|
財源年3兆円の国民負担は大きいね
1 ぐれ ★ :2023/05/21(日) 13:17:21.11ID:wml6V6sh9
※5/20(土) 18:28配信
SmartFLASH
5月19日、岸田文雄首相が掲げる「異次元の少子化対策」をめぐって、政府が年間3兆円規模の追加財源確保を想定していることが報じられた。
2024~2026年度の3年間を子ども・子育て支援の集中期間とし、対策の充実にともなって段階的に財源を拡充する。最終年度に年間3兆円規模の追加財源が必要と見込んでいるという。時事通信などが報じた。
政府は3月末、少子化対策の試案を公表。児童手当の所得制限撤廃や対象年齢引き上げ、多子世帯への加算などが盛り込まれている。
財源に関しては、社会保障を中心とした歳出削減を徹底する。そのうえで、足りない分については、国民に広く負担を求めるため、若年層から高齢者まで幅広い世代が保険料を出す公的医療保険に上乗せ徴収する案が有力という。児童手当や保育所運営のために企業が負担している「事業主拠出金」の増額も検討。財源を確保するまでの間は、国債発行で対応する案も浮上している。
22日に開く「こども未来戦略会議」(議長・岸田文雄首相)の会合で、財源に関する議論を開始。6月にまとめる経済財政運営の基本指針「骨太の方針」で、子ども・子育て予算倍増のための大枠を示す方針だ。
だが、社会保障に関して、歳出削減を徹底するといっても、期待はできない。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/a61628c7a041bad91e551618c1033bf5194c0e5f
SmartFLASH
5月19日、岸田文雄首相が掲げる「異次元の少子化対策」をめぐって、政府が年間3兆円規模の追加財源確保を想定していることが報じられた。
2024~2026年度の3年間を子ども・子育て支援の集中期間とし、対策の充実にともなって段階的に財源を拡充する。最終年度に年間3兆円規模の追加財源が必要と見込んでいるという。時事通信などが報じた。
政府は3月末、少子化対策の試案を公表。児童手当の所得制限撤廃や対象年齢引き上げ、多子世帯への加算などが盛り込まれている。
財源に関しては、社会保障を中心とした歳出削減を徹底する。そのうえで、足りない分については、国民に広く負担を求めるため、若年層から高齢者まで幅広い世代が保険料を出す公的医療保険に上乗せ徴収する案が有力という。児童手当や保育所運営のために企業が負担している「事業主拠出金」の増額も検討。財源を確保するまでの間は、国債発行で対応する案も浮上している。
22日に開く「こども未来戦略会議」(議長・岸田文雄首相)の会合で、財源に関する議論を開始。6月にまとめる経済財政運営の基本指針「骨太の方針」で、子ども・子育て予算倍増のための大枠を示す方針だ。
だが、社会保障に関して、歳出削減を徹底するといっても、期待はできない。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/a61628c7a041bad91e551618c1033bf5194c0e5f
76 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 13:28:12.49ID:x66Tk6vQ0
>>1
宗教法人に課税したらいいじゃん
あらゆるところから税金取ってるくせに
何で宗教からは取らないの?
宗教法人に課税したらいいじゃん
あらゆるところから税金取ってるくせに
何で宗教からは取らないの?
83 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 13:28:38.32ID:Rg/Elhko0
>>76
これ
これ
94 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 13:29:38.51ID:KYlgBk450
>>76
ほんとこれな
ほんとこれな
96 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 13:29:42.12ID:xbMBnxbc0
>>76
そこに手を出したら元総理みたいになるから出せないのよ
そこに手を出したら元総理みたいになるから出せないのよ
9 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 13:20:08.61ID:4uPStnBJ0
独身税か
28 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 13:22:22.67ID:JfqRqHz30
>>9
扶養控除や子ども手当、各種補助金をもらえない時点で実質的独身税だぞ
扶養控除や子ども手当、各種補助金をもらえない時点で実質的独身税だぞ
125 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 13:32:02.14ID:+2JXjcjd0
>>28
そんなの大した額じゃないし
もっと、独身、小梨でいるのが嫌になるくらいのえぐい税率にしないと
そんなの大した額じゃないし
もっと、独身、小梨でいるのが嫌になるくらいのえぐい税率にしないと
163 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 13:35:57.54ID:sqGLikgD0
>>125
何?家族サービスが嫌で逃げ込んで来てるの?
