1万4123人が選ぶ「旅行満足度の高い都道府県」ランキング! 3位 三重県、2位 沖縄県、1位は?【2022年】 - All About NEWS 1万4123人が選ぶ「旅行満足度の高い都道府県」ランキング! 3位 三重県、2位 沖縄県、1位は?【2022年】 All About NEWS (出典:All About NEWS) |
和歌山(わかやま) 和歌山県 和歌山市 和歌山駅 和歌山市駅 自動車のナンバープレートに表記される国土交通省運輸局記号。和歌山県和歌山市に所在する「近畿運輸局和歌山運輸支局」を示す。 和歌山ファイティングバーズ - 日本の野球プロリーグの一つである関西独立リーグ (2代目)(旧・BASEBALL FIRST 970バイト (178 語) - 2021年2月9日 (火) 12:55 |
ニタマ駅長に会いたいwww
1 ロシアンブルー(東京都) [ヌコ] :2022/07/26(火) 11:11:12.14ID:8ssVyAs20●
リクルートが運営する「じゃらんリサーチセンター」は7月12日、全国1万4123人を対象に実施した「じゃらん宿泊旅行調査 2022」を発表しました。
今年で18回目となった本調査は、各都道府県のさまざまな魅力をランキング形式でまとめたものです。
今回は、2021年3月~22年4月に国内宿泊旅行をした回答者による「総合満足度」上位の都道府県を紹介します。
第3位:三重県(89.7pt)
3位は「三重県」です。紀伊半島の東側に位置する海に面した県で、旅行先や巡礼先として名高い「伊勢神宮」をはじめ、
夫婦岩、鈴鹿サーキットといった有名スポットが多くあります。海に近いことから、海産物の名産品や水族館、イルカ島など、
海にちなんだ観光資源が豊富です。
第2位:沖縄県(90.8pt)
2位には「沖縄県」がランクイン。毎年多くのランキングで名前が挙がる、国内有数のリゾート地です。世界遺産にも登録された
「首里城跡」をはじめ、琉球王国の関連遺産や、宮古島、渡嘉敷島など、観光名所が多く存在します。
ダイビングやパラセーリングなど大自然を活かした体験スポットも魅力です。
第1位:和歌山県(91.0pt)
1位は「和歌山県」が獲得。紀南エリアの川湯温泉や渡瀬温泉をはじめとする、多くの温泉施設が魅力。701年に建てられたとされる道成寺や、
日本最大級と言われる南部梅林も一度見てみたい景色でしょう。熊野三山や高野山といった紀伊山地の霊場は、
世界遺産にも登録されています。
https://news.allabout.co.jp/articles/o/46344/

(出典 imgcp.aacdn.jp)
リクルートが運営する「じゃらんリサーチセンター」は7月12日、全国1万4123人を対象に実施した「じゃらん宿泊旅行調査 2022」を発表しました。
今年で18回目となった本調査は、各都道府県のさまざまな魅力をランキング形式でまとめたものです。
今回は、2021年3月~22年4月に国内宿泊旅行をした回答者による「総合満足度」上位の都道府県を紹介します。
第3位:三重県(89.7pt)
3位は「三重県」です。紀伊半島の東側に位置する海に面した県で、旅行先や巡礼先として名高い「伊勢神宮」をはじめ、
夫婦岩、鈴鹿サーキットといった有名スポットが多くあります。海に近いことから、海産物の名産品や水族館、イルカ島など、
海にちなんだ観光資源が豊富です。
第2位:沖縄県(90.8pt)
2位には「沖縄県」がランクイン。毎年多くのランキングで名前が挙がる、国内有数のリゾート地です。世界遺産にも登録された
「首里城跡」をはじめ、琉球王国の関連遺産や、宮古島、渡嘉敷島など、観光名所が多く存在します。
ダイビングやパラセーリングなど大自然を活かした体験スポットも魅力です。
第1位:和歌山県(91.0pt)
1位は「和歌山県」が獲得。紀南エリアの川湯温泉や渡瀬温泉をはじめとする、多くの温泉施設が魅力。701年に建てられたとされる道成寺や、
日本最大級と言われる南部梅林も一度見てみたい景色でしょう。熊野三山や高野山といった紀伊山地の霊場は、
世界遺産にも登録されています。
https://news.allabout.co.jp/articles/o/46344/

(出典 imgcp.aacdn.jp)
83 オシキャット(茸) [JP] :2022/07/26(火) 11:39:58.30ID:Gz6n1DIO0
>>1
三重県民だし住んでいる分には良いところだけど、この手のランキングでこんなに上位に我が県が来ているのは初めて見た
それより「長野県」が10位に入っていないのがなぜって思う
どんな層に聞いたんだろうか
三重県民だし住んでいる分には良いところだけど、この手のランキングでこんなに上位に我が県が来ているのは初めて見た
それより「長野県」が10位に入っていないのがなぜって思う
どんな層に聞いたんだろうか
90 ぬこ(東京都) [IT] :2022/07/26(火) 11:42:10.98ID:Qo5L8LqD0
>>83 同意、インチキ臭い結果なのでずいぶんと絞った結果としか感じない
フジテレビの鍋の一位=キムチ鍋ぐらい信用できない
フジテレビの鍋の一位=キムチ鍋ぐらい信用できない
96 アビシニアン(東京都) [US] :2022/07/26(火) 11:44:06.28ID:ZfBjNGEN0
>>1
日本に生まれたからにはお伊勢参りは一度はやらなきゃならんんだろー
って江戸時代から東海道を経由したお伊勢参りが流行ってたから
やはり令和時代でも変わらんのかな?
