日本 > 東京都 > 目黒区 > 目黒 目黒(めぐろ)は、東京都目黒区の町名。現行行政地名は目黒丁目から目黒丁目。郵便番号は153-0063。 目黒区の北東に位置し、品川(上大崎)との境に当たる。高台の目黒丁目から目黒丁目まで、1km強に亘って帯状に続く地域である。目黒
8キロバイト (821 語) - 2022年9月8日 (木) 13:44
出勤前に食べていくのか 朝にそんな余裕が出来るのか...

1 Gecko ★ :2023/01/28(土) 09:58:12.74ID:kI489/RN9
★コーヒー付き朝食が毎朝無料 早起きしたくなるマンション「LUMIEC MEGURO」オープン

不動産開発事業などを手掛けるコロンビア・ワークス(東京都渋谷区)は、「早起きしたくなるマンション」をテーマにしたLUMIEC MEGURO(ルミーク目黒)を3月にオープンする。入居者に対して、京都の人気店「Coffee Base」のコーヒー付き朝食を毎朝無料で提供するなど付加価値を付けた。一人暮らしや共働きの二人暮らし世帯の需要を取り込む。

同マンションは、入居者に早起きして充実した一日を過ごしてもらいたいという狙いから実現した。COFFEE BASEを1階に出店。入居者にホテルクオリティーの朝食とコーヒーを、午前7~9時まで提供する。

COFFEE BASEは、トリップアドバイザーによる21年の「トラベラーズチョイス ベスト・オブ・ザ・ベストホテル」で、ベストホテル部門で日本1位を受賞した京都の人気アートホテルBnA Alter Museum内にある人気コーヒーショップだ。同マンションへの出店が、首都圏の1号店となる。

ルームプランは1DK~2LDKとなり、ゆとりを持った一人暮らしや共働きの二人暮らしなど、各ライフスタイルにあった部屋を用意した。

室内はコンクリート打ち放しを基調とし、高い天井高と梁の出ない天井で開放感を実現。分譲マンション仕様のキッチンの下には、ドイツの「AEG社」製のドラム式洗濯機を標準装備している。


「早起きしたくなる マンション」LUMIEC MEGURO

(出典 image.itmedia.co.jp)


マンション1Fのイメージ

(出典 image.itmedia.co.jp)


ゆとりのある間取り

(出典 image.itmedia.co.jp)


https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2301/24/news157.html

投稿日:2023/01/28(土) 06:41
※前:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674855698/




57 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:10:01.83ID:eL7900FA0
>>1
自分は全く魅力を感じないが、シェアハウスなんて住む奴いるんだし
一定の需要はあるんだろうな

3 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 09:59:13.36ID:lQ6SJ+KV0
管理費に入っているものを無料とは言わない

5 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 09:59:56.34ID:b510idAb0
起こしてくれるサービスはないの?

52 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:09:33.75ID:SHqPC7lG0
>>5
ついでなら添い寝も頼む

8 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:01:59.04ID:1IBouFgn0
>COFFEE BASEを1階に出店。入居者にホテルクオリティーの朝食とコーヒーを、午前7時~9時まで提供する。

遅すぎだろ
どう見ても出社前に飲めない

37 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:07:58.24ID:HKhDUj/80
>>8
半畳位のスペースにコーヒーメーカー置いて一日○回無料みたいな方が需要ありそう

58 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:10:08.45ID:m0cLUhmf0
>>37
わぁー貧乏くさい最たる風景だよね
韓国の格安ホテルのロビーにある感じ?

9 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:02:15.41ID:TF/vnHrj0
女子校のプールが見えるマンションが良いです

43 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:08:30.25ID:s4C0GJZO0
>>9
’80年代小学校のプールの横に住んでいました。夏休みはずっと声と音だけ聞いていました。(というか聞こえました)

65 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:10:48.18ID:SHqPC7lG0
>>43
汚れない楽しそうな子供の声を毎日聞いてたら鬱になりそうだな。

11 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:03:02.14ID:+IqZ7i8i0
分譲か。そのうちサービスが無くなるのが目に見えてる。実に日本らしい

22 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:06:31.74ID:7AeCg5Ad0
>>11
納豆定食一生無料ですみたいな

27 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:06:51.51ID:m0cLUhmf0
>>11
分譲じゃないみたいだよ

15 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:05:09.24ID:PQvTfNlE0
コーヒーをタイマーで滴下すれば香りで目覚めるけどな

49 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:09:10.21ID:AH0PaflH0
>>15
匂いで目が覚めるって本当にあるよな
恐山の宿坊に泊まった夜、硫黄の匂いが凄すぎて起きたもの

84 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:14:25.04ID:1IVS5kyx0
>>15
眉間に?

