現代の産業的な洗濯業者(洗濯工場)の例。飲食業界の洗濯物を引き受けている洗濯業者、病院のリネン類の洗濯ばかりを引き受ける洗濯業者...など業種の棲み分けをしていることも。 乾燥後、ベルトコンベアーから次々と落ちてくる洗濯物を受け止めている洗濯業者。 現代の洗濯工場の乾燥機から落ちてくる洗濯物 「洗濯 16キロバイト (1,649 語) - 2022年3月15日 (火) 14:52 |
知らなければあり得る...
1 テルモミクロビウム(東京都) [US] :2022/08/30(火) 16:37:11.28ID:xvnwFzT60
洗濯用の洗剤と柔軟剤。ほとんどの洗濯機で投入口がそれぞれ別にあるのに、そのこと自体を知らない人は意外に多いそうです。読売新聞の掲示板サイト「発言小町」には、夫が柔軟剤を洗剤だと勘違いしていたという話が寄せられています。洗剤と柔軟剤の違いや、洗濯のコツを専門家に聞いてみました。
「え? 洗剤だと思ってた」で発覚
「半年間、洗剤を入れないで洗っていた!(怒)」のタイトルで投稿してきたのは、「トピ主」さん。半年前から、夫が「洗濯当番」になり、完全に“お任せ状態”にしていたそう。ある日、洗濯を始めた夫に「柔軟剤は最後に入れた方がいいんじゃない?」と話しかけると、「え? これ柔軟剤なの? 洗剤だと思ってた」という返事。半年間、洗剤の代わりに柔軟剤入りの水で洗っていたことがわかりました。
気づかなかった自分に落ち度もあるので、そのときは怒りを抑えて「次からはこの洗剤を使ってね」と伝えましたが、「本当ならタオルや下着など全部洗い直したい!!!」と発言小町に書き込みました。
このトピに、60件を超える反響(レス)がありました。
いろいろな失敗談が寄せられています。
「水が入っていただけまし」と書いてきたのは、「ピカ子」さん。新たに乾燥機能のある洗濯機を購入したとき、夫は「自分でやってみたい」といって、自分のパンツと靴下を洗濯機に放り込み、スイッチオンしたそうですが、あとで洗濯機を見ると、洗剤は入ったまま。誤って乾燥スイッチを押しただけで、水洗いもしていないことがわかったそうです。それを指摘すると「一度はいただけだし自分の物だから汚くない」と言い張り、結局、洗濯チャレンジはこの1回で終わってしまったそうです。
「我が家は洗剤も柔軟剤も自動投入する洗濯機を使っているのですが、買い替えた当初は使い方が分からず……ずっと自動投入できていると思い込んでいただけで、洗剤も柔軟剤も入れられていませんでした。2か月くらいは水洗いでしたね」(「きき」さん)
「これ柔軟剤なの?洗剤だと思ってた」洗濯当番の夫が発した言葉に絶句…半年間ずっと洗剤なし
8/30(火) 11:31
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e214ddf6fdd5ea7ba1564486bbcec84ae53e2d6
洗濯用の洗剤と柔軟剤。ほとんどの洗濯機で投入口がそれぞれ別にあるのに、そのこと自体を知らない人は意外に多いそうです。読売新聞の掲示板サイト「発言小町」には、夫が柔軟剤を洗剤だと勘違いしていたという話が寄せられています。洗剤と柔軟剤の違いや、洗濯のコツを専門家に聞いてみました。
「え? 洗剤だと思ってた」で発覚
「半年間、洗剤を入れないで洗っていた!(怒)」のタイトルで投稿してきたのは、「トピ主」さん。半年前から、夫が「洗濯当番」になり、完全に“お任せ状態”にしていたそう。ある日、洗濯を始めた夫に「柔軟剤は最後に入れた方がいいんじゃない?」と話しかけると、「え? これ柔軟剤なの? 洗剤だと思ってた」という返事。半年間、洗剤の代わりに柔軟剤入りの水で洗っていたことがわかりました。
気づかなかった自分に落ち度もあるので、そのときは怒りを抑えて「次からはこの洗剤を使ってね」と伝えましたが、「本当ならタオルや下着など全部洗い直したい!!!」と発言小町に書き込みました。
