|
無理だろうね だって公・・・・・
1 ぐれ ★ :2022/11/27(日) 09:38:44.64ID:XlVPCggN9
※2022/11/26 06:56
25日の衆院予算委員会では、高額寄付被害を救済・防止する新法制定を巡り、本人が自ら進んで行った寄付も取り消せるようにすべきかどうかが議論の焦点となった。岸田首相は、自主的な寄付を法規制の対象とすることは憲法上、難しいとの認識を示した。
首相は答弁で「憲法との関係でどこまで書き込めるかという議論の結果、債権者代位権の制度を考えている」と述べ、政府が示した法案概要は憲法上許容されるぎりぎりの内容だと強調した。債権者代位権は民法で認められている権利で、政府は寄付返還要求についても適用できるとみている。
政府案は、霊感商法の手法などを使った寄付勧誘を禁止し、これに違反する勧誘を受けて「困惑して」寄付した人は、寄付を取り消し、宗教法人などに寄付金の返還を請求できるようにするものだ。寄付者本人が取り消し権を持っているのに行使しない場合で、寄付者の家族が本人に対する養育費などの支払い請求権を持っていれば、家族が本人に代わって取り消し権を行使できるのが債権者代位権の制度だ。新法では、家族が将来受け取れる養育費なども請求できるように民法の特例を設ける。
続きは↓
読売新聞オンライン: 首相、自主的な寄付「規制困難」…本人が「困惑していない」主張なら家族の請求も困難.
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20221126-OYT1T50088/
25日の衆院予算委員会では、高額寄付被害を救済・防止する新法制定を巡り、本人が自ら進んで行った寄付も取り消せるようにすべきかどうかが議論の焦点となった。岸田首相は、自主的な寄付を法規制の対象とすることは憲法上、難しいとの認識を示した。
首相は答弁で「憲法との関係でどこまで書き込めるかという議論の結果、債権者代位権の制度を考えている」と述べ、政府が示した法案概要は憲法上許容されるぎりぎりの内容だと強調した。債権者代位権は民法で認められている権利で、政府は寄付返還要求についても適用できるとみている。
政府案は、霊感商法の手法などを使った寄付勧誘を禁止し、これに違反する勧誘を受けて「困惑して」寄付した人は、寄付を取り消し、宗教法人などに寄付金の返還を請求できるようにするものだ。寄付者本人が取り消し権を持っているのに行使しない場合で、寄付者の家族が本人に対する養育費などの支払い請求権を持っていれば、家族が本人に代わって取り消し権を行使できるのが債権者代位権の制度だ。新法では、家族が将来受け取れる養育費なども請求できるように民法の特例を設ける。
続きは↓
読売新聞オンライン: 首相、自主的な寄付「規制困難」…本人が「困惑していない」主張なら家族の請求も困難.
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20221126-OYT1T50088/
41 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/27(日) 09:45:46.64ID:lJLLHr6D0
>>1
なんだこの宗教団体w
なんだこの宗教団体w
99 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/27(日) 09:51:48.00ID:8Y1vGjQy0
>>41
宗教団体ではない。少なくとも宗教法人には不適格
宗教団体ではない。少なくとも宗教法人には不適格
58 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/27(日) 09:47:49.59ID:saK26z0L0
>>1
韓国反日カルトの犬糞売国奴国賊ルーピー岸田死ね
韓国反日カルトの犬糞売国奴国賊ルーピー岸田死ね
74 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/27(日) 09:49:45.77ID:NRV6GYjP0
>>1
個人的な献金は仕方ない
問題は政治との関連
宗教団体による組織的な選挙応援を規制・罰則化
個人的な献金は仕方ない
問題は政治との関連
宗教団体による組織的な選挙応援を規制・罰則化
77 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/27(日) 09:50:04.83ID:LdKLsD9e0
>>1
出来ないなら連立解消せぇ
出来ないなら連立解消せぇ
93 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/27(日) 09:51:27.09ID:dpHSOPq/0
>>1
無能www
いやある方向からみれば有能すぎる
無能www
いやある方向からみれば有能すぎる
6 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/27(日) 09:40:44.17ID:dC5dS6D+0
課税しろ
申告させろ
申告させろ
7 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/27(日) 09:41:10.18ID:pOOsIwwP0
だから非課税にしてる宗教法人の扱いを変えろっての
14 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/27(日) 09:42:11.56ID:Dvxm7PuC0
>>7
どうすればいい?
どうすればいい?
27 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/27(日) 09:44:23.48ID:Wksh81Ou0
>>7
だよね。
営利を目的としていないって言ってるけど、お守り売ってるのはなんでだよ?
だよね。
営利を目的としていないって言ってるけど、お守り売ってるのはなんでだよ?
54 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/27(日) 09:47:29.55ID:Kdk5kzb70
>>27
あれ販売ではなく、授与
あれ販売ではなく、授与
8 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/27(日) 09:41:16.35ID:0mPkG0P30
投げ銭と壺をゴッチャにしてるんだろうな壺民党は
19 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/27(日) 09:42:57.65ID:Dvxm7PuC0
>>8
投げ銭も規制してほしいが
投げ銭も規制してほしいが
9 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/27(日) 09:41:23.91ID:8ILAUO5y0
パヨクは戦時中みたいに政府の強制貯金に賛成しろよw
34 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/27(日) 09:45:20.64ID:hZwYjVnN0
>>9
俺も困惑してないから反日団体にどんどん寄付するわw
俺も困惑してないから反日団体にどんどん寄付するわw
18 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/27(日) 09:42:54.88ID:tUWhvLxh0
これを政治家に任せるが無理なんじゃないか。
そもそも政治家も日常的に寄付を受けて活動しているわけだし。
庶民が寄付をするっていうことはよっぽどのことなんだけどな。
そもそも政治家も日常的に寄付を受けて活動しているわけだし。
庶民が寄付をするっていうことはよっぽどのことなんだけどな。
25 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/27(日) 09:43:56.03ID:Dvxm7PuC0
>>18
どういう例があるか一覧にしてほしいな
投げ銭とかクラウドファンディングは入るのか?
