|
どんな神経をしてたらこう言う事が出来るのか 腹立たしい
1 アルカリ性寝屋川市民 ★ :2023/03/30(木) 09:57:53.04ID:YyNcBhqY9
2019年の秋口のある日、横浜のショッピングモールに、リードに繋がれたゴールデン・レトリーバーとおぼしき大型のワンコが座っていました。そのかたわらには「この犬、拾ってください」と書かれた張り紙があり、捨て犬であることがすぐにわかりました。
「今どきそんなことがあるのか」と悲しみを覚えるばかりですが、心ある方が現れ、「捨て犬の大型ワンコを引き取ってもらえないか」と保護団体を10件ほど問い合わせしました。しかし、10件はいずれもキャパシティなどの諸事情からNG。11件目に問い合わせをしたのが東京・足立にある保護犬カフェPETSでした。
病院直行後、ノミだらけだった体をシャンプー
PETSのスタッフは一も二もなく、受け入れを承諾。すぐにその大型ワンコを引き取り、「めご」と名付け、まずは病院へと直行し、めごの検査をしてもらうことにしました。
めごの血液検査では異常がなかったものの、体はノミだらけ。同団体に戻ってすぐにスタッフはめごにシャンプーをしました。28キロもあるめごのシャンプーに対し、「自分の体力的にこたえました。夜にやるもんじゃないですね(笑)」とスタッフは振り返りますが、ここからめごとスタッフの、気持ちを通わせる生活が始まりました。
翌日からはめごがそれまでに過ごしてきた習慣を推測することにしました。トイレは室内トイレ・庭トイレ双方を簡単にでき、どうも馴れている様子。そして、お散歩ができるかどうかもチェックします。お散歩に行くためにリードを付けようとしましたが、めごは極度にこれを拒みました。
リードやお散歩を極度に嫌がる理由
めごがリードを極度に嫌がるのは、もしかするとあの日ショッピングモールに繋げられ、捨てられた記憶が残っているからかもしれません。
リードでつなぎ、去っていく元飼い主の背中を、めごはどんな気持ちで見つめていたでしょうか。それを思うと憤りを通り越し悲しくなるスタッフでしたが、怒ったり嘆いても、これからのめごが幸せになるわけではありません。めごに「ごめんね」と言いながらリードをつけ、さっそくお散歩をすることにしました。
すると、めごはスタッフの足の周りをグルグルベタベタとまとわりつき1メートルも動きません。スタッフは一瞬「お散歩されていなかったのかな?」と思いましたが、お家のほうに帰ろうとすると一転。めごは安心しきった顔でスタスタ歩き出します。やはり「お散歩」を拒む理由もまた、捨てられた記憶が強く残っているからではないかと感じさせました。
スタッフはまた目頭が熱くなりました。「もう大丈夫だからね。私は捨てないよ。絶対に捨てないから安心してね」とめごに言い聞かせました。同時に、めごは、里親さんへの譲渡ではなく「PETSの看板犬」としてスタッフ自身がずっと一緒に過ごすことに決めました。
続きはソースで
Yahoo(まいどなニュース)3/29(水) 20:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e146a449ba9c5977b24a496d402d5c509fafa4b?page=1
「今どきそんなことがあるのか」と悲しみを覚えるばかりですが、心ある方が現れ、「捨て犬の大型ワンコを引き取ってもらえないか」と保護団体を10件ほど問い合わせしました。しかし、10件はいずれもキャパシティなどの諸事情からNG。11件目に問い合わせをしたのが東京・足立にある保護犬カフェPETSでした。
病院直行後、ノミだらけだった体をシャンプー
PETSのスタッフは一も二もなく、受け入れを承諾。すぐにその大型ワンコを引き取り、「めご」と名付け、まずは病院へと直行し、めごの検査をしてもらうことにしました。
めごの血液検査では異常がなかったものの、体はノミだらけ。同団体に戻ってすぐにスタッフはめごにシャンプーをしました。28キロもあるめごのシャンプーに対し、「自分の体力的にこたえました。夜にやるもんじゃないですね(笑)」とスタッフは振り返りますが、ここからめごとスタッフの、気持ちを通わせる生活が始まりました。
翌日からはめごがそれまでに過ごしてきた習慣を推測することにしました。トイレは室内トイレ・庭トイレ双方を簡単にでき、どうも馴れている様子。そして、お散歩ができるかどうかもチェックします。お散歩に行くためにリードを付けようとしましたが、めごは極度にこれを拒みました。
リードやお散歩を極度に嫌がる理由
めごがリードを極度に嫌がるのは、もしかするとあの日ショッピングモールに繋げられ、捨てられた記憶が残っているからかもしれません。
リードでつなぎ、去っていく元飼い主の背中を、めごはどんな気持ちで見つめていたでしょうか。それを思うと憤りを通り越し悲しくなるスタッフでしたが、怒ったり嘆いても、これからのめごが幸せになるわけではありません。めごに「ごめんね」と言いながらリードをつけ、さっそくお散歩をすることにしました。
すると、めごはスタッフの足の周りをグルグルベタベタとまとわりつき1メートルも動きません。スタッフは一瞬「お散歩されていなかったのかな?」と思いましたが、お家のほうに帰ろうとすると一転。めごは安心しきった顔でスタスタ歩き出します。やはり「お散歩」を拒む理由もまた、捨てられた記憶が強く残っているからではないかと感じさせました。
スタッフはまた目頭が熱くなりました。「もう大丈夫だからね。私は捨てないよ。絶対に捨てないから安心してね」とめごに言い聞かせました。同時に、めごは、里親さんへの譲渡ではなく「PETSの看板犬」としてスタッフ自身がずっと一緒に過ごすことに決めました。
続きはソースで
Yahoo(まいどなニュース)3/29(水) 20:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e146a449ba9c5977b24a496d402d5c509fafa4b?page=1
