銀行破綻相次ぎ、米株5営業日連続下落 バイデン氏「経営陣はクビ ... - 朝日新聞デジタル 銀行破綻相次ぎ、米株5営業日連続下落 バイデン氏「経営陣はクビ ... 朝日新聞デジタル (出典:朝日新聞デジタル) |
|
13日のニューヨーク株式市場は、主要企業でつくるダウ工業株平均が90ドル値下がりした。ダウは5営業日連続の下落で、下げ幅は計1600ドルを超えた。米銀行が連続して経営破綻(はたん)したことで、投資家がリスクを回避する動きが広がった。
3 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 07:05:03.98ID:tPL3eFuL0
ああやはりダメだわよ>>1
何もわかっていないし対策も出来ないw
期待通りの無能わよw >>1
何もわかっていないし対策も出来ないw
期待通りの無能わよw >>1
11 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 07:09:11.17ID:SLJyxkSb0
>>3
無能と暴君が二大大国を統治する絶望の世紀
無能と暴君が二大大国を統治する絶望の世紀
8 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 07:08:00.19ID:f62YxxCr0
リーマン・ショック並の不景気来るよ
18 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 07:14:48.35ID:goU7Gyzy0
>>8
リーマンのときと同じメンバーが同じ手法でやってるだけ
超ハイリスク投資して儲かったらラッキーというレベルで博打を打つ
破綻してもクビになるだけなんで損もせず、次の投資会社で同じことをやるというスキーム
ほぼ犯罪だろう
リーマンのときと同じメンバーが同じ手法でやってるだけ
超ハイリスク投資して儲かったらラッキーというレベルで博打を打つ
破綻してもクビになるだけなんで損もせず、次の投資会社で同じことをやるというスキーム
ほぼ犯罪だろう
56 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 07:53:21.32ID:zIdC6NxS0
>>8
それ以上でしょ
それ以上でしょ
108 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 08:56:07.41ID:o/jqodzY0
>>56
なんで?
なんで?
14 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 07:12:09.44ID:D4zBUJ/w0
終わりの始まりか・・・
普通はやばい銀行からトップクラスの銀行へ資金移動させるわな
口座作成のタイムラグがあるか
普通はやばい銀行からトップクラスの銀行へ資金移動させるわな
口座作成のタイムラグがあるか
16 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 07:12:28.05ID:tqT58st40
ビットコインがモリモリ上昇して草。
23 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 07:17:44.98ID:DE4TJAUm0
銀行ふたつも潰れて株価がびくともしない
絶対インチキだ、インチキくせー
絶対インチキだ、インチキくせー
33 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 07:28:22.71ID:bVfpzP1k0
>>23
フフ
フフ
27 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 07:22:10.50ID:JZx6812p0
日本は労働者を首にして経営者を守るからな
32 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 07:27:21.02ID:bVfpzP1k0
>>27
え?
え?
35 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 07:29:16.92ID:g5HFMZF20
>>27
はぁ( ´Д`)=3
はぁ( ´Д`)=3
36 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 07:29:28.44ID:4Q2bTzwa0
昨日サンダウインチキ上げしてたけどな
本当にインチキと呼ぶに相応しいインチキぶりだった
本当にインチキと呼ぶに相応しいインチキぶりだった
82 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 08:14:33.77ID:J2qpGnyX0
>>36
一瞬サンドウィッチに見えた
一瞬サンドウィッチに見えた
37 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 07:30:17.32ID:6X1CWAXF0
大体底を打った感はあるな。
今がまさに買い時。
今がまさに買い時。
43 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 07:33:37.00ID:750xJVUN0
>>37
じゃあ買ってくれるのなら売るしかねえわな
じゃあ買ってくれるのなら売るしかねえわな
39 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 07:31:28.42ID:1LkK4d8z0
いい世界になってきたね
悪の帝国アメリカの崩壊は近い
悪の帝国アメリカの崩壊は近い
42 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 07:33:34.58ID:f62YxxCr0
>>39
アメリカは中国に支配して貰おう
アメリカは中国に支配して貰おう
46 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 07:40:54.08ID:T/ibPt7J0
>>42
中国は自国の心配しとけよ
不動産終わってるじゃないか
中国は自国の心配しとけよ
不動産終わってるじゃないか
73 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 08:05:01.79ID:1LkK4d8z0
>>42
賛成
アメリカを大嫌いな共産国にしてやれ
賛成
アメリカを大嫌いな共産国にしてやれ
49 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 07:42:09.14ID:IRUfhQYO0
こんなんで終わるわけないドル円100円割れダウ10000安
日経2万割れするよ今年中に
日経2万割れするよ今年中に
105 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 08:54:34.78ID:1A2Xqxte0
>>49
日本円はもうそこまでいかないんじゃない?