どういう例があるか一覧にしてほしいな
投げ銭とかクラウドファンディングは入るのか?
20 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/27(日) 09:42:58.22ID:VlIm2Y710
一人年間10万円以上の寄付は申告課税で良くね?
23 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/27(日) 09:43:34.55ID:J3uOHjKG0
予想通りに何も出来なかったな
こんなもんだわ
こんなもんだわ
24 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/27(日) 09:43:51.22ID:q2lxr5hm0
オレオレ詐欺も自主的な振込だから返還請求は無理だな
30 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/27(日) 09:44:42.57ID:Dvxm7PuC0
>>24
本物の息子だったらな
本物の息子だったらな
29 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/27(日) 09:44:40.47ID:W2pyI2090
世帯の誰かが返還請求をしたら無条件に返すべき
世帯共有の財産だからな
世帯共有の財産だからな
36 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/27(日) 09:45:36.82ID:Dvxm7PuC0
>>29
世帯主が飲んだくれ親父で
一生懸命働いて稼いだ姉ちゃんの金も?
世帯主が飲んだくれ親父で
一生懸命働いて稼いだ姉ちゃんの金も?
39 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/27(日) 09:45:38.99ID:/4kSWz470
公明党が与党にいる限り宗教法人改革なんて無理だと思うよ
44 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/27(日) 09:46:05.97ID:ma2siCNA0
フランスのカルト規制法そのまま持ってくるだけでいいんちゃうの?
46 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/27(日) 09:46:39.30ID:ARxu5jpN0
>>44
肝心なところは欧米を見習いません
肝心なところは欧米を見習いません
63 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/27(日) 09:48:46.25ID:Dvxm7PuC0
>>46
欧米って
欧米のなかでもフランスだけだし
アメリカなんか批判してるぞ
欧米って
欧米のなかでもフランスだけだし
アメリカなんか批判してるぞ
53 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/27(日) 09:47:29.27ID:8ZGJeWdv0
>>44
だよなあ、原形がすでにフランスにあるなら
それを学んで取り入れるべきなのに
それは意図的にやらない。
だよなあ、原形がすでにフランスにあるなら
それを学んで取り入れるべきなのに
それは意図的にやらない。
64 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/27(日) 09:48:49.40ID:HUiE0bB10
>>53
憲法改正が必要やろ
憲法改正が必要やろ
73 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/27(日) 09:49:42.94ID:8ZGJeWdv0
>>64
憲法の何が抵触するん?(´・ω・`)
憲法の何が抵触するん?(´・ω・`)
57 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/27(日) 09:47:47.99ID:CZ9US3pY0
>>44
それ
でも絶対にやらない自民統一
それ
でも絶対にやらない自民統一
67 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/27(日) 09:48:57.01ID:Kdk5kzb70
>>44
お前、カルト規制法読んだことないだろ
お前、カルト規制法読んだことないだろ
84 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/27(日) 09:50:41.57ID:hZwYjVnN0
>>67
お偉いあなた様はどうしたら良いとお考えになられあそばれますか?
お偉いあなた様はどうしたら良いとお考えになられあそばれますか?
92 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/27(日) 09:51:24.24ID:xpsQZRgF0
>>44
ツボさんにどんなネタぶち撒けられるか分からんからやらんのかな?
ツボさんにどんなネタぶち撒けられるか分からんからやらんのかな?
47 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/27(日) 09:46:45.19ID:Kdk5kzb70
実際、これ以上の規制は困難
それを理解してない連中は法律を勉強したことないんだろうな
それを理解してない連中は法律を勉強したことないんだろうな
62 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/27(日) 09:48:38.96ID:VRR1az350
>>47
規制っていうか宗教法人にまるっと課税するとか、
宗教自体への改革だなするなら。
公明やキリスト教国やらを巻き込んで大騒ぎになりそうだけど
規制っていうか宗教法人にまるっと課税するとか、
宗教自体への改革だなするなら。
公明やキリスト教国やらを巻き込んで大騒ぎになりそうだけど
81 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/27(日) 09:50:25.36ID:Kdk5kzb70
>>62
世界各国の宗教から猛批判されるだろうな
世界各国の宗教から猛批判されるだろうな
55 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/27(日) 09:47:37.30ID:Dvxm7PuC0
まぁ俺は寄付自体禁止してもらってもかまわないけど
そういうヤツ多いだろ?
そういうヤツ多いだろ?
75 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/27(日) 09:49:52.45ID:zw8mrTqw0
>>55
寺とか神社とかほぼほぼ潰れるけど、まぁ困るかと言われると微妙だわな。
寺とか神社とかほぼほぼ潰れるけど、まぁ困るかと言われると微妙だわな。
86 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/27(日) 09:50:48.69ID:SLa+yPEM0
公明党が困るからだろw
95 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/27(日) 09:51:39.07ID:hZwYjVnN0
>>86
そのものずばり自民党が困るからだよw
そのものずばり自民党が困るからだよw
89 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/27(日) 09:51:05.19ID:76pK2grP0
実際これに関しては線引きが出来ないのはわかる。
ただし宗教がいつまでも非課税なのは岸田、完全なるお前の逃げだよ
ただし宗教がいつまでも非課税なのは岸田、完全なるお前の逃げだよ
100 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/27(日) 09:51:53.59ID:x71nOgRh0
こいつ増税以外決定権無いんじゃないのか
コメント