ドリフト走行(ドリフトそうこう、英: drifting)は、自動車や二輪車における走行方法の一つであり、タイヤを横滑りさせながら走行させるテクニックである。単に「ドリフト」と省略して呼ばれることもある。「ドリフト」とは英単語の"drift"(漂う)を語源としている。 ドリフト
32キロバイト (4,552 語) - 2023年3月24日 (金) 08:44

1 ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [ZA] :2023/03/26(日) 11:36:01.57ID://ig/j3O0●
ドリフト族どう減らす…“聖地” に集まる多くの車とギャラリー 中には小さな子どもを連れた姿も 愛知県弥富市の工業地帯

https://news.yahoo.co.jp/articles/edaec534ee82fec0726e92644c1fd05bb44f6b77?page=1
爆音を響かせ、公道で車を走らせて急ハンドルを切る「ドリフト族」。愛知県弥富市には大勢のドリフト族が集結する場所があり、地元では長年、頭を悩ませています。

【写真を見る】ドリフト族どう減らす…“聖地” に集まる多くの車とギャラリー 中には小さな子どもを連れた姿も 愛知県弥富市の工業地帯

(CBCテレビ 森本琴衣記者 3月12日)
「あっドリフトしてます」

愛知県弥富市の工業地帯。車が、タイヤを勢いよく横滑りさせながら走っていきます。

実はこの場所は以前から、ドリフト走行をするために多くの車が集まる、いわば“ドリフトの聖地”なんです。そのため「騒音」や「危険性」が問題視され、長年、警察が取り締まりを続けてきました。3月中旬、この場所で張り込み取材をしていると。

(森本記者)
「午前0時過ぎです。車が続々と集まってきています。路肩や、中央分離帯の近くにどんどん車が止まっていきます」

日付が変わったころ、普段は静かな場所が一変。大音量で音楽が流れ、外国人を中心としたギャラリーが集まり始めました。中には、小さな子どもを連れた家族の姿も。そして。

(森本)
「あードリフトしてます」

しかし、午前1時前…クラクションと「ポリス!ポリス!」という声が。すごい勢いで車が逃げていきます。

(ギャラリー)
「警察来てるから」

ドリフト族たちは、警察が来ることに誰かが気づくと、お互いに伝えあってすぐ逃げるのだといいます。

そしておよそ1時間後…警察が来ないとわかると、再びドリフト走行に興じるのです。

長年続くこの危険な走行に、道路の管理者は対策を迫られています。

■税金を使った対策もいたちごっこに…

(名古屋港管理組合 港湾管理事務所 硴野哲治所長)
「タイヤを滑らせないこと。滑らせる範囲を狭めること。ドリフトを楽しめないような道路作りをしています」

ドリフト族は横断歩道の上もドリフト走行することがあります。そこで、2月末には、横断歩道の真ん中にポールを新たに設置。そのほか、路面に「小さな溝」を作ったり、「道路びょう」と呼ばれる引っかかりを増やしたりと、タイヤが滑りにくくしました。




2 ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [ZA] :2023/03/26(日) 11:36:32.05ID://ig/j3O0
しかし、こうした対策を繰り返しても、「いたちごっこ」になっているのが現状です。

(名古屋港管理組合 港湾管理事務所 硴野哲治所長)
「ここをせっかく対策しても、彼らはよく知っているので、違う場所に移る。そうするとまた、私たちも税金を使いながら対策をしないといけない」

貴重な「税金」を使って対策してもなかなか減らないドリフト走行。集まるギャラリーや、無関係の車を巻き込んで大きな事故につながるおそれもあります。

(名古屋港管理組合 港湾管理事務所 硴野哲治所長)
「車がいっぱい走っているので、ここではドリフトはやめてほしいです。特に事故のリスクもある。物流を閉ざさないためにも、ぜひ禁止をお願いしたい」

3 リバビリン(東京都) [US] :2023/03/26(日) 11:37:35.59ID:p8SS0+CX0
テロリストの車輌を阻止するためのトゲトゲシートとか敷いとけ

5 リバビリン(東京都) [US] :2023/03/26(日) 11:39:00.84ID:p8SS0+CX0
ああいうのがカッコイイとか気持ちいいと感じる奴って
どういう育ち方をしたんだろうなあ

8 ジドブジン(東京都) [TR] :2023/03/26(日) 11:40:12.87ID:ACcCbMuc0
バナナの皮でいいよ

9 バロキサビルマルボキシル(神奈川県) [AR] :2023/03/26(日) 11:40:18.34ID:xy0lKt++0
スピードでないよう地面に出っ張りつけんの辞めてほしい
ハイエースだともろに突き上げくらうんだよ

50 ラルテグラビルカリウム(大阪府) [FR] :2023/03/26(日) 12:03:46.60ID:7aSGC2Tc0
>>9
>スピードでないよう地面に出っ張り

ここまで理解できてるのになんでスピード落とさないの?
アホなの?