このトピに、60件を超える反響(レス)がありました。
いろいろな失敗談が寄せられています。
「水が入っていただけまし」と書いてきたのは、「ピカ子」さん。新たに乾燥機能のある洗濯機を購入したとき、夫は「自分でやってみたい」といって、自分のパンツと靴下を洗濯機に放り込み、スイッチオンしたそうですが、あとで洗濯機を見ると、洗剤は入ったまま。誤って乾燥スイッチを押しただけで、水洗いもしていないことがわかったそうです。それを指摘すると「一度はいただけだし自分の物だから汚くない」と言い張り、結局、洗濯チャレンジはこの1回で終わってしまったそうです。
「我が家は洗剤も柔軟剤も自動投入する洗濯機を使っているのですが、買い替えた当初は使い方が分からず……ずっと自動投入できていると思い込んでいただけで、洗剤も柔軟剤も入れられていませんでした。2か月くらいは水洗いでしたね」(「きき」さん)
「これ柔軟剤なの?洗剤だと思ってた」洗濯当番の夫が発した言葉に絶句…半年間ずっと洗剤なし
8/30(火) 11:31
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e214ddf6fdd5ea7ba1564486bbcec84ae53e2d6
48 ミクソコックス(大阪府) [DZ] :2022/08/30(火) 16:47:33.53ID:mV5xt0hA0
>>1
そんなヤツおらへんやろ~
嘘松
そんなヤツおらへんやろ~
嘘松
114 デスルファルクルス(神奈川県) [ニダ] :2022/08/30(火) 17:09:43.29ID:aF9efMwv0
>>1
釣り乙
釣り乙
3 ヘルペトシフォン(茨城県) [US] :2022/08/30(火) 16:38:33.25ID:87BCmGbM0
ウソ話を作るな
洗剤くらい小学生でも知っとるわ。
洗剤くらい小学生でも知っとるわ。
44 ジアンゲラ(大阪府) [ニダ] :2022/08/30(火) 16:46:58.63ID:YLFF8oJX0
>>3
これ
これ
8 シネココックス(茸) [EU] :2022/08/30(火) 16:40:21.40ID:/5JaatbA0
半年気付かずにイケたのだから何も問題なかろ
95 テルモトガ(ジパング) [CN] :2022/08/30(火) 17:00:44.20ID:MiPm6Qh80
>>8
これ
これ
164 レジオネラ(ジパング) [US] :2022/08/30(火) 17:32:36.01ID:ld196aRn0
>>8
だよな
気が付かない嫁も悪いわ
だよな
気が付かない嫁も悪いわ
194 緑色細菌(石川県) [US] :2022/08/30(火) 17:43:29.15ID:/jwIVsrF0
>>8
だわな
だわな
17 スファエロバクター(京都府) [AU] :2022/08/30(火) 16:42:03.51ID:g7xbRZG50
時々シャンプーかリンスかどっちで髪を洗ったのかすすいだあとわすれる。
24 グロエオバクター(青森県) [GB] :2022/08/30(火) 16:43:07.73ID:ulVU47UN0
>>17
リンスイン使えば
リンスイン使えば
72 ビフィドバクテリウム(東京都) [BR] :2022/08/30(火) 16:52:59.90ID:f0w2ayIe0
>>17
時々リンスを流すのを忘れる。
タオルで頭拭いたときに気づく。
時々リンスを流すのを忘れる。
タオルで頭拭いたときに気づく。
146 ロドスピリルム(神奈川県) [FR] :2022/08/30(火) 17:26:27.01ID:bML/UKZu0
>>17
髪の毛ないのに?
髪の毛ないのに?
23 クロロフレクサス(埼玉県) [CA] :2022/08/30(火) 16:43:00.39ID:WoN8IfpT0
こんな頭の悪いやつでも結婚出来るのに
何でお前らは出来ないの?
何でお前らは出来ないの?
