|
1 ぐれ ★ :2023/02/04(土) 10:40:07.95ID:PqPzA9Oo9
※公開:23/02/03 06:00 更新:23/02/03 12:21
日刊ゲンダイ
問題息子を切るのか──。1日の衆院予算委員会で野党の追及が集中したのは、やはり、岸田首相の長男で政務秘書官を務める翔太郎氏の“諸国漫遊”問題だった。先月中旬の岸田首相の外遊に同行し、現地で公用車を乗り回して観光三昧。老舗百貨店で閣僚のお土産にブランドネクタイやハンカチを購入していた一件だ。
翔太郎氏の“買い物”について岸田首相は「さまざまな指摘を頂いており、今後、適切に対応しなければならない」と答弁。政務秘書官に登用したことの妥当性については「政治家としての活動をよく知る人間を採用することは大変意味がある」と説明したが、ひきつった笑みを浮かべ、総理大臣席では天を仰ぎ、明らかにお疲れの様子だった。これ以上、身内の問題を追及されたくないのだろう、ここへきて、官邸内で“長男更迭”論が浮上しているという。
続きは↓
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/318160
日刊ゲンダイ
問題息子を切るのか──。1日の衆院予算委員会で野党の追及が集中したのは、やはり、岸田首相の長男で政務秘書官を務める翔太郎氏の“諸国漫遊”問題だった。先月中旬の岸田首相の外遊に同行し、現地で公用車を乗り回して観光三昧。老舗百貨店で閣僚のお土産にブランドネクタイやハンカチを購入していた一件だ。
翔太郎氏の“買い物”について岸田首相は「さまざまな指摘を頂いており、今後、適切に対応しなければならない」と答弁。政務秘書官に登用したことの妥当性については「政治家としての活動をよく知る人間を採用することは大変意味がある」と説明したが、ひきつった笑みを浮かべ、総理大臣席では天を仰ぎ、明らかにお疲れの様子だった。これ以上、身内の問題を追及されたくないのだろう、ここへきて、官邸内で“長男更迭”論が浮上しているという。
続きは↓
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/318160
50 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/04(土) 10:56:45.02ID:zM52TzUs0
>>1
そろそろ潮時ではって声が官邸内部から上がってる
とか書かれてるが、まだ数ヶ月だろwバイトかよ
そろそろ潮時ではって声が官邸内部から上がってる
とか書かれてるが、まだ数ヶ月だろwバイトかよ
3 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/04(土) 10:41:53.05ID:kDKr+S080
まだ次男三男が控えてるからなぁ
27 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/04(土) 10:49:45.88ID:agXpoAWI0
>>3
1岸が引いても2岸、3岸が控えているのか
1岸が引いても2岸、3岸が控えているのか
45 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/04(土) 10:54:15.23ID:NSok8Hzf0
>>3
もしかしたらまともな可能性
もしかしたらまともな可能性
48 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/04(土) 10:56:21.82ID:e3XrfohP0
>>3
三本の矢にあやかって3人作ったか
三本の矢にあやかって3人作ったか
8 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/04(土) 10:42:18.66ID:2/RfX2430
民主党時代はなかったの?
