で規定されている文字([どこ?])が含まれています(詳細)。 日本酒(にほんしゅ)、または和酒(わしゅ)は、通常は米(主に酒米)と麹と水を主な原料とする清酒(せいしゅ)を指す。日本特有の製法で醸造された酒で、醸造酒に分類される。 日本古語では「酒々(ささ)」、仏教僧侶の隠語で「般若湯(はんにゃとう…
193キロバイト (29,886 語) - 2023年5月20日 (土) 03:01

(出典 www.nomooo.jp)


これからの時期は冷が良いよね...

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/23(火) 00:35:07.502 ID:lqkcSz5i0.net
真似したいけど日本酒なんか飲めないよお




5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/23(火) 00:36:38.163 ID:535oIcpW0.net
冷酒のほうがいい
冷やはぬるすぎる

7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/23(火) 00:36:45.516 ID:eoD/8MpBd.net
熱燗は安物向けの飲み方だ
いい日本酒は冷や一択だ

9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/23(火) 00:37:08.459 ID:535oIcpW0.net
>>7
冷酒のほうが美味いよ

60 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/23(火) 01:14:55.453 ID:eoD/8MpBd.net
>>9
そうそれ

8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/23(火) 00:36:47.289 ID:lqkcSz5i0.net
珍味ちまちま食べながら冷や飲むダンディになりたいよお

11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/23(火) 00:38:06.553 ID:5ARR5G2w0.net
燗のほうが香りがたって好き

12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/23(火) 00:39:32.893 ID:hlvn9Dau0.net
手の甲に塩乗っけてペロッとしてからグイッと

14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/23(火) 00:40:15.492 ID:v8DLLXWdd.net
今時フルーティすぎてヤバイ

15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/23(火) 00:40:21.650 ID:PG33eYcHd.net
日本酒好きだから燗で頼むけど冷酒より酔う気がするな

16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/23(火) 00:40:22.341 ID:xxbmQYuVa.net
日本酒って優しく甘いお米ジュースだけど飲めないとかあんのか

19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/23(火) 00:43:06.034 ID:YK6wqVjB0.net
>>16
安いのはアルコール臭い砂糖水ですみたいなのいっぱいある
さては普段いい酒しか飲んでない金持ちだなテメー

30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/23(火) 00:54:35.868 ID:xxbmQYuVa.net
>>19
下らなくない酒がメインの神戸市なのでそこは恵まれてんな、と

25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/23(火) 00:47:37.831 ID:oQ8SYmGR0.net
>>16
たまに出てくるこういうマジの天然物の“イキり”はやっぱ迫力が違うな

63 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/23(火) 01:17:48.964 ID:eoD/8MpBd.net
>>16みたいな当たり前の事を書いたらイキリと言われる恐ろしいスレ……
お前らどんだけマズい日本酒飲んできたんだよ

18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/23(火) 00:41:46.754 ID:qEYKp7Tla.net
日本酒飲めますアピールは見てて痛い

62 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/23(火) 01:16:51.571 ID:eoD/8MpBd.net
>>18
アピールじゃなくて下戸でもない限り飲めるのが普通なんよ

21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/23(火) 00:44:10.136 ID:7297x2Mp0.net
日本酒飲めなかったけど熱燗飲んでから飲めるようになった

22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/23(火) 00:45:33.875 ID:lqkcSz5i0.net
熱燗は目と鼻に刺激的すぎてつらいよお

23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/23(火) 00:45:54.231 ID:fViZ8eiW0.net
冬は熱燗でかーって喉が熱くなる感覚を楽しみたいよね
夏場は冷酒で枝豆が良い

24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/23(火) 00:46:04.593 ID:7297x2Mp0.net
あと一昨日北陸に旅行して日本酒ベースの梅酒っていうの飲んだんだけどおいしすぎてびっくりした。
基本梅酒なんだけど日本酒の香りが幽かに感じれる。

26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/23(火) 00:49:10.610 ID:5Rcsy+Ls0.net
5℃ 雪冷え
10℃ 花冷え
15℃ 涼冷え

30℃ 日向燗
35℃ 人肌燗
40℃ ぬる燗
45℃ 上燗
50℃ 熱燗
55℃ 飛切燗

28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/23(火) 00:51:54.582 ID:O+O447H40.net
格好いいとかよりまずうまいのよ

29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/23(火) 00:54:29.305 ID:535oIcpW0.net
>>28
まずうまいってどっちだよって一瞬思ってしまった

31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/23(火) 00:54:51.836 ID:7297x2Mp0.net
日本酒ってやっぱ肉より魚よね、あと漬物とか?

34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/23(火) 00:56:25.893 ID:5Rcsy+Ls0.net
>>31
肴は炙ったイカでいい

37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/23(火) 00:57:14.420 ID:NeBn4z0zM.net
ひれ酒とかカッコいいよな
飲んでみたい

38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/23(火) 00:57:51.962 ID:lqkcSz5i0.net
>>37
美味いのかなあれ
よくわからない

40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/23(火) 00:59:44.425 ID:o0GNL4e/a.net
飯食ってる時は熱燗の方がいいわ

43 おっすん :2023/05/23(火) 01:00:47.897 ID:pIOMyd7E0.net
安い日本酒はぬる燗

47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/23(火) 01:04:14.822 .net
おすすめの銘柄が聞きたくてスレを開いたのに誰も具体的な名前出してないじゃんか

49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/23(火) 01:05:34.424 ID:7297x2Mp0.net
俺も知りたい。誰か頼む。
スーパーにあるようなのはだめなん?

54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/23(火) 01:08:41.670 ID:SI9VyKvK0.net
>>49
この前久保田の千寿を冷で飲んだけどなかなか美味かったぞ
300mlで600円くらいな

61 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/23(火) 01:16:36.346 .net
>>49
酒なんか好きに飲めば良いけどまああんまよくはないな
俺的にスーパーに置いてあるので唯一飲めるのは北秋田って奴
多分大吟醸と純米大吟醸の2種類が並んでると思うんだけど金色文字の純米大吟醸(高い方)を熱燗で飲むと良い
スーパーのもいくらか試した事あるけど正直他は飲めたもんじゃない

65 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/23(火) 01:19:28.146 ID:7297x2Mp0.net
>>61
成程。とりあえずそれ飲んでみるか

67 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/23(火) 01:20:31.688 .net
>>65
寒い日に飲めよ
俺も安酒は熱燗派だ

52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/23(火) 01:08:21.122 ID:xxbmQYuVa.net
福井の一本義なら大抵のAEONで扱ってるしお酒あんまり慣れてない人にもオススメ

56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/23(火) 01:09:57.194 ID:o0GNL4e/a.net
大関な

70 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/23(火) 02:05:48.602 ID:rSMPLN4T0.net
ひめぜん飲め

74 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/23(火) 03:16:46.720 .net
>>70
ひめぜんやばいよな
初めて飲んだ時笑っちゃったわ

71 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/23(火) 02:10:36.518 ID:X8GKy1Mn0.net
昔は「お燗番」ていう専門職がいたらしいな
江戸時代の居酒屋で飲んでみたい

59 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/23(火) 01:14:01.378 ID:lqkcSz5i0.net
日本酒っていろんな楽しみ方が人それぞれあるんだな