座標: 14h 29m 53s, −62° 41′ 00″ プロキシマ・ケンタウリ (英語: Proxima Centauri) は、ケンタウルス座の方向に4.246光年離れた位置にある赤色矮星である。太陽系に最も近い恒星として知られている。 1915年にロバート・イネスによって発見された。視等級 69キロバイト (7,589 語) - 2022年7月31日 (日) 05:04 |
面白い (・∀・)
1 oops ★ :2022/08/05(金) 20:40:21.20ID:zS/Mu+Bn9
(CNN) 米航空宇宙局(NASA)のジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が捉えた恒星の写真と称してソーセージの断片の画像が投稿され、インターネットのユーザーがだまされる出来事がこのほどあった。
投稿者はフランスの著名な物理学者、エティエンヌ・クライン氏。太陽に最も近い恒星「プロキシマ・ケンタウリ」を捉えたウェッブ望遠鏡の写真と称して、この画像を投稿した。
ツイッター上の同氏のフォロワーの大半はジョークを理解し、豚肉のソーセージのチョリソであることを見抜いた。
当然、インターネットにはさらなるソーセージの画像が投稿され、「別の角度からの眺め」や「この恒星の周囲を周回する別の惑星」といったコメントが付け加えられた。
だが、中には天文学と食文化の混合を快く思わないユーザーもいたようだ。
クライン氏は批判の声に対応して謝罪し、写真は「一種のおふざけ」だったと説明。一方で、目を引く画像を額面通り受け止めるのには慎重になるべきだと注意を促した。
2022.08.05 Fri posted at 16:55 JST
https://www.cnn.co.jp/fringe/35191537.html
■ エティエンヌ・クライン氏によるツイート
@EtienneKlein
Photo de Proxima du Centaure, l’étoile la plus proche du Soleil, située à 4,2 année-lumière de nous.
Elle a été prise par le JWST.
Ce niveau de détails… Un nouveau monde se dévoile jour après jour.

(出典 pbs.twimg.com)
https://twitter.com/etienneklein/status/1553765864553472003
■河川・ダム板
https://egg.5ch.net/river/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
投稿者はフランスの著名な物理学者、エティエンヌ・クライン氏。太陽に最も近い恒星「プロキシマ・ケンタウリ」を捉えたウェッブ望遠鏡の写真と称して、この画像を投稿した。
ツイッター上の同氏のフォロワーの大半はジョークを理解し、豚肉のソーセージのチョリソであることを見抜いた。
当然、インターネットにはさらなるソーセージの画像が投稿され、「別の角度からの眺め」や「この恒星の周囲を周回する別の惑星」といったコメントが付け加えられた。
だが、中には天文学と食文化の混合を快く思わないユーザーもいたようだ。
クライン氏は批判の声に対応して謝罪し、写真は「一種のおふざけ」だったと説明。一方で、目を引く画像を額面通り受け止めるのには慎重になるべきだと注意を促した。
2022.08.05 Fri posted at 16:55 JST
https://www.cnn.co.jp/fringe/35191537.html
■ エティエンヌ・クライン氏によるツイート
@EtienneKlein
Photo de Proxima du Centaure, l’étoile la plus proche du Soleil, située à 4,2 année-lumière de nous.
Elle a été prise par le JWST.
Ce niveau de détails… Un nouveau monde se dévoile jour après jour.

(出典 pbs.twimg.com)
https://twitter.com/etienneklein/status/1553765864553472003
■河川・ダム板
https://egg.5ch.net/river/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
20 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/05(金) 20:48:01.41ID:AbEKIsrO0
>>1
アルファ・ケンタウリってこんなうまそうなんか?
アルファ・ケンタウリってこんなうまそうなんか?
122 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/05(金) 23:45:08.61ID:+BLFAp8U0
>>20
地球に一番近い恒星だから地球にあるものによせてきてるんじゃないかな?
地球に一番近い恒星だから地球にあるものによせてきてるんじゃないかな?
