ゆで卵の殻をきれいにむきたい! つるんと仕上げるライフハック3つ ... - Hint-Pot ゆで卵の殻をきれいにむきたい! つるんと仕上げるライフハック3つ ... Hint-Pot (出典:Hint-Pot) |
|
ヒビ入れて茹でたら中身が出て来た (。-`ω-)
1 マーブルキャット(秋田県) [US] :2023/01/25(水) 19:39:28.05ID:RF/Ab4dg0●
3 ピューマ(東京都) [FR] :2023/01/25(水) 19:40:54.84ID:weNWZb6T0
コンビニの卵はスーパーより回転悪くないか?
146 マーブルキャット(神奈川県) [US] :2023/01/26(木) 04:28:38.40ID:rH/PaVy10
>>3
コンビニは産卵日から店頭に並ぶまでが短い(賞味期限までが長い)
つまりスーパーより新鮮ということ
コンビニは産卵日から店頭に並ぶまでが短い(賞味期限までが長い)
つまりスーパーより新鮮ということ
6 ジャガランディ(大阪府) [CN] :2023/01/25(水) 19:41:27.76ID:j6OKdkNa0
俺が作る茹で卵はなにをやっても殻が剥けない仕上がりになる
21 ◆65537PNPSA (SB-Android) [CA] :2023/01/25(水) 19:47:12.66ID:U09YvPlT0
>>6
買って2週間放置した卵でやってみ?
ツルッと剥けるぞ?
買って2週間放置した卵でやってみ?
ツルッと剥けるぞ?
56 シャルトリュー(栃木県) [KR] :2023/01/25(水) 20:22:20.07ID:imx4e1Qx0
>>6
茹でる前に穴開けるんだよ
茹でる前に穴開けるんだよ
59 カナダオオヤマネコ(兵庫県) [CO] :2023/01/25(水) 20:25:57.87ID:4obGGuUC0
>>6
茹でる前に尻に針さすんだよ
茹でる前に尻に針さすんだよ
61 バーミーズ(和歌山県) [US] :2023/01/25(水) 20:28:35.34ID:0ObLgEOx0
>>59
変態かよきたねえなぁ
変態かよきたねえなぁ
69 三毛(埼玉県) [UA] :2023/01/25(水) 20:37:35.26ID:M3FfK5Z+0
>>6
茹でた後は殻ごとすぐ冷水に浸けろ
茹でた後は殻ごとすぐ冷水に浸けろ
73 コラット(大阪府) [HK] :2023/01/25(水) 20:52:24.69ID:XQyN4kWP0
>>6
塩を入れて沸騰したお湯の中に、常温に戻した卵をおたまでそーっといれる
好みの時間でゆでて、お湯を捨てて一気に流水で冷やしたらいけるかも
塩を入れて沸騰したお湯の中に、常温に戻した卵をおたまでそーっといれる
好みの時間でゆでて、お湯を捨てて一気に流水で冷やしたらいけるかも
88 アメリカンカール(茸) [US] :2023/01/25(水) 21:05:48.65ID:FbZO1U6N0
>>6
頭を少し剥いて口つけて思いっきり息吹き込んだらおk
頭を少し剥いて口つけて思いっきり息吹き込んだらおk
118 ジャガー(東京都) [HU] :2023/01/25(水) 23:02:43.43ID:5J2vH/ZI0
>>88
それやったら先っぽから全部噴出して飛んでった事あったわ
コスト的には二十円位の話なのに、なんたかすごく悲しくなってしょげてたら小2の息子が慰めてくれた
