日米豪印戦略対話(にちべいごういんせんりゃくたいわ)、または四カ国戦略対話(よんかこくせんりゃくたいわ、英語:Quadrilateral Security Dialogue)は戦略的同盟を組んでいる日本、アメリカ合衆国、オーストラリア、インドの四カ国間における会談。
35キロバイト (4,921 語) - 2022年5月21日 (土) 03:01
さらに強固になる... 解ってるのかなぁ~...

1 どどん ★ :2022/05/24(火) 18:21:58.66

防衛省関係者によりますと、中国軍とロシア軍の爆撃機がきょう、日本の周辺を飛行していたことがわかりました。東京で開催された、日米豪印4か国の枠組みクアッドの首脳会合をけん制した可能性があるということです。

これについて、岸防衛大臣がこのあと、緊急で会見を開く予定です。
TBSテレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6c1d9931170537f5534fca5018e1c3204348630





23 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/24(火) 18:26:51.27

>>1
元気だねぇ
そういうことするから軍拡になるんだよ

わかってないのがアホかと
日本人ってビビリなんだけど、
脅すと大人しくなるんじゃなくて徹底的に相手を潰しにかかるんだよね
ABCD包囲陣から学べ


33 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/24(火) 18:28:15.74

>>1
昨今の世界情勢でロシアと行動を共にする中国さん
中露の絆は深い!


61 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/24(火) 18:33:17.06

>>1
そんな事するから軍備増強に繫がることが理解出来ない愚かなチンクと露助


68 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/24(火) 18:34:27.19

>>61
使えねーのに軍備増強なんて怖くないだろw


7 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/24(火) 18:24:28.18

そんなビビるような会議じゃないでしょ…


8 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/24(火) 18:24:32.98

より強固になるだけです


9 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/24(火) 18:24:44.56

勧善懲悪に則りそのまま爆撃すれば良かっ日本国民として思う


21 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/24(火) 18:26:32.01

>>9
スクランブル発進した自衛隊機がケツに貼り付いているから不可能


10 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/24(火) 18:25:12.99

どうせTu-95とH-6だろ?
護衛も無しにあんな爆撃機飛ばしてもハナクソみたいなもん


31 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/24(火) 18:27:55.53

>>10
だから「え?違いますよ!攻撃のわけないじゃないですか!」になる
しかも飛ぶのは公海上空ね


94 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/24(火) 18:38:27.12

>>10
ロシアの場合、護衛もなにも、戦闘機は極東にはSU35戦闘機がたった3機しか配備されてなく
殆どの戦闘機爆撃機はウクライナとモスクワ近郊に張り付いている。
あれが極東ロシア軍の爆撃機の全力


11 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/24(火) 18:25:23.08

トンキンを爆撃したら良かったんやけどなあ


25 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/24(火) 18:27:19.46

>>11
大阪じゃ効果ないもんな


13 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/24(火) 18:25:25.62

次は日本が戦場か


37 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/24(火) 18:28:49.09

>>13
地政学的に間違いない


14 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/24(火) 18:25:45.91

辛口、甘口、中口


17 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/24(火) 18:26:02.15

会合の必要性を教えてくれてありがとう


35 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/24(火) 18:28:22.83

安倍のお陰で日本も戦争に巻き込まれるのか


50 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/24(火) 18:31:33.83

>>35
クアッド首脳会合 安倍が作り、菅が粘り、岸田が招く 15年越しで日本に集結

https://www.sankei.com/article/20220522-NFWNNJO4QZIAFCO5VMPCAFYKII/


41 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/24(火) 18:29:34.41

そんな事やってるから軍拡強化することになったのに


44 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/24(火) 18:30:19.58

参加したいのに呼ばれなくて周りをウロチョロしてる陰キャwww


49 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/24(火) 18:31:29.20

>>44
うけるーwww


46 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/24(火) 18:30:30.97

北の将軍様は行儀がいいな。
間抜けなプーチンと違って、身の程をわきまえている。


54 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/24(火) 18:32:18.88

>>46
ミサイル撃つとか核実験するとか言ってたけどどうなったんだ
臆病風に吹かれたか


51 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/24(火) 18:31:52.41

わざわざ敵対行為するとか愚かだなぁ
そんなんだからこうなったのが分かんねえのか


53 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/24(火) 18:32:17.38

これは遺憾ですよ


59 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/24(火) 18:33:11.59

やっぱりクアッド必要だわ。


64 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/24(火) 18:33:53.48

これ米軍の方が怒るだろ


67 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/24(火) 18:34:23.58

改憲の後押ししてくれるんですねw


77 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/24(火) 18:35:53.03

>>67
民主党時代から、ずっと後押ししてんのに?
ボケカスかよw


73 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/24(火) 18:34:54.00

平気で嘘つく中国外務省「武器で平和は来ない」


79 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/24(火) 18:36:39.15

清々しいまでのダブル外道


80 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/24(火) 18:36:54.45

やんのかステップ


88 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/24(火) 18:38:04.58

中露のお陰で航空自衛隊の空戦技術は世界一
日頃のスクランブルで敵機の捕捉が異様に早く
米軍との模擬戦で米兵がトラウマになるレベルという


96 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/24(火) 18:38:31.82

>>88
世界で唯一F-15を撃墜したもんな


92 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/24(火) 18:38:23.33

今頃「バイデンの周り一周してやったったwww」とか喜んでんだろうな


98 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/24(火) 18:39:15.71

かかってこいよ。男の子だろう?