11 バロキサビルマルボキシル(群馬県) [US] :2023/03/26(日) 11:40:50.80ID:nZYcP9ms0
滑らせてるだけでカッコいいとか馬鹿だよな

20 ダルナビルエタノール(福岡県) [US] :2023/03/26(日) 11:47:13.82ID:+XlSC8540
>>11
FR車(できればフロントに比べてリヤ軸重が相当に軽い普通のセダン)に
LSDつけてフロントサスを緩めて、リヤサスを固めるだけで
ホントそこら辺の免許取りたての女子大生でも30分ほど練習させれば
誰でもキレイに流せるようになるからねえ。

ただ、その30分ほどの練習も普通の常識ある社会人なら
やらないだろうけどね

18 ダクラタスビル(兵庫県) [ニダ] :2023/03/26(日) 11:46:06.50ID:Ef9KOaKY0
ビデオで撮っといて後から検挙とかだめなん?

52 リバビリン(静岡県) [US] :2023/03/26(日) 12:04:19.76ID:rw/AOSvh0
>>18
ギャラリーに紛れて写真を撮って証拠を作りあとから検挙なんて簡単にできるはず
暴走族の検挙例は普通にあるし、何でもかんでも現行犯じゃなければ捕まえられないことはないよな

19 リルピビリン(ジパング) [FR] :2023/03/26(日) 11:46:27.91ID:GJ4Db4Uc0
警察がやる気ないからな
工業地帯なんか出口2か所ぐらいしかないんだから封鎖すればいいだけ

23 アバカビル(岡山県) [US] :2023/03/26(日) 11:48:21.43ID:6LCOF7Ze0
>>19
キチガイなんかは山でも走ったりするけど鍵かけてても破壊して侵入するぞ

27 アタザナビル(大阪府) [US] :2023/03/26(日) 11:51:49.73ID:BbPvGbSz0
もうどこか時間指定で開放してドリフトやり放題にでもしたほうがええんちゃうか
名所にもなって経済回るやろ

93 ペンシクロビル(東京都) [ES] :2023/03/26(日) 12:34:38.64ID:Ol0nNJL10
>>27
サーキットがあるだろ。
あるのに使わないんだから無駄よ。

34 ジドブジン(愛知県) [US] :2023/03/26(日) 11:56:09.14ID:KUKlbsW90
日本は簡単に一般車や一般人が簡単に岸壁に入れるから駄目なんだよな
海外だとフェンスやゲートがあって簡単には出入り出来ないしパトロールが拳銃持ってるしプライベート岸壁には番犬放されてたりするけどな

37 バルガンシクロビル(大阪府) [US] :2023/03/26(日) 11:58:14.68ID:J6H24upv0
逮捕したら良いだけじゃん
一発で減るわ

40 ピマリシン(埼玉県) [US] :2023/03/26(日) 11:59:24.33ID:sdM1LoeI0
でもこういう文化がワイルドスピードを生んだんだからWin-Winの部分もあるよね

47 エファビレンツ(静岡県) [US] :2023/03/26(日) 12:02:03.50ID:AqaXR1/u0
最終的にはガードレールだらけになんのかな?

53 ラルテグラビルカリウム(大阪府) [FR] :2023/03/26(日) 12:05:23.80ID:7aSGC2Tc0
ドリフト走行なんて北海道ならそこらのオバチャンでもできる

94 ビダラビン(神奈川県) [CN] :2023/03/26(日) 12:35:22.87ID:VecivCJI0
>>53
おばちゃんのはスライド走行じゃん

61 テノホビル(ジパング) [US] :2023/03/26(日) 12:10:02.90ID:mTOOCu4+0
ドリフト可のサーキットってどこどこあるんだろ?
不可のところもあるよな

74 アタザナビル(静岡県) [PL] :2023/03/26(日) 12:21:28.54ID:RmzN38IG0
>>61
例えば地元FSW(富士)ショートに明日行こうとするとこんな感じ。
https://www.fsw.tv/driving/sports/ss/drift/2023/03.html
13:30から25分
14:30から25分
15:30から25分

ただし、年間ライセンスが必要(初年度2.5万円)
走行料金は25分2800円。

66 ドルテグラビルナトリウム(北海道) [US] :2023/03/26(日) 12:12:28.69ID:3DfD8ZLX0
うっかりオイル漏れなら仕方ないな

84 アバカビル(茸) [US] :2023/03/26(日) 12:27:46.59ID:HZ5A8OOu0
>>66
仕事で来たトラックが刺さるだけだろ

73 バルガンシクロビル(東京都) [ニダ] :2023/03/26(日) 12:21:21.10ID:RN4OiE620
カメラで監視して捕まえられるようにすればいいだろ?人力とか道路を改造するのはお金の無駄だからやめよう

83 アバカビル(茸) [US] :2023/03/26(日) 12:26:32.03ID:HZ5A8OOu0
>>73
車所有者と運転手は別だとどうにもならないけど?

76 バルガンシクロビル(東京都) [ニダ] :2023/03/26(日) 12:22:48.52ID:ltATThYA0
逆にドリフト用のコースを作って23時間365日走れるようにすればいいじゃん

79 ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [ZA] :2023/03/26(日) 12:25:07.07ID://ig/j3O0
>>76
車カスの自費でな。

85 インターフェロンβ(千葉県) [ニダ] :2023/03/26(日) 12:28:09.40ID:Kw1jUWMZ0
ドリフトってFFでやんの?

90 アタザナビル(静岡県) [PL] :2023/03/26(日) 12:31:33.84ID:RmzN38IG0
>>85
やってる方もおりますがレア中のレアですね。

105 バルガンシクロビル(ジパング) [EU] :2023/03/26(日) 12:42:05.45ID:gc3gg7D50
撒くのは砂だよ砂(´・ω・`)