猫は液体(ねこはえきたい)は、ネコの異様な柔軟性は「液体である」とすれば説明できる、というインターネット上でささやかれている一種のジョークである。 猫は非常に柔軟性が高く、関節や筋肉、靭帯も柔らかいため、自分の身体より狭い場所を通ったり、小さな容器に合わせて入ったりすることが可能である。 6キロバイト (848 語) - 2022年7月12日 (火) 15:52 |
ネコは液体 (=^・^=)
1 風吹けば名無し :2022/08/31(水) 05:31:45.52 ID:CgK11uUPr.net
(出典 video.twimg.com)
?tag=12
(出典 video.twimg.com)
2 風吹けば名無し :2022/08/31(水) 05:32:24.35 ID:GPB999Oe0.net
すごい
3 ノ虱吹けば名無し :2022/08/31(水) 05:32:57.28 ID:iRQ7MDYS0.net
SASUKEの練習してる
4 風吹けば名無し :2022/08/31(水) 05:34:11.37 ID:Ii7GJmWM0.net
芋虫かな
5 風吹けば名無し :2022/08/31(水) 05:34:12.10 ID:J0Dc/OHB0.net
液体化できるだけのことはあるな
6 風吹けば名無し :2022/08/31(水) 05:34:38.08 ID:QScRJlHV0.net
犬には出来ない芸当
7 風吹けば名無し :2022/08/31(水) 05:34:56.47 ID:rw2giyo+0.net
人なら鉄柵を掴めるけどね
8 風吹けば名無し :2022/08/31(水) 05:35:18.49 ID:M1Mbyhzi0.net
前世は蛇だろ
9 風吹けば名無し :2022/08/31(水) 05:35:21.74 ID:K6KR0tiy0.net
(出典 video.twimg.com)
?tag=12
(出典 video.twimg.com)
10 風吹けば名無し :2022/08/31(水) 05:35:22.95 ID:3gZkSsGn0.net
まあワイなら道路歩くけどね
11 風吹けば名無し :2022/08/31(水) 05:35:35.86 ID:O9UQRqvk0.net
前世はミシンやね
12 風吹けば名無し :2022/08/31(水) 05:35:39.35 ID:pbBkGumj0.net
よく足引っ掛けないな
13 風吹けば名無し :2022/08/31(水) 05:36:07.75 ID:wWL1cVlU0.net
ろくな娯楽もないのに人間のおかげで狩りもしなくてよくて暇で暇で仕方ないんやろな
17 風吹けば名無し :2022/08/31(水) 05:38:33.87 ID:JeAi2oHH0.net
>>13
むしろ飼われるように進化したんやろ
冷暖房完備で生きてるだけで飯が出てくる生活やで
むしろ飼われるように進化したんやろ
冷暖房完備で生きてるだけで飯が出てくる生活やで
16 風吹けば名無し :2022/08/31(水) 05:37:17.27 ID:IcgaemN50.net
すっげー
21 風吹けば名無し :2022/08/31(水) 05:44:37.53 ID:IcgaemN50.net
>>18
ちなみにこれコンピュータシミュレーションやで
ちなみにこれコンピュータシミュレーションやで
19 風吹けば名無し :2022/08/31(水) 05:39:20.04 ID:sgQIKU2t0.net
交互に行かないと落っこちちゃうんや
20 風吹けば名無し :2022/08/31(水) 05:40:43.26 ID:PToO3SH80.net
思った以上に意味不明で草
23 風吹けば名無し :2022/08/31(水) 05:47:55.51 ID:8ouf3oUUa.net
かなり高く見えるんやが
猫は怖くないんか?
猫は怖くないんか?
24 風吹けば名無し :2022/08/31(水) 05:48:41.74 ID:kAZoOaq50.net
遊んでやがる
25 風吹けば名無し :2022/08/31(水) 05:49:49.94 ID:AYjgNRXR0.net
足踏み外したら終わりちゃうか?
27 風吹けば名無し :2022/08/31(水) 05:51:07.68 ID:QKE9nStza.net
>>25
普通に受け身取れるぞ
普通に受け身取れるぞ
28 風吹けば名無し :2022/08/31(水) 05:51:11.65 ID:rYrw5NUP0.net
尻尾を上手く使ってるな
コメント