100日チャレンジのその意味は (。´・ω・)?
2 それでも動く名無し :2023/06/08(木) 06:32:54.03ID:XK0z6i8gd
むしろ炎上上等ちゃうんか
100日って
100日って
36 それでも動く名無し :2023/06/08(木) 06:43:02.90ID:wDJL+6ae0
>>13
手描きでやりますとか一言も言ってないんやろ?なんでこんな粘着されてるんや?
手描きでやりますとか一言も言ってないんやろ?なんでこんな粘着されてるんや?
40 それでも動く名無し :2023/06/08(木) 06:43:56.43ID:7c8vXZI40
>>36
反AIのキチガイアニ豚がブチギレしてるだけ
反AIのキチガイアニ豚がブチギレしてるだけ
127 それでも動く名無し :2023/06/08(木) 06:57:04.94ID:wDJL+6ae0
>>40
女ってだけで過剰に反応するやつと同じようなもんか注目されてるのが許せんのやろうな
女ってだけで過剰に反応するやつと同じようなもんか注目されてるのが許せんのやろうな
47 それでも動く名無し :2023/06/08(木) 06:45:02.64ID:1oVjW4SUd
>>13
これええアスカやね
これええアスカやね
54 それでも動く名無し :2023/06/08(木) 06:47:19.78ID:7c8vXZI40
>>47
未だに自分の手で書いてる絵師様笑に効きまくりやからやめたれw
>>48
あっ、なるほど
未だに自分の手で書いてる絵師様笑に効きまくりやからやめたれw
>>48
あっ、なるほど
48 それでも動く名無し :2023/06/08(木) 06:45:18.44ID:ENES9I1xa
>>13
絵描きなのに一般人装ってたし反AIツイートでバズるのが気持ちよくなってるな
絵を描くのが好きなんじゃなくて承認欲求の手段の一つでそれ以外でもバズればなんでもええ感じや
絵描きなのに一般人装ってたし反AIツイートでバズるのが気持ちよくなってるな
絵を描くのが好きなんじゃなくて承認欲求の手段の一つでそれ以外でもバズればなんでもええ感じや
16 それでも動く名無し :2023/06/08(木) 06:37:45.12ID:ltX8L2J9r
今だに7万近くいいね付けてるやつらはアホなん?どういう奴なんや
24 それでも動く名無し :2023/06/08(木) 06:39:38.88ID:2mmdxVrK0
>>16
なんでAI絵をいいねしたらいかんの?
なんでAI絵をいいねしたらいかんの?
94 それでも動く名無し :2023/06/08(木) 06:53:38.64ID:kgrmm5hE0
>>16
AI絵でも話題になればええやん
AI絵でも話題になればええやん
22 それでも動く名無し :2023/06/08(木) 06:38:58.53ID:9qi2FiWDa
AIモデル共有しないAI絵師に価値はないよ
28 それでも動く名無し :2023/06/08(木) 06:40:46.59ID:ENES9I1xa
>>22
これたぶん有料のwebサービスのやつやろ
これたぶん有料のwebサービスのやつやろ
25 それでも動く名無し :2023/06/08(木) 06:39:39.44ID:7c8vXZI40
反AIって何がそんなに気に食わんのや?
