シュークリームは、中が空洞になるように焼いた生地にカスタードクリームなどを詰めた洋菓子の一種。フランス語で「chou à la crème」(シュー・ア・ラ・クレーム)と呼ばれる菓子である。詰めるクリームについては、洋菓子店・各メーカーなどによって、チョコレートクリーム
8キロバイト (903 語) - 2022年8月19日 (金) 05:31
しいたけ ワロタw

1 みみず ◆mImIzuezDEUS :2022/12/04(日) 17:54:18.233 ID:mBhrdUn00.net
まずはカスタードクリームを作るよ!

(出典 i.imgur.com)




44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/04(日) 18:16:15.916 ID:ZJbBWDnJ0.net
>>1
生卵っぽい

2 ちくわ ◆Chikuwa... :2022/12/04(日) 17:54:45.353 ID:CSW1xV0p0.net
作ってへんやん

7 みみず ◆mImIzuezDEUS :2022/12/04(日) 17:55:46.267 ID:mBhrdUn00.net
牛乳を弱火で火にかけていくよ!

(出典 i.imgur.com)

8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/04(日) 17:55:53.556 ID:gWmP+DQ00.net
ママエロ
にみえた

88 みみず ◆mImIzuezDEUS :2022/12/04(日) 18:31:52.867 ID:mBhrdUn00.net
>>8
ダンチュウのやつ
書いてないけど予熱はしっかりしたよ

10 みみず ◆mImIzuezDEUS :2022/12/04(日) 17:56:57.776 ID:mBhrdUn00.net
作ったよ!
もう作ったからスレ立てたんだよ!

砂糖を卵黄に投入

(出典 i.imgur.com)

11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/04(日) 17:57:03.143 ID:3TKSMFzJ0.net
生地の先に作らなと時間かかるんじゃない?

14 みみず ◆mImIzuezDEUS :2022/12/04(日) 17:58:44.841 ID:mBhrdUn00.net
>>11
先にクリーム作って熱を取るの

薄力粉を投入
さっくり混ぜる

(出典 i.imgur.com)

12 みみず ◆mImIzuezDEUS :2022/12/04(日) 17:57:45.674 ID:mBhrdUn00.net
白っぽくなるまでかき混ぜるよ

(出典 i.imgur.com)

13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/04(日) 17:58:29.621 ID:DFEOHOtm0.net
15 みみず ◆mImIzuezDEUS :2022/12/04(日) 17:59:03.825 ID:mBhrdUn00.net
>>13
強い
勝てない

16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/04(日) 17:59:19.221 ID:ihZBVTId0.net
グラニュー糖で作り直してくれ

20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/04(日) 18:00:55.800 ID:CYCMBNAk0.net
>>16
量産型じゃないオンリーワンのシュークリームの方が好きだよ

17 みみず ◆mImIzuezDEUS :2022/12/04(日) 17:59:47.403 ID:mBhrdUn00.net
粉が見えなくなるまでかき混ぜたら

(出典 i.imgur.com)

18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/04(日) 18:00:39.076 ID:57KoyKwA0.net
買うのと作るのどっちが安い?

21 みみず ◆mImIzuezDEUS :2022/12/04(日) 18:01:05.431 ID:mBhrdUn00.net
沸騰寸前の牛乳を投入

(出典 i.imgur.com)

22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/04(日) 18:01:58.734 ID:DTRpERdxd.net
そういう過程はレシピサイト見りゃわかるんよ
結果から載せろ

23 みみず ◆mImIzuezDEUS :2022/12/04(日) 18:02:08.782 ID:mBhrdUn00.net
ダマが無くなるようかき混ぜたら

(出典 i.imgur.com)


濾していくよ

(出典 i.imgur.com)

24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/04(日) 18:02:09.357 ID:zHpwAjsh0.net
バニラオイルでケチらないでバニラビーンズ使って

25 みみず ◆mImIzuezDEUS :2022/12/04(日) 18:03:42.771 ID:mBhrdUn00.net
火にかけてゆっくりかき混ぜて

(出典 i.imgur.com)


いきなり固くなるからぐいぐいかき混ぜる

(出典 i.imgur.com)

26 みみず ◆mImIzuezDEUS :2022/12/04(日) 18:05:04.970 ID:mBhrdUn00.net
ビーンズ売ってなかった

バットに移して粗熱を取ったらカスタードクリームの完成

(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)

27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/04(日) 18:06:17.884 ID:0TNmh/XD0.net
(´・ω・`) バニラビーンズのないカスタードなんてただのたまごじゃん

28 みみず ◆mImIzuezDEUS :2022/12/04(日) 18:06:36.193 ID:mBhrdUn00.net
続いてシューを作るよ
クッキングペーパーには直径6cmの円を書いておくよ

