ラーメン(拉麺・老麺、英: ramen、chinese noodles)は、中華麺とスープを主とし、様々な具としてチャーシュー・メンマ・味付け玉子・刻み葱・海苔・鳴門巻きなどを加えた麺料理である。 漢字表記は拉麺または老麺。太平洋戦争前は支那そば、南京そばと呼称される料理であったが、戦後、中国を指す…
103キロバイト (9,364 語) - 2023年9月7日 (木) 09:59

(出典 onwa-illust.com)



1 パリビズマブ(東京都) [ヌコ] :2023/09/16(土) 09:01:01.70 ID:zkGlqrfg0● BE:837857943-PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
今回はウェブアンケートにて総勢6,499名に調査した<男性が選ぶ!全国ラーメンチェーン店人気ランキング>を発表!1位に選ばれたのは…!?

ランキングの集計方法

調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした<男性が選ぶ!全国ラーメンチェーン店人気ランキング>のアンケート結果を集計。
※有効回答者数:全年代の男性6,499名/調査日:2023年7月28日

第1位:天下一品(627票)
6,499人の投票から<男性が選ぶ!全国ラーメンチェーン店人気ランキング>1位に選ばれたのは、天下一品!京都発祥のラーメン店で、こってりとした鶏ガラベースのスープが自慢。2023年6月には、こってりを極めた「こってりMAX」なるメニューも新登場しました!「飲んだあとにこってりいきたい」「鶏ガラがいい味出してる」や「店名のとおり、天下一美味しい」などのコメントが集まり見事1位となりました!

第2位:喜多方ラーメン 坂内(499票)
2位は喜多方ラーメン 坂内!創業者の中原明さんが福島のご当地ラーメン・喜多方ラーメンの名店「坂内食堂」の味に魅せられ、のれん分けを許されたのち、全国チェーン店にまで成長!あっさりコクのあるスープや、トロうまの特製焼豚などそれぞれがこわだりを感じる美味しさですよね。

第3位:スガキヤ(Sugakiya・らーめん寿がきや)(400票)
3位はスガキヤ(Sugakiya・らーめん寿がきや)!東海地方でおなじみのラーメンチェーンで、ラーメンが390円から食べられる、コスパの良さでも人気!クリームぜんざいなどの甘味も楽しめるとあって、老若男女の幅広い客層から愛されています。

1位天下一品 (627票)
2位喜多方ラーメン 坂内 (499票)
3位スガキヤ(Sugakiya・らーめん寿がきや) (400票)
4位幸楽苑 (374票)
5位博多一風堂 (369票)
6位丸源ラーメン (304票)
7位一蘭 (302票)
8位くるまやラーメン (293票)
9位ラーメン二郎 (236票)
10位8番らーめん (233票)

https://rankingoo.net/articles/local/03044a




39 プロストラチン(茸) [CA] :2023/09/16(土) 09:32:08.42 ID:2e5wXI8l0
>>1
ラーメンとは呼べるか分からん天下一品とスガキヤが上位で山岡家が上位にないとかゴミランクだろw

2 ペンシクロビル(愛知県) [FR] :2023/09/16(土) 09:03:16.95 ID:qvRcwbYt0
スガキヤは甘味処というジャンル

4 バロキサビルマルボキシル(東京都) [US] :2023/09/16(土) 09:04:49.34 ID:IpgKvygs0
ハッスルラーメンについて語れば通ぶれると勘違いしがちなラーメンスレの風潮

46 ラミブジン(茸) [CA] :2023/09/16(土) 09:39:40.55 ID:2/3sbv2J0
>>4
錦糸町よく行ったわ~

5 ピマリシン(大阪府) [US] :2023/09/16(土) 09:04:51.09 ID:r0Wy7+wh0
この類って知名度ランキングなイメージ

6 エンテカビル(富山県) [US] :2023/09/16(土) 09:06:45.90 ID:R/E5Bqpk0
ラーメンが食いたいって言ってんのにチェーン店なんて行くわけ無いだろ

64 ドルテグラビルナトリウム(茸) [AR] :2023/09/16(土) 10:28:14.90 ID:JPkxytGJ0
>>6
チェーン店より不味いラーメン屋も結構あるからw

7 インターフェロンα(神奈川県) [US] :2023/09/16(土) 09:07:03.40 ID:jV0ZDAM10
8番らーめんなんて見たことないな

13 ビクテグラビルナトリウム(群馬県) [NL] :2023/09/16(土) 09:12:40.17 ID:bGKCwNTu0
>>7
八番ラーメンは国道8号のある
日本海側にあった

41 ホスアンプレナビルカルシウム(愛知県) [US] :2023/09/16(土) 09:33:29.85 ID:/L2pg/XU0
>>7
周囲に8番ラーメンしかないわw

8 ビクテグラビルナトリウム(東京都) [CN] :2023/09/16(土) 09:07:22.06 ID:OMUtrNAM0
天下一品、1回食べたけど濃すぎて食えなかった。
あんなのドンブリいっぱい出されても。

9 アタザナビル(ジパング) [US] :2023/09/16(土) 09:09:05.76 ID:xcd2BRQA0
来来亭

10 パリビズマブ(神奈川県) [CA] :2023/09/16(土) 09:10:37.16 ID:kMIAUx0E0
二郎ってチェーンなの?