38 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 10:31:58.75ID:eoNPvlJF0
>>1
この人は良い人だという事と棄てたゴミクズの件は別だろ。
モールなんだから防犯カメラを解析して捕まえろよ、棄てたバカを。
この人は良い人だという事と棄てたゴミクズの件は別だろ。
モールなんだから防犯カメラを解析して捕まえろよ、棄てたバカを。
46 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 10:39:49.97ID:zeZouVWO0
>>1
この記事定期的に立てればその度に元の飼い主がダメージ受けるから何度も記事にしろよ、
飼い主発見の調査が進展してるとか嘘でもいいから書いとけ。
この記事定期的に立てればその度に元の飼い主がダメージ受けるから何度も記事にしろよ、
飼い主発見の調査が進展してるとか嘘でもいいから書いとけ。
79 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 11:19:20.56ID:6D0QjlhS0
>>1
(U´・ω・)しょぼんぼんお
(U´・ω・)しょぼんぼんお
98 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 12:03:31.18ID:WSKbqcHE0
>>1
捨て犬の大型ウンコに見えたわ
捨て犬の大型ウンコに見えたわ
100 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 12:07:39.59ID:0K7L4uEk0
>>1
めごちゃん今度は幸せになってね
めごちゃん今度は幸せになってね
126 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 12:43:55.10ID:gn1mgbYr0
>>1
もともと世話されてなかったんだろ
しつけもされず可愛がれもされなかった過去があるんだろ
リードを嫌がるのはもともと散歩も
したことないとか
とにかく人といることでの喜びを
知らない
捨てたか逃げたかで放浪してたんじゃないのか
それでも人に可愛がられた経験があればリードも嫌がらないし人を信用する
相当のトラウマがあるんだろ
もともと世話されてなかったんだろ
しつけもされず可愛がれもされなかった過去があるんだろ
リードを嫌がるのはもともと散歩も
したことないとか
とにかく人といることでの喜びを
知らない
捨てたか逃げたかで放浪してたんじゃないのか
それでも人に可愛がられた経験があればリードも嫌がらないし人を信用する
相当のトラウマがあるんだろ
129 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 12:49:27.60ID:HCofyNzS0
>>126
警察犬訓練所とかに預けられてリードきつめのしつけされると頭の良い犬ほどトラウマかかえたりするよ。
飼い主は良かれと思ってそういうスクールに高額を支払って預けるけどものすごく逆効果に仕上がって戻ってきたり。
しかもトラウマが発覚するのは数年後だったりする。
スクールから戻って数年のうちはトラウマをかかえながら気持ちに蓋をして言うこと聞き続けてるから、その心の蓋が解け始めてからが大変。トラウマ全開。
警察犬訓練所とかに預けられてリードきつめのしつけされると頭の良い犬ほどトラウマかかえたりするよ。
飼い主は良かれと思ってそういうスクールに高額を支払って預けるけどものすごく逆効果に仕上がって戻ってきたり。
しかもトラウマが発覚するのは数年後だったりする。
スクールから戻って数年のうちはトラウマをかかえながら気持ちに蓋をして言うこと聞き続けてるから、その心の蓋が解け始めてからが大変。トラウマ全開。
132 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 12:55:02.38ID:g/6xthJ60
>>129
乗馬とかの馬が言うこと聞くのは人間でいう精神病状態、って話思い出すな
躾で精神叩き壊すから従順な馬を作れる
乗馬とかの馬が言うこと聞くのは人間でいう精神病状態、って話思い出すな
躾で精神叩き壊すから従順な馬を作れる
130 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 12:51:24.07ID:FJpjvufk0
>>1
こういうのって今の時代ならYouTubeに動画流せば飼育費用くらいは簡単に集まるよな。上手くそういうのを活用してもらいたいわ
こういうのって今の時代ならYouTubeに動画流せば飼育費用くらいは簡単に集まるよな。上手くそういうのを活用してもらいたいわ
2 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 09:58:54.41ID:7l2vIf790
いい大学行っても仕方がない
133 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 12:55:34.44ID:fZQdedgd0
>>2
新しいw
新しいw
140 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 13:17:52.30ID:B1ZpX4CR0
>>2
そうきたかww
そうきたかww
3 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 09:59:59.57ID:sU0BKJNr0
元の家に戻ろうとはしないの?