それやったら先っぽから全部噴出して飛んでった事あったわ
コスト的には二十円位の話なのに、なんたかすごく悲しくなってしょげてたら小2の息子が慰めてくれた
135 リビアヤマネコ(静岡県) [US] :2023/01/26(木) 01:49:30.43ID:u40XhkvW0
>>118
育て方がいいんだね
育て方がいいんだね
127 トラ(東京都) [DE] :2023/01/26(木) 01:13:30.25ID:71JXAr0l0
>>6
茹で始め冷水に卵入れて加熱始めてるでしょ
卵の殻が癒着しない唯一の方法は十分に沸騰した湯に卵入れる事だぞ
茹で始め冷水に卵入れて加熱始めてるでしょ
卵の殻が癒着しない唯一の方法は十分に沸騰した湯に卵入れる事だぞ
133 カナダオオヤマネコ(島根県) [CN] :2023/01/26(木) 01:44:36.79ID:thBnDiTJ0
>>6
卵が新しいと剥けにくいってのもあるけど
穴を開けるとか色々あるけど剥けない物は剥けない
ただ一つ言えるのは冷やし方が足りない
急冷することで瞬間的に薄皮が縮んで剥けやすくなるけど
貯めた水気をのままだと周りの水がぬるくなってまた薄皮がへばりつく
完全に冷めるまで流水で冷やし続けるか
急冷したらすぐに剥くと意外とツルンと剥ける
卵が新しいと剥けにくいってのもあるけど
穴を開けるとか色々あるけど剥けない物は剥けない
ただ一つ言えるのは冷やし方が足りない
急冷することで瞬間的に薄皮が縮んで剥けやすくなるけど
貯めた水気をのままだと周りの水がぬるくなってまた薄皮がへばりつく
完全に冷めるまで流水で冷やし続けるか
急冷したらすぐに剥くと意外とツルンと剥ける
9 シャルトリュー(広島県) [RU] :2023/01/25(水) 19:42:24.39ID:aqZFWTCP0
蒸すタイプの茹で卵調理器はむきやすいぞ
11 マーブルキャット(秋田県) [US] :2023/01/25(水) 19:43:49.74ID:RF/Ab4dg0
>>9
あれはいいよな。
あれはいいよな。
14 トンキニーズ(神奈川県) [ヌコ] :2023/01/25(水) 19:45:28.88ID:kAiPkwn/0
>>9
ほしいんだが
見かけないなあ
きちんと探すか
ほしいんだが
見かけないなあ
きちんと探すか
22 マーブルキャット(秋田県) [US] :2023/01/25(水) 19:47:23.29ID:RF/Ab4dg0
>>14
アマゾンにあるよ。
アマゾンにあるよ。
25 トンキニーズ(神奈川県) [ヌコ] :2023/01/25(水) 19:49:44.39ID:kAiPkwn/0
>>22
買う買う
買う買う
31 ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [ニダ] :2023/01/25(水) 19:56:50.35ID:Lm1fGivB0
>>25
画鋲でええんやで
画鋲でええんやで
34 スペインオオヤマネコ(ジパング) [CN] :2023/01/25(水) 19:58:59.89ID:izD6o8Hk0
>>9
何それ知らんぞ
見てこよう
何それ知らんぞ
見てこよう
38 ジョフロイネコ(愛知県) [ニダ] :2023/01/25(水) 20:01:09.71ID:i0gvizi/0
>>9
それは蒸し卵では?
それは蒸し卵では?
