2020年8月15日閲覧。  ^ a b c d 熱中症診療ガイドライン2015 日本救急医学会 (PDF) ^ 中症予防の為の運動指針(2013) 日本体育協会 (PDF) ^ 熱中症環境保健マニュアル(運動時の注意事項) 環境省 (PDF) ^ “夏の熱中症予防にはスポーツドリンクよりスイカが最適な理由…低カロリーで食物繊維が豊富”
41キロバイト (5,192 語) - 2022年6月25日 (土) 14:52
歩いているだけでも辛いわ...

1 土星(神奈川県) [ニダ] :2022/06/25(土) 18:33:38.83

マスク着用を緩和する動きが進む中、大量に残ったマスクの在庫に悩む企業が増えている。

店舗や倉庫で売れ残った商品を売買する「オークファン」という会社では、2022年3~5月の3か月間で”
マスク売却”についての問い合わせが約3倍に増えているという。

オークファンでは、主に大手ECサイトなどで在庫になってしまったパソコンや大型家電を一度買い取り、
必要とする企業に売り渡す。埼玉県にある自社の倉庫には製品が山積みになっていて、出荷を待つ。

この日、大型トラックの荷台にせっせと積み込まれていたのは344箱の段ボール。
中を開けると…32万枚もの未使用の不織布マスクが入っている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d3ecddb51e1e68d5ff43f678f56a9fca7f842f48




16 木星(東京都) [US] :2022/06/25(土) 18:42:53.77
>>1
夏の甲子園では試合中の選手も観客席の応援も
マスク完全着用100%で開催してみろや

35 白色矮星(光) [JP] :2022/06/25(土) 18:49:00.87
>>1
つーか
そんなこと他人に言われなきゃわからないようなバカはそのままくたばった方が日本の為だと思う

2 高輝度青色変光星(神奈川県) [US] :2022/06/25(土) 18:34:35.57
最近、電車でも外してる人多くなったな。

7 ダークマター(東京都) [JP] :2022/06/25(土) 18:36:38.13
>>2
いるなー
くしゃみでもされたらたまらんわ

9 アルタイル(埼玉県) [FR] :2022/06/25(土) 18:37:21.65
>>2
外してもOKという空気作りをしつつあるよな
俺も微力ながら協力している

10 ガニメデ(茸) [ニダ] :2022/06/25(土) 18:38:16.46
>>9
電車ではしろよ

39 アルタイル(埼玉県) [FR] :2022/06/25(土) 18:49:51.55
>>10
誰からも文句言われたり逃げられたりしないよ
多分みんなマスクつけるのが馬鹿らしいってわかってきてると思う
むしろ応援されている空気を感じる

55 レグルス(東京都) [FR] :2022/06/25(土) 18:54:13.41
>>2
地下鉄で見たことないけどな
外人観光客もしてるぞ
そんな出鱈目言ってマスク外したいだけだろ

63 スピカ(東京都) [JP] :2022/06/25(土) 18:55:12.95
>>2
電車乗る瞬間つけて降りた瞬間外すのが常識

3 エンケラドゥス(三重県) [VN] :2022/06/25(土) 18:35:06.65
運動場のマスクと熱中症関係あるの?
ただ単に呼吸しづらいだけじゃないの?

20 キャッツアイ星雲(茸) [US] :2022/06/25(土) 18:45:03.30
>>3
やったら分かる
あれは無理

26 オベロン(香川県) [US] :2022/06/25(土) 18:46:03.13
>>3
熱こもるだろ

6 土星(神奈川県) [ニダ] :2022/06/25(土) 18:36:15.78
熱中症で倒れて救急車が少なくなれば
脳や心臓で1秒争う病気でも着くのが遅くなる

マスクは外せ、もう一度言う、外せよ

11 赤色矮星(鳥取県) [DE] :2022/06/25(土) 18:38:48.90
一定のリズムで呼吸をしないと息が吸えなくなるマスクを着けたまま100km走れるくらいになれば暑さも平気になる