捨てた犯人わかりそうなのに(´・ω・`)
捨てた犯人わかりそうなのに(´・ω・`)
35 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 10:27:05.15ID:3OyKDjlE0
>>3
わかってどうする?
また飼わせるの?
わかってどうする?
また飼わせるの?
39 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 10:33:04.06ID:fqhtNh920
>>35
元飼い主は処罰を受け犬は戻らない
保護するだけ
元飼い主は処罰を受け犬は戻らない
保護するだけ
4 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 10:00:16.53ID:XwmjvaHp0
飼い主登録みたいな仕組みないの?
24 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 10:13:37.53ID:nXfX5hkW0
>>4
あるけど去年から
あるけど去年から
5 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 10:01:59.38ID:ii+4ecmU0
こういうの辛いわ
事故で人が亡くなるニュースとかよりも精神にくる
事故で人が亡くなるニュースとかよりも精神にくる
72 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 11:08:30.52ID:XD7IJg0Z0
>>5
わかるー
わかるー
11 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 10:04:46.96ID:TNLVq3EF0
この子はチップ入ってないのかな
元飼い主を捕まえろ
元飼い主を捕まえろ
17 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 10:06:28.98ID:tHKBwe9O0
>>11
捨てた飼い主見つけてどうする?
捨てた飼い主見つけてどうする?
19 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 10:09:15.84ID:CnbRBEtK0
>>17
> 動物の愛護及び管理に関する法律により、愛護動物を遺棄した者は、1年以下の懲役又は100万円以下の罰金に処することとされています。
らしいから、1年以下の懲役か100万円以下の罰金に処すんじゃね
> 動物の愛護及び管理に関する法律により、愛護動物を遺棄した者は、1年以下の懲役又は100万円以下の罰金に処することとされています。
らしいから、1年以下の懲役か100万円以下の罰金に処すんじゃね
18 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 10:06:42.30ID:fDDvEMC10
野良の子猫を見かけた
シリアルキラーが出た地域で
なんとかしてやりたいが
うちでは飼えない
保護活動してるとこに言えばいいの?
言われても困るって話を聞くが
シリアルキラーが出た地域で
なんとかしてやりたいが
うちでは飼えない
保護活動してるとこに言えばいいの?