121 イエネコ(徳島県) [US] :2023/01/25(水) 23:15:04.21ID:IvphQi600
>>38
出来上がりは同じだよ
時間調整したら黄身半熟も可能
出来上がりは同じだよ
時間調整したら黄身半熟も可能
12 ピクシーボブ(茸) [DK] :2023/01/25(水) 19:43:57.78ID:lhFu8dZb0
急冷すればむける
片手鍋からザルで水道直
片手鍋からザルで水道直
23 ◆65537PNPSA (SB-Android) [CA] :2023/01/25(水) 19:47:37.82ID:U09YvPlT0
>>12
剥けない
剥けない
145 ヒマラヤン(神奈川県) [ニダ] :2023/01/26(木) 04:26:37.88ID:cdeUOOvL0
>>12
ありがとうやってみる
えーと鍋から片手で・・・
ありがとうやってみる
えーと鍋から片手で・・・
18 スフィンクス(新潟県) [CA] :2023/01/25(水) 19:46:06.08ID:cqvxpw3x0
殻割って中身だけ茹でれば良いじゃない
81 ベンガルヤマネコ(茸) [US] :2023/01/25(水) 20:57:20.68ID:fAdqYWvR0
>>18
それやったら鍋が大変なことになった
それやったら鍋が大変なことになった
86 バーマン(東京都) [GB] :2023/01/25(水) 21:01:56.26ID:guRvoo310
>>81
お酢を少し入れて適度にお湯をかき回すと渦になってそこに割った卵入れてみ
わりと綺麗に固まるぞ
卵入れてからは卵に当たらないようにかき回せ
取り出す時はザル使えよ
お酢を少し入れて適度にお湯をかき回すと渦になってそこに割った卵入れてみ
わりと綺麗に固まるぞ
卵入れてからは卵に当たらないようにかき回せ
取り出す時はザル使えよ
102 セルカークレックス(茸) [CN] :2023/01/25(水) 21:28:37.45ID:QXKgR7+b0
>>86
ありがとう!お酢とザル買ってやってみる
ありがとう!お酢とザル買ってやってみる
111 パンパスネコ(東京都) [ニダ] :2023/01/25(水) 21:49:01.09ID:/GesgYvV0
>>102
やるなら「ポーチドエッグ」でググってからやれよ
やるなら「ポーチドエッグ」でググってからやれよ
129 サビイロネコ(茸) [US] :2023/01/26(木) 01:21:34.29ID:CWiEOcBh0
>>111
ググった、卵ライフ広がる!
ググった、卵ライフ広がる!
150 ヤマネコ(茸) [CN] :2023/01/26(木) 07:51:11.95ID:E7OIs6OZ0
>>129
卵ライフってなんだよw
卵ライフってなんだよw
26 ジョフロイネコ(愛知県) [ニダ] :2023/01/25(水) 19:50:00.27ID:i0gvizi/0
コンビニでゆで卵買えばいいじゃない
28 マーブルキャット(秋田県) [US] :2023/01/25(水) 19:51:47.87ID:RF/Ab4dg0
>>26
スーパーに煮玉子とおでん用の玉子売ってた。
スーパーに煮玉子とおでん用の玉子売ってた。
35 ヨーロッパオオヤマネコ(埼玉県) [ニダ] :2023/01/25(水) 19:59:54.25ID:Pstzxnn00
101 カナダオオヤマネコ(東京都) [US] :2023/01/25(水) 21:27:31.46ID:7+xYZg0q0
>>35
卵加工したものだよ
卵加工したものだよ
136 リビアヤマネコ(静岡県) [US] :2023/01/26(木) 01:54:39.15ID:u40XhkvW0
>>35
キユーピーだろ
キユーピーだろ
39 エキゾチックショートヘア(東京都) [ZA] :2023/01/25(水) 20:01:41.77ID:ZAcjPxL30
波平だっけ、ゆで卵製造器買ってきてノリスケから馬鹿にされたの?
