^ au「4G LTE」の通信障害、利用集中で3G通信にも影響(2013年5月29日) ^ au「4G LTE」、再び通信障害が発生(2013年5月30日) ^ KDDI、auで5月29日に音声通話障害(ITメディア2013年6月4日) ^ au、5月29日の通信障害時に「電話」も障害
91キロバイト (13,662 語) - 2022年7月2日 (土) 09:39
まだですかあ~

1 豆次郎 ★ :2022/07/02(土) 17:34:18.68
【速報】KDDI「交換機設備の障害が原因」 auなど大規模通信障害復旧めどたたず

7/2(土) 17:16
配信
TBS NEWS DIG Powered by JNN
auの携帯電話サービスでの大規模な通信障害について、KDDIは2日未明にVoLTE交換機とよばれる設備に障害が出て、通信に「輻輳(ふくそう)」とよばれる混雑状況が生じたことが原因だと明らかにしました。

通信障害が発生してから16時間たっていますが、依然、復旧のめどがたたないということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c96fb47159c868506009aa6d5edb4268abe0b6ab




52 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 17:38:09.69
>>1
「復旧のめどがたたないということです。」

馬鹿野郎
ドコモに行って端末と回線借りてこい

3 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 17:34:56.27
まだまだ終わらんよ

5 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 17:35:07.13
アメダスも通信障害で日本列島の所々で抜けてるらしい

7 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 17:35:14.16
太陽アフロの影響

11 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 17:35:51.64
auスレ乱立しすぎww

14 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 17:35:59.57
volte同士の通話って高音質で驚くよね
ラジオのamとfmくらい違う

15 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 17:35:59.98
つまりチャーハンを作るときに例えるとどんな状態?

25 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 17:36:41.62
>>15
油をひかずにご飯をいためる

68 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 17:38:42.59
>>15
米を無限に足してチャーハンがなかなか出来ない

72 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 17:38:57.84
>>15
作ってるとウッチャンが「それは違ーう」と言ってくる

20 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 17:36:15.74
まだ直ってないのか
ユーザー大変だな

21 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 17:36:17.77
原因わかればあとひといきだね!
頑張って!

38 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 17:37:24.32
>>21
原因が分かっただけでも気が楽になったわ

23 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 17:36:35.39
書いてあることが一つも分からんw

24 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 17:36:39.05
NTT製?

29 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 17:36:48.90
ああん!?トラヒックだぞ?!

30 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 17:36:51.25
その交換機設備て一箇所だけなのかよ

31 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 17:36:52.78
トラヒックとトラフィックって違うの

51 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 17:38:07.50
>>31
キーボードでフィって打てない掃除のおばちゃんが書いてる

63 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 17:38:39.88
>>31
なにも違わない、同じもの

35 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 17:37:10.99
楽天のわい、高みの見物(`・ω・´)

36 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 17:37:12.17
ガースーが設備投資を削らせた結果だな

61 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 17:38:33.14
>>36
後進国レベルの安かろう悪かろうになるんかね

79 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 17:39:27.16
>>61
5G普及期なのに投資削ってるもの
おかしいわな

41 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 17:37:35.31
復旧のメドが立たないってやばくね?
なんでもかんでも再起動しまくればええやん。

45 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 17:38:02.98
ラインも出来ないのか?

73 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 17:39:01.71
>>45
認証のsmsがこないらしく知らずに引き継ぎした人のアカウントが続々死んでるらしい

46 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 17:38:03.08
なんでこんなに時間かかるの?
昨日は夜勤いなかったのかな?

48 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 17:38:05.12
三大キャリアがこのレベルか

53 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 17:38:13.37
簡単に言うと未だ何にも分かってないって事じゃん

56 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 17:38:20.81
固定や公衆電話使えとかさぁ…やっぱりドコモかahamoなんだろうな、来週解約しよ

90 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 17:40:20.65
>>56
ドコモ26年使ってるけど、ドコモもこの前なんかトラブルあっただろ。
ただ携帯3社の中じゃダントツの信頼度なのは間違いない。むしろこの信用に高い金払ってるつもりだわ。

62 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 17:38:39.34
今どき輻輳ぐらい義務教育で教えてるんちゃうの?

66 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 17:38:42.30
意味がわからないからガンダムに例えて

69 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 17:38:47.32
とにかく待つしかないと
出来ることがあるなら呼びかけされてるだろしな

71 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 17:38:52.37
輻輳という事にしておくかー
復旧むりぽんぬー

83 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 17:39:40.71
>>71
ふだん電話しない人も、ためしにかけてみるからな

75 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 17:39:04.97
【輻輳】
さまざまな物が1箇所に集中する状態を指します。
通信分野では、インターネット回線や電話回線にアクセスが集中することを輻輳と呼びます。
インターネット回線や電話回線で輻輳が発生すると、通信速度が低下する、あるいは通信システムそのものがダウンするといった弊害が生じます。

86 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 17:39:45.10
>>75
LANケーブルの配線間違いでも輻輳起きるんだわ
豆な

77 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 17:39:14.18
復旧出来ないってのがヤバすぎだな

78 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 17:39:18.65
そのVなんとか機に障害が出た原因は?

82 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 17:39:32.68
povoで客集めておいて1個の故障でキャパオーバーでしかもすぐ直せないとか無能かよwww

87 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 17:40:09.61
救急車呼べないのはマジでヤバいよな
一分一秒を争う場合もあるのに

89 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 17:40:18.93
0円乞食→ポーボーポーボー
マイナ乞食→にまんえーん

こいつらのせい

91 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 17:40:23.65
こういうことあるから普段PayPayとか使ってて残高に余裕あってもある程度現金もってないと不安だわ
一応ほとんどの店でもWi-Fi使えるけどいちいち登録すんのめんどくさい
dwifi登録してるからコンビニとかなら大丈夫か

92 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 17:40:26.30
au「休日嫌だから月曜日に直します」

96 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 17:40:56.11
選挙で増えたんかね

97 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 17:40:57.00
その部品は日本製か?

100 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/02(土) 17:41:05.26
公衆電話使ってる人を久々に見掛けたけどこれが原因か