17 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:05:39.31ID:8TDjKXdq0
むかし目黒に住んでたけど、目黒川臭いから川の近くはいやだな
今は大丈夫なんだろうか

82 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:14:07.77ID:9np0fIHh0
>>17
今はかなりきれいよ
五反田で仕事してたから毎日見てた

26 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:06:50.00ID:4uxBCuy80
賃料22万~てw

ルミーク目黒 | フリーレント付新築賃貸マンション
https://meguro.lumiec.jp/

32 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:07:25.49ID:1IBouFgn0
>>26
解散w

54 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:09:43.12ID:n8eccWwX0
>>26
お前らの大好きな
ラーメン二郎の近くだな。

30 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:07:17.92ID:9OGciPne0
マンション1階にコンビニとサイゼリヤが最強だよ

40 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:08:08.45ID:m0cLUhmf0
駅まで7分
目黒川まで1分

駅まで遠いし意味不明な1分川訴求
不気味なコピーに爆笑  WEBサイトより

55 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:09:48.09ID:s4C0GJZO0
>>40
川まで一分wwwww

75 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:13:09.34ID:3jSd+Qka0
>>40
桜綺麗だし楽しいよね~
って釣れるかアホ
大体臭いぞマジで

99 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:16:30.14ID:6sHDxmFb0
>>40
観光地のホテルの説明みたい
その場合は清流で景色がいい川だけど

41 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:08:20.28ID:4uxBCuy80
ドイツAEG社製の高級洗濯機が標準装備
輸入家電は電気バカ食いだぞw

62 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:10:28.87ID:HKhDUj/80
>>41
壊れたら、パーツお取り寄せになるんで三週間かかります だろ
クソリンゴで学んだ

47 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:08:44.38ID:fMzOB/zk0
こういうのって嬉しいのは最初だけで
そのうち飽きてくるし、自分の食いたいもの食いたいから
結局自分で用意するようになる

61 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:10:27.17ID:kI489/RN0
>>47
同じスーパーの惣菜ばっか食ってると飽きるもんな

53 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:09:41.16ID:r9LpurhM0
毎朝ほかの住人と朝食で顔合わすとかw

60 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:10:26.58ID:7AeCg5Ad0
>>53
めっちゃMacBookカチャカチャやりながら飯食ってそう

64 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:10:42.42ID:dwzTREaC0
どっかの納豆専門店の様にサービス自体無くなるのでは?

68 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:11:49.96ID:7AeCg5Ad0
>>64
もしくは物価高騰のため止むを得ず1食◯◯円にさせて頂きますみたいな

69 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:11:51.59ID:mwZbbX+R0
うちAEGのドラム式洗濯機だけど、年1ぐらいで修理きてる感じだぞw
量が入るのは良いところみたいだけど

73 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:12:44.47ID:zxoZuVs60
1Fがコンビニのが便利そうだけど意外とない

94 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:15:00.28ID:m0cLUhmf0
>>73
早朝から深夜まで納品トラックが煩いのと、ワラワラ集まってたむろしてくるクズ共が煩いからでしょ。
分譲だったら余計有り得ない

76 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:13:11.83ID:hHx0h5JI0
飲食店入れたらゴキブリが…
どんな高級店だろうが調理場は基本やべーよ

83 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:14:22.65ID:HKhDUj/80
>>76
それを学んでるから一階に飲食店とか絶対無理

77 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:13:28.19ID:b510idAb0
各階に自販機があると便利だなと思った

90 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:14:55.91ID:6hP29Skn0
>>77
それも定期的に内容を変えてくれないと飽きる

78 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:13:32.79ID:iW5dxmbu0
1階にカフェとかレストランあっても近所と顔合わせるのが嫌で行かなくなるのに
つーか食事にも飽きるし

86 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:14:46.87ID:xTy9+W7J0
>>78
それな
建物内で顔合わせるだけでも避けたいのに

92 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:14:56.96ID:CrZNYEkx0
近所の一階にカフェスペースがあるマンションあるけど既に誰も利用してないけどな(住民がセルフでコーヒー等を入れるタイプ 

やっぱり他人と顔合わせるの嫌なんじゃないかな 

93 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:14:59.37ID:y7C9631R0
着替える→1階で朝食→自宅に戻り歯磨き→出勤

なんか面倒くさいな

97 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:16:15.17ID:jlHbF95j0
コーヒー付き朝食というのはいくらなんだ。実質家賃を知りたい

(出典 s.eximg.jp)

100 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 10:16:39.24ID:cKNBE7S00
毎朝ちゃんとした服に着替えて他の住民と会うの嫌だ