元首(げんしゅ)または国家元首(こっかげんしゅ、ラテン語: dux civitatis、フランス語: chef d’État)とは、 行政府の長として対外的代表権を持つ存在 (行政府の長かそうでないかを問わず、単に)対外的代表権を持つ存在 を指す。 「国家元首… 57キロバイト (8,764 語) - 2022年9月11日 (日) 01:53 |
1 神 ★ :2022/09/28(水) 12:50:03.20ID:gznJIYJI9
73人の元首が集まった英国 日本は7人 国葬とは何か 社会学的皇室ウォッチング!/48=成城大教授・森暢平
9/26(月) 16:30配信
英エリザベス女王の国葬(9月19日)は荘厳だった。各国からの代表団は約500人で、元首が多い。安倍晋三元首相の国葬をこれと比較するのは酷であるが、やはり見劣りしてしまう。
ウェストミンスター寺院での国葬に出席した国は、167の国・地域であった。現役の君主(国王など)は、日本の天皇陛下を含めて18人。大統領など非君主の元首は55人で、合わせると現役国家元首は73人となる。国連加盟国は193カ国だから、世界の多くの国のトップがロンドンに集結したことになる。これに加え、行政府の現役トップ(首相)25人もいた。本国からの要人派遣ではなく、駐英大使などの対応となったのは、23カ国に過ぎない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/25f29c9756371154c72846d0828e0b77a5276ce7
9/26(月) 16:30配信
英エリザベス女王の国葬(9月19日)は荘厳だった。各国からの代表団は約500人で、元首が多い。安倍晋三元首相の国葬をこれと比較するのは酷であるが、やはり見劣りしてしまう。
ウェストミンスター寺院での国葬に出席した国は、167の国・地域であった。現役の君主(国王など)は、日本の天皇陛下を含めて18人。大統領など非君主の元首は55人で、合わせると現役国家元首は73人となる。国連加盟国は193カ国だから、世界の多くの国のトップがロンドンに集結したことになる。これに加え、行政府の現役トップ(首相)25人もいた。本国からの要人派遣ではなく、駐英大使などの対応となったのは、23カ国に過ぎない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/25f29c9756371154c72846d0828e0b77a5276ce7
55 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/28(水) 12:57:00.27ID:F53n1pbw0
>>1
あのさー
バカなの?
女王陛下と言えば日本の天皇陛下と同ポジションだろ
比べるとかバカでしかない
あのさー
バカなの?
女王陛下と言えば日本の天皇陛下と同ポジションだろ
比べるとかバカでしかない
81 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/28(水) 12:58:54.35ID:MV6e51RI0
>>55
そんだけ馬鹿げたことしたって意味だぞ
そんだけ馬鹿げたことしたって意味だぞ
62 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/28(水) 12:57:27.17ID:9DviWA3I0
>>1
この人、大学の先生なのに外交プロトコール知らないの?
首相の葬儀に元首が来てくれる方が異例なんだが。
葬儀に来る最高位は、普通は同格の人間あたりだぞ。
この人、大学の先生なのに外交プロトコール知らないの?
首相の葬儀に元首が来てくれる方が異例なんだが。
葬儀に来る最高位は、普通は同格の人間あたりだぞ。
80 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/28(水) 12:58:53.66ID:ei34rYy60
>>1
悔しいのお~!!!!w
悔しいのお~!!!!w
常に人生負け組の極左テロリスト惨めな穢れた下等遺伝子奴隷民族朝鮮人は悔しいのお~
悔しいのお~!!!!w
悔しいのお~!!!!w
常に人生負け組の極左テロリスト惨めな穢れた下等遺伝子奴隷民族朝鮮人は悔しいのお~
3 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/28(水) 12:50:48.73ID:Dj5S1k8J0
女王と比較されるのか
すごい
すごい
5 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/28(水) 12:51:13.78ID:LG7/BLTj0
元首と元首相なんだからそりゃそうだろ
30 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/28(水) 12:54:25.61ID:7HcgZnkc0
>>5
そう、安倍がどうとかではなく当たり前の話
だから国葬はするべきではなかった
そう、安倍がどうとかではなく当たり前の話
だから国葬はするべきではなかった
8 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/28(水) 12:51:38.18ID:FiA2KjvE0
エリザベス女王の国葬と比べるなら、
日本では昭和天皇の「大喪の礼」では?
日本では昭和天皇の「大喪の礼」では?
11 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/28(水) 12:51:51.07ID:B44nrL9h0
安倍信者悔しいねぇ
54 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/28(水) 12:56:49.92ID:NAEQFRYE0
>>11
悔しがってるやつも喜んでるやつもろくな人間じゃないわな
悔しがってるやつも喜んでるやつもろくな人間じゃないわな
31 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/28(水) 12:54:26.51ID:BsWV7SP30
国民が望んだから国葬をした、それでいいじゃないか
葬儀を海外首脳の参列者数で計るな無礼者!
