田中貴金属工業株式会社(たなかききんぞくこうぎょう)は、1885年(明治18年)に創業した日本の企業で、田中貴金属グループの中核企業である。田中貴金属グループ全体で、主に貴金属を中心とした事業展開をしている。 2010年にTANAKAホールディングスを中心とする持株会社体制に移行した。 持株会社として…
7キロバイト (802 語) - 2022年12月11日 (日) 17:57
安全資産需要が高まっていることは分かっていましたが、初めて1グラム9千円を超えたのは驚きですね。今後も金価格は上昇するのかな...。

1 はな ★ :2023/03/13(月) 13:20:38.86ID:cCjCdCn89
金、初の1グラム9千円 米銀破綻で安全資産需要
2023/3/13 11:30 産経新聞
https://www.sankei.com/article/20230313-PJEXJKCL6JLOPO25ZRIU6E64ZM/


地金大手、田中貴金属工業(東京)は週明け13日午前、金小売価格を1グラム当たりで12日より32円高い9千円ちょうどに設定した。国内金価格の指標として初めて9千円台に乗せ、約2カ月ぶりに過去最高価格を更新した。米金融システムの安定性への懸念から国際的に金の先物価格が上昇しており、同社はこうした値動きを念頭に店頭での需要の増加を見込んだ。

金は利息が付かないものの金融危機や戦争、物価高騰の際でも株式や社債と違って暴落しない「有事の安全資産」とされる。


※全文はリンク先で




2 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/13(月) 13:21:11.54ID:c2Dk3LZD0
>>1
恐るべし令和

10 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/13(月) 13:24:18.06ID:u5WhFpnf0
>>2
令和は激動の時代すぎる

40 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/13(月) 13:31:13.38ID:ooiZGVhr0
>>1
      ∧__∧
     ( ´・ω・)   やってて良かった、 純金積み立て・ドル預金。
     ( つ旦O
     と_)__)

113 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/13(月) 13:43:15.28ID:GyczW3X/0
>>1
まぁドルは信用成らないもんね

175 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/13(月) 13:55:32.35ID:YsAew5az0
>>1
アメリカの銀行どっか破綻したの?

6 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/13(月) 13:22:26.55ID:aD7osrhB0
まだまだいろんなこと起こりそうだからちょっと買っとくか(´・ω・`)

12 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/13(月) 13:24:44.03ID:ZkHMKvzU0
しまった
ドル円ショートじゃなくて金相場に突っ込むべきだったわ

19 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/13(月) 13:26:22.05ID:0JudnSCd0
>>12
円も買われるの分かり切ってんじゃん

14 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/13(月) 13:25:34.09ID:P7xGEcxi0
信じられるか?20年前は1400円くらいだったんだぜ

29 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/13(月) 13:28:25.42ID:Hg59BruF0
>>14
そのあたりが底値。
よくよく考えて金1gが1400円なんて安すぎるわな

89 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/13(月) 13:38:52.92ID:nmFdOzS70
>>14
20年寝かせたら650%値上がりするのか…

118 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/13(月) 13:44:10.68ID:JvKIi5O/0
>>14
もっと安かったはずって気になってググったら
1998年の1g865円が最安値かなあ

140 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/13(月) 13:47:35.79ID:1KkkJdlM0
>>118
橋龍内閣で山一とか潰れたときだよな。
でも円が90円割れで金が1000円割れて不思議だったよな。

26 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/13(月) 13:27:49.86ID:qEiAl2DB0
1枚ある10万円金貨そろそろ売ろうかなか。30gあるみたいだから25万円にはなるかな。爺ちゃんに感謝。

133 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/13(月) 13:46:41.56ID:3pT2ntJ50
>>26
ええのうわしのは20gや

33 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/13(月) 13:29:25.65ID:pAH5NiQV0
さあ金買うか!
大チャンス

39 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/13(月) 13:30:56.67ID:t+E+dC9M0
>>33
そういうとこがピークなんだよなw

37 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/13(月) 13:30:35.50ID:Q2RZ8BJ80
金なんて加工金属以外の価値はゼロだぞ?
たんなるキラキラした石だし仮想通貨と同じだろ

こんなんに価値があると思ってるの頭おかしい

45 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/13(月) 13:32:31.80ID:29EV6uoj0
>>37
配線や接点に使うだろ

50 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/13(月) 13:32:55.33ID:6HKwmcqK0
>>37
現状だと装飾需要は確実にある
ビットコをネックレスやピアスにするなんてのは無理だしな

49 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/13(月) 13:32:53.11ID:1KkkJdlM0
オレ1000円以下で買ったから10倍になる可能性もあるな。

52 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/13(月) 13:33:27.35ID:GUdM731X0
>>49
良かったね!