44 それでも動く名無し :2023/06/08(木) 06:44:52.37ID:QRQ3j4vf0
>>25
簡単に手作りよりも高クオリティな絵が作られるからやろな
一言で言えば嫉妬や
簡単に手作りよりも高クオリティな絵が作られるからやろな
一言で言えば嫉妬や
50 それでも動く名無し :2023/06/08(木) 06:46:10.54ID:7c8vXZI40
>>44
絵師笑の嫉妬か
そもそもネットでお絵描きてるやつのこと絵師っていうのも本当に絵で食ってるやつに大して失礼だよな
落書きマンとかそういう名前にすりゃええのに
絵師笑の嫉妬か
そもそもネットでお絵描きてるやつのこと絵師っていうのも本当に絵で食ってるやつに大して失礼だよな
落書きマンとかそういう名前にすりゃええのに
37 それでも動く名無し :2023/06/08(木) 06:43:10.75ID:7c8vXZI40
>>35
普通に誹謗中傷やん
普通に誹謗中傷やん
49 それでも動く名無し :2023/06/08(木) 06:45:55.43ID:AD6f0ptd0
いいねめっちゃ多いけどAIだと知らずに押してるんかな
もし知った上でいいねしてるならAIも受け入れられてるんやな
もし知った上でいいねしてるならAIも受け入れられてるんやな
51 それでも動く名無し :2023/06/08(木) 06:46:32.67ID:D1yEp/2Or
>>49
だって普通にいい絵やん
だって普通にいい絵やん
62 それでも動く名無し :2023/06/08(木) 06:48:26.99ID:POCkTFK8a
>>59
地獄なのは飛行機飛ばしまくってるお前だよ
地獄なのは飛行機飛ばしまくってるお前だよ
64 それでも動く名無し :2023/06/08(木) 06:48:53.35ID:360oWn4M0
チャレンジ失敗要素はあるのか
75 それでも動く名無し :2023/06/08(木) 06:50:42.10ID:ENES9I1xa
>>64
飽きるかどうかと暴言の嵐に耐える「タフ」差があるかどうか
飽きるかどうかと暴言の嵐に耐える「タフ」差があるかどうか
114 それでも動く名無し :2023/06/08(木) 06:56:04.94ID:360oWn4M0
>>75
ある意味過酷やな…
ある意味過酷やな…
67 それでも動く名無し :2023/06/08(木) 06:49:17.44ID:T3J7szkA0
普通に上手いやん、素直に褒められないのか
78 それでも動く名無し :2023/06/08(木) 06:51:17.45ID:TKZPTMPh0
>>67
実際に描いたわけじゃないし
実際に描いたわけじゃないし
72 それでも動く名無し :2023/06/08(木) 06:50:27.63ID:3b4+DFDP0
87 それでも動く名無し :2023/06/08(木) 06:52:26.20ID:ENES9I1xa
>>72
あんま似てねぇな学習されてないとは言い切れないけどそんな大きなウェイト占めてるか?
あんま似てねぇな学習されてないとは言い切れないけどそんな大きなウェイト占めてるか?
95 それでも動く名無し :2023/06/08(木) 06:53:39.35ID:9ycDyx+70
>>84
AIで寝れるようになるんだからwinwinじゃん😂
AIで寝れるようになるんだからwinwinじゃん😂
113 それでも動く名無し :2023/06/08(木) 06:56:03.36ID:el4xGwVF0
>>90
でも突っ込むところがチャレンジしかないのに何故か偉そうに画面の向こうでかたかたしてるこいつも煽られる側だよな
でも突っ込むところがチャレンジしかないのに何故か偉そうに画面の向こうでかたかたしてるこいつも煽られる側だよな
133 それでも動く名無し :2023/06/08(木) 06:57:48.23ID:38awOBe80
>>90
チー牛がめっちゃイラつきながらキーボードカタカタしてそう
チー牛がめっちゃイラつきながらキーボードカタカタしてそう
104 それでも動く名無し :2023/06/08(木) 06:54:49.09ID:sLhMzy0Ca
これ最初は明らかにAIなの隠して100日チャレンジしてるやん
しかも元手書きでやってたなら自分の絵を学習させれば良いのに黙って人の絵使ってるし
しかも元手書きでやってたなら自分の絵を学習させれば良いのに黙って人の絵使ってるし
123 それでも動く名無し :2023/06/08(木) 06:56:51.07ID:44AuJ2NY0
>>104
これはあるな
これはあるな
105 それでも動く名無し :2023/06/08(木) 06:55:05.39ID:xDk9KmNua
過程より結果やろ
上手く描けてるやんけ
上手く描けてるやんけ
112 それでも動く名無し :2023/06/08(木) 06:55:57.69ID:TKZPTMPh0
>>105
描いてないぞ