184 バチルス(ジパング) [ZA] :2022/08/30(火) 17:38:17.63ID:8n3hmvql0
>>23
一人でなんでも出来ちゃうからかもな
一人でなんでも出来ちゃうからかもな
26 ハロプラズマ(東京都) [JP] :2022/08/30(火) 16:43:31.77ID:3t5ftsrh0
投入口?今の洗濯機ってそんなんあるの?
170 ビフィドバクテリウム(愛知県) [US] :2022/08/30(火) 17:35:31.89ID:Y2wopKY+0
>>26
それどころか今は自動投入が主流だぞ
それどころか今は自動投入が主流だぞ
27 ロドシクルス(茸) [US] :2022/08/30(火) 16:43:33.08ID:0Jh5Hvia0
学生のときによく分からずCMでやってたクマのぬいぐるみのやつ使ってて、
当時の彼女まんこに同じ指摘されたけど、柔軟剤入り洗剤だったのでワイの圧勝だぜ
当時の彼女まんこに同じ指摘されたけど、柔軟剤入り洗剤だったのでワイの圧勝だぜ
91 ストレプトスポランギウム(茸) [JP] :2022/08/30(火) 16:58:09.74ID:7po8IIub0
>>27
ファーファな
二度と忘れるなド腐れモンが!
ファーファな
二度と忘れるなド腐れモンが!
29 グロエオバクター(兵庫県) [MX] :2022/08/30(火) 16:43:42.03ID:TWNw08w60
ダウニーが流行り出した頃、なぜか洗剤と思ってそれだけ入れてたわ
41 デスルファルクルス(兵庫県) [US] :2022/08/30(火) 16:45:53.92ID:wFk7znyn0
>>29
最悪のチョイスだな
最悪のチョイスだな
34 ビフィドバクテリウム(大阪府) [ニダ] :2022/08/30(火) 16:44:40.54ID:kfTRGKYc0
柔軟剤ってどんな時に必要なのかさっぱりわからん
86 セレノモナス(新日本) [US] :2022/08/30(火) 16:56:28.17ID:Te8Vmies0
>>34
タオルとか硬いと嫌じゃん
それ以外では特になしでも困らんけど
タオルとか硬いと嫌じゃん
それ以外では特になしでも困らんけど
119 コルディイモナス(茨城県) [US] :2022/08/30(火) 17:12:43.66ID:4PR4gQYi0
>>34
石鹸で頭洗うと毛がゴワゴワするじゃん
衣類も一緒でアルカリによるゴワゴワを柔軟剤で戻すの
石鹸で頭洗うと毛がゴワゴワするじゃん
衣類も一緒でアルカリによるゴワゴワを柔軟剤で戻すの
37 マイコプラズマ(神奈川県) [US] :2022/08/30(火) 16:45:05.16ID:p8Uoa0OP0
キッチンハイターとワイドハイターの違いを知らなくて怒られたわ
どっちも塩素系漂白剤だと思ってた
一人のときはジェルボールオンリーで済ませてたから色々教え込まれたわ
どっちも塩素系漂白剤だと思ってた
一人のときはジェルボールオンリーで済ませてたから色々教え込まれたわ
155 テルモデスルフォバクテリウム(愛知県) [ニダ] :2022/08/30(火) 17:31:17.55ID:iXursbZH0
>>37
どちらも相互に代用できるよ、薬剤師に教わった
どちらも相互に代用できるよ、薬剤師に教わった
175 スファエロバクター(東京都) [JP] :2022/08/30(火) 17:36:00.67ID:fSx/w3fj0
>>155
おいおい
キッチンハイターは塩素系でワイドハイターは酸素系だぞ
おいおい
キッチンハイターは塩素系でワイドハイターは酸素系だぞ
42 ディクチオグロムス(東京都) [CA] :2022/08/30(火) 16:46:12.64ID:WC+RM21g0
うちの洗濯機は洗濯途中で蓋を開けると最初からやり直しになるぞ?