言われても困るって話を聞くが
31 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 10:18:23.73ID:WMJSEqCc0
>>18
貰いに行きたい
貰いに行きたい
106 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 12:12:16.34ID:+PBsQkGP0
>>18
子猫なら洗って食わせて綺麗にしてやれば里親募集サイトですぐ見つかるよ
人慣れしてれば応募殺到する
個人の募集だと特にもらわれやすい
保護団体は審査とかが厳しいから嫌煙してる人が多い
子猫なら洗って食わせて綺麗にしてやれば里親募集サイトですぐ見つかるよ
人慣れしてれば応募殺到する
個人の募集だと特にもらわれやすい
保護団体は審査とかが厳しいから嫌煙してる人が多い
42 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 10:35:56.64ID:Fjmlm2j30
めごがyoutubeで億稼ぐようになれば飼い主でてくる
47 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 10:42:33.51ID:CxsfW30V0
>>42
そこで「わしが育てた」宣言したところで
いまさら何か権利を主張できるわけじゃないしなあ
そこで「わしが育てた」宣言したところで
いまさら何か権利を主張できるわけじゃないしなあ
43 新規スレ立て人募集 :2023/03/30(木) 10:37:32.64ID:zaRd8YqY0
役所行くとよく保護犬や多頭飼育崩壊で里親募集とかチラシでてるけど引き取った人によるとペットショップで買うのとさほど変わらないお金かかるらしい
そしてもう育ってて躾ができないからオシッコウンコその辺にしまくるからおすすめしないとのことだった
そしてもう育ってて躾ができないからオシッコウンコその辺にしまくるからおすすめしないとのことだった
114 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 12:23:44.82ID:bBiQdv330
>>43
「血統書付きの純血種を飼うなら保護犬を」って簡単に言う人がいるが、躾に1番大事な時期をでたらめな飼い主と過ごしてしまった後だと難易度高いんだよな
「血統書付きの純血種を飼うなら保護犬を」って簡単に言う人がいるが、躾に1番大事な時期をでたらめな飼い主と過ごしてしまった後だと難易度高いんだよな
54 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 10:51:49.27ID:BP/Nayy40
ゴールデン・レトリーバーってこんな立派な犬なのに
これを飼える家庭ってことは裕福だったんじゃないの?
止むに止まれぬ事情でもあったのか、それとも単に飽きたのか?
何にしても悲しいね

(出典 www.nissen-life.co.jp)
これを飼える家庭ってことは裕福だったんじゃないの?
止むに止まれぬ事情でもあったのか、それとも単に飽きたのか?
何にしても悲しいね

(出典 www.nissen-life.co.jp)
56 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 10:54:04.53ID:kvfFzo100
>>54
餌代がめちゃくちゃかかる
裕福ならいいけど、収入減になったらどうしようもない
餌代がめちゃくちゃかかる
裕福ならいいけど、収入減になったらどうしようもない
58 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 10:57:21.37ID:liz4eAA/0
>>56
薬価も体重キロあたりで値段つくから
チワワとレトリバーじゃ数千円と万円の差が
薬価も体重キロあたりで値段つくから
チワワとレトリバーじゃ数千円と万円の差が
67 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 11:06:44.09ID:AuIQsMtL0
はあ?そんなの誰も現れなきゃ管理センターに行くに
決まってるのに確信犯?
決まってるのに確信犯?
73 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 11:10:29.21ID:MavpePEJ0
>>67
自分は悪くない
拾わない奴が悪い
という心理だろ
なんでも人のせい
すなわちお前ら
自分は悪くない
拾わない奴が悪い
という心理だろ
なんでも人のせい
すなわちお前ら
71 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 11:08:20.58ID:p/N+ojh70
捨てられたから…じゃなく開放されただろ
繋がれてる犬は開放されたいに決まってる。オカマにされるし
繋がれてる犬は開放されたいに決まってる。オカマにされるし
76 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 11:13:43.07ID:HCofyNzS0
>>71
玉とり手術に、子宮とり手術なぁ。。。
中国人はウイグル人を犬か何かと思ってやってるのかな。
犬猫にですら心が痛むっていうのに。
そりゃ日本の若い子らの49%が「子どもは可哀想だから作りたくない」ってなるわ。
玉とり手術に、子宮とり手術なぁ。。。
中国人はウイグル人を犬か何かと思ってやってるのかな。
犬猫にですら心が痛むっていうのに。
そりゃ日本の若い子らの49%が「子どもは可哀想だから作りたくない」ってなるわ。
77 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 11:17:45.20ID:xgEmSSLJ0
>>76
オスは去勢するとストレス軽減して幸福度が上がるらしいよ
うちのオス猫も、去勢したら顔が穏やかになって平和になった
オスは去勢するとストレス軽減して幸福度が上がるらしいよ
うちのオス猫も、去勢したら顔が穏やかになって平和になった
85 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 11:35:33.82ID:p/N+ojh70
>>77
んなわけねぇだろ馬鹿
キチガイかよ
んなわけねぇだろ馬鹿
キチガイかよ