18 グレートウォール(茨城県) [US] :2022/06/25(土) 18:44:05.82
>>11
そこまでくると生物としての進化だな、慣れってレベルじゃないわw

15 ハダル(福岡県) [DE] :2022/06/25(土) 18:42:11.29
周りに人がいないなら外してるよそりゃ 草取りとか

17 イオ(群馬県) [ニダ] :2022/06/25(土) 18:43:06.06
とりあえずトイレで小便したら手を洗えよ

22 トリトン(京都府) [US] :2022/06/25(土) 18:45:39.40
>>17
外のトイレよく使うけど手を洗わないやつ多過ぎてビビるレベルだよな

21 3K宇宙背景放射(大阪府) [BR] :2022/06/25(土) 18:45:13.07
外では外している
屋内でも会話をしない場合は外していいことになっているが、
ほとんどの店はマスク着用お願いがまだ貼ってあるから外せないのが現実
マスク警察に絡まれたり、入店拒否とかのトラブルに発展したら困るからな
全国の施設にマスクは不要だと徹底指示するのが先

29 金星(神奈川県) [ニダ] :2022/06/25(土) 18:46:52.48
>>21
昔なら店内で会話無かったんだけどな
今はレジ袋入りますか?でやりとりがある
マジで無能な小泉だよ

23 リゲル(埼玉県) [US] :2022/06/25(土) 18:45:42.43
マスクして30℃の中20キロくらいランニングするけどマスクしようがしまいが暑い事には大差ないしどうって事無い気がすんだけど
ちょい前にコロナ後の熱中症患者ってむしろ減ってるとかって見たけど実際どうなんだ

38 スピカ(東京都) [JP] :2022/06/25(土) 18:49:35.04
>>23
そういう人も多いししたい人はしいたらいい位の話だと思う
俺は追い込むからマスクだとビチョビチョになってだめだ

40 ニクス(香川県) [IN] :2022/06/25(土) 18:50:44.90
>>23
喉が乾かないから水分摂取量が減るっていう問題はあるらしい
要は年寄りの話

53 3K宇宙背景放射(大阪府) [BR] :2022/06/25(土) 18:53:34.61
>>23
中国でも日本でもマスクしてマラソンや走り込みして死亡者出てるからね

62 ニクス(香川県) [IN] :2022/06/25(土) 18:55:11.25
>>53
マスクせずにマラソンして死んでる人はなに?ワクチンのせい?

77 3K宇宙背景放射(大阪府) [BR] :2022/06/25(土) 19:01:11.92
>>62
コロナの後遺症と、ワクチン後遺症(疑惑)
運動がトリガーになると指摘はある

81 ニクス(香川県) [IN] :2022/06/25(土) 19:02:11.70
>>77
本当にそうだったw
そういや反ワク=反マスクだったなw

33 金星(東京都) [GB] :2022/06/25(土) 18:48:36.94
真夏にマスクつけて走ってるのは自殺志願者かと

42 キャッツアイ星雲(茸) [CA] :2022/06/25(土) 18:51:09.24
オークファンって、ヤフオク側が過去の落札相場表示するようになって需要無くなったと思ったら、今はこんな商売やってたのか

43 エイベル2218(東京都) [CI] :2022/06/25(土) 18:51:47.75
人が集まるところではつけてほしい

46 ヒドラ(ジパング) [US] :2022/06/25(土) 18:52:06.28
アクティブに空気を送り続ける、電動ファン付きなら問題ないだろ

47 百武彗星(ジパング) [US] :2022/06/25(土) 18:52:20.42
マスク外したけりゃ先にどうぞ
弱体化したとはいえ感染するのは嫌だ
俺は一番最後でいい