それは良いとして、水だけで洗ってもけっこう汚れ落ちするし、最近の柔軟剤は抗菌や消臭入ってるので
今後もそのままでも問題無さそう。
それは良いとして、水だけで洗ってもけっこう汚れ落ちするし、最近の柔軟剤は抗菌や消臭入ってるので
今後もそのままでも問題無さそう。
47 ストレプトスポランギウム(福岡県) [US] :2022/08/30(火) 16:47:24.89ID:PlPpvP2k0
>>42
もっと詳しくメーカーと品番を教えて
もっと詳しくメーカーと品番を教えて
71 ディクチオグロムス(東京都) [CA] :2022/08/30(火) 16:52:44.72ID:WC+RM21g0
>>47
日立のBW-V80H-W 止めるタイミングにも拠るけどさ。
日立のBW-V80H-W 止めるタイミングにも拠るけどさ。
100 ストレプトスポランギウム(福岡県) [US] :2022/08/30(火) 17:02:08.59ID:PlPpvP2k0
>>71
溶かした洗剤液を全部排出するんじゃ
溶かした洗剤液を全部排出するんじゃ
50 カルディオバクテリウム(茸) [US] :2022/08/30(火) 16:47:58.35ID:eQV//PeN0
柔軟剤関係なく、洗剤入れなくてもそれなりに落ちるって事か
まぁ洗剤がなかった中世頃のことを思えば水だけでも、程度は落ちるんだろうな
衣類に染み込んだ脂汚れは落ちないだろうけど
まぁ洗剤がなかった中世頃のことを思えば水だけでも、程度は落ちるんだろうな
衣類に染み込んだ脂汚れは落ちないだろうけど
84 アナエロリネア(神奈川県) [GB] :2022/08/30(火) 16:55:30.72ID:xb0/Z+YG0
>>50
水の洗浄力は元々高い
水の洗浄力は元々高い
88 ユレモ(光) [US] :2022/08/30(火) 16:57:10.31ID:aYJ/saul0
>>50
体洗うのもそうだけど石鹸や洗剤なくても8割ぐらいは落ちるんだよね
体洗うのもそうだけど石鹸や洗剤なくても8割ぐらいは落ちるんだよね
51 アシドチオバチルス(東京都) [CN] :2022/08/30(火) 16:48:08.49ID:i/XE99lM0
コストコが出来たばかりの頃、義姉がダウニーを洗剤だと思い込んで数ヶ月ずっと使ってた
56 フィンブリイモナス(東京都) [NL] :2022/08/30(火) 16:48:54.71ID:ooZ2TjaR0
洗剤がいらない洗濯機出たけど見なくなったのなん
59 アシドチオバチルス(東京都) [CN] :2022/08/30(火) 16:49:40.11ID:i/XE99lM0
>>56
塩で洗うってやつあったね
塩で洗うってやつあったね
67 シュードモナス(千葉県) [US] :2022/08/30(火) 16:51:18.64ID:BgOHtVby0
それで問題ないなら洗剤いらなかったってことや
69 デロビブリオ(千葉県) [ZA] :2022/08/30(火) 16:52:14.18ID:ipOtaadL0
半年気づかないなら別によくね?
あり得ないけど。
あり得ないけど。
73 ヒドロゲノフィルス(東京都) [ニダ] :2022/08/30(火) 16:53:32.48ID:m76D194h0
これ井戸田が安達祐実と結婚してたときの持ちネタやんけ
94 セレノモナス(兵庫県) [MX] :2022/08/30(火) 16:59:33.13ID:f1juAu6x0
うちのジジババが同じことしてる
98 バクテロイデス(光) [US] :2022/08/30(火) 17:01:33.16ID:IT3WQx5N0
これ俺やんけwww
102 デスルフォバクター(東京都) [ニダ] :2022/08/30(火) 17:03:21.68ID:ZxF1GieJ0
10年前に亡くなったばあちゃん、コレやってた
この洗剤すごくいい匂いがするんだよ、つってピンク色のソフランだけでしばらく洗ってたらしい
これ洗剤じゃないよ!てすぐ教えてあげたけどものを知らないって恐ろしいなと思った