げらげら
何?家族サービスが嫌で逃げ込んで来てるの?
げらげら
19 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 13:21:17.72ID:xRt5Fv0J0
独身税と子無し税は不可避だろ
71 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 13:27:37.33ID:bl+deN4a0
>>19
これから結婚する奴がますますできなくなるだろ
これから結婚する奴がますますできなくなるだろ
25 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 13:21:51.10ID:mJGHklD00
国民に広く負担って
起業も恩恵にあずかるんだし企業にも負担させろや
反対なんて売国反日企業は日本には居らんやろw
愛国企業に愛国者ばかりの国なんだしw
起業も恩恵にあずかるんだし企業にも負担させろや
反対なんて売国反日企業は日本には居らんやろw
愛国企業に愛国者ばかりの国なんだしw
40 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 13:23:41.41ID:1FuKPGdE0
>>25
愛国コドオジウヨさんに課税
愛国コドオジウヨさんに課税
41 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 13:23:56.74ID:B4H8BIgX0
>>25
法人税増税
法人税増税
30 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 13:22:33.60ID:4sypL5Qx0
移民を拒否するというのはこういうことなんだよな
42 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 13:24:05.61ID:r5417TWV0
>>30
移民は普通に来てるやろ
移民は普通に来てるやろ
68 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 13:26:43.18ID:4sypL5Qx0
>>42
日本は移民を解禁してないぞ
難民を装った移民はいるかもしらんが
日本は移民を解禁してないぞ
難民を装った移民はいるかもしらんが
35 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 13:23:00.45ID:YIQQdSEZ0
嫁もガキもいない俺でも医療にはたまに世話になってる
44 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 13:24:31.19ID:1FuKPGdE0
>>35
そんならアメリカの民間保険の方がコスパいいぜ
そんならアメリカの民間保険の方がコスパいいぜ
37 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 13:23:10.86ID:Rg/Elhko0
老人から取れよ
老人医療費5割負担でいい
老人医療費5割負担でいい
48 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 13:25:14.50ID:1FuKPGdE0
>>37
80以上は10割り負担でもええだろ
80以上は10割り負担でもええだろ
52 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 13:25:30.14ID:in9PlbGz0
止める策なんてものはなく
自然淘汰
自然淘汰
119 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 13:31:19.47ID:YasGEO6b0
>>52
今までやってきた事の積み重ねの
結果だしね、時代の流れだわな
今までやってきた事の積み重ねの
結果だしね、時代の流れだわな
55 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 13:25:41.73ID:PizC4zCN0
麻生(82歳)とか二階(84歳)に老人の負担増やせって言ってくれば
64 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 13:26:18.38ID:1FuKPGdE0
>>55
太郎ちゃん 負担余裕
太郎ちゃん 負担余裕
77 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 13:28:14.17ID:odOo3mzf0
結局、少子化対策って金じゃないって事にいつ気がつくんだろうな?