53 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/13(月) 13:33:40.38ID:LsLhukf10
振り返れば「あの時買っておけばよかった」というものがたくさんあるな

① 金
② 家
③ 株
④ 春

俺の家にあるガラクタを眺めるたびにため息が出る

57 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/13(月) 13:35:12.92ID:Hg59BruF0
>>53
そういうのは成功例だけ見るからそう思うのさ。

71 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/13(月) 13:37:17.91ID:6HKwmcqK0
>>53
逆に買わなきゃよかったというのもあるだろうからおあいこ
不動産バブルの頂点で30年ローンで買った市街地から超離れたとこにある戸建てとか

66 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/13(月) 13:36:47.38ID:/iOqFe050
アテナにもらったコールドクロス換金しちゃう?
燃え上がれ俺もコスモよ!で溶けるよ

86 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/13(月) 13:38:33.97ID:yF0HMy2K0
>>66
それは装着して戦えよ(´・ω・`)

67 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/13(月) 13:36:49.48ID:yDQ238Ju0
俺の家にじいさんが残した金玉があるんだけど売ったら税金とか取られるの?

78 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/13(月) 13:37:41.20ID:/iOqFe050
>>67
今は時期が悪い
税務署が嗅ぎつけるぞ

73 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/13(月) 13:37:28.27ID:ragOKzXz0
グラム3000円ぐらいから積んでるけど売り時か

106 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/13(月) 13:41:13.15ID:PF9b9GGm0
>>73
新しい買い先を見つけないと金で円を買うとかいうギャグになるで

76 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/13(月) 13:37:31.65ID:MUonM9zi0
日本で産出される黄金が
世界で最高品質を誇る金になるらしい

ジャパンゴールド

112 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/13(月) 13:42:49.61ID:40dxq8kw0
>>76
九州の鹿児島菱刈金鉱山だろ

82 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/13(月) 13:38:22.11ID:JKAuQYG/0
砂金でも探すか・・・

93 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/13(月) 13:39:22.58ID:GUdM731X0
>>82
砂鉄じゃダメかな

83 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/13(月) 13:38:24.08ID:tAWQCXIZ0
永遠に変わらない存在それが金なんだよね

90 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/13(月) 13:38:58.12ID:/iOqFe050
>>83
人間はすぐ死ぬからね
執着しても意味ないんだよ

98 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/13(月) 13:39:53.46ID:eVXevQfC0
1000円切っていたこともあるけど
そん時買った人はとっくの昔に
売っていることだろう

102 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/13(月) 13:40:54.54ID:1KkkJdlM0
>>98
売ってない。
バブル期は1000円前後だった。
その時に5000円積立して今も継続中

116 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/13(月) 13:43:43.17ID:Se+tWKme0
>>102
それマジ?
もしホントなら上手くやったな

108 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/13(月) 13:41:46.36ID:Se+tWKme0
>>98
だよな
株でも金でもほとんどの人は2倍にでもなったら大喜びで売ってしまうからなww

105 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/13(月) 13:41:01.47ID:wBSN6y4x0
田中貴金属の純金積立やってたけど
マンションの頭金を払うのに持ってた約2500gを
1g850円くらいで処分してしまった
今持ってればローンなんて払い終わって
しかも数百万円のお釣りが来るってのに

115 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/13(月) 13:43:40.59ID:Hg59BruF0
>>105
それ超底値じゃねえか。
まあそのマネーでアップル株買っていれば大儲けだしセーフ

114 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/13(月) 13:43:37.44ID:sJKxhSmJ0
最近中国が爆買いしてなかった?

123 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/13(月) 13:45:08.35ID:Z0+U5rQb0
>>114
中国とインドとアラブの富豪が数年来買いあさってるんだよ
だから上がりっぱなし
去年はドルの利上げサイクルだったからちょっと弱かったけどね

117 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/13(月) 13:43:57.71ID:LlS+HcPH0
なんで金って値段張るんだろ?
別に強度がある訳でもないし…

131 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/13(月) 13:46:39.97ID:/vS0B3r10
>>117
安定していて錆びにくい、酸やアルカリにものすごく強い
希少性が高く太古から装飾品に使われている

141 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/13(月) 13:47:52.97ID:Hg59BruF0
>>117
自然環境下で化学変化しないから。
何億年置いても変わらないから。
だいたいの物質は自然環境下では酸化しボロボロになり風に吹かれて消え去る。
ゴールドはそうじゃない

122 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/13(月) 13:45:05.27ID:O37o4tJF0
でもよく考えるとただの金属なんだよな
鉄との違いは人間が勝手に価値をつけてるだけっていう

130 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/13(月) 13:46:26.20ID:9Fq44e5v0
>>122
紙幣なんて極論紙切れだからね
紙切れと何か綺麗な金属なら金属のがいいわな

124 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/13(月) 13:45:29.27ID:vu11kTys0
金ってどこで買えるん?形とか店頭で見れるところないの?

