大津市(おおつし)は、滋賀県の南西端に位置する滋賀県の県庁所在地及び最大の都市で、中核に指定されている。 天智天皇が近江大津宮に遷都して以来、1350年以上の歴史を有する古都である。戦時中の被災や自然災害が少なかったことにより、世界文化遺産の延暦寺、園城寺(三井寺)、日吉大社、石山寺などの古…
91キロバイト (9,359 語) - 2022年10月28日 (金) 16:39
標識なんて見てないんだろうね ┐(´д`)┌

1 アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [PL] :2022/11/27(日) 10:28:11.16ID:eKDBCr9n0●

【危険な交差点】1年に事故6件!? なぜ同じ場所で事故が起こるのか その原因に迫る!【滋賀・大津市】


(出典 Youtube)



滋賀県大津市の住宅街にある交差点で事故が相次いでいます。その数、1年間に少なくとも6件。
なぜ、同じ交差点で事故が起きているのか。原因と対策を取材しました。
(2022年11月22日放送)




28 ストマッククロー(茸) [CH] :2022/11/27(日) 10:46:25.29ID:b8QbdU0M0
>>1
目が悪い可能性もある

37 タイガードライバー(京都府) [ヌコ] :2022/11/27(日) 10:52:34.34ID:dc4PJEFD0
>>1
「の?」が余計。

51 断崖式ニードロップ(神奈川県) [ニダ] :2022/11/27(日) 11:04:34.06ID:42Fevf6u0
>>1
一時停止で止まらないチャリカス並みに頭悪い

2 トラースキック(茸) [BR] :2022/11/27(日) 10:29:39.15ID:teqyDQF80
日本人は遵法意識が低いからな。
常に自分中心、事故れば相手のせい。

72 断崖式ニードロップ(東京都) [CH] :2022/11/27(日) 11:14:47.90ID:bG/v4iNh0
>>2
多くの日本人ドライバーは遵法意識高いけど、一日に数台そういうアホは見かけるから少なく無いんだろうな。
特にベンツに乗ってる奴に多い。
あと、赤信号なのに交差点に突っ込んでくる奴って死ぬのが怖く無いのかな。

4 ミドルキック(やわらか銀行) [ニダ] :2022/11/27(日) 10:30:36.66ID:HncJLT560
すごく急いでるときはクラクション鳴らしつつ通過でいいと思うけど、これも違法なんかね?
緊急避難だとおもうが

7 リキラリアット(愛知県) [US] :2022/11/27(日) 10:32:39.15ID:9uuIrF/M0
>>4
違法に決まってんじゃん
何言ってんだ?

8 バーニングハンマー(群馬県) [US] :2022/11/27(日) 10:33:25.77ID:AFjD/iPR0
>>4
免許返してこいよ

26 逆落とし(東京都) [CN] :2022/11/27(日) 10:44:26.25ID:3J60MoBG0
>>4
金ない時は大声で叫びながら盗んでもいいやろ
みたいなやつ

31 バズソーキック(東京都) [HK] :2022/11/27(日) 10:47:38.72ID:Tn3TAG1f0
>>4
轢かれて死ね

44 ハイキック(長野県) [ニダ] :2022/11/27(日) 10:57:17.63ID:iLdUhSBQ0
>>4
頼むから免許返して来てくれ

57 スターダストプレス(光) [KR] :2022/11/27(日) 11:08:19.54ID:kd2epphd0
>>4
ネタだろうけど、こういう思考の奴が本当にいそうで怖いw
...ネタだよな?