21 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/05(金) 20:48:37.45ID:lif3j13Y0
>>1
これで怒った方が負け
これで怒った方が負け
32 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/05(金) 20:59:35.22ID:CG/zHGfv0
>>1
ダム板わろた
ダム板わろた
80 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/05(金) 21:57:24.83ID:ufy2VL/d0
>>1
本人はリテラシー教育の一環なのかもしれんけど
今後何を言っても直ぐには信じてもらえなくなるという諸刃の剣
その時になって文句を言うなら、自身に対しても教育効果抜群だったという事になるな
本人はリテラシー教育の一環なのかもしれんけど
今後何を言っても直ぐには信じてもらえなくなるという諸刃の剣
その時になって文句を言うなら、自身に対しても教育効果抜群だったという事になるな
118 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/05(金) 23:37:37.33ID:9PvJJgfB0
>>1
ネットだまされてなくね
ネットだまされてなくね
153 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/06(土) 09:57:27.68ID:XDKsrkHx0
>>1
じっと見てるとGIF 画像でもないのにユラユラ揺らめいて見えるのは何でなん?
じっと見てるとGIF 画像でもないのにユラユラ揺らめいて見えるのは何でなん?
3 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/05(金) 20:41:27.36ID:YbDyV81p0
俺の一物の輪切り
18 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/05(金) 20:47:34.10ID:sA8CnrdZ0
>>3
おやつカルパスの分際で見栄を張るなよ
おやつカルパスの分際で見栄を張るなよ
110 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/05(金) 23:04:18.46ID:sPHjNYDa0
>>3
>>1
俺のボンレスハムはこをやなショボくないな
>>1
俺のボンレスハムはこをやなショボくないな
144 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/06(土) 08:06:28.61ID:OrCc2+Vx0
>>110
ちわーす
ボンレスハムではなくて、
花らっきょうさんですね
ちわーす
ボンレスハムではなくて、
花らっきょうさんですね
12 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/05(金) 20:44:24.07ID:JvwQDL730
これは草
どうせならエイプリルフールにやれよw
どうせならエイプリルフールにやれよw
15 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/05(金) 20:46:31.09ID:VJchnaPm0
ガタガタの外周でわかれよ
29 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/05(金) 20:55:51.78ID:7BfRAgzX0
>>15
こんな奴が一番騙されるタイプだな
こんな奴が一番騙されるタイプだな
16 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/05(金) 20:46:33.90ID:2hn/5oy/0
NASAは嘘つきだからな
137 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/06(土) 00:38:46.23ID:l1K302VS0
>>16
NASAは関係無いだろ?
NASAは関係無いだろ?
24 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/05(金) 20:49:49.93ID:AEKySM+V0
地獄星 レミナ
55 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/05(金) 21:21:22.06ID:RZFte2a80
>>24
いやその漫画知ってるけどなんの関連があるのよ
いやその漫画知ってるけどなんの関連があるのよ
28 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/05(金) 20:54:01.15ID:AbEKIsrO0
プロキシマ・ケンタウリって地球から4.2光年みたいだけど、
ぶっちゃけどれくらいの時間で行けるんかな?
ぶっちゃけどれくらいの時間で行けるんかな?
33 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/05(金) 21:00:36.39ID:AbEKIsrO0
>>28
自己解決したわ。5万年くらいだな。解散。
自己解決したわ。5万年くらいだな。解散。
39 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/05(金) 21:05:15.46ID:M8gYstDK0
>>33
どうして解決したのかがわからない
どうして解決したのかがわからない
121 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/05(金) 23:43:25.11ID:9PvJJgfB0
>>39
遠すぎて考える気なくなるだろ
遠すぎて考える気なくなるだろ
40 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/05(金) 21:05:34.73ID:sW+HHOOm0
>>33
8万2000年くらいじゃないの?
8万2000年くらいじゃないの?
53 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/05(金) 21:18:43.99ID:MySTc6Q20
チョリソとサラミの見分けがつかん
59 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/05(金) 21:23:54.84ID:M8gYstDK0
>>53
見た目はね
まあチョリソーは豚肉で、サラミは羊肉
見た目はね
まあチョリソーは豚肉で、サラミは羊肉
64 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/05(金) 21:26:38.12ID:XWsCrVie0
>>54
蟹かに?