今、カネカネ言ってんのは、既にガキ作っちゃった浅ましい貧乏夫婦だけで、
そいつらですら、作るときは別に金の為に作った訳では無い
今、カネカネ言ってんのは、既にガキ作っちゃった浅ましい貧乏夫婦だけで、
そいつらですら、作るときは別に金の為に作った訳では無い
91 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 13:29:25.14ID:2uWg/Grv0
>>77
いやお金あればほとんどの人さらに子供つくると思うぞ
いやお金あればほとんどの人さらに子供つくると思うぞ
81 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 13:28:35.66ID:faVNcX1K0
ていうか老人のバス代クソ安い定期とか廃止しろや
何で1番金持ってる層が優遇されんだよ
何で1番金持ってる層が優遇されんだよ
102 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 13:30:00.68ID:Rg/Elhko0
>>81
免許証返上した爺婆だけ無料パス渡せばいいよな
免許証返上した爺婆だけ無料パス渡せばいいよな
158 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 13:35:15.59ID:faVNcX1K0
>>102
むしろ優先席とか設けてるから3倍くらいの値段で良いよな
設備投資代はこいつらから回収しろ
鉄道屋もな
むしろ優先席とか設けてるから3倍くらいの値段で良いよな
設備投資代はこいつらから回収しろ
鉄道屋もな
88 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 13:29:04.91ID:Q2s3JKF20
イギリスみたいに予定表出るレベルのストライキかまさないと賃上げしないだろこの国
114 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 13:31:00.90ID:9UZEqAgN0
>>88
昭和の時代だね
授業もなくなって大変喜ばしい事だった思い出
昭和の時代だね
授業もなくなって大変喜ばしい事だった思い出
92 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 13:29:29.75ID:ZYjmmbI+0
政治家がボンクラしかいないのは承知してるが、官僚は一体どうなってるわけ?
何で駄目な方へ駄目な方へ進んで行くのか?
理解出来ない
何で駄目な方へ駄目な方へ進んで行くのか?
理解出来ない
103 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 13:30:03.86ID:1FuKPGdE0
>>92
今は馬鹿しか官僚ならんし
今は馬鹿しか官僚ならんし
112 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 13:30:54.06ID:IYMA69jw0
>>92
高級官僚の人事は自民党差が握ってるので忖度しか残らん
高級官僚の人事は自民党差が握ってるので忖度しか残らん
107 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 13:30:22.61ID:jIaja2fb0
少子化対策なんてする気ゼロ
税金がめる事しか考えてないからこんな政策が出てくるんだよ
税金がめる事しか考えてないからこんな政策が出てくるんだよ
117 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 13:31:10.13ID:zO9fwQGQ0
>>107
ゼリンスキー閣下をお招きしたサミット大成功やろ
日本が誇らしいニダ
ゼリンスキー閣下をお招きしたサミット大成功やろ
日本が誇らしいニダ
110 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 13:30:29.07ID:zNUmHzOf0
アメリカの属国になった方がマシかもしれん
121 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 13:31:36.05ID:RHcWGLIl0
>>110
かもじゃない。
利権持ってない人間は確実に今より生活レベル上がる。相当上がる。
かもじゃない。
利権持ってない人間は確実に今より生活レベル上がる。相当上がる。
143 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 13:33:51.63ID:xbMBnxbc0
>>110
今の日本ならエリア11とかわらない
今の日本ならエリア11とかわらない
118 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 13:31:16.76ID:aMVu1KUf0
貧富の格差が広がるだけ
子供を持てる家庭はより富み
持てない家庭はより貧しく
子供を持てる家庭はより富み
持てない家庭はより貧しく
147 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 13:34:00.63ID:6H6Xjsgd0
>>118
子供自身のこと考えてもその方がええやろ
金持ちに沢山子供を産んで育ててもらった方が負の連鎖は生まれにくい
方向性としては正しい
子供自身のこと考えてもその方がええやろ
金持ちに沢山子供を産んで育ててもらった方が負の連鎖は生まれにくい
方向性としては正しい
131 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 13:32:33.85ID:Z/jAZWKz0
でも宗教は非課税ですw
138 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 13:33:31.24ID:RHcWGLIl0
>>131
ホント馬鹿げてるよな。
本末転倒というか。
国民が餓死しても宗教は非課税w
ホント馬鹿げてるよな。
本末転倒というか。
国民が餓死しても宗教は非課税w
149 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 13:34:10.87ID:zO9fwQGQ0
>>138
極楽浄土に逝けってことよ
極楽浄土に逝けってことよ
132 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 13:32:46.95ID:phl+ss3l0
明石の泉房雄市長がTVで言ってたけど自治体は増税せずに子育て財源倍増してるんだって
国がやらないのはただの怠慢って断言してた
国がやらないのはただの怠慢って断言してた
141 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 13:33:34.38ID:9UZEqAgN0
>>132
社会保険料の増額は増税ではありません!