83 逆落とし(熊本県) [ZA] :2022/11/27(日) 11:22:10.02ID:4o6GX0oc0
>>4
聴覚が不自由な人とかイヤホンで音楽聴いてる人は轢き殺して構わないと
なるほど鬼畜ですね

91 かかと落とし(千葉県) [ヌコ] :2022/11/27(日) 11:24:32.29ID:IRXXfwV70
>>4
レスした本人としては釣りネタなんだろうけど
飛ばすタイプでも予防?タイプでも公式ルールよりマイルールの方が優先しちゃう輩って実際いるからなあ
交差点ごとにホーン鳴らすオッサンが昔近所にいたけど事故ったのか何時かを境に車ごと見なくなったわ

94 トペ コンヒーロ(茸) [US] :2022/11/27(日) 11:26:14.95ID:DiszTX6E0
>>4
まずは自分でやってみたほうがいいと思うよ。相手が大型車だったら死ねかもしれない

97 ミッドナイトエクスプレス(兵庫県) [US] :2022/11/27(日) 11:28:13.81ID:+DDNXMxd0
>>4
オマエ車運転したことないんだろ免許持ってないんだろ
いうまでもなく違法

109 かかと落とし(SB-iPhone) [US] :2022/11/27(日) 11:34:42.76ID:ghoMjvvy0
>>4


121 ジャンピングパワーボム(やわらか銀行) [US] :2022/11/27(日) 11:39:17.07ID:fPJR7kTd0
>>4みたいなヤツが事故って他人のせいにする

125 ショルダーアームブリーカー(茸) [ニダ] :2022/11/27(日) 11:40:35.21ID:HaQMGh+i0
>>4
ママチャリにそれやられて避けないで通過したら舌打ちされて小言吐かれた(´・ω・`)
こっち歩行者なのに

5 キャプチュード(東京都) [TW] :2022/11/27(日) 10:30:43.48ID:KJJ2O2Dm0
一時停止したおれの車をババアの原チャリが追い越していったわ

11 ネックハンギングツリー(SB-Android) [US] :2022/11/27(日) 10:34:15.68ID:neRyhMhb0
>>5
その道の向こうにお花畑が見えて愛する人に手招きされたんだろ

43 リバースネックブリーカー(東京都) [ニダ] :2022/11/27(日) 10:56:09.91ID:6aOTQVQy0
>>5
原チャリはともかく、チャリは定番だろ?

交差路を車両通過するタイミングでも追い越して行くチャレンジャー見ると事故れ!って祈るよな?

10 フルネルソンスープレックス(東京都) [EU] :2022/11/27(日) 10:33:53.99ID:KlGQ4qoF0
一時停止はブレーキ踏んで減速すればOKって奴は多そう
タイヤの完全停止なのにな

17 シャイニングウィザード(埼玉県) [US] :2022/11/27(日) 10:42:11.30ID:Q1dbfikv0
>>10
まあ左右の確認ができればそれでいいけど
事故ってる奴らは減速すらせず突っ込んでるからな
怖くてそんなことできねえよな

13 トペ スイシーダ(青森県) [FR] :2022/11/27(日) 10:34:52.09ID:ujyB2AgQ0
一時停止は一番張り込まれてるポイント

74 雪崩式ブレーンバスター(東京都) [AT] :2022/11/27(日) 11:16:43.76ID:bZ1jYRwM0
>>13
この交差点も狩場かも知れないねえ。

16 フルネルソンスープレックス(秋田県) [US] :2022/11/27(日) 10:36:50.85ID:6IcLBr+W0
これは両方止まれにするしかないな

19 チェーン攻撃(茸) [US] :2022/11/27(日) 10:42:56.58ID:o3j/ec860
>>16
両方に止まれがあったら両方共に向こうは止まってくれるって思い込んで更に事故が増えるぞ

20 シャイニングウィザード(埼玉県) [US] :2022/11/27(日) 10:43:31.15ID:Q1dbfikv0
>>16
それ余計に事故増えるだろ

24 デンジャラスバックドロップ(ジパング) [US] :2022/11/27(日) 10:44:10.92ID:yWWN8WrX0
>>16
止まれの標識を見落とすバカに
なにやっても意味はない

80 雪崩式ブレーンバスター(東京都) [AT] :2022/11/27(日) 11:20:03.48ID:bZ1jYRwM0
>>24
ありゃ見落としてんじゃない。
動画を見ると意図的な停止無視だ。

