画像提供依頼:人物写真の画像提供をお願いします。(2020年6月) 手越 祐也(てごし ゆうや、1987年〈昭和62年〉11月11日 - )は、日本の歌手、タレント、俳優。神奈川県横浜市出身。 男性アイドルグループ・NEWSの元メンバー、テゴマスの元メンバー。2020年6月20日よりフリーに転身しソロアーティストとして活動している。…
102キロバイト (11,753 語) - 2023年3月10日 (金) 03:20
戻ってくる (。´・ω・)?

1 jinjin ★ :2023/03/15(水) 08:02:19.40ID:JFWJKMb+9
手越祐也、歌手として成長実感「人生で今、歌っていて一番楽しい」 テレビへの思いも語る


2020年6月にジャニーズ事務所から独立し、2021年7月にソロアーティストとしてデビューした手越祐也。
昨年は1月から初の全国ツアー「NEW FRONTIER」、さらに10月から再び全国ツアー「Music Connect」を開催するなど、「人生で一番音楽と向き合った年」になり、成長も実感できたという。

手越にインタビューし、2022年を振り返るとともに、今後の目標について語ってもらい、さらにサッカー番組やバラエティ番組への思いも聞いた。


ミニアルバム『Music Connect』を引っ提げ開催した2度目の全国ツアー「Music Connect」。
途中から観客の声出しが解禁となり、久しぶりの歓声にとても喜びを感じたという。

「黄色い声援やMCのときの反応を久しぶりに聞くことができ、昔は当たり前だと思っていたものがすごくありがたく幸せなことだと改めて感じました。ソロになってから初めてだったので、思い出深いツアーになりました」

そして、「声出しがOKになって1発目の福岡公演の『Ready Steady』という曲での大合唱は、僕もそうだし、バンドメンバーもうるうるしていて、終わった後にみんなで『最高だったね!』って話しました」と振り返った。


(中略)



YouTubeでバラエティのような企画やサッカー番組などができる時代だが、地上波のバラエティ番組やサッカー番組に出演したいという思いはあるのだろうか。
手越は「あるといえばあるし、ないといえばない」と答えた。

「若い人たちの中には家にテレビがない人も多く、テレビで何をやっているかさえも知らない現状。僕も今は全くテレビをつけないですけど、テレビ業界にたくさんお世話になってきたので、テレビに戻りたいというのではなく、助けたいという思いがあります」と語った。


さらに、『イッテQ』で何度も一緒にロケを行ってきた宮川大輔は「戦友であり、大好きな兄さん」だと言い、
「大好きな宮川大輔さんとYouTubeなどでコラボしない理由は、大輔さんと次にもし一緒に番組をやるときは『イッテQ』と決めているので、中途半端にYouTubeで『イッテQ』っぽい企画はやりたくない」との思いを告白。

今も『イッテQ』ファミリーのグループLINEに入っていることも明かし、それぞれの誕生日のときなど「にぎやかですよ」と笑った。


そして、「『イッテQ』に僕がいたほうが『楽しい』『見たい』と言ってくれる視聴者がいるなら、僕は別の活動で十分マネタイズできているのでギャラ0円で出ます。番組に対して恩返ししたいという思いがあるので」と述べ、「僕がお世話になってきたテレビ業界が今つらい思いをしているのであれば助けたい」と語っていた。


https://news.yahoo.co.jp/articles/356132d711c9814117f22d4f8500fee0d7bc3522?page=1




15 名無しさん@恐縮です :2023/03/15(水) 08:05:14.26ID:IAbYp9AQ0
>>1
うっちゃんと宮川とやるお祭りの時は面白かったけど
あれはあくまでテレビ局の人が作った台本だしなあ
手越関係なくもう見てないけど

56 名無しさん@恐縮です :2023/03/15(水) 08:10:37.13ID:flaxULQS0
>>1 おまえは出してくださいとお願いする立場だろw

59 名無しさん@恐縮です :2023/03/15(水) 08:11:15.71ID:h99gt8kv0
>>1
ダセーなコイツw
ジャニーズの暮らしがいかに良かったか、やっとわかったか

情けない話をするなよ、ホント情けない
偉そうに出ていったくせによぉ

68 名無しさん@恐縮です :2023/03/15(水) 08:12:06.39ID:3ZSm5gfn0
>>1
いまの手越の立ち位置はテレビに出してもらって助けられたい側だろ
やっぱり根底に勘違いしたプライドの高さがあるね

独立しても余裕でやれるだろ俺様なら~という勘違い
ジャニから独立したメンツみんなこれ

158 名無しさん@恐縮です :2023/03/15(水) 08:25:22.50ID:sPo4YMZc0
>>1
謎の上から目線
助けたいとか大きなお世話やろ
松本人志や紳助クラスならまだしも

163 名無しさん@恐縮です :2023/03/15(水) 08:26:17.49ID:1pqIN7tH0
>>1
まとめ

会社辞めたらただの人

24 名無しさん@恐縮です :2023/03/15(水) 08:05:39.64ID:qvsQlonc0
恩返ししたいでいいのに
言葉が出なかったのか

31 名無しさん@恐縮です :2023/03/15(水) 08:06:51.28ID:Wt7mEhnf0
マジでノーギャラでいいなら地上波からオファーあるかもな

44 名無しさん@恐縮です :2023/03/15(水) 08:09:14.21ID:0/ReN7a30
頑張ってください

107 名無しさん@恐縮です :2023/03/15(水) 08:17:42.93ID:cJlWuIlA0
>>44
はいありがとう
つきましては色んなグッツを取り扱ってますので見に来てください