日本に生まれたからにはお伊勢参りは一度はやらなきゃならんんだろー
って江戸時代から東海道を経由したお伊勢参りが流行ってたから
やはり令和時代でも変わらんのかな?
2 バーミーズ(茸) [CN] :2022/07/26(火) 11:11:37.58ID:6C1YOYwN0
みかん食べ放題
43 ぬこ(大阪府) [US] :2022/07/26(火) 11:25:04.73ID:V3lHevlD0
>>2
梅干し食べ放題もあるかも?
梅干し食べ放題もあるかも?
10 ブリティッシュショートヘア(ジパング) [FR] :2022/07/26(火) 11:16:03.34ID:im6zEFdz0
1位和歌山
2位沖縄
3位三重
4位北海道
5位京都
6位青森
7位福井
8位長崎
9位静岡
10位大分
福岡と長野wwwwwwwwww
2位沖縄
3位三重
4位北海道
5位京都
6位青森
7位福井
8位長崎
9位静岡
10位大分
福岡と長野wwwwwwwwww
32 ラグドール(福岡県) [JP] :2022/07/26(火) 11:22:21.74ID:PpdRkpjR0
>>10
?
?
15 シンガプーラ(茸) [DE] :2022/07/26(火) 11:18:05.49ID:hIlc8PIf0
京都
北海道
沖縄
がトップ3だろう
北海道
沖縄
がトップ3だろう
80 マンチカン(東京都) [SE] :2022/07/26(火) 11:38:42.28ID:6KABcLcc0
>>15
民度はワーストに近いとこばかりだな
民度はワーストに近いとこばかりだな
16 コラット(茸) [US] :2022/07/26(火) 11:18:27.24ID:OjXknpwP0
長崎県民だが長崎になにしに来るの?
31 シンガプーラ(茸) [DE] :2022/07/26(火) 11:22:11.90ID:hIlc8PIf0
>>16
チャンポン食べてグラバー邸観光してカステラ食べる
チャンポン食べてグラバー邸観光してカステラ食べる
35 マーブルキャット(大分県) [GB] :2022/07/26(火) 11:24:10.22ID:fQKrSSZj0
>>16
軍艦島に行ったわ
軍艦島に行ったわ
45 ヨーロッパヤマネコ(神奈川県) [NL] :2022/07/26(火) 11:25:18.28ID:u2SvuLV40
>>16
平戸
ハウステンボス
島原
軍艦島
平戸
ハウステンボス
島原
軍艦島
22 ジョフロイネコ(東京都) [IN] :2022/07/26(火) 11:19:17.76ID:Jlf4h//T0
二階を選び続ける民度
30 ロシアンブルー(東京都) [AU] :2022/07/26(火) 11:22:08.71ID:XziA42P00
>>22
東京も蓮舫なんかを当選させ続けてるから偉そうに民度を語るのはどうかと思うわ
東京も蓮舫なんかを当選させ続けてるから偉そうに民度を語るのはどうかと思うわ
23 現場猫(大阪府) [SE] :2022/07/26(火) 11:19:56.74ID:rToIkvFx0
和歌山県民の組織票か?
