鶏卵 (料理からのリダイレクト)
。 日本国内では鶏卵の日付等表示マニュアルにより、鶏卵を介してサルモネラ食中毒が起こらない期間は、下記様に示されている。 産卵日を起点とし、 鶏卵の生食できる消費期限(冷蔵庫での保存期間を加えた日数)は、10℃57日間、24℃22日間。 卵の賞味期限は、夏期(7 - 9月)が産卵後16日以内、春秋期(4…
64キロバイト (9,385 語) - 2023年2月5日 (日) 00:56

1 グリコミセス(東京都) [ヌコ] :2023/02/25(土) 11:05:47.22ID:bt/ykqaH0●

「卵ってパックのまま冷蔵庫に入れるものではなくて?」

このツイートをきっかけに、冷蔵庫に入れる派、常温保存派をはじめ、様々な意見が飛び交う事態に!

リプ欄には、様々な意見や情報が錯綜、疑問もたくさん!
「冷蔵庫の卵ケースに入れ替える」
「パックのままチルド室に入れる」
「スーパーでは常温で売っているから、家でも常温」
「普通に戸棚に置いてある」
このように、まずは冷蔵or常温で意見が分かれます。



そこで【JA全農たまご】の広報担当の方に、卵の保存方法に正解はあるのか、お聞きしました。

「パックのまま、冷蔵庫の奥の棚へ」がオススメなんだそう!
――ズバリ、推奨されている保存方法を教えてください!

「持ち帰ったら速やかに購入時のパックのまま、冷蔵庫のドアポケットではなく棚に保存してください。卵は温度や結露のほか、
ドアの開閉による衝撃によって殻にヒビが入ってしまうことがあるためドアポケットよりも振動の少ない冷蔵庫内の奥での保管が最適です」

――卵の賞味期限は、どういう保存をした場合の期限でしょうか?

「卵の賞味期限は、生で食べる場合の期限として表示されています。この期限は常温で流通したのち、お買い上げ後は家庭で
冷蔵保存される前提で設定されています。卵のパッケージにも記載されていますが、購入後は冷蔵庫(10℃以下)で保存して下さい」

https://news.yahoo.co.jp/articles/67ff9e3f360e1ced0d396b7533199d92dfcf9a5a




17 エルシミクロビウム(東京都) [KR] :2023/02/25(土) 11:15:24.19ID:dcDYVLoU0
>>1
>「スーパーでは常温で売っているから、家でも常温」

自宅室内の常温がスーパー並みに安定してればいいが、夏場なんか40度以上の室温になったらやばいだろ。
冷蔵庫入れて品質が落ちるわけじゃなし。
ただしマヨネーズは常温保存だな。
冷蔵庫入れると変質する。

22 コルディイモナス(東京都) [US] :2023/02/25(土) 11:18:43.83ID:ufAZ8xC40
>>17
キューピーHPより

開栓後は、冷蔵庫に保存し、1ヵ月を目安に召しあがってください。

30 エルシミクロビウム(東京都) [KR] :2023/02/25(土) 11:22:31.48ID:dcDYVLoU0
>>22
分離するんだよ。
まあ本物のバカいるから事故防止の観点でそう言ってんだろうな。

43 プランクトミセス(島根県) [ニダ] :2023/02/25(土) 11:28:45.43ID:Pi2VhJ7x0
>>30
えぇ…うち分離なんてしたことないぞ?
冷蔵庫の温度とか使い切るまでの日数とか使用頻度が関係するのかな
因みにうちは極々平凡な冷蔵庫で、キューピーマヨは2ヶ月ぐらいで使い切る
週に2~3回軽く使用、ポテトサラダやマカロニサラダを作るときに大量に使用

101 クトノモナス(光) [KR] :2023/02/25(土) 12:22:06.96ID:PHmbmjSm0
>>43
冷蔵庫なら開封して半年経過しても分離なんてしないよ

46 エアロモナス(茸) [US] :2023/02/25(土) 11:30:02.35ID:ghizs68H0
>>17
乳製品を常温保存とか正気か?
何を根拠に言ってるんだお前

110 エルシミクロビウム(東京都) [KR] :2023/02/25(土) 12:28:27.80ID:dcDYVLoU0
>>46
キューピーのホームページからしてこう回答してるし、『マヨネーズ 腐らない』で検索してみろ。

Q. マヨネーズが腐らないのはなぜですか?

A. マヨネーズは殺菌力のある酢と、食塩などを含んでいるため強い防腐作用があります。たとえばマヨネーズに病原菌を試験的に添加しても、24時間以内に死滅してしまうほどです。
この殺菌力でマヨネーズは腐敗から守られているのです。
しかし、野菜や肉・魚と一緒に調理すると素材の水分でマヨネーズの防腐効果は弱まります。調理後は低温で保存しなるべくお早めにお召しあがりください。

26 ヒドロゲノフィルス(埼玉県) [US] :2023/02/25(土) 11:19:24.00ID:p3kBeawa0
>>1
> 冷蔵庫の奥の棚
そんなめんどいことしねぇよw
卵ケースに入れて傷んだことなんかないw