60 名無しさん@恐縮です :2023/03/15(水) 08:11:17.86ID:xymlXRyA0
正直俺が小中学生の時宮川との絡みは好きでしたよ…

98 名無しさん@恐縮です :2023/03/15(水) 08:16:55.13ID:Ja5CfpzB0
>>60
どちらもクズだったが手越の方が先にイッテQを
フェードアウトするとは

76 名無しさん@恐縮です :2023/03/15(水) 08:12:51.19ID:u6tA3mbD0
暴露本なんか出す奴はジャニ崩壊しても使われんぞ

89 名無しさん@恐縮です :2023/03/15(水) 08:14:56.06ID:5z77MZrs0
YouTubeでサッカー討論見たけど、MCでしっかり回せててやっぱテレビ出まくってた芸能人はスゲーとは思ったわ
コメントしたらウザいおばさんが返信してきてあれだったけど。

93 名無しさん@恐縮です :2023/03/15(水) 08:15:39.83ID:2R78B2l30
助けたいという思い(助けてください!!)

108 名無しさん@恐縮です :2023/03/15(水) 08:17:44.36ID:Ja5CfpzB0
>>93
ワロタ
コレだろうなw

105 名無しさん@恐縮です :2023/03/15(水) 08:17:37.58ID:GRsmdrXr0
そう言えば暴露本も上から目線だったね
辞めた先輩達を上から目線で語ってアドバイスみたいな事も言ってたけど今でも同じ気持ちなんだろうか

128 名無しさん@恐縮です :2023/03/15(水) 08:19:41.95ID:82A/iMs90
>>105
柏木由紀「手越の野郎!
わたしが手越を含むジャニタレ3人と旅行に行ったことをバラしやがって!」

115 名無しさん@恐縮です :2023/03/15(水) 08:18:14.20ID:6JpOrTPZ0
テレビなんて斜陽産業に縋ることないよ
ゴールデンでも視聴率2桁いかないのになw
しょうもないメディア出るよりYouTubeで
かなり稼いでるし影響力もあるじゃ

全然テレビに出なくても有名な人もいっぱいいるし
終ワコンなのはテレビでしか生きれない芸能人
量より質で勝負出来るYouTuberの方が絶対良いって!

135 名無しさん@恐縮です :2023/03/15(水) 08:21:13.80ID:zVTHROL+0
>>115
でもYoutubeで同じようなこと出来るラジオですら
ギャラがどんなに低くてもしがみ付きたい人たちが居るくらいですよ

121 名無しさん@恐縮です :2023/03/15(水) 08:18:46.54ID:JA9evtLI0
中田や宮迫みたいな事言い出したかw

141 名無しさん@恐縮です :2023/03/15(水) 08:22:13.37ID:Ja5CfpzB0
>>121
似たもの同士だなw

全員YouTube動画の再生回数が全盛期の十分の一になってるし

145 名無しさん@恐縮です :2023/03/15(水) 08:23:02.51ID:BoKadUIr0
金払ってスポンサーやってやれよ
本当に助けたいならそっちの方が喜ばれる

147 名無しさん@恐縮です :2023/03/15(水) 08:23:22.71ID:u6tA3mbD0
アベマとかブレイキングダウンで頑張れよ
そこから地道にステップアップしろよ

150 名無しさん@恐縮です :2023/03/15(水) 08:23:52.82ID:AQr7Fbk00
イッテQもいまや一桁番組だからな
1~2ヶ月前に日テレ週間視聴率のネット記事出ててイッテQが普通に一桁で衝撃だったのを覚えている

161 名無しさん@恐縮です :2023/03/15(水) 08:26:04.44ID:3rX7TIV30
しかしここまで人気ないとはね
会見の同接100万人は何処いったんだw

176 名無しさん@恐縮です :2023/03/15(水) 08:28:50.98ID:XrKXJ/6z0
>>161
ああいうのその場のノリや注目度だけで観るからね
金払うようなファンの数じゃない
少し前の滝沢秀明のTwitterフォロワー数、これも退所した流れで注目度高い時だったから多くなった
でもファン多いとか好かれてる訳でもない

165 名無しさん@恐縮です :2023/03/15(水) 08:26:33.78ID:mvwM2f1H0
イッテQってまだ存在してるんだテレビ見てないから知らね

167 名無しさん@恐縮です :2023/03/15(水) 08:27:15.43ID:kO2dwaBo0
>>165
テレビ観ない自慢カッケェ😏

187 名無しさん@恐縮です :2023/03/15(水) 08:32:59.05ID:dEHq9FKO0
コイツが消えた辺りからイッテQ視聴率だだ下がりだし実際影響はあった?

189 名無しさん@恐縮です :2023/03/15(水) 08:33:51.15ID:2R78B2l30
>>187
手越も微妙だったけど
手越消えたぐらいからデブス女芸人をあまりにも多く入れすぎて見るの辛くなりすぎたんだよなぁ

192 名無しさん@恐縮です :2023/03/15(水) 08:34:43.62ID:8aUDPFdL0
>>187
この前のスケートのやつは良かったぞ若いメンバー入れればいいだけだろあれ

198 名無しさん@恐縮です :2023/03/15(水) 08:35:58.24ID:CUGCPzPm0
素直に出たいって言えばいいのに