三浦 瑠麗(みうら るり、英語:Lully Miura 、1980年〈昭和55年〉10月3日 - )は、日本の政治学者(国際政治学・比較政治学)。学位は博士(法学)(東京大学大学院・2010年)。株式会社山猫総合研究所(独立系シンクタンク自営)代表。旧姓は濱村(はまむら)。…
111キロバイト (16,472 語) - 2023年1月28日 (土) 00:24

1 ぐれ ★ :2023/01/28(土) 11:04:48.21ID:COOEDOgD9
※1/26(木) 6:03配信
現代ビジネス

 国際政治学者として人気が高く、情報発信力のある三浦瑠麗氏(42歳)の夫である三浦清志氏(43歳)の会社「トライベイキャピタル」(東京都千代田区)が、1月19日に東京地検特捜部の家宅捜索を受けていたことが判明し、波紋を広げている。

 「建設の見込みがない太陽光プロジェクトを知人の投資会社代表に持ちかけて10億円を詐取した」という容疑は、FIT(固定価格買取制度)の導入で太陽光プロジェクトが「政府が利回りを保証した国債のようなもの」(太陽光業者)となって、設備ID(事業計画認定番号)が利権化しただけに、それほど珍しいものではない。転売が繰り返されてトラブルが多発しており、「太陽光発電は事件の温床」となっている。

 瑠麗氏の東大の一学年先輩で、外務省、マッキンゼー・アンド・カンパニー、ベインキャピタルなどを経て起業したという絵に描いたようなエリートながら、一般には無名の清志氏の事件が注目を集めるのは、「瑠麗氏の夫」という“有名税”の側面はあるものの、「特捜案件」だけにそれほど単純ではない。特捜部は瑠麗氏の情報発信力にも疑いを強めている。

 その疑惑を先に示しておきたい。

 瑠麗氏は、2020年10月16日に菅義偉前首相が立ち上げた「成長戦略会議」の8人の有識者委員のメンバーとして、各種提言を行ってきた。以下の資料は、瑠麗氏が第9回成長戦略会議(21年4月12日)で提出したもの。

 
瑠麗氏は、この日のテーマである「グリーン成長戦略」について提案したのだが、資料(写真下)にある「グリーン資産への証券投資」(赤線は筆者)に注目いただきたい。

 清志氏のトライベイ社は、会議の5ヵ月後の21年9月末、グリーンボンド(環境債)の発売を発表した。「出力50キロワット未満の低圧案件の開発を対象に5億3000万円を調達する」というもの。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/327f8d93985a47bec33240a93e7faa8f801bf146




65 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 11:18:05.00ID:ob1ddXnD0
>>1
これってなんか犯罪になんないの?

72 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 11:18:38.56ID:qqQIq9wq0
>>65
共犯ならアウト
多分共犯

4 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 11:05:46.83ID:ER6mMqee0
パヨク大はしゃぎ

5 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 11:06:26.51ID:Bjg0aFXG0
>>4
安倍ちゃん好きなの?

56 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 11:16:07.91ID:a9fU79Kr0
>>4
いや、お前は逆にそんなんでウヨとか日本人気取ってるつもりなの?
どんだけ馬鹿でも、三浦瑠麗が国のためになってるとは思わんだろ。国の資産使って詐欺旦那を利してるだけの女だよ。
まともな知能してたらウヨだろうが、パヨだろうが、こんな詐欺夫婦は国政から排除するわ。

14 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 11:08:11.34ID:X8Au8sFm0
東京の太陽光パネル義務化も怪しいのか?

