ラーメン > 醤油ラーメン 醤油ラーメンしょうゆラーメン)とは、スープに醤油タレを使用したラーメン。「中華そば」「正油ラーメン」と表現される場合もある。 1910年(明治43年)に浅草の『來々軒』で出された東京ラーメンが初出であり、ラーメンの原型である。日本におけるラーメンの中で、塩ラーメン
7キロバイト (745 語) - 2022年11月1日 (火) 15:39
味噌バターコーン美味しいよね (・∀・)

1 ダルナビルエタノール(東京都) [ヌコ] :2023/03/19(日) 09:17:55.47ID:JjPx80OC0●

全国5000人超が答えた「好きなラーメンの種類」! しょうゆ、塩、豚骨、みそ…僅差の全体1位&2位は?

国民食といっても過言ではない「ラーメン」。バリエーション豊かな味の中で、あなたが好きなラーメンの種類は何ですか。
LINE(東京都新宿区)が運営するスマートフォン専用のリサーチプラットフォーム「LINEリサーチ」が、「ラーメン」に関する調査を実施。
その結果を発表しました。

「週1日以上ラーメンを食べる」人は35%
調査は2023年2月、LINEユーザーである日本全国の15~64歳の男女を対象に、ウェブ調査で実施。5247人から有効回答を得たものです。

その結果、全体1位となったのは「しょうゆラーメン」で、46.1%でした。次いで、2位は僅差で「みそラーメン」(45.9%)となっています。
3位は「豚骨ラーメン」(41.9%)でした。

男女別でも、上位はいずれも僅差の結果に。その中でも、男性では「豚骨ラーメン」「しょうゆ豚骨ラーメン」の豚骨系の割合が女性と
比べて高くなりました。「豚骨ラーメン」は10~50代男性で、「しょうゆ豚骨ラーメン」は30~50代男性で特に高い割合となっています。
その中で最も高い割合だったのは、どちらも30代男性でした。

一方、女性では2位にランクインした「塩ラーメン」が男性に比べて高く、全ての年代で4割以上に。6位の「担々麺」は、
特に30代女性で他の年代と比べて高い割合となった他、7位の「ちゃんぽん麺」も女性の方が人気となっています。

なお、「つけ麺」「油そば」は20~30代で割合が高く、特に「つけ麺」は男女ともに高い割合となりました。

https://news.livedoor.com/article/detail/23895225/
「好きなラーメンの種類」トップは?

(出典 image.news.livedoor.com)




3 ラルテグラビルカリウム(光) [EU] :2023/03/19(日) 09:19:20.68ID:FPsfFjbs0
しょうゆうこと

27 エルビテグラビル(東京都) [AT] :2023/03/19(日) 09:30:15.37ID:Lrqs9IaB0
>>3
現時点では貴方の書き込みがトップ賞です
さあこの後に逆転あるのか?!

5 エトラビリン(東京都) [US] :2023/03/19(日) 09:19:48.28ID:RFz6EA6p0
ちんぽやん

128 メシル酸ネルフィナビル(神奈川県) [FR] :2023/03/19(日) 10:51:30.19ID:1tr6Gafv0
6 オムビタスビル(大阪府) [US] :2023/03/19(日) 09:19:52.18ID:ZX3dUalL0
嘘やろ。
味噌ラーメンの店なんかどさんこしか見た事ねぇわ。

82 ダクラタスビル(空) [US] :2023/03/19(日) 10:06:43.09ID:soiAoyX/0
>>6
田所製麺所てなかった?
町田商店にも味噌ラーメンあるよ

98 イスラトラビル(ジパング) [US] :2023/03/19(日) 10:16:14.29ID:4cbzNCoM0
>>82
不味くは無いけど、、
特に信州系の濃い奴頼むと喉がカラカラになってイマイチテンションが下がる。

109 テノホビル(東京都) [ヌコ] :2023/03/19(日) 10:28:12.89ID:AqBzZYx90
>>6

7 ラルテグラビルカリウム(神奈川県) [ニダ] :2023/03/19(日) 09:20:15.72ID:7W1MvvhM0
家系ラーメンみたいなのはどれに分類されるのかしら

12 パリビズマブ(神奈川県) [CN] :2023/03/19(日) 09:21:27.58ID:o+Ps/17w0
>>7
醤油豚骨ラーメン

59 インターフェロンα(茸) [GB] :2023/03/19(日) 09:50:56.95ID:O0Qqz1c+0
>>7,12
でも家系は鶏ガラの方が圧倒的に強いよな

8 ラミブジン(神奈川県) [CN] :2023/03/19(日) 09:20:52.99ID:4x/mtE3f0
塩、醤油、みその並びに豚骨入れるのって変じゃない? 豚骨だけ出汁の取り方じゃん。鶏ガラの立場は?