11 パリビズマブ(神奈川県) [CA] :2023/09/16(土) 09:11:07.92 ID:kMIAUx0E0
俺も未来亭ならいけるわ

12 ビクテグラビルナトリウム(愛知県) [US] :2023/09/16(土) 09:12:17.98 ID:kpSwcLYz0
ラーメンショップ

14 アタザナビル(東京都) [US] :2023/09/16(土) 09:12:46.46 ID:v4GXVIjJ0
そもそも全国ランキングが成立しない
人口の一割を超える九州に上陸出来てるラーメン屋が何軒あるんだ
天下一品でさえ30年かけて出張族向けの駅前店しかないぞ

16 リバビリン(愛知県) [US] :2023/09/16(土) 09:14:28.27 ID:DK9wEUFG0
スガキヤで男一人食ってると哀愁漂う

17 ダサブビル(大阪府) [US] :2023/09/16(土) 09:15:24.77 ID:myq5X5w10
スガキヤ行くのは学生までだろ

19 ペラミビル(長野県) [ニダ] :2023/09/16(土) 09:16:26.44 ID:jSsud4M30
スガキヤとかサッポロ一番とかの味は年単位で食ってなくても思い出せるが
ナントカ系は1ヶ月も経たないうちに豚骨だったよな程度にまで忘れる

20 マラビロク(茸) [ヌコ] :2023/09/16(土) 09:17:08.30 ID:n0w5bsQv0
ラーメン屋て年に一回も行かないかも
お家で十分

22 バロキサビルマルボキシル(茸) [ニダ] :2023/09/16(土) 09:20:29.19 ID:O+ChTfL60
天下一品は高級店だな こってり並煮卵で1000円
越えた

24 ホスフェニトインナトリウム(茸) [IN] :2023/09/16(土) 09:21:20.86 ID:xbgvixjW0
この並びだと一蘭がだいぶマシに見える錯覚

25 リトナビル(大阪府) [GB] :2023/09/16(土) 09:22:03.61 ID:rIqbIxRt0
この時期に?

26 バロキサビルマルボキシル(ジパング) [US] :2023/09/16(土) 09:22:43.43 ID:MnpYU6ld0
ラーメンで大騒ぎするのは東京をはじめとした地元にロクな食文化のないところ、町興しででっち上げたところ
札幌や博多じゃラーメンなんて簡易食では全く騒がない

28 リルピビリン(東京都) [TH] :2023/09/16(土) 09:23:34.22 ID:uQ58Tt5U0
癖になる味ラーメンの山岡家~♪

29 オムビタスビル(SB-Android) [US] :2023/09/16(土) 09:24:48.32 ID:z7Md7dmq0
ラーメン花月は入ってないのか?
全国チェーンではない?

30 ザナミビル(千葉県) [US] :2023/09/16(土) 09:25:13.81 ID:LXeD5F8I0
ラーメンショップの存在がバレてなくて良かった

36 ビダラビン(茸) [US] :2023/09/16(土) 09:30:28.42 ID:CFrH9Duk0
山岡家が入ってないとかありえん
株価どうなっとるか知らんのか

45 ホスフェニトインナトリウム(茸) [IN] :2023/09/16(土) 09:37:56.78 ID:xbgvixjW0
>>36
山岡家は認めるが、なんで暴騰してんの?

50 アマンタジン(茸) [IE] :2023/09/16(土) 09:49:17.46 ID:KlI4PznD0
>>45
値上げしたのに客増えてて業績いいから
山岡家アプリリリース予定でこの先面白そうだから
あとは単純に株式分割直後で利確の売りとその後の値下がりで株価が落ち着いて買いが多く入ったから

37 ビダラビン(東京都) [ニダ] :2023/09/16(土) 09:30:47.93 ID:rAbvlu010
食べたいという基準が人それぞれ
美味いから
たくさん食べられる
慣れ親しんでいる
安いから
動機ごちゃ混ぜアンケートだ

40 ザナミビル(SB-Android) [US] :2023/09/16(土) 09:32:12.11 ID:Po3nlL+C0
昨日喜多方ラーメン坂内食べてきたわ
値上げして820円になっちゃったけど、美味いから泣きながら食べに行く

42 レテルモビル(ジパング) [US] :2023/09/16(土) 09:34:11.85 ID:WitahJLo0
こんなのは行動範囲内に店があるかどうかだけの話だろ
幸楽苑で

43 テラプレビル(東京都) [FR] :2023/09/16(土) 09:34:35.32 ID:bI5aFoQQ0
スガキヤなんか関東にねーだろもう

48 ダクラタスビル(東京都) [PL] :2023/09/16(土) 09:40:39.89 ID:ujQ2eRw+0
この手の調査で天下一品が1番になるのが不思議で仕方ない

49 コビシスタット(光) [US] :2023/09/16(土) 09:44:43.98 ID:qtvIECvG0
車で気軽に行ける範囲のスガキヤが全滅したなあ。北陸人の好みには合わないのか。

60 アマンタジン(北海道) [ニダ] :2023/09/16(土) 10:12:32.74 ID:r1T3yLG40
三宝亭で

61 ソリブジン(茸) [ニダ] :2023/09/16(土) 10:20:48.83 ID:+blkrKGk0
>>60
北海道にも三宝亭のチェーンが有るのか

62 ポドフィロトキシン(茸) [ニダ] :2023/09/16(土) 10:23:17.70 ID:5qCzBSS50
くるまや8位wwwどうしても上位に入れたくないらしいなこれもうイメージやろくるまやなめんな

65 アデホビル(大阪府) [VN] :2023/09/16(土) 10:30:32.63 ID:tAadpnAN0
くるまやとが信じられん
来来亭か横綱やろ

そんで二郎をラーメンとするのはもう止めろ
ラーメン名乗るな

67 アマンタジン(ジパング) [US] :2023/09/16(土) 10:37:19.88 ID:5VbkVNhR0
幸楽苑って食べて応援してるよね?
モツ鍋喰ったらほとんど福島産だったような