葬儀を海外首脳の参列者数で計るな無礼者!
38 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/28(水) 12:55:25.94ID:7HcgZnkc0
>>31
望んだっけ?
望んだっけ?
34 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/28(水) 12:54:49.15ID:i2ht4Cnv0
在位70年の大英帝国女王とたかだ9年の首相比べる愚か者
39 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/28(水) 12:55:27.86ID:PuP6vFNF0
馬鹿な記事だなあ
ホント安倍と親族に失礼だろ
言葉の暴力は許しちゃって良いの?
ホント安倍と親族に失礼だろ
言葉の暴力は許しちゃって良いの?
66 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/28(水) 12:57:32.17ID:7HcgZnkc0
>>39
なんで失礼?
国家元首でもなく総理でしかも2代も前の元なんだからその程度で当然なんだよ
安倍であろうと誰であろうと総理大臣「ごとき」を国葬にするのが間違いだという話
なんで失礼?
国家元首でもなく総理でしかも2代も前の元なんだからその程度で当然なんだよ
安倍であろうと誰であろうと総理大臣「ごとき」を国葬にするのが間違いだという話
43 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/28(水) 12:55:38.73ID:j0o9nf5G0
国葬の是非はおいといて
下げるつもりでしか書いてないよね、これ
現役国家元首と前の前の総理一緒にすんな
あと移動時間一つとってもイギリスと日本じゃ比較にならん
下げるつもりでしか書いてないよね、これ
現役国家元首と前の前の総理一緒にすんな
あと移動時間一つとってもイギリスと日本じゃ比較にならん
74 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/28(水) 12:58:12.56ID:7HcgZnkc0
>>43
それなら国葬は天皇陛下だけでいいよね
臣下にそんなことをしようとするのは僭越
それなら国葬は天皇陛下だけでいいよね
臣下にそんなことをしようとするのは僭越
44 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/28(水) 12:55:38.90ID:gZvA0Uqj0
女王とじゃ流石に格が違うよなあ
国民が選んで総理になってるわけでもねえし
国民が選んで総理になってるわけでもねえし
63 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/28(水) 12:57:27.37ID:530M4N7f0
>>44
大統領制にしろと?
大統領制にしろと?
47 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/28(水) 12:55:49.23ID:L29QiAu70
比べるべきはたいものれい
安倍さんのは国葬じゃなくて国葬儀
ただのお別れ会です
安倍さんのは国葬じゃなくて国葬儀
ただのお別れ会です
48 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/28(水) 12:55:58.33ID:80dHVy130
在位70年というとてつもない女王と比較されるなんてむしろ凄いね
64 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/28(水) 12:57:29.48ID:I1+u59t90
イギリスの国葬に完敗したね
99 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/28(水) 13:00:15.97ID:LjENYkO10
>>64
56,402票対2票くらいの圧倒的な票差だったよね。
なんで立候補したのあいつ……みたいなワロタ笑
56,402票対2票くらいの圧倒的な票差だったよね。
なんで立候補したのあいつ……みたいなワロタ笑
69 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/28(水) 12:57:53.35ID:fGegOLEm0
葬式を比べるキチガイパヨクはとにかく下品
83 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/28(水) 12:59:03.83ID:r+fGhYV10
>>69
おまえ、タダで外交ができる
弔問外交!とか言ってなかったか?
おまえ、タダで外交ができる
弔問外交!とか言ってなかったか?
70 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/28(水) 12:57:59.36ID:fFYVRrFe0
国葬って言ってるだけで中身は壺葬ですから
97 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/28(水) 13:00:11.87ID:cZ5PTxP00
>>70
七寸骨壺に安倍の遺骸が押し込められているんだぜ
入るようにバキバキに崩して入れるのが関東式
七寸骨壺に安倍の遺骸が押し込められているんだぜ
入るようにバキバキに崩して入れるのが関東式
85 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/28(水) 12:59:12.50ID:zNpWYav80
7人もきたのか
よかったね
よかったね
93 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/28(水) 12:59:47.21ID:DR/izdxX0
国葬献花者→25万人
国葬反対デモ→1万5千人(主催発表)、500人(警察発表)
これが民意なんだよなあ
国葬反対デモ→1万5千人(主催発表)、500人(警察発表)
これが民意なんだよなあ
95 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/28(水) 12:59:48.09ID:4L20hTXQ0
凄いだろ
それであのショボさで予算もイギリスより上
無駄遣いの極地
それであのショボさで予算もイギリスより上
無駄遣いの極地
96 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/28(水) 13:00:01.81ID:WtloEShr0
日本がイギリスみたいな国葬やったとかいうフェイクニュース誰が広めてんだよ
日本は国葬なんかやってないのに
日本は国葬なんかやってないのに
100 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/28(水) 13:00:23.57ID:AV1vXDKq0
何とかして日本を貶めたくて仕方ないんだね
コメント