というオチかw?
社会保険料の増額は増税ではありません!
というオチかw?
134 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 13:33:00.66ID:1VN3+h3G0
男女平等や女性の社会進出と少子化を両立するのは無理な話。アクセル踏まずにブレーキ踏んでいるだけだから前に進めるわけがない。
男女不平等は原理原則としては間違いだけど目指す世界よりは結果平等なんだし子孫も増やせる。
男女不平等は原理原則としては間違いだけど目指す世界よりは結果平等なんだし子孫も増やせる。
181 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 13:37:35.68ID:TU8wdUGj0
>>134
社会に出ることが「良いこと」「正しいこと」みたいに思い込ませてるだけで実際大多数にとっては単なる「消耗」でしかない
男も女も社会に引きずりだして拘束消耗させたら少子化するのは当然のこと
先進国はみんなこれにやられてる
社会に出ることが「良いこと」「正しいこと」みたいに思い込ませてるだけで実際大多数にとっては単なる「消耗」でしかない
男も女も社会に引きずりだして拘束消耗させたら少子化するのは当然のこと
先進国はみんなこれにやられてる
136 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 13:33:09.99ID:v/ZwETbU0
こんな僅かな増税で結婚できなくなるくらいなら、はなから結婚するなって話よ。俺も嫁も地方公務員だから経済的には余裕だわ
150 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 13:34:14.25ID:5X3qqShj0
>>136
結婚できないだけで済むならまだマシレベルの嵐がくっぞ
結婚できないだけで済むならまだマシレベルの嵐がくっぞ
159 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 13:35:23.18ID:KRBMYUIh0
無能なやつに首相やらすとこうなる
なによりもたち悪いのは自分が無能だと気づいていないからな
なによりもたち悪いのは自分が無能だと気づいていないからな
173 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 13:37:03.23ID:rSj4CPmq0
>>159
首相が決めてると思ってるのか…
首相が決めてると思ってるのか…
176 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 13:37:20.51ID:8CS0IFFm0
>>159
でも岸田はお前より学歴も能力も社会的地位も名声も資産を上じゃん
お前が岸田に勝ってる点なんてあるか?
文句言うならお前が総理になれよ
でも岸田はお前より学歴も能力も社会的地位も名声も資産を上じゃん
お前が岸田に勝ってる点なんてあるか?
文句言うならお前が総理になれよ
162 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 13:35:47.23ID:NGZIDYFx0
老後の貯蓄ができないのに子供作ったりローン組むやつはアホ
独身でも既婚小梨でも同じ
これ以外に語ることなんてないだろ
独身でも既婚小梨でも同じ
これ以外に語ることなんてないだろ
186 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 13:37:54.78ID:sqGLikgD0
>>162
それな
そんなバカな猿ほどアレの気持ちよさに負けてポンポン産んで独身に八つ当たりw
我ら、独身の理性の勝利に乾杯!
それな
そんなバカな猿ほどアレの気持ちよさに負けてポンポン産んで独身に八つ当たりw
我ら、独身の理性の勝利に乾杯!
166 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 13:36:21.59ID:RHcWGLIl0
そもそも決めてるの大蔵官僚だろw
増税のする事しか考えてないからあいつら。
増税のする事しか考えてないからあいつら。
200 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 13:38:44.21ID:zO9fwQGQ0
>>166
財源ないし
老人様の衣料品カットする政治家いないし、仕方ないだろ
財源ないし
老人様の衣料品カットする政治家いないし、仕方ないだろ
192 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 13:38:24.16ID:h4BqWagv0
〇〇するから増税する こればっかり
コメント