内閣支持率(ないかくしじりつ)とは、内閣支持率のこと。 一般的には、新聞やテレビ、ラジオなどの大手メディアが全国の有権者を対象に実施する世論調査として知られている。月1回の定期的なものの他、組閣や内閣改造で新首相の誕生や国務大臣が大幅に入れ替わった場合に実施されるものもある。…
18キロバイト (1,483 語) - 2022年9月15日 (木) 03:44
岸田内閣の支持率が過去最低を更新し34.2%と、菅内閣末期の水準にまで低下したことが最新のJNNの世論調査で分かりました。




7 太陽(茸) [US] :2022/12/05(月) 12:44:11.14ID:5RVuL14v0
>>1
はあ?昔からそうだぞ
投票率80%くらいあると思ってるの?

2 ミマス(光) [ニダ] :2022/12/05(月) 12:40:32.37ID:MmIYVfXN0

各党の支持率は、以下の通りとなっています。

【政党支持率】
自民  32.0%(1.7↓)  立憲    5.6%(0.6↓)
維新  5.0%(1.7↓)  公明    2.6%(→)
国民  0.8%(1.2↓)  共産    2.9%(0.5↑)
れいわ 1.4%(→)     社民    0.4%(0.1↑)
N党   0.2%(→)    参政    1.0%(0.5↑)
その他 0.1%(0.5↓)   支持なし 45.8%(6.1↑)

3 アルビレオ(茸) [ニダ] :2022/12/05(月) 12:41:11.46ID:LvVQDCkz0
岸田不支持62%はすごい

10 ダークマター(東京都) [ニダ] :2022/12/05(月) 12:47:16.41ID:xFkGw0P60
>>3
好きになれる要素がないしまさかあんな無能のゴミだとは思わなかったからな

36 レア(東京都) [ニダ] :2022/12/05(月) 13:11:26.68ID:XzYRUy8W0
>>10
無害ゴミを通り越して、悪臭を放ち始めた

53 プレアデス星団(ジパング) [PL] :2022/12/05(月) 13:38:13.85ID:rO7AZHJV0
>>10
あいつは総理の器じゃ無いし、無理って菅の前から思ってたけどさ…やっぱり想定通りなんよ
みんなアホだなって思ってる

6 ニクス(宮崎県) [FI] :2022/12/05(月) 12:44:10.39ID:8ZjO7EUh0
つまり自民党の勝利

39 かみのけ座銀河団(大阪府) [US] :2022/12/05(月) 13:16:40.82ID:q43tua9J0
>>6
まそうだろうね

9 オールトの雲(広島県) [US] :2022/12/05(月) 12:45:16.16ID:Ngxeg6EH0
新党「支持政党なし」

11 ウォルフ・ライエ星(茸) [IT] :2022/12/05(月) 12:47:17.90ID:bFFu8W580
>>9
実際なかったっけ

13 アンドロメダ銀河(大阪府) [DE] :2022/12/05(月) 12:48:47.86ID:nT7jLJFq0
>>9
N党だっけ

19 地球(SB-iPhone) [GB] :2022/12/05(月) 12:52:57.31ID:vUZX0PaH0
宗教と関係無い政党が有ったら
教えて欲しい

20 ニュートラル・シート磁気圏尾部(兵庫県) [AU] :2022/12/05(月) 12:53:00.05ID:F7eeTCOy0
自公政権に対する失望や反感が
野党支持に繋がらないことが、日本の
最大の問題

政権に失望=政治に失望=興味なしに
なっちゃってる

26 セドナ(光) [ニダ] :2022/12/05(月) 12:58:03.10ID:q5TZfSLp0
>>20
自民がだめなら野党に傾くさ

29 アルビレオ(ジパング) [BR] :2022/12/05(月) 13:01:17.16ID:SiZSz3uY0
>>26
野党に全く傾いてない現状に当てはめると、自民はだめじゃないってことか

42 ダークエネルギー(茸) [US] :2022/12/05(月) 13:18:45.17ID:k5Ui0mvk0
>>26
野党はコリゴリが多数やろwww

21 カリスト(光) [DE] :2022/12/05(月) 12:53:52.25ID:/wzXPrMr0
岸田内閣まだまだ余裕

岸田内閣支持率34.2%
自民政党支持率32.0%
内閣+政党=66.2%
政局予測術の青木の法則に当てはめると
2つを足した数字が50%を下回った場合に政権が倒れる

24 高輝度青色変光星(茸) [BR] :2022/12/05(月) 12:56:12.33ID:YPAduBOA0
まずまともな野党をだな

25 セドナ(光) [ニダ] :2022/12/05(月) 12:57:33.86ID:q5TZfSLp0
>>24
立憲民主党
日本共産党
れいわ新選組

32 宇宙の晴れ上がり(徳島県) [CN] :2022/12/05(月) 13:04:17.13ID:17QbfCiH0
支持政党なしなんてやるから壺自民が調子に乗っちゃうんだよ

33 トラペジウム(東京都) [GB] :2022/12/05(月) 13:08:13.64ID:ucfCycaY0
>>32
支持率5%ならまだしも0.5%とかの政党支持してるバカが悪い

