関西人は7割が“分ける派”、沖縄県では7割が“かける派”…「クリームシチューの食べ方」が二分する理由とは?(ウォーカープラス) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース 関西人は7割が“分ける派”、沖縄県では7割が“かける派”…「クリームシチューの食べ方」が二分する理由とは?(ウォーカープラス) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
|
分ける派だな...
1 それでも動く名無し :2022/12/09(金) 09:39:53.54ID:Eg1wDcTKd
72 それでも動く名無し :2022/12/09(金) 09:54:48.11ID:weJVytoBa
>>1
メガヒットの中では最弱
メガヒットの中では最弱
4 それでも動く名無し :2022/12/09(金) 09:40:30.09ID:Y0ieSYEw0
なんでご飯を食べる前提なん?
10 それでも動く名無し :2022/12/09(金) 09:41:56.25ID:hF4JLK9V0
>>4
こっちよな
こっちよな
28 それでも動く名無し :2022/12/09(金) 09:46:12.91ID:s2prG6Vwa
>>4
市販のシチュールーはめちゃくちゃ塩辛いからご飯と食うのが前提や
市販のシチュールーはめちゃくちゃ塩辛いからご飯と食うのが前提や
34 それでも動く名無し :2022/12/09(金) 09:47:20.19ID:uYQG9WCO0
>>4
これ
普通食わねーよ
これ
普通食わねーよ
44 それでも動く名無し :2022/12/09(金) 09:49:39.94ID:3AzvYQGF0
>>4
市販のルーはそういう設計されとるんやで
市販のルーはそういう設計されとるんやで
7 それでも動く名無し :2022/12/09(金) 09:41:13.90ID:D4uIHyDa0
シチューの付け合せは普通パンだよね
ご飯って…
ご飯って…
11 それでも動く名無し :2022/12/09(金) 09:42:12.00ID:zqPCDVIp0
>>7
それな
米はドリアっていうのがあるのに
それな
米はドリアっていうのがあるのに
40 それでも動く名無し :2022/12/09(金) 09:48:44.06ID:PQTs1oBr0
>>13
色盲の食事定期
色盲の食事定期
14 それでも動く名無し :2022/12/09(金) 09:42:43.50ID:WZvpuJVL0
お前ら麻婆豆腐はどうしてる?
22 それでも動く名無し :2022/12/09(金) 09:44:57.70ID:zqPCDVIp0
>>14
麻婆豆腐も米に合いやすいのとそでないのがあるからなぁ あっさりめのヤツはレンゲでそのまま
麻婆豆腐も米に合いやすいのとそでないのがあるからなぁ あっさりめのヤツはレンゲでそのまま
21 それでも動く名無し :2022/12/09(金) 09:44:46.85ID:D4uIHyDa0
>>18
お好み焼きと刺し身はありじゃねーか?
お好み焼きと刺し身はありじゃねーか?
25 それでも動く名無し :2022/12/09(金) 09:45:32.77ID:Y0ieSYEw0
>>18
お好み焼きと刺し身は普通やろ
お好み焼きと刺し身は普通やろ
27 それでも動く名無し :2022/12/09(金) 09:45:49.38ID:mbIB5LXR0
>>18
シチューは主食!主食と主食はナシ!シチューとパンはアリ!
🤔🤔🤔
シチューは主食!主食と主食はナシ!シチューとパンはアリ!
