ノルマ(ロシア語: Норма, ラテン文字転写Norma)とは、個人や団体に対して国家や組織が強制的に割り当てた労働の目標量であり、多くの場合は労働の成果のみならず時間的な制限も付加される。 第二次大戦後、当時のソビエト連邦によりシベリアに抑留されていた人たちが帰国した際に日本に広まった言葉。 10キロバイト (1,419 語) - 2022年5月6日 (金) 13:42 |
ノルマに追われ、時間外月170時間…不正を犯した男性「まともな精神状態じゃなかった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6648546a743d5e13fddf0051d24b4037d84468b9
長時間労働で心の健康を崩し、不正を犯すほど追い詰められた-。こう主張する福岡県の40代男性が、元勤務先を相手取り解雇無効などを求める訴訟を起こしている。男性は営業ノルマに追われ、会社の商品を質に入れて売り上げに充てた業務上横領罪で有罪判決を受けた。過ちを悔やむ一方、心の異変や道を踏み外した要因として、いびつな労働環境は問われないのか疑問を募らせる。雇用の在り方に一石を投じたいと訴訟を続けている。 (編集委員・河野賢治)
【画像】精神障害の労災補償状況
男性はパソコン機器販売会社の営業職だった。ノルマが厳しく、2007年頃から残業が増えていった。午前7、8時台に出勤し、翌日の未明まで働いた。
ノルマに届かないと、上司から「ばかじゃないか」「(あなたは)存在する意味がない」となじられ続けた。家族の生活を思うと簡単には辞められない。数字を求めて休日も出勤し、時間外労働が月170時間を超えることもあった。
食は細り、体中に湿疹ができ、下痢が続いた。睡眠は1日3時間ほど。死にたいとの思いがよぎった。
09年頃から、商品を勝手に持ち出して質に入れ、その金を売り上げに計上してノルマを達成したと虚偽報告するようになった。「今思うと、まともな精神状態じゃなかったです」
僕と同じような人を二度と出さないで
限界を感じた18年、遺書を書き、会社や家族には告げず姿を消した。九州各地を10日近く転々とした後、思いとどまって家に戻った。初めて心の不調で受診し「うつ病」と診断された。
会社からは解雇を言い渡され、商品を横領したとして刑事告訴された。弁護士と契約し、労災を申請するとともに会社に残業代の支払いや解雇無効を求めて民事で提訴。会社側は長時間労働を否定し、横領被害と、信用失墜による損害を受けたとして反訴した。現在も係争中だ。
男性は業務上横領の疑いで逮捕され、執行猶予付きの有罪判決が確定。判決は、質で手にした金は全て会社に納め、遊びや生活費には流用していないことを認め、長時間労働やノルマで強いストレスがあり、判断能力が一定程度減退していたと述べた。さらに、民事訴訟で残業代の請求が認められれば、会社の被害と相殺される見通しもあると判断した。救われた気がした。
>>1
ただの業務上横領犯じゃね?
え、ダメなの?
>>2
天才あらわる
なんでも買い取ってくれるとこあるしな
解雇無効を求めるなよ
辞めろよ普通に
>>12
これ
復職してどうするんだよ
>>12
結局辞める事になったとしても解雇無効が認められたら仕事してない期間分も給料がもらえる
>>37
あと退職金が貰えたりするから必要だよね
利益あるなら天才じゃね?
>>14
あるはずないだろ
>>22>>23
在庫抱えて泣く泣く二束三文で処分するより遥かにマシなんて無職にはわからんだろな🤔
>>14
出るわけねーだろ
定価じゃ売れんから儲けないだろ
>>16
定価で売れなきゃ儲けがないなら、仕入れの担当者が無能だわ
値引きの概念すら存在しないなら営業マンにとっては地獄だろな
>>52
16の言う定価っていうのは、利益の出る適正な値段のことだろ
文脈から読み取れると思うけどな
まあ誤解を生む表現なのはたしか
横領って質屋に売った金を会社に入れなかったってこと?
そもそもパソコンを月に500台も売れってのが無理すぎるわ
売り上げの一部をネコババしなければ横領にはならないだろ。
質屋だって顧客。
>時間外労働が月170時間
そんなに多いか?
>>36
多いだろ
>>36
でたー
>>36
異常だよ
>>36
逆張り楽しい?
>>36
俺が毎月170時間残業したら手当だけで年間650万超えるな
悪くない
>>36
びっくりする程ではないよね。
>>36
今の時代には多い
>>36
3月45時間だったけどそれですらきつかったんだが
罵倒しても部下のパフォーマンス上がらないと思うんだけど
上司はストレス発散してるだけ?
>>39
何当たり前の事言ってるの?
>>39
せやで
あとたまに本気でそれがやる気につながると思い込んでるのもいる
>>39
逆らわないように洗脳する一貫だぞ
それで辞めるなら仕方ないし生き残った奴等は正常な判断も出来ない戦士になる
>>54
人格否定混ぜてくるやり方は本当ソレなんだよね 本人や身内まで糞味噌に言いだす勘違い無能が上に居着いてると非道いことになるパターン
自分自身が無能だから部下をまともに育てられない証明でもあるけどさ
質屋に引き取らせるレベルの価格なら飛ぶように売れるだろ
>>49
ソコだよな
質入れの金額で良いなら売って来い!と言われてリサイクルショップに売っても問題無い
でもまあこれがニッポン企業なんだよね
ニンゲンカンケー
コミュ力
訪問営業
談合
AIでパーソナライズ化して客に物売ってる諸外国とこんなもんで戦ってる
>>58
古典的な日本人だなお前
日本は特別、日本人は特別、ガラパゴスー
>>61
事実じゃん
こうしてやってんだから
>>63
日本だけが特別の根拠にはなってないけど、頭大丈夫?
>>68
それそれ
いかにもニッポン企業だよ
何一つ変わらず下ばっか探してるクズ
>>78
日本が特別な根拠を求められてるのに下ばっか探してる!とか論点すり替えるのは何なの?
>>87
なんで勝手に求めてんだよクズ
ニッポンらしいつってるだけなのに
>>91
日本しか知らないけど日本らしいって言ってるアホって事?
>>91
www
自分で肯定するなよ
社名晒してリンチされろ
>>59
そして無関係な同名会社が被害に…
役職持ちは土日も働いてるんだけど無給で
>>94
嫌なら辞退すればいいのに
お金に目がくらんで役職受け入れたのになんでそういうこと言うん?
これ、何処の会社やねん
コメント