水戸市(みとし)は、茨城県央地域に位置する茨城県の県庁所在地で、中核、保健所政令市、中枢中核都市に指定されている。 御三家の一つ水戸徳川家所縁の地であり、水戸黄門(徳川光圀)や偕楽園が知られている。毎年2月には水戸の梅まつりが、8月には水戸黄門まつり、9月には水戸
133キロバイト (14,645 語) - 2023年3月20日 (月) 17:58
 こんな迷惑客がいるとは、中華そば店も大変ですね。自分たちがやっていることは正しいと思っているのであれば、店側の判断には賛成です。

1 ぐれ ★ :2023/03/26(日) 22:37:06.98ID:Ea/VyTpu9
※3/26(日) 19:53配信
まいどなニュース

「こちらのコショウは撤去致します」。茨城県水戸市の中華そば「いっけんめ」が卓上コショウの撤去を決めました。

背景には、迷惑客が卓上コショウを丸ごとラーメンに投入し、立ち去った一件があります。1年前にはつまようじをラーメンにぶちまけられる迷惑行為にもあっており、「お客さんの性善説を信じてやっていくのは難しい」と苦渋の決断をしました。店主に話を聞きました。

コショウも酢も丸ごと投入
ーーコショウを丸ごと投入した客について教えてください。

「店内カメラを後でチェックして分かったんですが、50代くらいの男性客でした。うちで一番ボリュームがある特々盛を頼んで、半分くらいまでは普通に食べていたんです。

その後、缶に入っているコショウをラーメンが真っ黒になるくらい入れて…でもそういうお客さんはいらっしゃるからいいんです。その後、卓上コショウの蓋を外して、瓶の中身を全部ラーメンに入れました。さらに店員に酢を要求して、酢も瓶の中身をすべて入れてました」

厨房まで酢とコショウのにおいが届いたといいます。店主は「相当の量を入れている」と感じましたが、「どれだけ味変をしても食べる人は食べる」と声をかけることはしませんでした。

「ただ、酢をそれだけ入れてしまうと、醤油味のスープはもう食べられたもんじゃありません。スープの色も変わってしまいますし」

そして、客が退店後、店内カメラで一部始終を確認しました。

つまようじをぶちまけられたことも
2022年にはルール違反を繰り返す客が逆ギレし、大量のつまようじをラーメンにぶちまけられたこともありました。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/374af5a08f1575a817cba4bd65982dca7824d271




7 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 22:39:11.37ID:3UwXX2UO0
>>1
味変?嫌がらせ?
どっち?

16 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 22:40:42.77ID:YBbMp4BL0
>>1
普通は一度もないからな
二度となると店に問題あるとしか

74 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 22:49:30.08ID:8DFeJauM0
>>1
コロナで味覚がおかしくなった人かもしれないぞ

8 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 22:39:19.65ID:kykbt68b0
不味かった上に店員の態度が悪かったんだろうな

42 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 22:45:41.92ID:Zbm5Rzei0
>>8
一杯450円のラーメン屋に店員の態度まで要求するなよ

117 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 22:55:46.05ID:3gbyomjp0
>>42
いま450円のラーメンなんてあんの?

129 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 22:56:59.71ID:n9bh6ONb0
>>117
ワンコインらしいよここ

11 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 22:39:55.00ID:ptJTCWZX0
胡椒の蓋全開でドバーは数年に一度はあるような

25 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 22:42:25.48ID:8wGyqewO0
>>11
(昔の)ペヤングのお湯切り失敗しちゃったんですか!みたいな感じ?

14 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 22:40:10.18ID:WQiiu2wz0
近所の国道沿いのラーメン屋の看板
ベニヤ板に手書きで「らーめん」と書かれたものを
「らーぬん」にしてやった。
そしたら店主「ラーメン」って書き換えやがったからやっぱり
「ラーヌン」にしてやった。

103 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 22:53:44.90ID:q3zkY7CV0
>>14
ネタだと思うがマジだったら4ね

23 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 22:42:03.45ID:xhiUMfqc0
で?結局、その後食べたの?
食べずに出て行った?
嫌がらせなら爪楊枝の客がまたやった線は無いの?