23 オセルタミビルリン(茸) [US] :2023/03/19(日) 09:27:17.13ID:NYocQFUW0
>>8
オレもおかしいとは思うけどトンコツはカップラーメンや袋麺でも独立してあるからそいいうもんだと割り切るようになった。
ポテチのバーベキュー味みたいなもんだ。

味噌トンコツと醤油トンコツはどう分類するのかわからんが。
7みたいな家系はどこ?とかわけわからん疑問もでてるし味のベースで考えられないのが増えてるんだろう。

111 ホスアンプレナビルカルシウム(大阪府) [US] :2023/03/19(日) 10:28:55.58ID:KOQnbuqh0
>>8
札幌味噌ラーメンが味噌ラーメンになったように
博多とんこつラーメンが、地名が省略されたんじゃなかろうか

10 アバカビル(神奈川県) [ニダ] :2023/03/19(日) 09:21:11.66ID:7fs5v+QT0
最近、チャーシューじゃなく鴨肉使うとこ増えてね?

61 イノシンプラノベクス(香川県) [GB] :2023/03/19(日) 09:52:49.04ID:GKBYnPlD0
>>10
断然美味しいわけでもないけど、情報ばかり食ってるラーオタ共にアピールするには他店との差別も大事だからな。

11 アマンタジン(神奈川県) [US] :2023/03/19(日) 09:21:14.98ID:x4SjfZ6c0
冷やし韓国

53 ペンシクロビル(愛知県) [GB] :2023/03/19(日) 09:47:26.82ID:LGSsNjcK0
>>11
それ、初めて聞いた時死ぬほど笑えた

16 ラルテグラビルカリウム(大阪府) [GB] :2023/03/19(日) 09:22:42.28ID:ytV5Kh5F0
道民がどんなにゴネようが味噌バターコーンは北海道の味です

17 パリビズマブ(北海道) [CN] :2023/03/19(日) 09:24:03.61ID:uSR4BLMb0
>>16
醤油選ぶけどね

69 ホスカルネット(北海道) [EU] :2023/03/19(日) 09:59:23.39ID:3mbf1MNE0
>>16
絶滅危惧種だけどね

30 エンテカビル(愛知県) [JP] :2023/03/19(日) 09:32:22.87ID:JubYAPQZ0
味噌ラーメン頼んで豚骨に気持ちばかりの味噌の入ったほとんど豚骨ラーメン出て来ると憎悪がわく

64 イノシンプラノベクス(香川県) [GB] :2023/03/19(日) 09:54:33.46ID:GKBYnPlD0
>>30
え?そこの店って味噌ラーメンに豚骨入れてるの?

33 テラプレビル(ジパング) [CN] :2023/03/19(日) 09:33:07.22ID:if6NVlM70
このスレだけでも豚骨嫌われすぎだろ…

124 テラプレビル(東京都) [ニダ] :2023/03/19(日) 10:47:50.62ID:5L7PyYWU0
>>33
臭いからな。
博多の屋台ラーメン通りなんか500m先から臭う。

34 ザナミビル(大阪府) [PH] :2023/03/19(日) 09:33:15.63ID:d3syIj/80
特別好きでも無いけど、味噌はどこで食ってもそうそうハズレがない

36 エムトリシタビン(東京都) [FR] :2023/03/19(日) 09:34:28.62ID:KB7Kfpw50
>>34 そうか?味噌こそ店によって差が大きいだろ

39 アメナメビル(青森県) [US] :2023/03/19(日) 09:35:48.84ID:kxESPpIE0
魚介豚骨とかあまりにもメジャーになってどのくくりにすればいいかわからんよね

46 ファビピラビル(大阪府) [US] :2023/03/19(日) 09:41:42.96ID:wtht3EyY0
40 ミルテホシン(東京都) [ニダ] :2023/03/19(日) 09:35:54.59ID:hP2Pbv1+0
まぁ何にせよ
日本のラーメン屋はくるまやと日高屋だけで良い

47 マラビロク(神奈川県) [US] :2023/03/19(日) 09:43:35.62ID:fRLGwEzE0
>>40
同意

49 イスラトラビル(ジパング) [US] :2023/03/19(日) 09:44:20.79ID:4cbzNCoM0
自分は味噌ラーメンダイエットしてるからソコソコ色んな店回ってるが、どこも及第点何だよな。。
これは!ってのに出会った事ない。
それだったら家でサッポロ一番でいいじゃないって感じ。
最近増えてきた味噌樽看板の店も濃すぎるだけだしなあ。
いい所あったら教えて欲しい

112 エトラビリン(神奈川県) [US] :2023/03/19(日) 10:29:09.10ID:+nKLmlXL0
>>49
みそラーメンダイエットてなに
メチャ太りそう

50 アバカビル(神奈川県) [GB] :2023/03/19(日) 09:46:26.06ID:qMtxz1Pd0
ラーショは?🙄

55 ダルナビルエタノール(東京都) [US] :2023/03/19(日) 09:49:24.51ID:EnXhZkHa0
その区分は変

豚骨醤油
鶏ガラ醤油
鶏ガラ塩
鶏ガラ味噌
とかが実際だろうが

63 ペンシクロビル(光) [CN] :2023/03/19(日) 09:54:22.17ID:xws0sQ6+0
サッポロ一番みそラーメンって
不味いけど一番売れてるよな
なんて?