58 シャルトリュー(栃木県) [KR] :2023/01/25(水) 20:25:24.41ID:imx4e1Qx0
>>39
あれは全自動卵割り機
あれは全自動卵割り機
50 ヤマネコ(神奈川県) [US] :2023/01/25(水) 20:08:50.51ID:UFNr0qOL0
コンビニの卵は匂いがなくて食べられる
スーパーのは臭くて苦手
スーパーのは臭くて苦手
52 ノルウェージャンフォレストキャット (福島県) [US] :2023/01/25(水) 20:17:24.46ID:/gNGY26A0
>>50
なんか薬臭い卵あるよな。なんか健康うたってる名前の卵とか。
なんか薬臭い卵あるよな。なんか健康うたってる名前の卵とか。
63 トンキニーズ(やわらか銀行) [ニダ] :2023/01/25(水) 20:29:06.54ID:c9E2B/UV0
セブンイレブンの卵だけは良いと思う
149 白(茸) [ニダ] :2023/01/26(木) 06:15:47.55ID:TGP5u9eS0
>>63
確かに色もいいんだよな
人気が出るとすぐ値上げするセブンイレブンだけどな
100円くらいだったチーズハンバーグもすげー値上がりしてたわ
絹ごし豆腐も値上げしやがった
確かに色もいいんだよな
人気が出るとすぐ値上げするセブンイレブンだけどな
100円くらいだったチーズハンバーグもすげー値上がりしてたわ
絹ごし豆腐も値上げしやがった
152 カナダオオヤマネコ(島根県) [CN] :2023/01/26(木) 09:14:32.17ID:thBnDiTJ0
>>149
そういうのは科学的に処理してる可能性高い
そういうのは科学的に処理してる可能性高い
65 マレーヤマネコ(東京都) [JP] :2023/01/25(水) 20:34:15.59ID:UIewmN7n0
コンビニは在庫管理完璧だからな
たぶん
たぶん
67 白(東京都) [ニダ] :2023/01/25(水) 20:35:49.86ID:itMFVtqL0
>>65
おにぎりとか、賞味期限切れてるとレジで判明して店員が交換するもんな
おにぎりとか、賞味期限切れてるとレジで判明して店員が交換するもんな
76 ピューマ(光) [ニダ] :2023/01/25(水) 20:55:15.39ID:dqRneZUi0
卵の尻にちょっとヒビ入れるだけでいいんだよ
バイトでラーメン屋の煮卵の仕込みしてたけど
作業台の角に当ててヒビ入れてから茹でてたよ
バイトでラーメン屋の煮卵の仕込みしてたけど
作業台の角に当ててヒビ入れてから茹でてたよ
98 ジョフロイネコ(広島県) [ニダ] :2023/01/25(水) 21:22:54.53ID:/shWPKUK0
>>76
これ
わざわざ針で刺さなくていいから楽
茹でた後に頭にひび入れて冷やしてもスルッと剥けるらしい
これ
わざわざ針で刺さなくていいから楽
茹でた後に頭にひび入れて冷やしてもスルッと剥けるらしい
92 ヨーロッパヤマネコ(ジパング) [RU] :2023/01/25(水) 21:14:19.99ID:FzAr0gRj0
コンビニのゆで卵の半熟具合って完璧すぎね?
どうやるんだろ
どうやるんだろ
110 スナドリネコ(東京都) [CN] :2023/01/25(水) 21:47:18.30ID:zNEgzvf70
>>92
9分とか10分とか時間正確にやれば誰でもできる
9分とか10分とか時間正確にやれば誰でもできる
103 ボブキャット(埼玉県) [US] :2023/01/25(水) 21:29:52.85ID:GWvRbHjU0
容器に水とゆで卵入れてシェイクする技使ったら卵粉々になったわ
109 オセロット(大阪府) [US] :2023/01/25(水) 21:36:46.70ID:htfsUk180
>>103
あるある
あるある
107 バリニーズ(ジパング) [ニダ] :2023/01/25(水) 21:35:23.50ID:ocDxAk5T0
剥きやすい卵は古い卵て聞いたとき目からウズラだったわ
138 リビアヤマネコ(静岡県) [US] :2023/01/26(木) 02:02:57.00ID:u40XhkvW0
>>107
ズボラナお目々ですね~
ズボラナお目々ですね~
143 ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府) [US] :2023/01/26(木) 04:10:34.92ID:jNOPp3e10
コンビニのゆで卵みたいなのどうやって作るの
148 パンパスネコ(ジパング) [CA] :2023/01/26(木) 05:54:24.93ID:N4oMytHF0
>>143
ゆで卵を殻ついたまま塩水に入れとくだけ
俺は塩分濃度を20%程度にしてるが、濃度は人それぞれなのでレシピサイト見るといい
ゆで卵を殻ついたまま塩水に入れとくだけ
俺は塩分濃度を20%程度にしてるが、濃度は人それぞれなのでレシピサイト見るといい
156 ジャングルキャット(東京都) [US] :2023/01/26(木) 10:08:01.70ID:WzoENQRw0
茹で上がったのをキンキンの冷水にドボンと入れて身をキュッとさせるのよ
コメント