27 キロニエラ(新潟県) [CN] :2023/02/25(土) 11:20:22.55ID:c57GZENN0
>>26
そもそも1パックなんて痛む程消費遅くないよな

3 イグナヴィバクテリウム(山梨県) [US] :2023/02/25(土) 11:08:10.14ID:/y3MkxQK0
すぐに全部ゆで卵にして醤油ダレタッパーに入れて保管しょ

7 クロロフレクサス(千葉県) [US] :2023/02/25(土) 11:10:11.20ID:fVUDcXWQ0
>>3
ゆでより生のほうが持ちはいい。

11 キロニエラ(新潟県) [CN] :2023/02/25(土) 11:11:36.50ID:c57GZENN0
>>7
それね
しかもつけダレに入れたままなら浸かり過ぎる
そんなんするなら生のまま冷凍した方がマシ

8 キロニエラ(新潟県) [CN] :2023/02/25(土) 11:10:22.58ID:c57GZENN0
今更やがゆで卵は常温に戻してからやぞ
そうじゃないと急激な温度差で殻割れるしムラが出来やすい

10 ハロアナエロビウム(神奈川県) [KR] :2023/02/25(土) 11:11:17.04ID:FNOy6LlD0
>>8
水から茹でない?

12 アルテロモナス(ジパング) [ニダ] :2023/02/25(土) 11:11:47.51ID:iTTHEyp00
>>10
俺はそうしてる

14 キロニエラ(新潟県) [CN] :2023/02/25(土) 11:13:10.51ID:c57GZENN0
>>10
ゆでない
常温に戻して沸騰直前で茹でる
黄身の硬さ調整も楽だし
水からだと黄身硬さ調整しづらいぞ

18 ハロアナエロビウム(神奈川県) [KR] :2023/02/25(土) 11:16:09.44ID:FNOy6LlD0
>>14
沸騰させて火止めて、そのまま自然冷却で半熟だから
止めるまでの時間で調整できるよ

20 ロドバクター(やわらか銀行) [US] :2023/02/25(土) 11:17:23.77ID:ql9R50D90
>>18
それ1番カラむきにくくなるヤツじゃね

24 キロニエラ(新潟県) [CN] :2023/02/25(土) 11:19:11.39ID:c57GZENN0
>>20
それもあるね
茹で上がったらすぐ冷水に付けりゃ新しくてもベロンと行けるのに

29 ロドバクター(やわらか銀行) [US] :2023/02/25(土) 11:21:55.93ID:ql9R50D90
>>24
そそ
熱湯にぶちこんで
予熱でやるみたいなやり方は
楽だし効率はいいけど  
喫茶店のゆで卵みたいにむき辛いw

32 マイコプラズマ(新潟県) [CN] :2023/02/25(土) 11:23:36.33ID:+myIwwrv0
>「パックのままチルド室に入れる」

凍るだろこれ

33 アナエロプラズマ(茸) [ニダ] :2023/02/25(土) 11:25:28.58ID:XLNcEuFV0
>>32
チルドを勘違いしてる

37 ユレモ(精霊の町ポルテ) [US] :2023/02/25(土) 11:26:48.54ID:AqPYF1JO0
>>32
チル←落ち着け

34 アシドバクテリウム(茸) [CN] :2023/02/25(土) 11:25:34.22ID:Pi2VhJ7x0
じゃ卵ケースはなんのために…?

47 カルディセリクム(東京都) [US] :2023/02/25(土) 11:30:07.11ID:sRBEu6d70
>>34
小分けしたお菓子を並べる

40 テルモミクロビウム(ジパング) [GB] :2023/02/25(土) 11:28:29.05ID:azIAqs+i0
じゃあ卵ポケットはなんなのさ

50 ロドスピリルム(大阪府) [AR] :2023/02/25(土) 11:30:18.05ID:vm0kShhl0
>>40
生姜とかニンニクのチューブ入れる所

44 エンテロバクター(岩手県) [US] :2023/02/25(土) 11:28:50.19ID:+VWnVTdL0
富士山?の山小屋では半年は持つとかやってた気がする

52 ロドバクター(北海道) [CN] :2023/02/25(土) 11:31:49.68ID:0dXNgjJL0
入れ替えるのめんどくさいからパックごと放り込んでたらまさかの正解(´・ω・`)

56 ロドスピリルム(大阪府) [AR] :2023/02/25(土) 11:32:29.41ID:vm0kShhl0
一時期、セリアの味噌ストッカーに入れるの流行ってたな


(出典 i.imgur.com)

61 シトファーガ(SB-iPhone) [ニダ] :2023/02/25(土) 11:39:17.44ID:Mr2qE80W0
>>56
めんどくせーし
入れる時割りそう

63 ロドスピリルム(大阪府) [AR] :2023/02/25(土) 11:41:30.31ID:vm0kShhl0
>>61
案外割れないぞ
パックより場所食わないし、出し入れしやすいから割と便利
昔、パックの端持って落としてから愛用してる

66 ヴィクティヴァリス(東京都) [US] :2023/02/25(土) 11:44:04.09ID:VATNUppZ0
>>63
卵は上下揃えないと劣化が早いらしいぞ

72 クロオコックス(広島県) [JP] :2023/02/25(土) 11:50:07.15ID:pL1pnJxW0
>>66
気室を上にしないと何か不都合があるらしい

76 アシドバクテリウム(茸) [JP] :2023/02/25(土) 12:04:06.29ID:ew0TO62w0
>>66
えっ!?天然の鶏も揃えてんの?