🤔🤔🤔
41 それでも動く名無し :2022/12/09(金) 09:48:46.18ID:x2KYwLDMa
>>27
パンはおかずなんやろ😣
パンはおかずなんやろ😣
59 それでも動く名無し :2022/12/09(金) 09:52:23.35ID:6MTArEvZa
>>18
こいついっつも間違ってんな
こいついっつも間違ってんな
31 それでも動く名無し :2022/12/09(金) 09:46:59.61ID:2KnYykrQ0
実家でしか出たことがないクリームシチュー
一人暮らしだとまず食わんよな
一人暮らしだとまず食わんよな
38 それでも動く名無し :2022/12/09(金) 09:48:28.15ID:zqPCDVIp0
>>31
同じ具材ならカレールゥになりがちやね
同じ具材ならカレールゥになりがちやね
43 それでも動く名無し :2022/12/09(金) 09:49:30.74ID:x2KYwLDMa
>>31
外食で食えるところもほぼないしな
シチュー食いてえんや
外食で食えるところもほぼないしな
シチュー食いてえんや
48 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ :2022/12/09(金) 09:50:38.36ID:uS+YAQKa0
>>43
作ればええんやで
カレーと労力一緒やん
作ればええんやで
カレーと労力一緒やん
54 それでも動く名無し :2022/12/09(金) 09:51:07.36ID:x2KYwLDMa
>>48
じすいしない🥺
じすいしない🥺
37 それでも動く名無し :2022/12/09(金) 09:48:01.22ID:Jt/qwN0k0
46 それでも動く名無し :2022/12/09(金) 09:50:26.97ID:nqBgyEpA0
>>37
味噌入れるってガイジやん
味噌入れるってガイジやん
55 それでも動く名無し :2022/12/09(金) 09:51:13.22ID:LT6emQryM
>>46
風味付け程度なら別にアリやで
風味付け程度なら別にアリやで
60 それでも動く名無し :2022/12/09(金) 09:52:28.69ID:nqBgyEpA0
>>55
八丁味噌なんていれたらうんこライスやろ
八丁味噌なんていれたらうんこライスやろ
58 それでも動く名無し :2022/12/09(金) 09:52:02.04ID:BEINR+kRa
>>46
ガイジはお前や
ガイジはお前や
62 それでも動く名無し :2022/12/09(金) 09:52:56.11ID:knHaASbwd
>>58
お前よりはな
お前よりはな
61 それでも動く名無し :2022/12/09(金) 09:52:45.19ID:Eg1wDcTKd
>>46
旨いぞ
旨いぞ
65 それでも動く名無し :2022/12/09(金) 09:53:30.34ID:I93c9l6j0
>>46
乳製品と味噌の組み合わせはもうそれこそ10数年以上前からプロのシェフもやってるよ
創作系フランス料理とか
乳製品と味噌の組み合わせはもうそれこそ10数年以上前からプロのシェフもやってるよ
創作系フランス料理とか
66 それでも動く名無し :2022/12/09(金) 09:54:03.97ID:nqBgyEpA0
>>65
味噌と牛乳は許せるけど
八丁味噌はあかんやろ
味噌と牛乳は許せるけど
八丁味噌はあかんやろ
69 それでも動く名無し :2022/12/09(金) 09:54:09.38ID:tJb94A+m0
>>65
隠し味では割と定番やわな
言われないとわからんが
隠し味では割と定番やわな
言われないとわからんが
97 それでも動く名無し :2022/12/09(金) 10:01:00.11ID:/vExiUUk0
>>65
本場のフランス人シェフも味噌使ってる人おるよな
NHKかなんかの料理旅番組で見たことあるわ
本場のフランス人シェフも味噌使ってる人おるよな
NHKかなんかの料理旅番組で見たことあるわ
45 それでも動く名無し :2022/12/09(金) 09:49:43.86ID:nqBgyEpA0
レトルトのシチューオンザライスがいつのまにか発売停止になってた
レトルトのクリームシチューでうまいのがないのどうにかしてくれ
レトルトのクリームシチューでうまいのがないのどうにかしてくれ
50 それでも動く名無し :2022/12/09(金) 09:50:49.17ID:x2KYwLDMa
>>45
あれ結局カレー入ってるやん😡
あれ結局カレー入ってるやん😡
51 それでも動く名無し :2022/12/09(金) 09:50:49.32ID:9UCi0jrj0
白米に白いシチューの見た目に抵抗あって未だに試した事ないわ
味の相性悪くなさそうなのはわかるけど
味の相性悪くなさそうなのはわかるけど
56 それでも動く名無し :2022/12/09(金) 09:51:47.67ID:wrpN4BGwM
>>51
そんなん慣れやろ
見た目で言えば絶対にカレーの方が悪い
そんなん慣れやろ
見た目で言えば絶対にカレーの方が悪い
77 それでも動く名無し :2022/12/09(金) 09:55:51.05ID:v6dp1o260
合わないからこそシチューオンライスとかいう分かりやすい名前の商品が出てきてんやで
92 それでも動く名無し :2022/12/09(金) 10:00:17.05ID:grl/pHFra
>>77
一時期ドヤ顔でこれ貼って来る奴居たけどこれが作られた時点で以前のは米前提じゃ無いってなるだけよな
一時期ドヤ顔でこれ貼って来る奴居たけどこれが作られた時点で以前のは米前提じゃ無いってなるだけよな
78 それでも動く名無し :2022/12/09(金) 09:55:58.48ID:N3VXQFzi0
シチューってそもそも美味いか?
