大麻(たいま、cannabis)は、アサ(大麻草)の花冠、葉を乾燥または樹脂化、液体化させたもの。マリファナ(marijuana)とも。花から製造された(栽培種の花序からとった)ものをガンジャ(Ganja)、樹脂をハシシ(hashish)、チャラスと呼ぶ。吸食以外でも歴史としては古く、紀元前から用…
162キロバイト (23,586 語) - 2023年11月18日 (土) 04:21

(出典 www.ktv.jp)



1 少考さん ★ :2023/11/19(日) 11:36:06.21 ID:U27syqTl9
広がる大麻汚染、若者にまん延 摘発人数、初めて「大麻>覚醒剤」に 7割超が30歳未満|社会|神戸新聞
https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202311/0017041834.shtml

2023/11/18 19:10

 兵庫県警が2022年に大麻取締法違反容疑で摘発した人数が323人となり、同年の覚醒剤取締法違反容疑の摘発者268人を上回ったことが分かった。県警が統計を確認できる1990年以降、大麻での摘発者数が覚醒剤の摘発者数を上回るのは初めて。今年も同様の傾向で、大麻事件で摘発された人数のうち、7割以上を30歳未満が占め、若者への大麻使用のまん延が浮き彫りとなった。

 県警によると、今年1~9月の覚醒剤取締法違反の摘発者168人(前年同期比2人増)に対し、大麻取締法違反での摘発は279人(同95人増)に上った。

 大麻での摘発は30歳未満が206人と約74%を占めた。さらに20歳未満に限ると、今年の薬物事件の全摘発者50人のうち、大半の48人が大麻の摘発者だった。

 全国でも若年層の大麻取締法違反容疑での摘発は増える傾向で、厚生労働省によると、22年に大麻事件で摘発された計5546人のうち、30歳未満は計3840人で約7割だった。

 県警薬物銃器対策課は背景に、交流サイト(SNS)を介して薬物に接触しやすい環境や、大麻に関する誤情報の拡散を挙げる。若い人は「身体に害はない」などといったうそをうのみにして警戒感が薄いといい、同課担当者は「大麻よりもたばこの方が体に悪いと信じる人もいる」と話す。

 県警は大麻事件の広がりを重くみて、人工知能(AI)を活用したサイバーパトロールを行い、投稿の削除や取り締まりに力を入れるとしている。(篠原拓真)




19 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 11:40:37.86 ID:OZgWjnPa0
>>1

幻覚作用 → アルコールにもあります。

記憶障害 → アルコールにもあります。

依存性 → アルコールのが強いです。

事件件数 → アルコールがレベチで多い。

搬送数 → アルコールがレベチで多い。

死亡者 → アルコールがレベチで多い。

先進諸国 → アルコール規制、大麻THC解禁。


アルコールトリッパーのがヤバい。


'

26 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 11:41:50.39 ID:cseTD1Ev0
>>19
アルコールから麻薬には行きにくいけど
大麻からフェンタニルまではすぐだろうな

38 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 11:44:44.21 ID:Eeenjuvq0
>>26
ファンタニルどうやって手に入れるの?
覚せい剤より増えてる理由はそこにあるのにw

52 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 11:46:41.06 ID:cseTD1Ev0
>>38
大麻市場が大きくなれば
移民とともにやってくる
ボートの行き先を
欧州から日本にするだけ

64 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 11:47:53.13 ID:Eeenjuvq0
>>52
覚せい剤は日本が主な消費先だったわけだが?
簡単に増やしてド素人でも吸える大麻より増えるとかあるわけがない

75 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 11:48:46.92 ID:cseTD1Ev0
>>64
大麻が増えれば覚醒剤も増えるでしょ
簡単な話
大麻くらいじゃトリッブ足りないってなるから

4 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 11:37:47.88 ID:md6t4SE30
とっとと合法にして大麻でラリって事故や犯罪起こしたら死刑とか厳罰条件付きにすればいいよ