46 リバースネックブリーカー(東京都) [ニダ] :2022/11/27(日) 11:00:27.20ID:6aOTQVQy0
>>16 

新座にはけえこうあるんだな、これが・・。

先入車優先で基本左方車優先があるんで、
双方止まって先入車が先に
ほぼ同時なら左方車が先に通過すればよいだけの話だが

判断できないアフォが多いのは確かだ

48 スターダストプレス(東京都) [ニダ] :2022/11/27(日) 11:01:46.83ID:QKffDj+A0
>>16
アメリカの4way stopにすればいいと思う
先に停車したほうが先に行ってあとは交互に進んでいく

22 アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [PL] :2022/11/27(日) 10:43:58.62ID:eKDBCr9n0
これ見てみろよ
一時停止ノーブレーキで行くとかどんな神経してんだと思う
しかも道路赤で塗装して標識つけまくってるのにだぞ


(出典 Youtube)


36 ツームストンパイルドライバー(茸) [US] :2022/11/27(日) 10:52:09.37ID:aYLiMvN00
>>22
道路の赤塗装は正直無い方がマシな気もする
赤に白字より黒に白字の方が見えやすいし…
標識見落とし?免許返納して眼科行けとしか言えん

38 ウエスタンラリアット(大阪府) [US] :2022/11/27(日) 10:52:58.83ID:TwyFtbBB0
>>22

ここの道路って生活道路らしいから、一時停止見落としじゃなくて、故意に無視した可能性の方が高いよな。日常的にこういった運転してるんだろうな。

69 エルボードロップ(大阪府) [GB] :2022/11/27(日) 11:13:15.07ID:M023oKXl0
>>22
ひっくり返った奴、邪魔だな。
さっさと車をどかせよ。いつまで車内でぼーっとしてるんだよ

75 ボ ラギノール(茸) [US] :2022/11/27(日) 11:16:57.04ID:0CoZLWJR0
>>22
ドカタが慌ててるやんけw

77 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行) [TW] :2022/11/27(日) 11:19:26.23ID:GeF+FS1G0
>>22
10割負担でもいいレベル

101 ドラゴンスクリュー(埼玉県) [PL] :2022/11/27(日) 11:30:13.34ID:pxPt5LUg0
>>22
おっちゃんええやつやな
俺なら絶対うわあ…めんどくせ…で知らんふりしてるわ

127 ファイヤーボールスプラッシュ(和歌山県) [US] :2022/11/27(日) 11:41:44.82ID:Qd956uBP0
>>22
むかしのひとはいいました
バカはしななきゃなおらない

30 ツームストンパイルドライバー(茸) [US] :2022/11/27(日) 10:46:43.02ID:aYLiMvN00
進入禁止時間に警察張ってたら取り放題じゃね?これ

99 雪崩式ブレーンバスター(東京都) [AT] :2022/11/27(日) 11:28:35.28ID:bZ1jYRwM0
>>30
きっと交通安全運動期間やボーナス査定前になると、
地域課(旧警ら課)の制服組が挙って狩りをする狩場。

32 ファイヤーボールスプラッシュ(千葉県) [CA] :2022/11/27(日) 10:49:01.04ID:XDletlNY0
一時停止が有っても無くても見通しが悪い道路なら徐行一時停止は当たり前だろうと思うが

106 雪崩式ブレーンバスター(東京都) [AT] :2022/11/27(日) 11:32:33.36ID:bZ1jYRwM0
>>32
当たり前というか普通は怖いから自然にそうなる。
抜け道として使って急ぎたい連中が
意図的に無視してるから躊躇無く突っ込んでいる。

114 逆落とし(熊本県) [ZA] :2022/11/27(日) 11:36:02.27ID:4o6GX0oc0
>>32
こっちが優先で横の道に一旦停止線が有っても徐行してる
チャリ通の学生とか平気で突っ込んでくるから