37 マヌルネコ(埼玉県) [US] :2022/07/26(火) 11:24:30.25ID:XRZNcdWM0
>>23
そもそも「総合満足度」のアンケ中身が明記されてない
・予想より良かった
・知らなかったけど良かった
みたいな項目があったんでは…
そもそも「総合満足度」のアンケ中身が明記されてない
・予想より良かった
・知らなかったけど良かった
みたいな項目があったんでは…
25 シンガプーラ(茸) [DE] :2022/07/26(火) 11:20:25.73ID:hIlc8PIf0
グンマー国は温泉とか観光地豊富なのにナゼ人気がないんだろう(´・ω・`)
100 オシキャット(茸) [JP] :2022/07/26(火) 11:45:33.88ID:Gz6n1DIO0
>>25
渋峠と嬬恋村と二度上峠からの景色を目にしたら、大多数の人が群馬県を1位にするだろう
北海道や信州なみに雄大で美しい所だぜ
渋峠と嬬恋村と二度上峠からの景色を目にしたら、大多数の人が群馬県を1位にするだろう
北海道や信州なみに雄大で美しい所だぜ
29 イエネコ(大阪府) [GB] :2022/07/26(火) 11:21:41.60ID:GBeV8U1x0
クエ まぐろ みかん サンマ寿司
パンダ クジラ
パンダ クジラ
36 ピューマ(東京都) [PL] :2022/07/26(火) 11:24:29.05ID:YNgfGxYm0
柴又こいよ、何にもないぜ
47 シンガプーラ(茸) [DE] :2022/07/26(火) 11:26:35.50ID:hIlc8PIf0
>>36
思ったより帝釈天が小さくて
だがしかし彫刻が素晴らしかった
思ったより帝釈天が小さくて
だがしかし彫刻が素晴らしかった
39 シンガプーラ(茸) [DE] :2022/07/26(火) 11:24:46.54ID:hIlc8PIf0
和歌山は治安がイイからな大きな事件とか無いし
61 アンデスネコ(新日本) [CN] :2022/07/26(火) 11:32:24.19ID:a26ETYtQ0
>>39
やべー事件は大抵和歌山じゃんw
カレーとか丼ファンとかw
やべー事件は大抵和歌山じゃんw
カレーとか丼ファンとかw
99 マーブルキャット(大分県) [GB] :2022/07/26(火) 11:45:27.58ID:fQKrSSZj0
>>61
どんぶりファンってなんだよ
どんぶりファンってなんだよ
40 マーブルキャット(大分県) [GB] :2022/07/26(火) 11:24:52.18ID:fQKrSSZj0
三重県が三位というのも不思議に思える
48 オリエンタル(大阪府) [KR] :2022/07/26(火) 11:26:41.27ID:ttlWt5Yp0
>>40
山と海があって安くてうまい
当然景色最高
関西と中部からアクセスしやすい
山と海があって安くてうまい
当然景色最高
関西と中部からアクセスしやすい
42 マンクス(神奈川県) [US] :2022/07/26(火) 11:25:02.85ID:jhqL+Gf10
期待値の割に高かったから満足なんじゃね?
福岡や長野みたいな旅行行きたいとこランキング常連なのに圏外なのは
期待値が高すぎるから、意外と大したことねえなあってことなんじゃね?
福岡や長野みたいな旅行行きたいとこランキング常連なのに圏外なのは
期待値が高すぎるから、意外と大したことねえなあってことなんじゃね?