他人が描いたやつを自分で描いたかのようにツイートしてるだけだぞ
描いてないぞ
他人が描いたやつを自分で描いたかのようにツイートしてるだけだぞ
124 それでも動く名無し :2023/06/08(木) 06:56:51.16ID:75QR9K1y0
電卓が生まれた時もこんな感じでそろばんの人がキレてたんかな
125 それでも動く名無し :2023/06/08(木) 06:56:51.55ID:kgrmm5hE0
絵師ってAI水墨画とかAI油絵とかには文句言わんよな
AI油絵展とかもやってるのに

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)
AI油絵展とかもやってるのに

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)
144 それでも動く名無し :2023/06/08(木) 06:59:26.52ID:JI8q/oJ9d
>>125
客層が違うんやろ
客層が違うんやろ
136 それでも動く名無し :2023/06/08(木) 06:58:14.43ID:kgrmm5hE0
>>130
何を書いたかより誰が書いたかが重要になるな
絵師はみんな配信とかして囲い作らんと
何を書いたかより誰が書いたかが重要になるな
絵師はみんな配信とかして囲い作らんと
134 それでも動く名無し :2023/06/08(木) 06:57:53.44ID:U9V/XwrJ0
6.8万もいいねあるなら99パーは肯定的ってことやろ
少数の反AIが暴れてるだけやん
少数の反AIが暴れてるだけやん
172 それでも動く名無し :2023/06/08(木) 07:01:37.28ID:44AuJ2NY0
>>134
今はおすすめでフォローしてない奴のツイートもタイムラインに流れてくるからAIと知らずにいいねしてる奴も大量におるやろ
今はおすすめでフォローしてない奴のツイートもタイムラインに流れてくるからAIと知らずにいいねしてる奴も大量におるやろ
183 それでも動く名無し :2023/06/08(木) 07:02:40.82ID:JdzzXgdO0
>>172
それは単にこの絵が認められてるってことでは?
それは単にこの絵が認められてるってことでは?
139 それでも動く名無し :2023/06/08(木) 06:58:35.68ID:Te3vgsmWd
でも正直いい絵やん
AI感も薄い
AI感も薄い
143 それでも動く名無し :2023/06/08(木) 06:59:19.96ID:kgrmm5hE0
>>139
どんどん学習でAIは進歩していくからな
どんどん学習でAIは進歩していくからな
146 それでも動く名無し :2023/06/08(木) 06:59:39.13ID:wDJL+6ae0
潜在的な青葉ってゴロゴロおるんやろうな
161 それでも動く名無し :2023/06/08(木) 07:00:57.37ID:avrd8xkba
>>146
それ思ったわ
このままAIが進化したら第二の青葉が出てくるかもしれない
それ思ったわ
このままAIが進化したら第二の青葉が出てくるかもしれない
149 それでも動く名無し :2023/06/08(木) 06:59:41.87ID:tecDjgTwa
AIよりも魅力的な絵を描けばいいだけやん
描けない奴らがイライラしてるだけなんよな
描けない奴らがイライラしてるだけなんよな
167 それでも動く名無し :2023/06/08(木) 07:01:13.16ID:kgrmm5hE0
>>149
AIをより魅力的と言われるなら絵師の本人の思想とかそういうので売るか現代芸術家みたいなね
それかアイドル化して本人の魅力で絵を書くかだな
AIをより魅力的と言われるなら絵師の本人の思想とかそういうので売るか現代芸術家みたいなね
それかアイドル化して本人の魅力で絵を書くかだな
187 それでも動く名無し :2023/06/08(木) 07:03:06.35ID:D1yEp/2Or
>>173
これ既存の著作権と何ら変わりないぞ
従来どおりAI絵でも似た絵があるなら著作権侵害になりますよってだけ
そのハードルは高い
これ既存の著作権と何ら変わりないぞ
従来どおりAI絵でも似た絵があるなら著作権侵害になりますよってだけ
そのハードルは高い
178 それでも動く名無し :2023/06/08(木) 07:02:14.67ID:RcV68/rp0
こんだけ叩かれまくってんのに100日ペタペタやるの結構辛くないか?
まあまあ過酷なチャレンジやろ
まあまあ過酷なチャレンジやろ
198 それでも動く名無し :2023/06/08(木) 07:04:04.88ID:n2CXVio40
>>191
辞める気なしで草
辞める気なしで草
190 それでも動く名無し :2023/06/08(木) 07:03:20.94ID:Itfsm6yS0
なんでAI目の敵にしてるん
普通にえええやん
普通にえええやん
コメント