41 ファイヤーボールスプラッシュ(千葉県) [CA] :2022/11/27(日) 10:55:25.82ID:enYxqwyz0
信号機を付ければいいじゃないか
公安委員会は仕事しろよ

50 ラ ケブラーダ(大阪府) [HK] :2022/11/27(日) 11:02:35.03ID:c4evI94n0
>>41
番組になったから付けるだろなw
地元にもそんな交差点があったけど、番組で取り上げられたら速攻で信号できた。
どちらも優先道路に見える無信号交差点だった。

55 リバースネックブリーカー(東京都) [ニダ] :2022/11/27(日) 11:07:19.95ID:6aOTQVQy0
>>50
>どちらも優先道路に見える

優先道路の使い方間違っているぞ?

この場合正しくは「優先車側道路」な

100 腕ひしぎ十字固め(神奈川県) [US] :2022/11/27(日) 11:29:17.61ID:lJ6HPlJq0
>>41
この道路幅だと、赤の点滅信号だけになるかな

53 アンクルホールド(東京都) [ヌコ] :2022/11/27(日) 11:06:33.90ID:3thuo+UV0
俺はサイクリストだけど、一時停止なんて危険な車カスのためにあるものだからロードバイク等自転車には関係ないと思ってる
事実、速度ちょっと落として通過すれば事故も起きないし、相手もちゃんと減速してくれるぞ

62 断崖式ニードロップ(東京都) [CH] :2022/11/27(日) 11:10:47.99ID:bG/v4iNh0
>>53
道路交通法違反だな、自転車は軽車両だから、そのうちお巡りさんに捕まるか、死ぬぞ。

71 アンクルホールド(東京都) [ヌコ] :2022/11/27(日) 11:14:42.51ID:3thuo+UV0
>>62
捕まらないし、死なないよ
住宅街の一時停止なんかではお互いそんなに速度出てないから向こうがブレーキかけてくれればどうやってもぶつからない
まあ流石に幹線道路は臨機応変に止まることもある

73 断崖式ニードロップ(東京都) [CH] :2022/11/27(日) 11:16:05.37ID:bG/v4iNh0
>>71
お巡りさんはそんな甘くないw
まあ、忠告しても無駄なようだから、事故った時にでも思い出してくれやw

95 フルネルソンスープレックス(東京都) [EU] :2022/11/27(日) 11:26:50.71ID:KlGQ4qoF0
>>71
相手も君みたいな人だったらで駄目じゃんw
こういう劣化人が増えたよね

102 断崖式ニードロップ(東京都) [CH] :2022/11/27(日) 11:30:25.02ID:bG/v4iNh0
>>95
こういうやつほど「自分のテクニックすげー、事故らないぜ」と思ってるけど、周りが配慮して避けてくれてるだけなんだよね。
ジジイの「まだ、ワシは運転出来る。大丈夫だ」と同じ。

108 アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [PL] :2022/11/27(日) 11:33:34.72ID:eKDBCr9n0
>>53
ドゾーw
【しらべてみたら】悪質自転車VS警察 “赤切符”で裁判所に出頭?!


(出典 Youtube)


70 断崖式ニードロップ(茸) [ニダ] :2022/11/27(日) 11:14:06.57ID:ebSLsPA10
停止線で一時停止して左右確認しながら徐々に交差点に進入する←せいかい
停止線無視して目視出来るところまで突っ込んで左右確認する←死ね

96 フライングニールキック(東京都) [US] :2022/11/27(日) 11:28:05.57ID:z8x+neI50
>>70
いるよな。
停止線どころか、交差してる車道にまで頭をがっつり出すやつ。
原付に乗ってた時にそれで事故りそうになった。っていうか足にかすった。
それ以来、原付でも車線の真ん中よりを走らないと危険だわってなった。

126 断崖式ニードロップ(茸) [RU] :2022/11/27(日) 11:41:27.49ID:qqLiKabI0
信号付けるしか無いだろ