87 それでも動く名無し :2022/12/09(金) 09:59:17.84ID:2KnYykrQ0
>>78
ビーフシチューは割と好き
ビーフシチューは割と好き
79 それでも動く名無し :2022/12/09(金) 09:56:26.91ID:RdMapKc00
米にかけるように作られたシチューと単品で飲むように作られたシチューは味付け違うやろ
前者を単品で飲むのも後者を米にかけて食うのも等しくガイジや
前者を単品で飲むのも後者を米にかけて食うのも等しくガイジや
81 それでも動く名無し :2022/12/09(金) 09:56:46.56ID:nSHJYuIS0
>>79
お前は良く分かっとる
お前は良く分かっとる
86 それでも動く名無し :2022/12/09(金) 09:58:34.40ID:MVjfiI1Vd
>>79
別にかけるためだけに調整してるわけでなし単品で食えるやろ…どんだけ塩っ辛くしとるんや
別にかけるためだけに調整してるわけでなし単品で食えるやろ…どんだけ塩っ辛くしとるんや
93 それでも動く名無し :2022/12/09(金) 10:00:19.98ID:D6e22h1na
>>86
水気しかないシャバシャバのシチュー食ってそう
水気しかないシャバシャバのシチュー食ってそう
80 それでも動く名無し :2022/12/09(金) 09:56:28.89ID:IhbaeBU30
茶色のビーフシチューならご飯と合うし美味しいわ
84 それでも動く名無し :2022/12/09(金) 09:57:46.31ID:x2KYwLDMa
>>80
合わないよ
合わないよ
85 それでも動く名無し :2022/12/09(金) 09:58:12.09ID:tJb94A+m0
>>80
まあハヤシライスみたいなもんやしな
まあハヤシライスみたいなもんやしな
88 それでも動く名無し :2022/12/09(金) 09:59:20.98ID:Hlasbt0op
>>85
ハヤシライスくっそ嫌いだわ
酸っぱいしご飯に合わんし最悪や
ハヤシライスくっそ嫌いだわ
酸っぱいしご飯に合わんし最悪や
91 それでも動く名無し :2022/12/09(金) 10:00:16.36ID:tJb94A+m0
>>88
まあ味覚はそれぞれやしな
ワイもカレーメインでたまにはええなくらいやが
まあ味覚はそれぞれやしな
ワイもカレーメインでたまにはええなくらいやが
82 それでも動く名無し :2022/12/09(金) 09:57:17.38ID:3UvD1vJ10
シチューかけご飯食わないやつは損してる
柔らか目ご飯にシチューをかけて上にチーズをパラパラ
オーブンでこんがり焼いたら...ハフッッ!!!ハフハフ!!!!
うんめええええええええええええええ!!!!!?!!
柔らか目ご飯にシチューをかけて上にチーズをパラパラ
オーブンでこんがり焼いたら...ハフッッ!!!ハフハフ!!!!
うんめええええええええええええええ!!!!!?!!
コメント