51 コーニッシュレック(千葉県) [ニダ] :2022/07/26(火) 11:27:38.76ID:it3Brc7R0
>>42
目的もって行かないと辿り着けないのが和歌山
興味ある時点で評価はあがるしかない
目的もって行かないと辿り着けないのが和歌山
興味ある時点で評価はあがるしかない
54 マーブルキャット(大分県) [GB] :2022/07/26(火) 11:28:34.87ID:fQKrSSZj0
>>51
だよな
とりあえず和歌山行くか
とはならないよね
だよな
とりあえず和歌山行くか
とはならないよね
50 黒(ジパング) [HK] :2022/07/26(火) 11:26:56.10ID:hd8G5w5P0
和歌山は白浜の風呂屋?温泉?でメガネパクられたからもう行かない。
店のやつも塩対応だったから。
店のやつも塩対応だったから。
56 マーブルキャット(大分県) [GB] :2022/07/26(火) 11:29:27.96ID:fQKrSSZj0
>>50
あれ窓枠に置き忘れてただろ
あれ窓枠に置き忘れてただろ
52 サバトラ(大阪府) [US] :2022/07/26(火) 11:28:04.69ID:fyeXG+Fe0
勝浦の寂れっぷり
62 猫又(大阪府) [SG] :2022/07/26(火) 11:32:41.75ID:ZI636zuY0
>>52
勝浦遠すぎやけど、その分人少ないからゆっくり出来る。
勝浦遠すぎやけど、その分人少ないからゆっくり出来る。
75 ピューマ(東京都) [PL] :2022/07/26(火) 11:37:51.70ID:YNgfGxYm0
>>52
朝一いいけど路駐するのに気がひけるんだよな
朝一いいけど路駐するのに気がひけるんだよな
64 マンチカン(山口県) [US] :2022/07/26(火) 11:33:45.33ID:B5grxUVK0
山口県は名所たくさんあるのになー
95 マーブルキャット(広島県) [IE] :2022/07/26(火) 11:44:04.49ID:j1QG9TDf0
>>64
うん山口県はあまり注目されないが
観光はかなり良いと思う
うん山口県はあまり注目されないが
観光はかなり良いと思う
66 ヒマラヤン(ジパング) [CL] :2022/07/26(火) 11:34:17.54ID:wexXoHMV0
関東甲信越と中四国が0な件について
73 アメリカンショートヘア(兵庫県) [US] :2022/07/26(火) 11:37:16.75ID:GA9fi6FE0
>>66
回答者に関東民が多いんだろう
地元に旅行は行かないし
どうせなら九州になったり四国はアクセス悪いってなるんじゃないか
関西人だと関西と東北は選択肢にない
回答者に関東民が多いんだろう
地元に旅行は行かないし
どうせなら九州になったり四国はアクセス悪いってなるんじゃないか
関西人だと関西と東北は選択肢にない
88 ヨーロッパヤマネコ(神奈川県) [NL] :2022/07/26(火) 11:41:27.93ID:u2SvuLV40
>>66
満足度って曖昧だからな
関東の人間がその付近を旅行とみなしにくいし、神奈川なら地元を満足度高いとは考えない
四国はそもそも行ってる人間も少ないってのもあるだろうし
満足度って曖昧だからな
関東の人間がその付近を旅行とみなしにくいし、神奈川なら地元を満足度高いとは考えない
四国はそもそも行ってる人間も少ないってのもあるだろうし
70 アジアゴールデンキャット(SB-Android) [ニダ] :2022/07/26(火) 11:36:43.60ID:yw1KujGn0
期待値高くなかったけど思ったよりも良かったって感じなんでないのか
74 アンデスネコ(兵庫県) [ニダ] :2022/07/26(火) 11:37:48.74ID:RxixFhz50
白浜があるし日本の海岸の中でもだいぶ綺麗なほうだよなあの辺
あとアドベンチャーワールドって何気に日本で一番パンダいるだろ
温泉も多いしで交通機関がもうちょい充実すれば観光地としてもっと栄えそうだがな
あとアドベンチャーワールドって何気に日本で一番パンダいるだろ
温泉も多いしで交通機関がもうちょい充実すれば観光地としてもっと栄えそうだがな
79 ギコ(東京都) [US] :2022/07/26(火) 11:38:36.96ID:4P9dtbV60
和歌山は潮岬や高野龍神スカイライン、金剛峯寺とか良かったわ
三重は志摩から尾鷲にむかう海岸線寄りの道路が絶景だった
三重は志摩から尾鷲にむかう海岸線寄りの道路が絶景だった
85 スフィンクス(茸) [SE] :2022/07/26(火) 11:40:26.70ID:DoIdYEZA0
二階は元観光教会の会長だからな
97 アメリカンボブテイル(石川県) [US] :2022/07/26(火) 11:45:06.34ID:qHnxsUlq0
>>85
これな
南紀白浜空港が赤字なのかな?
これは明らかにインチキ
これな
南紀白浜空港が赤字なのかな?
これは明らかにインチキ
87 白黒(京都府) [EU] :2022/07/26(火) 11:41:00.99ID:og/muFjF0
そりゃ関東人は知らないだろう
関西人もあんまり知らないけどサファリパークとパンダだけでかなり高い満足度やでw
関西人もあんまり知らないけどサファリパークとパンダだけでかなり高い満足度やでw
93 デボンレックス(愛媛県) [GB] :2022/07/26(火) 11:43:35.55ID:UwFD0OXT0
雑賀衆と根来衆の名産地
コメント