49 レグルス(東京都) [FR] :2022/06/25(土) 18:52:58.00
マスク一枚で熱中症になるわけなだろwww

74 3K宇宙背景放射(大阪府) [BR] :2022/06/25(土) 18:59:26.61
>>49
手で口を覆って息吐いたら温かいだろ
マスクしてると排熱が上手く行かない
汗かきにくい人なら命取り
汗だくになる体質なら大丈夫

51 アルデバラン(大阪府) [US] :2022/06/25(土) 18:53:10.97
今日の暑さでも外では9割マスクしてたね
異常だよこの国は

57 土星(東京都) [NL] :2022/06/25(土) 18:54:38.77
花粉症も相まってマスク外せないんだよね(*^.^*)エヘッ

59 ミランダ(宮城県) [DE] :2022/06/25(土) 18:54:48.30
運動しながらマスクしても問題ないじゃんみたいな人は一回やってみろ
汗でビシャビシャになったマスクって息吸うと口に貼り付いて
息吸えなくなるんだぞ

64 レグルス(東京都) [FR] :2022/06/25(土) 18:56:03.26
>>59
この暑さで外で運動してるやつ自体脳に障害あるわ
家でマスク外して好きなだけしろよ

68 ダイモス(千葉県) [IN] :2022/06/25(土) 18:57:20.42
>>64
国がこの気候でオリンピック開いたし、多少はね?
皮肉です

70 ミランダ(宮城県) [DE] :2022/06/25(土) 18:58:52.49
>>64
>>67
外じゃなくて屋内のジムだし布マスクでもない
屋内でも運動すれば汗かくだろ

76 ニクス(香川県) [IN] :2022/06/25(土) 19:00:36.28
>>70
でも無いじゃねーよ不織布水吸わねえよ

90 バーナードループ(東京都) [ニダ] :2022/06/25(土) 19:04:36.33
>>76
不織布のマスクが水吸わないって
運動した事ないんだろうな

67 ニクス(香川県) [IN] :2022/06/25(土) 18:56:50.59
>>59
え、もしかして布マスクしてんの?

71 百武彗星(東京都) [US] :2022/06/25(土) 18:58:58.49
今日小一時間ほど徘徊しててつくづく思った。
これだけ暑いのに若者も含めマスク装着率99%

完全に根付いた、もうマスク無しの社会は無理だと思う。

78 ポルックス(富山県) [ニダ] :2022/06/25(土) 19:01:40.62
今だに外でマスクしてる奴脳に障害あんのかな?

83 百武彗星(東京都) [US] :2022/06/25(土) 19:02:46.93
>>78
そんなこと言ったら日本人ほぼ全員が
脳に障害があることになるやんけ

82 アークトゥルス(大阪府) [ニダ] :2022/06/25(土) 19:02:14.64
コロナか知らんけど マスク外して出歩いてたら 喉が腫れて大変なことになったわ

86 赤色矮星(千葉県) [US] :2022/06/25(土) 19:03:36.74
感染者また増えてきてるのになんでマスク外す流れになってんの?

87 エンケラドゥス(東京都) [US] :2022/06/25(土) 19:04:08.07
>>86
熱中症対策

92 3K宇宙背景放射(大阪府) [BR] :2022/06/25(土) 19:05:10.38
>>86
厚生労働省が新しい生活様式として指針を公開している

91 スピカ(東京都) [ニダ] :2022/06/25(土) 19:04:49.03
てか歩道でジョギングするなよ

95 赤色矮星(鳥取県) [DE] :2022/06/25(土) 19:06:36.16
>>91
陸上競技場でやりゃいいのにな

98 ミラ(埼玉県) [US] :2022/06/25(土) 19:07:37.67
っていうか最初から人と距離が取れる屋外でのマスクは不要だったんだがな。
路上のすれ違い程度でも感染するんであれば人類滅亡レベルのウィルス。

100 ガーネットスター(愛知県) [US] :2022/06/25(土) 19:07:58.12
マス信どうするのこれ?😷☀