27 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 22:42:35.03ID:yn50mV2K0
世の中バカしか居なくなったな

60 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 22:48:02.05ID:YBbMp4BL0
>>27
おまえとおまえの周りとニュースになる奴だけだよ
おまえの視界の外にはまともなのがたくさんいるから安心しろ

39 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 22:44:54.35ID:dXcJC7b60
胡椒パッパってしようとしてうっかり爪楊枝だったことはあるな
二本くらい乗っけてしまったが

83 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 22:51:05.60ID:3g6Oq5q10
>>39
あるある

44 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 22:45:49.41ID:Nvq8AMtn0
行ったら胡椒ないってこと?
いちいち酢と胡椒は頼まないといけないってこと?
めんどくさ。
他所行くわ

54 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 22:47:17.99ID:A1HflR/y0
>>44
水戸の店だから同地に住んでないと行きたくてもなかなか行けないw

65 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 22:48:40.17ID:Zbm5Rzei0
>>44
それで来ない客は構わないってスタンスだろう…っていうかもともと行く気無いだろ?

75 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 22:49:37.06ID:9bb2ykFK0
>>44
おまわりさん、こいつです!

46 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 22:46:02.10ID:sbZmDLnY0
いっけんめ という店は前にもネットで話題になってたお店ですね

「ウソつかれて」ラーメン1杯を大人2人でシェア 「常識やマナーで考えても普通やらない」店主嘆き
https://www.j-cast.com/2022/10/25448776.html?p=all

52 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 22:46:43.08ID:XWikCQD00
>>46
またこいつか……

79 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 22:49:50.81ID:YBbMp4BL0
>>46
やっぱり客に喧嘩売るタイプのラーメン屋か

91 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 22:51:51.52ID:BB6mpLBW0
>>79
いや、客が喧嘩売ってんだが

110 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 22:54:28.36ID:n9bh6ONb0
>>91
もしかしたらこの時の恨みで今回やった可能性まである

89 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 22:51:43.62ID:8DFeJauM0
>>46
炎上系ラーメン屋なんだろ?家系みたいな新しいジャンルだよ

97 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 22:53:13.71ID:3g6Oq5q10
>>46
去年もトラブってたよな可哀想に
お祓いした方がいいのでは?

59 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 22:47:59.39ID:dnPTBUGw0
なぬ、ここまで例のアレがないだと!
早くSBの胡椒のほうが信用できるって画像貼れよ

71 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 22:49:20.83ID:YPO4Y7b90
>>59
島耕作ってあのオバハンと  したのかな

73 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 22:49:29.53ID:UB8p2bbj0
醤油ラーメンにお酢をたっぷり入れると美味しいのに…。
なんでダメなん?
(´・ω・`)

81 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 22:50:39.38ID:USOKdcxv0
>>73
全残しのアホが出たからだろw

82 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 22:50:59.51ID:uLLjdxK00
なんで調味料置いてるの?
自分の味に自信がないの?

86 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 22:51:36.15ID:SJR/KJ1e0
ここまで悪質な客は稀だし、普通に顔写真厨房裏とかに貼っといて出禁にしたらいいんでは
俺なんて善良な客なのに、ラーメン屋入店時にマスクしてないだけで入店拒否されたことあったぞ

93 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 22:52:23.31ID:rps4pDVD0
>>86
反ワクお断りの店かな

88 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 22:51:38.64ID:dZii1nH60
「パチン」と開ける蓋の七味のビンなのにくるくる回して開けて中身を全部うどんの中にぶちまけた事がある

それを見た店員が肩を笑いをこらえつつ震わせて
「お皿持ってきましょうか?」
って言ってくれたんだけど意味がわからず
「皿持ってきてどうするの?」
って聞いたら
「七味を皿に移して・・・」
って言うけど全部うどんの汁に。。

結果としては全部食ったし全部飲んだ
鉢の底にたまった七味も全て

101 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 22:53:35.92ID:7zRXNMtZ0
>>88
あー俺と一緒…
食いきれなかったけど…

116 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 22:55:45.39ID:+9MNp8KN0
胡椒の穴が詰まってて出なくて
蓋を開けて入れたらドバーっと出ちゃって
味を整えるために酢を入れた
みたいな?

127 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 22:56:58.96ID:FiXOjZ6H0
>>116
食べきれば赦された

118 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 22:55:49.62ID:IyVEMdZf0
接客態度か何かで余程嫌な事があったんだろう

125 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 22:56:41.14ID:v8hfiLYT0
>>118
メチャクチャな店員いるからね

143 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 22:59:11.63ID:rRiHmwcd0
単に蓋取れたとかやないの