蟹かに?
103 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/05(金) 22:46:32.79ID:R95BLWrO0
>>54
トゲが6つでアブラガニけ?
プーとゼレの争いでたらば蟹めっさ高いな
そう言えば白かびソーセージ旨かったわ
トゲが6つでアブラガニけ?
プーとゼレの争いでたらば蟹めっさ高いな
そう言えば白かびソーセージ旨かったわ
112 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/05(金) 23:08:31.90ID:R95BLWrO0
>>103
自己レス
トゲ6つがたらば蟹でトゲ4つがアブラガニらしい
俺は…過去に騙されていたらしい
_ノ乙(、ン、)_
自己レス
トゲ6つがたらば蟹でトゲ4つがアブラガニらしい
俺は…過去に騙されていたらしい
_ノ乙(、ン、)_
67 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/05(金) 21:26:57.03ID:JEzNX6ND0
ソーセージってどこで切るん?
ソー セージ?
セージ使ってなきゃダメとか?
ソー セージ?
セージ使ってなきゃダメとか?
73 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/05(金) 21:32:32.32ID:EipSBZDD0
>>67
ソ
|
セ
|
ジ
ソ
|
セ
|
ジ
147 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/06(土) 08:43:52.19ID:CRo0jrzB0
>>67
香草は入れるよな
香草は入れるよな
72 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/05(金) 21:32:26.84ID:vBYHtseD0
なんで専門家が平時に嘘をつく
やるなら4月1日にしろ
やるなら4月1日にしろ
75 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/05(金) 21:34:45.30ID:XWsCrVie0
>>72
会心の思い付きでめちゃくちゃすぐに公表したくなっちゃったんだよ
そういう気持ちわかりみ
会心の思い付きでめちゃくちゃすぐに公表したくなっちゃったんだよ
そういう気持ちわかりみ
119 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/05(金) 23:41:28.36ID:9PvJJgfB0
>>72
公式でやったら怒られるのも仕方なしだが、Twitterでおふざけぐらい許して差し上げろ
公式でやったら怒られるのも仕方なしだが、Twitterでおふざけぐらい許して差し上げろ
94 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/05(金) 22:27:32.15ID:DHkwGOnE0
ブラックホールの映像と思いきや猫のぬいぐるみの画像のネタはよ
128 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/06(土) 00:06:46.96ID:tK0VJgD/0
>>111
好き
好き
116 百鬼夜行 :2022/08/05(金) 23:24:52.31ID:TT8p/qZm0
>>113
ふっ
ふっ
124 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/05(金) 23:47:18.57ID:+BLFAp8U0
>>120
左上からz字型に
鎌倉・伊藤・プリマ・明宝
左上からz字型に
鎌倉・伊藤・プリマ・明宝
125 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/05(金) 23:53:46.71ID:9PvJJgfB0
>>124
右上は月ちゃう?
右上は月ちゃう?
134 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/06(土) 00:34:05.95ID:jhPJHh0/0
>>120
うげーこのスレじゃなければ月だと認識してるわ
うげーこのスレじゃなければ月だと認識してるわ
149 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/06(土) 08:59:34.13ID:aYgMqB/F0
>>120
よく出来てるなw
よく出来てるなw
157 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/06(土) 10:11:44.48ID:T8ptNeyq0
>>140
ww
ww
154 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/06(土) 10:03:48.97ID:lPvXvpFf0
>>142
大赤斑が消えてるな
大赤斑が消えてるな
148 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/06(土) 08:44:41.95ID:jgZYaWEa0
最初からジョークと判るように架空の天体名を使えよ
158 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/06(土) 10:14:26.89ID:PNN2ildN0
>>148
こんな明瞭に見える訳ないから初めからジョークとわかるよ
こんな明瞭に見える訳ないから初めからジョークとわかるよ
155 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/06(土) 10:06:08.56ID:pH04cseJ0
面白い
コメント