34 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 11:12:37.22ID:7Uf02Mtz0
>>14
日照の良い所悪い所あるのに義務化とか馬鹿げてるからどっかしか何らかのはあるっしょ。

15 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 11:08:22.30ID:DiSBXNxW0
この女、テレビ出始めた頃から胡散臭いと思ってたけど、夫婦揃って詐欺師だったのね。
納得。

45 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 11:13:50.00ID:djQpOfqR0
>>15
なんか最初はAmazonのCMに出ただけでめっちゃ叩かれてなかった?
パヨとか女にめっちゃ叩かれてた気がするけど気付いたら今はパヨも女も全然叩いてなくて擁護すらしててビックリ

49 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 11:14:59.46ID:vg1abVby0
>>45
なんか松本人志とか吉本も絡んでそうだよな

47 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 11:14:28.55ID:rGhJhsVs0
>>15
日本の金は壺の金と教えられてるんじゃね

19 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 11:08:57.06ID:Z+vzaPKT0
完全に利益誘導で草
逮捕しろよ

22 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 11:10:25.54ID:aUpNGeTf0
成長戦略会議なんてこんな人達ばかりでは?
知らんけど。

自民中枢の友達が政策提言して誘導、自分の会社で企画して、企業コンサルして、選定も自分でやって金儲けまくり。政治家にキックバックもいってるだろうねえ

32 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 11:12:05.20ID:eU9Xu2MY0
>>22
自民党の固定票のひとつが
こういったジョウキュウ繋がりだしね

23 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 11:10:35.71ID:P2IXZWvX0
まだまだいっぱい出てくるだろうから出演自粛したのか。
危険察知能力は高い。

26 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 11:11:14.46ID:W228Vjoo0
>>23
高かったらこんなことになってないでしょw

29 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 11:11:45.49ID:ncwNuDQP0
ヤマネコ研究所の家宅捜査はじまるのか?

35 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 11:12:39.19ID:M3Hyruix0
これって東京都の太陽光発電パネル強制まで繋がるんじゃねーの?😅

76 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 11:18:57.59ID:oxg2V5wv0
>>35
小池氏ももうアカンわ

これで岸田内閣府は潰れるね
アメリカからの外圧だし

43 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 11:13:47.57ID:I9a1PKTI0
夫婦なんだから手を組むに決まってるだろ

50 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 11:15:11.41ID:st0BxbU+0
真っ黒くろ助出ておいでー

53 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 11:15:47.39ID:kgVkiuRm0
特捜がんばれ!💪😃

54 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 11:16:03.71ID:UKrXEGQx0
そもそもなんでこの人が政府に提言できる立場にいるのか謎

62 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 11:17:48.31ID:ICzf026i0
>>54
テレビに出た政治家や評論家に
おっぱいの谷間丸見えの服で
しかし会話はインテリっぽく接待したら
そりゃもう、、、

70 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 11:18:13.84ID:UKrXEGQx0
>>62
ちょろいなー日本は

64 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 11:18:03.49ID:aGHnJFbK0
>>54
早い時期から警鐘鳴らしてた人の見解はこれだな
今見ると辻褄合うし


三浦瑠麗という危険な若手女性学者
2015-03-27 21:56:20
https://ameblo.jp/kinakoworks/entry-12006917309.html

>三浦瑠麗のような人材をマスコミに露出させ、
>アメリカと日本の官僚機構が推進したい政策を
>アピールさせるかかりとして使う。

55 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 11:16:05.53ID:g4B7rs2u0
2つの会社が同じフロアでお仕事を・・?


(出典 i.imgur.com)

57 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 11:16:16.79ID:8sGeddtr0
そりゃ夫に有利な方に提言しちゃうよな
確かに経営には参加してないけど手助けはしてたのね

63 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 11:17:51.85ID:kH6BijDq0
財産残るかな?

75 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 11:18:48.68ID:ICzf026i0
>>63
すでに海外や子供に資産移してるはず

77 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 11:19:00.24ID:PO/tpCol0
Colabo4団体もそうだけど、こういう補助金ビジネスのやり方が知られるようになってきたことは結構大きい。
どんだけ税金が無駄に使われているか、ということ。

79 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/28(土) 11:19:15.77ID:OIzgb8Jr0
所得改め資産倍増を提唱します