東京電力ホールディングス株式会社(とうきょうでんりょくホールディングス、英: Tokyo Electric Power Company Holdings, Incorporated)は、電力事業を行う企業グループである東京電力グループの事業持株会社である。自社で原子力発電事業や原子力損害に対する賠 97キロバイト (12,117 語) - 2022年5月4日 (水) 15:28 |
5月13日22:26頃より、以下の地域で停電が発生しております。
ご不便をおかけしておりますが、復旧まで今しばらくお待ち下さい。
https://teideninfo.tepco.co.jp/html/14117000000.html
発生状況
全域 - 神奈川県 - 横浜市青葉区
停電軒数
約62480軒
なんでや横浜
横浜のチベット瀬谷区は無事か
>>5
相鉄線沿線は意外と停電耐性強い
相鉄線自体がボロボロすぎで駅が停電して遅延とか
雷が落ちて設備故障とかしょうもないイベント起きるけど
どこのカッペだよ
今どき停電てw
>>7
最近謎の停電多いよ
知らないの?
>>69
謎っていうか東電が原因言わないんだよな
>>91
ネロンガか
まーた崖崩れが起きるのかw
崖にびっしり建った戸建
あんな狭くて危険なところに6000万とか出してまで住む理由がわからんww
>>9
ほんと、崖にびっしりと牡蠣のようにひっついてまで
生活したいのかっておもいますよ。
千葉県ならあんな住宅は軽蔑の対象となります。HAHA
小規模だけど、東京・千葉・山梨でも停電起きてるな
左翼かな
>>13
右翼だよ
なんで?雨で? アフリカかよw
>>20
雨はアベと1字違いだからこんな災厄も起きる
あらら、自称セレブの人達どうしたん?w
小田急線
向ヶ丘遊園〜町田、新百合ヶ丘〜唐木田で運転見合わせ中
https://transit.yahoo.co.jp/diainfo/109/0
横浜じゃないけどね。
なんで横浜市に入ってるのか意味不明。
>>38
霧笛が聞こえるところまでが横浜、的な話ではそうなるかも?
>>42
戸塚だけど聞こえるで
>>42
都筑区は聞こえる
だせぇ
緑区でよかった
>>43
ワロタは
勝手に停電なんてどこの発展途上国だよ
>>44
昔はそんなに停電とか多くなかったね
インフラの質の低下は否めない
横浜に住むメリットってなんなん?誰か教えて!
>>45
中学校給食がないから好きな弁当を持たせられて子育てに最適
>>45
私立の養護学校があり、上級国民も安心して子供を養護学校に行かせられる
神奈川県町田市も停電してるな
>>56
小田急停電みたいね
小田急鶴川でとまってるんだが
>>62
なんもない場所で停車困るよな
東京千葉山梨の一部でも停電
なんかあったの?
ついでにトンキンも停電しろ
>>75
もうしてる
いやー都筑区最強だわ
治安もいいし
>>80
都筑区緑区の一部も停電
>>80
横浜で一番治安が良く平均年収が高いのが青葉区
青葉っていいとこだぞ。なんで停電?
コメント