と素人は思ってしまうんだけれども
日本円はもうそこまでいかないんじゃない?
と素人は思ってしまうんだけれども
50 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 07:42:49.93ID:d06Be9ZY0
中国は雇用不安、アメリカら破綻
日本は五公五民、欧州は資源枯渇
そろそろグレートリセットかな
日本は五公五民、欧州は資源枯渇
そろそろグレートリセットかな
53 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 07:46:02.90ID:hxZIvIQb0
>>50
ロシア消滅からの世界復活やろ
ロシア消滅からの世界復活やろ
76 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 08:08:24.50ID:nfE0TxkI0
>>53 その前に西側が崩れてきたってニュースなんやが。
52 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 07:44:26.25ID:x3bcSxGy0
投資家が損しても自己責任だから救済なんかすんなよ?
54 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 07:47:30.12ID:hxZIvIQb0
>>52
東電株主を救済するキチガイの日本とは違うよ。
ちゃんと金持ちにケツを拭かせる国がアメリカ
東電株主を救済するキチガイの日本とは違うよ。
ちゃんと金持ちにケツを拭かせる国がアメリカ
61 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 07:59:15.40ID:+0iY57UC0
>>54
リーマンのときにやらかした連中が別の金融機関に移ってまた同じこと起こしてるわけでね
そういう連中は儲けたら自分の資産。破綻したら国がケツを拭くという仕組みだ
リーマンのときにやらかした連中が別の金融機関に移ってまた同じこと起こしてるわけでね
そういう連中は儲けたら自分の資産。破綻したら国がケツを拭くという仕組みだ
57 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 07:53:37.13ID:AwCPKhgb0
まだまだ下がるな
介入措置が発動してもう1回下げたとこで
全力買い
現時点で全部現金になってる奇跡
今回はまじで大成功だ
介入措置が発動してもう1回下げたとこで
全力買い
現時点で全部現金になってる奇跡
今回はまじで大成功だ
59 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 07:58:09.44ID:4L7cZxFW0
>>57
いやここじゃないと思うぞ。
4ヶ月後くらいに別の要因でもっと下げるだろうよ
いやここじゃないと思うぞ。
4ヶ月後くらいに別の要因でもっと下げるだろうよ
58 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 07:56:51.67ID:moQg2v7V0
なっトランプだったろ!
64 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 08:00:42.16ID:DezEaUMe0
>>58
トランプはウクライナ支援をやめてロシア応援するから論外
トランプはウクライナ支援をやめてロシア応援するから論外
71 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 08:04:37.09ID:+0iY57UC0
>>64
日本にとっては同盟国としての責任を果たしてくれればそれで十分
世界は公平でも平等でもない
日本にとっては同盟国としての責任を果たしてくれればそれで十分
世界は公平でも平等でもない
74 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 08:07:05.14ID:DezEaUMe0
>>71
ロシアを応援するヤツは同盟でもなんでもない
ロシアを応援するヤツは同盟でもなんでもない
77 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 08:09:35.97ID:+0iY57UC0
>>74
ロシアを応援するわけじゃない
ウクライナへの過度な肩入れをしないってだけ
ロシアを応援するわけじゃない
ウクライナへの過度な肩入れをしないってだけ
68 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 08:03:52.22ID:AFzzlZQp0
アメリカよりも遙かにヤバイ日本はどうなってしまうんだろう
86 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 08:25:51.16ID:1pplvkEA0
>>68
日本国債は市場での
国債的な価値を失っているから
いくら低金利でも影響は限定的
てっか、アメリカの現状より
別次元でヤバい
巨額予算続けている限り
いつか機能不全になる
日本国債は市場での
国債的な価値を失っているから
いくら低金利でも影響は限定的
てっか、アメリカの現状より
別次元でヤバい
巨額予算続けている限り
いつか機能不全になる
85 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 08:24:29.77ID:o27g0+YS0
預金保護が効いたのか
チャートがナイアガラじゃなくてツマラン
チャートがナイアガラじゃなくてツマラン
88 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 08:26:50.54ID:1pplvkEA0
>>85
市場は織り込み済みだったのでは?