87 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 11:40:26.47ID:HCofyNzS0
>>85
メス犬の場合、生理が始まる前に子宮卵巣とると乳がんにならなくなる。(生理が1回来たらリスク有り)
オス犬の場合、妊娠させられるようになる前に玉取りすると骨の発育が悪くなって、精神的にビクビクするようになる。
妊娠させられるようになった後に玉取りすると青木歌音みたいに性的にストレスフリーになるらしい。
だから、メス犬はもう早くとっとと避妊手術、オス犬は2歳目安で去勢、ってのがなんとなくのトレンドになりつつある。
とはいえ、それは犬を玩具としか考えてない証拠でもあるわね。
メス犬の場合、生理が始まる前に子宮卵巣とると乳がんにならなくなる。(生理が1回来たらリスク有り)
オス犬の場合、妊娠させられるようになる前に玉取りすると骨の発育が悪くなって、精神的にビクビクするようになる。
妊娠させられるようになった後に玉取りすると青木歌音みたいに性的にストレスフリーになるらしい。
だから、メス犬はもう早くとっとと避妊手術、オス犬は2歳目安で去勢、ってのがなんとなくのトレンドになりつつある。
とはいえ、それは犬を玩具としか考えてない証拠でもあるわね。
88 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 11:41:57.87ID:tHKBwe9O0
責任を取れない人はペットを飼ってはいけない
105 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 12:12:11.37ID:HCofyNzS0
>>88
> 責任を取れない人はペットを飼ってはいけない
というか、ブリーダーが悪の枢軸だよ。
買う人のうちの一定数は「売れ残ったら殺処分で可哀想だから買うしかない」ってなって買ってるわけだから。
作るやつが悪い。
ブリーダーが悪の枢軸。
> 責任を取れない人はペットを飼ってはいけない
というか、ブリーダーが悪の枢軸だよ。
買う人のうちの一定数は「売れ残ったら殺処分で可哀想だから買うしかない」ってなって買ってるわけだから。
作るやつが悪い。
ブリーダーが悪の枢軸。
111 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 12:16:48.17ID:p/N+ojh70
>>105
ペットショップには常に幼少のを並べとかないといけないわけだからなぁ…
ペットショップには常に幼少のを並べとかないといけないわけだからなぁ…
95 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 11:59:17.30ID:AuIQsMtL0
オカルトじゃないけど
動物を簡単にすてたりとかしてる人は
やはり運が悪い人が多いよ
身勝手な人にはそれ相応の運勢が待っている
食えなくてとかやむにやまれずとかなら
まだしも
動物を簡単にすてたりとかしてる人は
やはり運が悪い人が多いよ
身勝手な人にはそれ相応の運勢が待っている
食えなくてとかやむにやまれずとかなら
まだしも
96 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 12:01:03.15ID:hbUgw3810
>>95
オカルトです
オカルトです
102 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 12:09:02.37ID:p/N+ojh70
>>96
脳科学を勉強したほうがいい
そのメカニズムはもうとっくに解明されてる
脳科学を勉強したほうがいい
そのメカニズムはもうとっくに解明されてる
108 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 12:14:06.62ID:h8b1hB2c0
めご、がんばれ
110 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 12:14:41.84ID:agErWKEQ0
可哀想に
ひどい人間のせいでトラウマに
ひどい人間のせいでトラウマに
115 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 12:25:20.69ID:ua2SL6vw0
捨てた奴をリードで繋いで一週間放置しろや
117 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 12:26:01.53ID:GR262z6W0
餌代要らないなら
でかい犬飼いたい
でかい犬飼いたい
118 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 12:28:25.27ID:HCofyNzS0
>>117
しつけに失敗したらお前が死ぬよ。
ハイジの犬とか下手に乗っかられたらほんとに死ぬよ。
しつけに失敗したらお前が死ぬよ。
ハイジの犬とか下手に乗っかられたらほんとに死ぬよ。
122 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 12:35:01.73ID:gTD2KmH80
うちの子はペットショップの売れ残りの子だけどさ
身体に触っても緊張しなくなるまで3年かかったよ
一旦人間に対して拒否感を抱いた子に再び「こいつとなら一緒に暮らしてもいいかもな」と思わせるのは大変なことよ
身体に触っても緊張しなくなるまで3年かかったよ
一旦人間に対して拒否感を抱いた子に再び「こいつとなら一緒に暮らしてもいいかもな」と思わせるのは大変なことよ
135 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 12:58:04.22ID:PL5Mk8DG0
>>122
一緒に暮らしても良いかな?じゃなしに、動物に選択権はないでしょ
動物の気持ちをわかっている風の表現と客観視できなさのミスマッチがすごいね
一緒に暮らしても良いかな?じゃなしに、動物に選択権はないでしょ
動物の気持ちをわかっている風の表現と客観視できなさのミスマッチがすごいね
142 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 13:26:22.29ID:GA0Y+qVC0
こんな良い犬が落ちてたら絶対に持って帰るわ
コメント