視聴率(しちょうりつ)は、ある特定のテレビ番組をその地区のテレビ受像機所有世帯のうち何パーセントが視聴したかを表す推定値であり、一つの指標である。 かつては「聴視」という言い方もされていた。 視聴率の測定は基本的に、モニター世帯に設置されるテレビに接続した専用の機器から得られるデータを基にしている…
193キロバイト (24,936 語) - 2023年3月19日 (日) 18:43
平日でこの数字は凄いね...

1 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 09:02:46.47ID:g8x1VtTs0
 22日にテレビ朝日系で生中継された第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)決勝「日本×アメリカ」の平均世帯視聴率は42・4%だったことが23日、分かった。(ビデオリサーチ調べ、関東地区)

 今大会の日本戦視聴率は以下の通り。

【3月9日(木)中国戦(TBS)】41・9%(後8・09~11・00)個人27・1%

【10日(金)韓国戦(TBS)】44・4%(後7・37~11・20)個人28・9%

【11日(土)チェコ戦(テレビ朝日)】43・1%(後7・09~9・54)個人28・7%

【12日(日)豪州戦(テレビ朝日)】43・2%(後7・08~10・00)個人28・7%

【16日(木)イタリア戦(テレビ朝日)】48・0%(後7・09~9・54)個人31・2%

【21日(火)メキシコ戦(TBS)】42・5%(前8・25~12・00)個人26・8%

スポニチ

https://news.yahoo.co.jp/articles/5e42762b6a3910aafb6fe8e06e58c1c8b26614f5




2 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 09:02:58.80ID:xV5Panxfa
高過ぎワロタ

3 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 09:03:08.18ID:d7hdCDseM
サカ豚逝く

4 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 09:03:17.43ID:PP4dmeVX0
この国はニートしかおらんのか…

15 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 09:04:23.74ID:IRXbrt1u0
>>4
祝日とか学校卒業したやつとか

76 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 09:07:11.83ID:MEAJsvSKa
>>4
老人大国やぞ

5 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 09:03:18.50ID:DVGuztWR0
平日朝でこれは異常やな

7 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 09:03:46.10ID:mopd9t5Ja
老人しかみてない証明になるから消せ

13 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 09:04:14.64ID:TZ8RtRF8a
>>7
そもそも日本人は老人だらけ定期

8 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 09:03:51.29ID:ymnT9qOQ0
7試合連続はすげぇわ

16 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 09:04:26.95ID:50tcDoi50
普段別の局流してる病院でも昨日だけはWBCやったな

39 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 09:05:43.02ID:U/6yRUEC0
>>16
待合室の盛り上がりがヤバかったわ
バスの中でもおばあちゃん達が大盛りあがりしてた

77 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 09:07:16.29ID:KKc4XyLwr
>>16
>>39
病気持ちなんか

20 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 09:04:35.05ID:TEx/aHDO0
お前ら仕事は?

35 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 09:05:29.85ID:IRXbrt1u0
>>20
今年の4月から高校生

24 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 09:04:51.37ID:JvNj8xkMd
平日朝やぞ
アマプラとか車のテレビ入れたら60%超えるやろ

29 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 09:05:06.78ID:gTKnCMcnp
歴代視聴率

(出典 i.imgur.com)

43 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 09:05:55.88ID:z0aNYplua
>>29
イタリア戦なんでこんなに高いんや

32 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 09:05:14.77ID:p3lmEObb0
再放送のほう知りたいわ

68 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 09:06:55.87ID:HMLDA+D/d
>>32
これ

けど見ててなんか飛んでる回あったりCM多くて途中で見るのやめたわ

40 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 09:05:44.30ID:reeyriKna
これAmazon primeでの視聴は換算されてないの?

66 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 09:06:48.51ID:VpJ9elQH0
>>40
されてるわけないやろ

42 173 :2023/03/23(木) 09:05:55.64ID:Gv4iFQQNd
視聴率ってどうやって出しとるんや
平日朝に日本人の4割以上が見てたとするのは無理やろ
テレビ見てる人間のうち42%ってことか?

78 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 09:07:16.41ID:+b5PRJB90
>>42
視聴率はかる機械がテレビに設置されとる家がある
それを集計しとる

44 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 09:05:57.82ID:MvdE2VF5d
メキシコ戦祝日→40%
アメリカ戦平日→40%


休みとか関係なく同じ数字……🤔

46 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 09:06:09.74ID:WzfP6Z6gd
>>44
あっ

57 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 09:06:36.10ID:+AIDuBxm0
>>44
春休みだからな
サカ豚って世間知らずやなあ~

58 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 09:06:36.46ID:qGTsUSoK0
>>44
みんな有給取ったんだな
野球熱高すぎ

64 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 09:06:48.05ID:bbBOTZOGd
>>44
つまり毎日が休みのニートか暇なジジババしか見てないと…

45 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 09:05:59.70ID:HvpfyhYS0
ゴールデンなら50超えてたろ

54 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 09:06:26.46ID:UF2vW/y6M
職場のTV普通についてたわ

61 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 09:06:43.74ID:6ILxIFIf0
平日の朝でこんだけいくのかよ
TBSとテレ朝ウハウハだな

71 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 09:07:00.52ID:vGCW1XW2d
パブリックとかみんなで見てるケースも多かったし視聴率は40%でも見た国民は9割くらいおるやろ

79 風吹けば名無し :2023/03/23(木) 09:07:21.18ID:Bbob8wiLr
アマプラ入れたら60%やね
ようやっとる