80 ネイッセリア(新潟県) [ニダ] :2023/02/25(土) 12:05:19.08ID:xdwZ+kuG0
>>66
絵本だろそれ?

67 アルマティモナス(静岡県) [FI] :2023/02/25(土) 11:46:05.65ID:hzkzzPCG0
とりあえず真夏でも室温40度超えたことないけど通年常温保存してるわ
2週間もしないで消費してるし生食なら賞味期限厳守してるし
いちばんいけないのは急激な温度変化を与えることって何かで聞いた

70 ロドバクター(やわらか銀行) [US] :2023/02/25(土) 11:48:27.84ID:ql9R50D90
>>67
冷蔵庫に置けないよほど事情があるのか?w

74 アルマティモナス(静岡県) [FI] :2023/02/25(土) 11:52:55.65ID:hzkzzPCG0
>>70
いやいやwその温度変化に弱いみたいなこと聞いてから出すなら出しとく仕舞うなら仕舞っとくってことで出しっぱなし選んだ
卵の為に冷蔵庫の開閉するの減らせるし書いた通りすぐ食っちまうし

75 ロドバクター(やわらか銀行) [US] :2023/02/25(土) 11:57:19.82ID:ql9R50D90
>>74
初めて聞いたわ
色んな家庭があるんだな
まあ人んちの玉子管理に口は出さんけどw

84 デロビブリオ(長野県) [US] :2023/02/25(土) 12:08:19.70ID:8GvL5FWG0
>>74
常温保存でいいよ。常温でもたないなんて言ったら自然界の鳥類絶滅してる

81 ゲマティモナス(大阪府) [US] :2023/02/25(土) 12:06:32.33ID:8ElPHAmQ0
仮にプラ容器禁止になったら次は何に入れて販売するんだろうかと考えたことがある

96 カルディセリクム(東京都) [US] :2023/02/25(土) 12:16:11.35ID:sRBEu6d70
>>81
そういえば 、大昔は箱の中に籾殻を入れて埋めるように並べていた。
今は籾殻がないだろうから、同じ方式でやるなら、おが屑かシュレッダー後の紙屑かな。でも紙もペーパーレスでうるさいし。

82 ロドバクター(東京都) [ニダ] :2023/02/25(土) 12:07:47.31ID:wew3/TQj0
10こ入りパックだと、残り2個くらいになったときにバランスを保つのがポイント。冷凍食品のトレイみたいに簡単に切れればいいのだが。

104 クトノモナス(光) [KR] :2023/02/25(土) 12:23:56.72ID:PHmbmjSm0
>>82
ハサミでザクザク切るのよ
卵残り2個ならパックは4個分にしてバランス取るのだ

108 ネイッセリア(新潟県) [ニダ] :2023/02/25(土) 12:27:42.15ID:xdwZ+kuG0
>>82
一個反対側に移動するだけじゃん

83 クリシオゲネス(神奈川県) [US] :2023/02/25(土) 12:08:09.96ID:9WOVfJrZ0
冷蔵庫の奥は凍ったりしそう(´・ω・`)

89 ヴィクティヴァリス(東京都) [JP] :2023/02/25(土) 12:10:09.35ID:FrVoy5K80
>>83
どうしても冷蔵庫で保存したいなら奥の方が温度変化少なくていい。扉のポケットが温度変化多くて1番ダメ

94 レジオネラ(福井県) [IT] :2023/02/25(土) 12:15:07.03ID:QcJ1HwKC0
よく卵の食中毒の原因になるサルモネラ菌は17℃から急激に増殖するから冷蔵庫に入れといた方がいいぞ
スーパーで外に置いてあるのは
持ち帰って冷蔵庫に入れるまでに結露を起こさないようにするため

98 プロピオニバクテリウム(東京都) [US] :2023/02/25(土) 12:17:11.17ID:WwKNzodE0
>>94
家で何度も結露させたら本末転倒やん

102 レジオネラ(福井県) [IT] :2023/02/25(土) 12:22:21.05ID:QcJ1HwKC0
>>98
何度も結露するって
冷蔵庫自体か使い方を見直した方がいいぞ

97 クリシオゲネス(埼玉県) [SE] :2023/02/25(土) 12:16:34.82ID:DpV0kvjK0
賞味期限なんぞ気にする必要もない速度で食いきれ