支持率5%以下なら強制解散で所属議員は政界追放くらいして
国民の信頼を得られる野党を作る邪魔してる連中だからな

38 オベロン(神奈川県) [US] :2022/12/05(月) 13:13:10.62ID:HX5de8yu0
>>33
暴論吐いてんじゃねえよ
俺はNHK党支持だけど全然悪いことしてるとは思ってねえよ

46 トラペジウム(東京都) [GB] :2022/12/05(月) 13:26:48.28ID:ucfCycaY0
>>38
だからソレが既にダメなんだぞ?
国政政党で権力と特権あるんだから支持率0.5%なんて少数意見は党内で話してろ!と言う話

61 オベロン(神奈川県) [US] :2022/12/05(月) 13:55:35.03ID:HX5de8yu0
>>46
まあええわ
お前みたいなアホに話したところで何も通じん
俺は堂々とNHK党を支持し続ける
お前は永遠に実現しない政権交代の夢でも見ながらありもしない支持率10%越えの野党でも探してなよ

37 かみのけ座銀河団(神奈川県) [PA] :2022/12/05(月) 13:12:47.71ID:LN9fhUp+0
共産党が上がってるぅ~(^o^)

40 かみのけ座銀河団(大阪府) [US] :2022/12/05(月) 13:17:26.74ID:q43tua9J0
>>37
0.5か…誤差じゃね

43 ダイモス(新潟県) [ニダ] :2022/12/05(月) 13:21:44.38ID:uIiHPzy00
なあ

本気で自民支持の奴だけ

増税してくれんかなあ

47 トラペジウム(東京都) [GB] :2022/12/05(月) 13:27:51.85ID:ucfCycaY0
>>43
それ良いよな
給付金も自民党支持者だけに配って当たり前だよな

49 カペラ(茸) [BR] :2022/12/05(月) 13:34:33.13ID:vtKDxt7v0
>>43
それでいいよインフラも政党支持者が多いとこ優先で

48 冥王星(千葉県) [US] :2022/12/05(月) 13:29:39.96ID:pjgDORtR0
維新は絶対宗男が足引っ張ってるだろ

51 かみのけ座銀河団(大阪府) [US] :2022/12/05(月) 13:35:24.29ID:q43tua9J0
>>48
その楽観論いつまで続けるつもりだよ橋下も一緒になってロシアびいきしまくってるだろ
丸山穂高の時に党一丸となってどれだけ高圧的な態度とったかも忘れたのか

55 宇宙定数(ジパング) [CN] :2022/12/05(月) 13:42:58.10ID:TAPy/1pF0
野党全てたしても自民党に追い付かないんだな
民主党政権誕生前は民主党だけで自民党を上回っていたのに
もう政権交代なんて夢のまた夢だね

63 トラペジウム(東京都) [GB] :2022/12/05(月) 14:31:04.34ID:ucfCycaY0
>>55
理由は簡単
元民主党捨てないヤツが悪いから

2012年に全員見捨ててれば今頃議員歴10年の中堅がゴロゴロいたんだけどな

56 アルデバラン(ジパング) [CA] :2022/12/05(月) 13:44:54.76ID:2fsswRiw0
欧州みたいな極右政党が出てきそうな雰囲気だね

59 かみのけ座銀河団(大阪府) [US] :2022/12/05(月) 13:50:20.93ID:q43tua9J0
>>56
ビジネスヤクザだってことは出てくる前からバレバレだし人気でないだろうな

57 ミラ(京都府) [TW] :2022/12/05(月) 13:49:37.94ID:CSdVHlQw0
支持なしが60パー超えたら今議員やってる奴は全員強制的に失職、参政権永久剥奪でいいレベル

65 トラペジウム(東京都) [GB] :2022/12/05(月) 14:34:57.08ID:ucfCycaY0
>>57

支持率5%以下の政党は強制解散議員は辞職で良い
多政党制とは言え最低支持率は決めるべき
支持率10%無ければ政党助成金無し
支持率5%以下なら強制解散
くらいはするべき
少数の民意反映させるのにも下限が必要

69 ウォルフ・ライエ星(東京都) [US] :2022/12/05(月) 14:48:04.31ID:HdD8xyBb0
社民ってどんな奴らが何を期待して支持してるんだ?

71 ベクルックス(滋賀県) [US] :2022/12/05(月) 14:53:31.10ID:oWRqYRGB0
北海道比例ブロックで十万票とったあの支持政党なしか

76 オリオン大星雲(宮城県) [FR] :2022/12/05(月) 15:23:53.82ID:iwd8dL6a0
国民すげー下がってる(´・ω・`)
2.0→0.8 6割減

77 かみのけ座銀河団(大阪府) [US] :2022/12/05(月) 15:29:03.23ID:q43tua9J0
>>76
なんかで妙に持ち上げられてた神通力が切れた感じ
特に何も行動してないし

80 バーナードループ(東京都) [US] :2022/12/05(月) 15:37:03.87ID:qswmpFqm0
なんでや!国民民主はええやろ!

83 アリエル(兵庫県) [US] :2022/12/05(月) 16:14:42.85ID:9WaNgLSz0
玉木急落しとるやん
やっぱり自民と組むとかムリがあるね
労組の党なのに