国道191号 国道315号 山口県道10号山口福栄須佐線 山口県道14号益田阿武線 山口県道302号福田下宇田線 山口県道303号福田下惣郷線 山口県道316号高佐下阿武線 山口県道343号宇田須佐線 白須たたら製鉄遺跡(国の史跡) 惣郷川橋梁 道の駅阿武町 佐々木小次郎の墓 鶴ヶ嶺八幡宮 宇田八幡宮 10キロバイト (1,127 語) - 2022年5月8日 (日) 05:24 |
【山口】4630万円振り込みミス問題 阿武町が振り込み先の20代男性を提訴 男性は2週間ほどでほぼ全額を引き出し所在不明に
5/12(木) 10:45配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/028f8b7567b8b861274c267fd0c86a2e81ee962f
山口県阿武町が1世帯に誤って4630万円を振り込み、振込先の人物が返還を拒否している問題で、阿武町は12日、返還を求め振り込み先の男性を山口地裁萩支部に提訴した。
この問題は、1世帯10万円の新型コロナ対策の臨時給付金を誤って1世帯に4630万円振り込むミスをしていたもの。町は振込先の男性に返還を求めたが、この人物は「入金されたお金はもう動かしている、元には戻せない」などとして返還を拒否している。
阿武町は12日の臨時議会で、振込先の20代男性に対し不当利得の返還を求め民事訴訟を起こす議案を提出。全会一致での可決をうけ山口地裁萩支部に訴状を提出した。
阿武町の説明によると、先月8日からカード決済で多額のお金の引き出しがはじまり、ほぼ毎日、お金を動かし2週間ほどでほとんど全額が口座からなくなったという。男性は、仕事を辞めて連絡がとれず、所在がわからなくなっているという。
阿武町の花田町長は「大切な公金の回収にむけ最大限の努力を傾注していきたい」としている。
>>1
へ!?
20代だったの?
まだ若いのに、へんに動きが素早いな
プロかこいつ?(´・・ω` つ )
その2週間の間役人は何してたんだ
>>3
最初に返すって言ってくれたから安心してました
>>9
口約束で安心www
>>21
自分の金ちゃうからね
20代の無職wwwww
>>4
もともと無職じゃないぞ
振り込んだ役人とグルの可能性は?
>>5
犯人側が受け取る報酬次第でそういう手口が成立する場合もある
明らかに返すべき金をなぜ取り返せないのか
日本の法律ってホント役立たずだよな
>>8
多分この件で金をむしり取れるの法律持ってるのは独裁国家だけだと思う
またまた大阪人でござる
>>12
またハンキンなの?
ハンキンはクズだからな
全部を引き出した
ってそんな情報どうやって知るの??
銀行がそんなの漏らしていいの?
>>16
おそらく農業従事移住者てことで自治体から補助金ももらってた世帯だからもろばれだろうな。
凄まじい人間の屑に振り込んだんだから回収不能だろうね
二十代なら行動力あるから高跳びしそう
>>22 せめて、4億6300万円じゃないと、高跳びは現実的じゃないよねw
1日の引き出し上限ってなかったけ?
ATM限定だけ?
>>24
そもそも引き出し上限なんて知ってれば自分で変えられるのが普通だし
2週間かけて分散してやってるのだからそりゃ全部おろせるだろ
>>24
ATMは50万が限度
窓口で理由言えばそれ以上出してもらえる
>>24
アレは一回の引き出し額じゃね?
上限額を4回続けて下ろしたことある
まさかの20代
50以上のオッサンだと思ってたわ
>>26
70代だとも言われていたね
どうなってんだ
使い切って警察に出頭だろ
どうせションベン刑の懲役3年位で終わり
20代懲役3年で4500万貰えるならみんなやる
>>41
やらんけど
非課税世帯の二十代男で無職ですらないとか、一体どういう事
完全に後期高齢者かそれに近い年寄りかと思ってたわ
>>45
過疎化に悩む阿武町の移住制度を利用して大阪から移住してきたのよ
阿武町が月15万円を支給するかわりに
移住者に漁業や農業をして貰うというコンセプト
5000万程度でこの先永遠に暮らせるとでも思ったのか?
>>56
>>63
まあ資産ないからだろうね(´・ω・`)マンションとか仕事もってたら数千万程度で逃亡とか割に合わねえわな…
4千万じゃ割に合わないと思うがなあ。
>>63
20代じゃちょっと厳しいよね爺様かと思ってた
20代で5000万あれば東京に勝負に行けるな
事件化になって逮捕状出たら指名手配されるから親族は村八分だろうけどね
>>64
移住者だからここに親族なんていない
4億だったら逃亡生活も考えられるけど、4630万なら10年持たんし、会社辞めるのアホだろ
コメント