また、学校に通わずオンラインで学習するオンラインインターナショナルスクールも存在する。 国によっては一つの国に幾つもの民族が入り混じる状態となっているケースが増えていることから、インターナショナルスクールとして指定されている施設では多種多様さを重視しながら運営しているのが現状である…
15キロバイト (1,900 語) - 2023年5月16日 (火) 04:29

(出典 livedoor.sp.blogimg.jp)


100%何も悪いことしてないって(笑)

1 それでも動く名無し :2023/05/31(水) 09:47:04.35ID:uJLGihOl0
授業料500万円の返金もない模様



東京・港区のインターナショナルスクールが、突然閉鎖されました。年間500万円に上る授業料の返金もないといい、保護者から困惑の声が上がっています。

■創立者「100%何も悪いことしてない」

 保護者の男性(50代):「学校が閉鎖されまして、(子どもが)行く場所もありませんということになって」

 保護者の女性(40代):「子どもは状況が分からず、たくさんの友達もいたんですけど。いきなり学校が休みになってしまい、ただ申し訳なかったと、大丈夫だった?ごめんねというふうに伝えました」

 子どもが通っていた都内のインターナショナルスクールが突然閉鎖され、パニック状態に陥る保護者たち。一体、何が起きているのでしょうか?スクールの創立者を直撃取材しました。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000301186.html




3 それでも動く名無し :2023/05/31(水) 09:48:01.74ID:WkVlGRRI0
創立者のインパクト強過ぎやろ

4 それでも動く名無し :2023/05/31(水) 09:48:41.48ID:uJLGihOl0
ちな創設者のご尊顔


(出典 i.imgur.com)

8 それでも動く名無し :2023/05/31(水) 09:52:23.87ID:x6TtG/vH0
>>4
詐欺とかやってそう

12 それでも動く名無し :2023/05/31(水) 09:56:33.51ID:PlpJEVApa
>>8
悪いことは何もやってないぞ

14 それでも動く名無し :2023/05/31(水) 09:58:35.71ID:uJLGihOl0
>>12
本人が言うんだからまちがいない

23 それでも動く名無し :2023/05/31(水) 10:02:49.31ID:MfkMveys0
>>4
日本人?

26 それでも動く名無し :2023/05/31(水) 10:04:04.38ID:uJLGihOl0
>>23
本名は高桑里奈や
なぜかwikipediaが存在する

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%8A%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BA

31 それでも動く名無し :2023/05/31(水) 10:05:55.47ID:OFaAAFRRd
>>26
息子の名前さすがに面白すぎるだろ

34 それでも動く名無し :2023/05/31(水) 10:07:36.89ID:Mw9ImaDr0
>>26
息子競走馬みたいやな

35 それでも動く名無し :2023/05/31(水) 10:07:59.78ID:uJLGihOl0
>>34

たしかにいそうやわ

36 それでも動く名無し :2023/05/31(水) 10:08:10.26ID:7NZERS2t0
>>26
息子のwikiまであって草

37 それでも動く名無し :2023/05/31(水) 10:09:47.59ID:Bt6uHew70
>>26
経歴がホラッチョを思い出させる

42 それでも動く名無し :2023/05/31(水) 10:12:25.24ID:Ll5NQVaq0
>>26
ナポレオンスターの経歴どうなっとんねん

45 それでも動く名無し :2023/05/31(水) 10:13:10.02ID:CV2AWv4La
>>26
息子のページにあるこれ凄ない?
ワイら逆立ちしても敵わんやろ
2021年に14歳でハーバード大学とコロンビア大学のパートナーシップを得て、認知症を予防するオーガニック主成分の研究結果を出版した[要出典]。

54 それでも動く名無し :2023/05/31(水) 10:15:28.78ID:UWocSkUqd
>>45
こんなんほんまにやっとったらソースなんていくらでも転がってそう

63 それでも動く名無し :2023/05/31(水) 10:19:55.98ID:vGWm36+L0
>>45
なんかアメリカで流行ってるアロマのマルチ商法やってそうな経歴やな

46 それでも動く名無し :2023/05/31(水) 10:13:13.59ID:UWocSkUqd
>>26
2013年からあって草

55 それでも動く名無し :2023/05/31(水) 10:15:29.23ID:aGIoiv780
>>26
この人自体はハーフなんか?
なんかホラッチョ感あるんやけど

58 それでも動く名無し :2023/05/31(水) 10:17:58.47ID:XCXDnKwor
>>55
ド日本人や

67 それでも動く名無し :2023/05/31(水) 10:21:39.58ID:aGIoiv780
>>58
マジかよ草

60 それでも動く名無し :2023/05/31(水) 10:19:16.51ID:K4aC3cPt0
>>26
身寄りのない馬を養子として育ててるぐう聖やんけ

86 それでも動く名無し :2023/05/31(水) 10:33:48.11ID:FJ468hEN0
>>26
ビバリーヒルズw

99 それでも動く名無し :2023/05/31(水) 10:38:02.72ID:ZYdu/iUKd
>>26
家賃未払いで編集合戦起きてて草
悪いことしてないのになんでや

56 それでも動く名無し :2023/05/31(水) 10:15:56.56ID:Mw9ImaDr0
>>4
ロバート秋山か?