(出典 i.imgur.com)

29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/04(日) 18:07:21.143 ID:DFEOHOtm0.net
甘い匂いがするぞ🧁

30 みみず ◆mImIzuezDEUS :2022/12/04(日) 18:07:54.235 ID:mBhrdUn00.net
バターは角切りにして冷蔵庫に

(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)

70 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/04(日) 18:25:30.325 ID:IKnNMSD30.net
>>30
このバターの量に対して卵3個は多すぎる

31 みみず ◆mImIzuezDEUS :2022/12/04(日) 18:08:36.670 ID:mBhrdUn00.net
薄力粉は振るっておきます

(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)

32 みみず ◆mImIzuezDEUS :2022/12/04(日) 18:09:22.426 ID:mBhrdUn00.net
卵も溶いて卵液を作ります

(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)

33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/04(日) 18:09:45.717 ID:q0I2oUtz0.net
カスタードって湯煎するやり方しかしらんかったわ

勉強になります。。

35 みみず ◆mImIzuezDEUS :2022/12/04(日) 18:10:31.048 ID:mBhrdUn00.net
ここから忙しい

牛乳と水、バターとグラニュー糖と塩ひとつまみを入れて火にかけます

(出典 i.imgur.com)

67 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/04(日) 18:24:46.350 ID:ihZBVTId0.net
>>35
上白糖何処に行ったんだよ!!!

75 みみず ◆mImIzuezDEUS :2022/12/04(日) 18:26:46.448 ID:mBhrdUn00.net
>>67
上白糖はカスタードだけ
シューはグラニュー糖小さじ1

37 みみず ◆mImIzuezDEUS :2022/12/04(日) 18:11:51.823 ID:mBhrdUn00.net
沸騰したら火を止めて
振るっていた薄力粉を加えて一気にガシガシ混ぜる!

(出典 i.imgur.com)

38 みみず ◆mImIzuezDEUS :2022/12/04(日) 18:12:36.665 ID:mBhrdUn00.net
卵液を少しずつ加えてのばしていくよ

(出典 i.imgur.com)

39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/04(日) 18:13:04.385 ID:DTRpERdxd.net
作り方は調べようと思ったら青木貞治とか辻口シェフの作り方も載ってんのYouTubeに
結果、結論から述べよ

40 みみず ◆mImIzuezDEUS :2022/12/04(日) 18:13:07.911 ID:mBhrdUn00.net
(なんかゆるくない?)

(出典 i.imgur.com)

42 みみず ◆mImIzuezDEUS :2022/12/04(日) 18:14:55.364 ID:mBhrdUn00.net
クッキングペーパーに描いていた丸に押し出して高さを2センチほどにする
200度オーブンへ25分!

(出典 i.imgur.com)

43 みみず ◆mImIzuezDEUS :2022/12/04(日) 18:16:15.322 ID:mBhrdUn00.net
出来たよ!
甘食!

(出典 i.imgur.com)

68 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/04(日) 18:25:09.911 ID:ihZBVTId0.net
>>43
いまみてワロタ

73 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/04(日) 18:26:10.909 ID:4NDu0z260.net
>>43
(´・ω・`)これもうシイタケだよね

78 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/04(日) 18:27:52.960 ID:ihZBVTId0.net
>>73
クソワロタ
シイタケマッシュルームクリームか

84 みみず ◆mImIzuezDEUS :2022/12/04(日) 18:29:55.584 ID:mBhrdUn00.net
>>73
シュ、シュークリームだから…

>>78
カスタードは成功したし

47 みみず ◆mImIzuezDEUS :2022/12/04(日) 18:17:18.225 ID:mBhrdUn00.net
全然膨らまないでわろた
裏返すとなんかそれっぽい

(出典 i.imgur.com)

50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/04(日) 18:17:51.404 ID:q0I2oUtz0.net
あらら

失敗は成功のもとよね

シュー皮は炭酸水つかうと
ふくらみやすいよ

51 みみず ◆mImIzuezDEUS :2022/12/04(日) 18:18:21.517 ID:mBhrdUn00.net
切ってみると火は通ってるっぽい

(出典 i.imgur.com)

52 みみず ◆mImIzuezDEUS :2022/12/04(日) 18:19:09.216 ID:mBhrdUn00.net
ヤケクソ気味にカスタードを挟み込むみみずの図

(出典 i.imgur.com)

54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/04(日) 18:20:33.219 ID:DTRpERdxd.net
シューが膨らむかどうかは卵液の量が肝なんですわ
かたすぎてもゆるすぎても膨らまない