この洗剤すごくいい匂いがするんだよ、つってピンク色のソフランだけでしばらく洗ってたらしい
これ洗剤じゃないよ!てすぐ教えてあげたけどものを知らないって恐ろしいなと思った
110 コルディイモナス(兵庫県) [GB] :2022/08/30(火) 17:06:40.74ID:NrThBKWg0
>>102
ジジババすっごい柔軟剤臭の人よくいるよね
くさいから使いすぎですよってだれか言ってあげないと
ジジババすっごい柔軟剤臭の人よくいるよね
くさいから使いすぎですよってだれか言ってあげないと
117 デスルフォバクター(東京都) [ニダ] :2022/08/30(火) 17:10:41.49ID:ZxF1GieJ0
>>110
当人的には加齢臭とか気にしてるだろから加減も知らずに入れすぎてんだろうね
当人的には加齢臭とか気にしてるだろから加減も知らずに入れすぎてんだろうね
187 メチロフィルス(東京都) [CN] :2022/08/30(火) 17:40:08.06ID:NMNrzHvK0
>>110
柔軟剤でもダウニーだけは勘弁
柔軟剤でもダウニーだけは勘弁
148 ストレプトスポランギウム(福岡県) [US] :2022/08/30(火) 17:27:23.65ID:PlPpvP2k0
>>102
それは女性誌の定番ネタ
それは女性誌の定番ネタ
109 アナエロプラズマ(光) [KR] :2022/08/30(火) 17:06:27.38ID:gx5GhNOe0
二槽式最強説
125 チオスリックス(茸) [CN] :2022/08/30(火) 17:15:38.18ID:jskKhipv0
臭くなければいいだろ
127 シネルギステス(会社) [US] :2022/08/30(火) 17:16:31.20ID:ytS9sujG0
柔軟剤入りの洗剤使えよ
133 テルモアナエロバクター(愛媛県) [JP] :2022/08/30(火) 17:18:05.83ID:dGKJ4RnS0
実話だけど、ウチの嫁は液体洗剤が自動投入だと思い込んでて
一袋投入⇒数週間放置を繰り返してた。
結果的には初回のみ一袋分の洗剤で洗濯、
それ以外は洗剤無しだったわ・・・
一袋投入⇒数週間放置を繰り返してた。
結果的には初回のみ一袋分の洗剤で洗濯、
それ以外は洗剤無しだったわ・・・
135 ジアンゲラ(東京都) [KR] :2022/08/30(火) 17:19:13.93ID:1x7FMv/q0
>>133
自動じゃないの?
自動じゃないの?
134 クロマチウム(SB-Android) [CN] :2022/08/30(火) 17:18:31.26ID:BKaz061o0
泡が出ないだろアホw
136 ジアンゲラ(東京都) [KR] :2022/08/30(火) 17:20:03.78ID:1x7FMv/q0
>>134
最近の洗濯機
回ってる時に開けられないんだよね
買い替えてからそこが不便で
最近の洗濯機
回ってる時に開けられないんだよね
買い替えてからそこが不便で
138 エントモプラズマ(新日本) [IN] :2022/08/30(火) 17:21:14.61ID:N4u7DfiX0
>「柔軟剤は最後に入れた方がいいんじゃない?」
手動で最後に柔軟剤入れる洗濯機なんかあんの?
手動で最後に柔軟剤入れる洗濯機なんかあんの?
167 ニトロソモナス(兵庫県) [ニダ] :2022/08/30(火) 17:33:47.64ID:FghAl8SG0
>>138
安いのとか海外メーカーだの二槽式洗濯機だのの場合はついてないかもな
多分今の日本大手メーカーの全自動洗濯機は全部柔軟剤注ぎ口は付いてるはず
安いのとか海外メーカーだの二槽式洗濯機だのの場合はついてないかもな
多分今の日本大手メーカーの全自動洗濯機は全部柔軟剤注ぎ口は付いてるはず
145 カウロバクター(光) [KR] :2022/08/30(火) 17:26:02.15ID:gI0Rkogj0
半年分以上の洗剤ストック持ってたの?