66 それでも動く名無し :2023/05/31(水) 10:21:24.19ID:j1iK/eC+a
>>56
わかる

13 それでも動く名無し :2023/05/31(水) 09:57:38.36ID:Ll5NQVaq0
上級のガキこそ下町の公立小学校入れて社会を学ばせればよろしい

15 それでも動く名無し :2023/05/31(水) 09:58:43.42ID:ovZloKcB0
年間500万円ってアンタ…

18 それでも動く名無し :2023/05/31(水) 10:00:14.57ID:uJLGihOl0
生徒100人らしいから年5億の収入になるわけやけど港区やとこれでも家賃ペイできんのかな

94 それでも動く名無し :2023/05/31(水) 10:36:05.30ID:Q1Plun/da
>>18
絶対使い込んでる奴がおるで

19 それでも動く名無し :2023/05/31(水) 10:01:54.42ID:b5SakXDq0
埋立地を高級そうなイメージで持ち上げてる馬鹿の集まりってイメージなんだけどどうなん?

29 それでも動く名無し :2023/05/31(水) 10:05:04.27ID:MfkMveys0
>>19
埋立地だろうがどこだろうが
需要があれば高くなるだけなんやが😅

44 それでも動く名無し :2023/05/31(水) 10:12:59.99ID:3gENv7d8p
掘り下げてったらヤバそう

47 それでも動く名無し :2023/05/31(水) 10:13:37.25ID:bq39hFMf0
インターナショナルスクールの実態知らんけど
こんなの無認可保育所で外人雇ってる程度のもんやろ?
それで500万とれるんだからチョロすぎる

59 それでも動く名無し :2023/05/31(水) 10:18:22.73ID:uJLGihOl0
>>47
ここはちゃちいけどハリポタみたいなとこもあるで

チャーチルの母校のハロウインターナショナルスクールとか

https://www.harrowappi.jp/ja/


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)

65 それでも動く名無し :2023/05/31(水) 10:20:52.47ID:Bt6uHew70
>>59
一千万近く取るの😰
働く気なくすわ

70 それでも動く名無し :2023/05/31(水) 10:22:39.75ID:TFYe43yT0
>>59
オックスブリッジが約束されてるなら価値あるな

76 それでも動く名無し :2023/05/31(水) 10:25:44.45ID:uJLGihOl0
>>70
ガチでそれが約束されてるからな
ここ通う奴らはマジで天上人や

62 それでも動く名無し :2023/05/31(水) 10:19:26.28ID:N+zrNKLo0
学校ビジネスってどうしてこうも終わってるんや

64 それでも動く名無し :2023/05/31(水) 10:20:51.89ID:QNAEnA9d0
>>62
補助金とかふんだくりやすいのかも

68 それでも動く名無し :2023/05/31(水) 10:22:12.87ID:HP3uZdAGH
閉校って貰った学費は持ち逃げ?

78 それでも動く名無し :2023/05/31(水) 10:27:10.51ID:uJLGihOl0
>>68
建物変えて別の場所で授業やってるらしい

72 それでも動く名無し :2023/05/31(水) 10:24:00.57ID:GYztUAQpa
親にとっては子供を500万のとこに通わせてること自体がステータスやから内容とかどうでもええやろ
ランチのマウント用や

79 それでも動く名無し :2023/05/31(水) 10:27:51.68ID:VanWUUun0
>>72
そう考えると年収1000万の男と結婚しても生活が厳しいのも分かるわ

82 それでも動く名無し :2023/05/31(水) 10:31:01.49ID:7WpIe9h40
上級国民じゃなくてこういう新しいモン好きはただの成金趣味やろ
ガチの上級なら慶應か麻布に入れる

84 それでも動く名無し :2023/05/31(水) 10:32:58.91ID:zNXerNTm0
>>82
また幼稚舎を幼稚園と思ってる奴か

87 それでも動く名無し :2023/05/31(水) 10:34:12.87ID:uJLGihOl0
>>82
それは時代遅れやで
慶應麻布から東大行かせても世界レベルからみたらクソ雑魚なんや

いまは>>59みたいな超高級インターナショナルスクールに通わせてハーバードオックスフォードケンブリッジに進学させるのが上級国民のなかでブームなんや

91 それでも動く名無し :2023/05/31(水) 10:35:24.77ID:CJAMt97EM
>>87
そもそもここは0~6歳教育なのに慶應と麻布比べてなんかある?

89 それでも動く名無し :2023/05/31(水) 10:34:37.06ID:RM2rGDb2a
家賃未払いは100%悪いことですが、馬鹿なんですかね