12 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/04(土) 10:43:09.77ID:8+43n43B0
>>8
あった
あった
16 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/04(土) 10:44:35.25ID:oKeVGrBv0
菅の息子の方がまだマシだったな
18 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/04(土) 10:45:20.62ID:sYIfFgvv0
>>16
スガなのかカンなのかよくわからん
スガなのかカンなのかよくわからん
17 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/04(土) 10:45:00.69ID:GWqrqRWR0
進次郎なんて凄く出来が良い方なんだろw
56 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/04(土) 10:57:22.12ID:Kbq9BdUv0
>>17
でも横須賀の恥
でも横須賀の恥
65 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/04(土) 11:00:15.23ID:odDmrb8r0
>>17
勉強は全く出来ないけどな、
兄貴は賢いから自分の力で生きていけるが、弟は馬鹿だから世襲させた。
勉強は全く出来ないけどな、
兄貴は賢いから自分の力で生きていけるが、弟は馬鹿だから世襲させた。
21 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/04(土) 10:46:28.53ID:2RGM3Wbu0
てか買い物が発端じゃないからな
コネと女記者と親のイメージなどが積もり積もったものがある
コネと女記者と親のイメージなどが積もり積もったものがある
30 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/04(土) 10:50:19.15ID:gJLlryO70
親バカで表舞台にあげてしまって世襲する前に馬鹿さ加減が露呈してしまった
33 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/04(土) 10:51:27.90ID:h48ZakSq0
「翔太郎さんを辞めさせるか否かは、裕子夫人がカギを握っているようです。岸田家では、息子の将来に関わることは、岸田さんの意思一つでは決められない。夫人の“承認”がないと難しいでしょう。
43 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/04(土) 10:53:37.78ID:xtSr7J2S0
>>33
何だそれ?終わり過ぎだろ。
何だそれ?終わり過ぎだろ。
51 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/04(土) 10:56:52.17ID:D/MKS7fB0
>>33
家族経営の中小企業じゃないんだから
国のポストを何で妻が握ってるんだよ
家族経営の中小企業じゃないんだから
国のポストを何で妻が握ってるんだよ
52 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/04(土) 10:56:53.12ID:sHAPwauz0
>>33
奥さん可哀想
こんなん書かれたら地元で嫌がらせされそう
奥さん可哀想
こんなん書かれたら地元で嫌がらせされそう
37 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/04(土) 10:52:11.99ID:NaSuCXj20
今まで私設秘書とかやってたわけでもないのに
何をどう政治の世界を人一倍知ってんの?
コネとしかいいようねえだろ
何をどう政治の世界を人一倍知ってんの?
コネとしかいいようねえだろ
39 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/04(土) 10:52:41.58ID:6vbWC7NT0
お土産配ったり世間が評価するコミュニケーション能力高そうじゃん
コネだけでのし上がる気満々じゃん
コネだけでのし上がる気満々じゃん
42 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/04(土) 10:53:33.81ID:0KwRdLUR0
経歴は立派だし、学生時代から社交的で人気者だから
バカ息子呼ばわりは出来ないんだな
バカ息子呼ばわりは出来ないんだな
47 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/04(土) 10:55:45.80ID:GDWPyG2H0
進次郎さんはなんやかやいって
ひとを楽しませた、小泉純一郎のおかげかもしれんけど
この翔太郎のことはまだよくしらない
プロデュース能力は低いのかも岸田首相
ひとを楽しませた、小泉純一郎のおかげかもしれんけど
この翔太郎のことはまだよくしらない
プロデュース能力は低いのかも岸田首相
59 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/04(土) 10:58:54.70ID:LFci+Fql0
公私の区別もできないような人物が首相なんだから悲しくなる
70 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/04(土) 11:00:36.81ID:GDWPyG2H0
>>59
ゼレンスキーそのものだね
公私混同で戦争
ゼレンスキーそのものだね
公私混同で戦争
75 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/04(土) 11:04:28.24ID:0Qv91ICs0
>>59
政治家だ。ただの飾り物に期待するのが間違い
政治家だ。ただの飾り物に期待するのが間違い
62 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/04(土) 10:59:36.01ID:GDWPyG2H0
こうしてみると
長嶋一茂はまともにみえてくる
長嶋一茂はまともにみえてくる
64 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/04(土) 11:00:06.70ID:O1J6gniu0
>>62
一茂はまともだよ。父親がダメ
一茂はまともだよ。父親がダメ
73 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/04(土) 11:03:21.88ID:4dgKwCwG0
>>62
エンターテイナーとしてはまぁまぁ成功者なんじゃない
エンターテイナーとしてはまぁまぁ成功者なんじゃない
71 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/04(土) 11:02:18.43ID:w/rrTGrw0
それ以前になぜ登用した
コメント