洗剤が無くならなくなったら気づくでしょ。
買い物まで旦那がしてたわけじゃなかろうに。
洗剤が無くならなくなったら気づくでしょ。
買い物まで旦那がしてたわけじゃなかろうに。
161 シトファーガ(愛知県) [RU] :2022/08/30(火) 17:32:06.00ID:KdQYWTCP0
>>145
まんさんの設定はガバガバなんや
まんさんの設定はガバガバなんや
152 バクテロイデス(岐阜県) [RO] :2022/08/30(火) 17:29:59.14ID:hxigvlZP0
やったことなくても親か嫁の洗濯してる姿見ればわかりそうなもんだが
158 ジオビブリオ(福岡県) [KR] :2022/08/30(火) 17:31:36.05ID:SC6wD4TA0
>>152
嘘松か極端な例やで
女が喜びそうな話題が一般的な訳がない
嘘松か極端な例やで
女が喜びそうな話題が一般的な訳がない
153 クロマチウム(ジパング) [DE] :2022/08/30(火) 17:30:35.10ID:bCBiHGno0
洗剤投入口なんて使ったこと無いわ。
いつも洗濯物の上に粉の洗剤を振りかけてる。
柔軟剤は使ったこと自体がない
いつも洗濯物の上に粉の洗剤を振りかけてる。
柔軟剤は使ったこと自体がない
160 ジアンゲラ(東京都) [KR] :2022/08/30(火) 17:31:57.62ID:1x7FMv/q0
>>153
粉末は底に入れるのがいいらしいぞ
先に衣類に水吸わせると
洗剤が衣類に染み込みにくくなるんだっさ
粉末は底に入れるのがいいらしいぞ
先に衣類に水吸わせると
洗剤が衣類に染み込みにくくなるんだっさ
172 クロマチウム(ジパング) [DE] :2022/08/30(火) 17:35:46.00ID:bCBiHGno0
>>160
ほー。今度からそうするわ
ほー。今度からそうするわ
174 ストレプトスポランギウム(福岡県) [US] :2022/08/30(火) 17:36:00.01ID:PlPpvP2k0
>>160
日立は排水することがあるから
日立は排水することがあるから
154 ジアンゲラ(東京都) [KR] :2022/08/30(火) 17:30:49.01ID:1x7FMv/q0
マニュアルみたら
柔軟剤は最後の濯ぎの時に入れろって書いてある
柔軟剤は最後の濯ぎの時に入れろって書いてある
183 フソバクテリウム(茸) [PL] :2022/08/30(火) 17:38:16.52ID:eNcYWCEo0
>>154
それは柔軟剤の説明だろ?うちのもそうだけど自分で最後に入れるとかできないから。
それは柔軟剤の説明だろ?うちのもそうだけど自分で最後に入れるとかできないから。
156 スフィンゴモナス(新潟県) [US] :2022/08/30(火) 17:31:20.72ID:n0TQYe9B0
NANOXニオイ専用とかいうの使ってみたけど洗いあがりの匂いキツすぎて笑った
臭いものにはさらに臭いものをぶつければ元のにおいは分からなくなるだろ?ってコンセプトの洗剤とか斬新すぎるわ
臭いものにはさらに臭いものをぶつければ元のにおいは分からなくなるだろ?ってコンセプトの洗剤とか斬新すぎるわ
190 ニトロソモナス(兵庫県) [ニダ] :2022/08/30(火) 17:41:02.52ID:FghAl8SG0
>>156
ありゃ犬小屋の前に置いてあるマットとか
精神障害者が使ったり寝たきりの人の寝具とか獣臭がするの専用だぜ
ありゃ犬小屋の前に置いてあるマットとか
精神障害者が使ったり寝たきりの人の寝具とか獣臭がするの専用だぜ
166 ミクソコックス(茸) [JP] :2022/08/30(火) 17:33:38.51ID:s3fYtbO30
私は半年気づかないガイジです
ガイジと結婚しました
って話?
ガイジと結婚しました
って話?
171 シトファーガ(愛知県) [RU] :2022/08/30(火) 17:35:39.88ID:KdQYWTCP0
>>166
半年洗濯してないだけホント
ダンナは
半年洗濯してないだけホント
ダンナは
200 デスルファルクルス(千葉県) [FR] :2022/08/30(火) 17:48:35.60ID:/mO/nzm+0
作り話だと思いたいが、世の中マジで馬鹿多いからなぁ
コメント