72 バルガンシクロビル(兵庫県) [AU] :2023/03/19(日) 10:00:30.86ID:+RTQiU8b0
>>63
関東の味覚に合わせてるから。

66 プロストラチン(茸) [US] :2023/03/19(日) 09:56:01.79ID:+cFInPq+0
牛骨ラーメンは塩に含まれるのかな?

71 バルガンシクロビル(兵庫県) [AU] :2023/03/19(日) 09:59:54.46ID:+RTQiU8b0
九州は鶏肉を食べる割合が、とびぬけてるから
ラーメンは豚骨味になるんやでえ

ちな豚肉の一大産地なくせに、豚肉はそんなに食わない

75 ソホスブビル(大阪府) [CN] :2023/03/19(日) 10:03:04.97ID:wx+jwYTC0
九州は細麺の豚骨ラーメンはいまだに美味いと思えない
あの麺大嫌い何が美味しいのかまったく理解できん

76 バルガンシクロビル(兵庫県) [AU] :2023/03/19(日) 10:05:09.80ID:+RTQiU8b0
>>75
どちらかと言うと細麺を好む割合のほうが多いだろ? バカなん?

79 ロピナビル(東京都) [UA] :2023/03/19(日) 10:06:15.36ID:t+V3KRlM0
あー
ラーメン食べたくなっちゃった

80 ザナミビル(図書館の中の街) [US] :2023/03/19(日) 10:06:24.89ID:qKbpHMAV0
鍋の素のとんこつスープで煮込んだうどんはとんこつラーメンより美味い。

88 ホスフェニトインナトリウム(東京都) [ニダ] :2023/03/19(日) 10:09:02.81ID:2Vz58QGd0
でも世界進出できたのも 豚骨

行列ができるのも    豚骨

外国人の認識   ラーメン=豚骨

東京の新規出店の7割  豚骨




なんだよなぁ

93 ビクテグラビルナトリウム(愛知県) [GB] :2023/03/19(日) 10:11:42.93ID:wXyDcAKa0
塩と醤油は店のスープの旨さがモロに出るからな。ハズレも多い

99 リルピビリン(光) [US] :2023/03/19(日) 10:16:17.67ID:3jxmSNm70
豚骨は本物を求めれば求めるほど苦味と臭みとエグ味の地獄が広がる
本場九州ならあれが正解なのかと思ったら豚骨醤油とかうどんに押されて昔ながらの豚骨はドンドン数減らしてるらしいね
流石に本場の人間もあれはきついか

102 ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [IN] :2023/03/19(日) 10:21:26.74ID:XY1G4wDr0
>>99
別に臭えから本物ってわけじゃないぞ
超濃厚だけど臭くない店がだんだん受け入れられてきてる
俺は自分でスープ取るけど、臭え原因はぶっちゃけ腐敗だから
唐津の方とか地獄みたいな臭え店が何軒もあるわ

103 アシクロビル(東京都) [ニダ] :2023/03/19(日) 10:23:25.93ID:7lRfKojw0
>>102
さらっと佐賀をバカにしていく福岡スタイル

106 ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [IN] :2023/03/19(日) 10:26:42.73ID:XY1G4wDr0
豚骨ラーメンの「ホンモノ」を食いたかったら唐津に行きな
あれより臭いラーメンは福岡には無い

119 ビクテグラビルナトリウム(岩手県) [DE] :2023/03/19(日) 10:41:11.31ID:GCTX7iwM0
醤油ラーメンってうま味調味料入れれば大抵なんでも旨くなるじゃん

120 コビシスタット(佐賀県) [TH] :2023/03/19(日) 10:43:13.39ID:WRkHtIQl0
>>119
それ塩も味噌もだろ
豚骨だけは出汁が強いから何入れても豚骨になる

122 パリビズマブ(茸) [TH] :2023/03/19(日) 10:47:01.11ID:Pa1OZNKw0
>>120
ランキングに化調も必要だな

125 テラプレビル(茸) [US] :2023/03/19(日) 10:48:59.50ID:CpgcRDDb0
ラーメン食べたくなった
醤油か味噌か塩