またか。ヤレヤレ。またあいつらか。
等々
市場は織り込み済みだったのでは?
またか。ヤレヤレ。またあいつらか。
等々
92 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 08:29:49.89ID:D4zBUJ/w0
預金は保護するけど銀行は助けないだから
米の地銀株は爆下げしてるみたいだし
まだ始まったばかりだろうな
もしこれから潰れていけばそれも全て預金は保護されるのか
という不安もあるだろうしな
米の地銀株は爆下げしてるみたいだし
まだ始まったばかりだろうな
もしこれから潰れていけばそれも全て預金は保護されるのか
という不安もあるだろうしな
116 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 09:26:26.12ID:Cw1zrzzZ0
>>92
日本の金融株も悲鳴モンの爆下がりだけど
これは金融緩和継続のせいで、アメリカあまり関係ないよね?
日本の金融株も悲鳴モンの爆下がりだけど
これは金融緩和継続のせいで、アメリカあまり関係ないよね?
94 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 08:32:49.36ID:wJJmUHwV0
さあ始まるぞ。日本も日経平均久々の一万円割れだ、チャンスだアベノミクス以来だ。
98 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 08:35:03.51ID:AtYGxxWO0
>>94
日本への影響は限定的
安い債権が破綻の原因だが
日本国債は日銀の買取により
国債的な価値を失っているから🥹
日本への影響は極めて限定的
これはこれで、かなり、ヤバい事態だが
日本への影響は限定的
安い債権が破綻の原因だが
日本国債は日銀の買取により
国債的な価値を失っているから🥹
日本への影響は極めて限定的
これはこれで、かなり、ヤバい事態だが
95 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 08:33:01.10ID:XGzD7SxM0
経営側の判断ミスではあるが金融引き締めが呼び水であることは間違いない
アメリカの金融システムに危険が及ばなくても利上げ継続に対するプレッシャーとして機能するだろうな
アメリカの金融システムに危険が及ばなくても利上げ継続に対するプレッシャーとして機能するだろうな
99 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 08:36:07.06ID:oqie43sZ0
>>95
インフレしてるから舵取りが難しいんでしよ
そもそもコロナ禍で盛大に金融緩和やっておいて、ソフトランディングでインフレ沈静化とか虫が良すぎる話だと思う
インフレしてるから舵取りが難しいんでしよ
そもそもコロナ禍で盛大に金融緩和やっておいて、ソフトランディングでインフレ沈静化とか虫が良すぎる話だと思う
100 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 08:36:16.08ID:G5AOQl6R0
世界恐慌くるん?
102 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 08:48:01.26ID:3RbJBOYD0
>>100
引き金になる云々と言ってる人はいるが、この程度ではないんじゃないかなと
ただしアメリカ経済そのものが予断を許さないからな
引き金になる云々と言ってる人はいるが、この程度ではないんじゃないかなと
ただしアメリカ経済そのものが予断を許さないからな
118 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 09:28:52.33ID:Ug1239PV0
なんで日経のほうが大きく下げるんだよ
121 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 09:33:32.01ID:DezEaUMe0
>>118
悪い円高になったから
悪い円高になったから
Yahoo!ショッピング
アカナ パシフィカキャット(全猫種用)1.8kg正規品
5,150 円
レビュー数:4.64

アカナ パシフィカキャット(全猫種用)1.8kg正規品
5,150 円
レビュー数:4.64
Yahoo!ショッピング
アカナ ワイルドプレイリーキャット(全猫種用)1.8kg正規品
4,968 円
レビュー数:4.71

アカナ ワイルドプレイリーキャット(全猫種用)1.8kg正規品
4,968 円
レビュー数:4.71
コメント