57 みみず ◆mImIzuezDEUS :2022/12/04(日) 18:21:50.228 ID:mBhrdUn00.net
>>54
100ml計ったよ
でもレシピにはそれでも足りないかもってあったから
信じて100ml入れました

次は80mlにします

63 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/04(日) 18:22:53.437 ID:DTRpERdxd.net
>>57
ちゃうよ
量を過信してはいけない
ツノが立つかどうかで判断する
諦めず精進するように

79 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/04(日) 18:28:21.865 ID:X7dwDKQ00.net
>>57
よく知らんけど黄身と白身別にして計った方がいいんじゃね

55 みみず ◆mImIzuezDEUS :2022/12/04(日) 18:20:33.344 ID:mBhrdUn00.net
今日一日かけて失敗作を作りました

美味しかったです
シュークリーム?完成です

(出典 i.imgur.com)

59 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/04(日) 18:21:57.566 ID:q0I2oUtz0.net
>>55
おつかれさま

そういうのもたのしいよね

かわいい奥さんになりそう!!

71 みみず ◆mImIzuezDEUS :2022/12/04(日) 18:25:50.677 ID:mBhrdUn00.net
>>59
オーブンを覗き込みながら
(あれ?甘食じゃん)って焦燥感凄かった

56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/04(日) 18:21:18.404 ID:CYCMBNAk0.net
乙素朴でいいじゃん

62 みみず ◆mImIzuezDEUS :2022/12/04(日) 18:22:40.052 ID:mBhrdUn00.net
>>56
歯ざわりと風味は
それなりに美味しかった

60 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/04(日) 18:22:10.489 .net
大判焼き(カスタード)美味しそう

66 みみず ◆mImIzuezDEUS :2022/12/04(日) 18:24:44.634 ID:mBhrdUn00.net
>>60
シュークリーム、な?

61 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/04(日) 18:22:11.269 ID:BWBsjvit0.net
甘食で笑ったから許す

64 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/04(日) 18:23:23.142 ID:sk8e+H5x0.net
なんかお菓子作りってほんの数g違うだけで全然違うものができるよな
だからパティシエとかマスター制度とかそんなんがあるんだろうけど
普通の料理は適当にやっても美味しく食えるけどお菓子作りはハードル高すぎ

65 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/04(日) 18:24:43.676 ID:4NDu0z260.net
>>64
温度管理もすごく大事

76 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/04(日) 18:26:49.747 ID:vqWCs3yNa.net
>>64
軽量を正しく正確に!ってみんな言うくせに

「卵1個」が許されてるのはなぜなのか

72 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/04(日) 18:26:00.494 ID:KboU8cM10.net
あぁそうか…… 俺もやるけどなんで一発で作ろうとするんだ……
少しずつ水を足しながら複数作って行けば全部が一斉に失敗する事はないのに…… なぜ気づかなかったんだ……

77 みみず ◆mImIzuezDEUS :2022/12/04(日) 18:27:32.127 ID:mBhrdUn00.net
>>72
初めては失敗してなんぼよ

74 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/04(日) 18:26:19.486 ID:huN9d9ve0.net
こーゆーの作って(´・ω・`)

(出典 i.imgur.com)

81 みみず ◆mImIzuezDEUS :2022/12/04(日) 18:29:09.859 ID:mBhrdUn00.net
>>74
こういうのがさぁ!
作りたかったんだけどさぁ!
レシピがぁ!レシピが悪いよねぇ!



嘘ですレシピにはちゃんと生地の硬さの目安は書いてました

86 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/04(日) 18:30:50.574 ID:IKnNMSD30.net
>>81
他の材料わからんけど俺がやる時は
バター70~80gで卵3個使わないぐらいだから
多分あの量だとゆるゆるだったと思うわ

89 みみず ◆mImIzuezDEUS :2022/12/04(日) 18:33:14.647 ID:mBhrdUn00.net
>>86
卵液は卵2個だと足りないかもだから
3個溶いて計量カップに100mlいれたんすわ

残りの卵液は今日の夜食べる

82 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/04(日) 18:29:12.054 ID:nXZQftfl0.net
シュークリームはマジで焼き加減が難しい
ホントに一瞬目を離すとこうなるから最も難しいお菓子だろうね

83 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/04(日) 18:29:42.160 ID:DTRpERdxd.net
それから温度高すぎると思う
なにを見て参考にしたか知らんが170℃くらいでいい
あらかじめ温めておくのが大事

92 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/04(日) 18:34:23.338 ID:+Nq9rUQCd.net
ええやんお菓子作り

94 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/04(日) 18:37:03.093 ID:4NDu0z260.net
(´・ω・`)失敗は成功のもとって言うからさ
味もシイタケにして新しいお菓子としてレシピ確立したらいいんじゃないかな