω;´)
現職の国会議員は新幹線グリーン車乗り放題だったりするの?
>>47 飛行機は満席状態でも議員用に席確保されてたりするね
>>47
現職の国会議員が自由席で小さく座ってる国はやだなぁ
>>47
うん
国会議員特権の「JR無料パス」、公私がグレーな利用実態とは
宮崎謙介:元衆議院議員
私が最も利用していたのは新幹線でした。
国会での仕事と、地元活動の両立のためにほぼ毎日、東京と京都を往復していました。多い日は2往復をしたことがあります。
議員パスを使っているので議員に費用負担はないものの、もしも自腹でとなると相当な金額になります。
東京・京都間のグリーン席は1万9040円です。2往復ということは7万6160円も1日にかけていたことになります。
さすがに2往復はあまりなかったのですが、平日はほぼ毎日往復していたので、単純計算をすると約913万円が年間でかかっていたことになります。
けっこうな額ですね。しかし、これが選挙に追われる新人議員の実態でもあります。
東京と地元との往復のほか、自分の政策テーマに沿った視察でも議員パスを使用します。
自民にダメージを与えるつもりなら正義だなGJ
>>57
犯罪擁護のパヨク
通報した
>>57
グリーン券詐取より、そっちのほうが大きな問題になってそうだが。
>山下容疑者は自民党の現職の国会議員の名前を勝手に使っていた
うわ、最悪
金が無いわけじゃないんだろう?
なんかセコいな
議員の中には 議員パス申請してない人がいるのか
それでなければ Wパスになるし それとも申請地が違うと判らんのかな
すげー悪質だな
立憲民主党は何も言わないのか?
コメント