127 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/13(月) 13:46:17.93ID:Z0+U5rQb0
>>124
田中貴金属の代理店を探せ

171 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/13(月) 13:54:00.68ID:1KkkJdlM0
>>124
単純に貯蓄目的なら、証券会社で金のETFを買えばいい。
そのほうがあとあと便利。
ジョージ・ソロスもそれで金投資してる。

142 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/13(月) 13:47:58.89ID:aIRPleEM0
金ってなんで需要あんの?
金ってそんなに貴重なの?下がる時ないの?

145 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/13(月) 13:48:53.57ID:9Fq44e5v0
>>142
紙切れ擦りまくってる間は上がり続ける

156 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/13(月) 13:50:28.97ID:1KkkJdlM0
>>142
インドとかロシア・中国人が買う。
自国通貨が当てにならなくて、さらに米ドルも信用してない(米から制裁される可能性があるやつ)奴らが買う。

180 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/13(月) 13:56:28.05ID:Hg59BruF0
>>142
皆が価値あると思ってるから値上がりするという原因もあるけど、
やはり物性が特別良いから、
いったん全てがフラットになったとしても真っ先に選ばれるのはゴールドとなるだろう

146 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/13(月) 13:49:09.01ID:JvKIi5O/0
映画シンドラーのリストで「そろそろ持ち運び易い資産が必要でしょう」
ってような事を言ってダイヤを渡していたけど
今の時代だとダイヤかぁ…なので
何が当たりか分からん

193 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/13(月) 13:58:13.26ID:Z0+U5rQb0
>>146
いざという時、持って逃げられる資産というのが
金現物の強味だよな
CFDやETFや証券化されたもんだと消費税がかからないのはいいが
金融システムが壊れてると換金できないから
10%の消費税は保険料だと思うことにしてる

159 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/13(月) 13:51:04.85ID:bCPlHs+w0
毎月、金に積立投資してる俺の大勝利!!

165 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/13(月) 13:52:17.27ID:I51r2Bpl0
>>159
豊田商事『‥』

162 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/13(月) 13:51:39.73ID:DDnPqI6c0
かつてアルミニウムは金より高価だった。
人類の発電量が小さかったからな。
電気の利用が拡大し、発電の需要が大きくなるにつれてアルミの利用範囲が広がり、値段が下がった。
金もいずれそうなる。

167 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/13(月) 13:52:55.39ID:9Fq44e5v0
>>162
アルミって金と比較して採掘量どんなもんなの?

194 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/13(月) 13:58:32.04ID:DDnPqI6c0
>>167
そこら辺に落ちてたり、食べたりしてる。
酸素原子をひっ剥がすのに莫大なエネルギーが必要で、そのためブラジルでは空き缶が通貨の役割を果たしている。

172 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/13(月) 13:54:12.64ID:6Q+tFofF0
今でも北海道の川とか砂金が取れるんだぞ
この値段なら時給1000円ぐらいのバイトになってもおかしくないな

ただし熊に襲われるけどw

185 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/13(月) 13:57:00.83ID:RzCogxu20
>>172
ゴールデンカムイおつ

176 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/13(月) 13:55:34.77ID:JKAuQYG/0
電子機器に使われる金に代わる物が出て来りゃ 大暴落するだろうけど・・・・

187 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/13(月) 13:57:10.44ID:GUdM731X0
>>176
無重力で混ぜ混ぜするのもお金かかるからね
どっかに埋まってるのを使うにしても

200 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/13(月) 13:59:14.45ID:I51r2Bpl0
>>176
核融合でじゃんじやか作れるようになればな

177 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/13(月) 13:55:54.75ID:ZykoRVl/0
もう円が買われることはないのか・・・

186 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/13(月) 13:57:09.86ID:0X1q+D490
>>177
ただの紙だしな

178 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/13(月) 13:55:55.41ID:sA9SFAi/0
基板から微量の金をちまちま抽出するのって
昔よりコストに合うようになったのでは?

191 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/13(月) 13:58:06.49ID:1KkkJdlM0
>>178
金があることは分かってるし、金鉱石より割合がいいんじゃね?
市が小型家電を回収してくれるのもそういう理由だよね。

184 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/13(月) 13:56:58.33ID:d8cED5OI0
金って、金脈掘る以外に生産できないの?

196 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/13(月) 13:58:44.39ID:29EV6uoj0
>>184
廃棄基盤から採掘する

189 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/13(月) 13:57:19.70ID:0hjEsUkd0
水銀をゴニョゴニョして金を作れる変態はおらんのか?

197 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/13(月) 13:58:45.49ID:0JudnSCd0
>>189
理論上は人工で精製することは可能だけど膨大なコストと放射能が発生するので全く割に合わないらしい

199 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/13(月) 13:59:00.36ID:xCodEDAi0
日本も砂金取れる川たくさんあるし
これはブーム来るか?w