138 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 11:57:01.19 ID:GCet4mCG0
>>4
実際は逆なんだわ
麻薬やってからの殺人は、本人に計画性や違法性の認識が無いとして減刑されたり無罪になったりしてるんだよ

16 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 11:40:12.55 ID:FShuFep/0
まぁアルコールくらいの感覚なんやろ

23 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 11:41:14.50 ID:cseTD1Ev0
>>16
その感覚でフェンタニルまでGo

142 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 11:57:25.06 ID:TxGohroR0
>>23
ヘロヘロ人間増えた頃にアヘン戦争のリベンジが始まる

27 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 11:42:03.79 ID:AIkbCjSX0
タバコ制限して大麻推す奴にとって
それぞれのデメリット・メリットはどう捉えてるんだろう

49 🏺安倍晋三🏺 :2023/11/19(日) 11:46:13.71 ID:eM6UZD9/0
>>27
大麻とタバコは別物や
大麻キメテ車なんか運転できるわけないやろ

大麻のライバルはアルコール=国税や

28 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 11:42:14.53 ID:r1luAhcM0
深刻な人体被害を阻止するためじゃなくて、特に自体に被害はないけど社会のルールを守れないから逮捕ってことでいいの?

36 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 11:44:26.07 ID:cseTD1Ev0
>>28
大麻は入り口。
フェンタニルまで行きかねないから
やめるべき

30 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 11:42:53.10 ID:5RiJ2q8s0
今はどこでも簡単に大麻が手に入るから凄いよな

33 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 11:43:23.19 ID:cseTD1Ev0
>>30
逮捕しないの?

32 🏺安倍晋三🏺 :2023/11/19(日) 11:43:19.47 ID:eM6UZD9/0
ドイツは来年から全土で大麻解禁だが、我が国は酒税が激減するので絶対解禁しない

34 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 11:43:38.65 ID:cseTD1Ev0
>>32
よかったな

35 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 11:44:14.15 ID:hT6iiW4J0
海外行きゃ合法で売ってるんだから
そりゃやるだろw

44 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 11:45:37.21 ID:cseTD1Ev0
>>35
日本に独自の法律があるのはいいな
今後WHOが法律決めるとかありえんわ

41 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 11:45:15.26 ID:+BLip+gH0
タバコやシンナー吸ってた世代に比べればマシだろ

45 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 11:45:38.97 ID:Eeenjuvq0
>>41
昭和世代は全員やってたからな

56 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 11:47:03.16 ID:GxK1Z6W80
大麻の方が身体に優しいもんな
今の若者は賢い

65 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 11:47:53.27 ID:cseTD1Ev0
>>56
賢ければ酒もタバコも大麻もやらないだろ
バカだなお前は

72 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 11:48:34.46 ID:aLHqthg10
>>65
医者の奴等がよく言ってることだなw

57 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 11:47:16.46 ID:KXy0JDLq0
大麻より酒タバコの方が遥かに害があると思ってるけどそれでも大麻をやろうとは思わない
なぜならやって捕まったら失うものが大きすぎるから
そういう発想にならないのが理解できないんだけど
単に思慮が足りないのか逮捕上等なのかどっちなんだろ

69 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 11:48:23.36 ID:wAV+wO2K0
>>57
まあ悪法と戦う人と悪法に従う人がいるのは世の常だし

59 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 11:47:28.74 ID:mnaE+aGE0
先進国では大麻合法化
先進国では死刑制度廃止

日本は先進国ではなくやはり長時間労働のイエローモンキーなんだろうな海外からみた印象だと

90 🏺安倍晋三🏺 :2023/11/19(日) 11:52:06.24 ID:eM6UZD9/0
>>59
日本は先の大戦で米国に無条件降伏した属国だからな
GHQの命令で禁止しただけ

米国に命令されればいつでも解禁

68 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 11:48:21.53 ID:C++Ar2uc0
めちゃくちゃ体に悪いタバコっていう物が合法で手に入るのに
わざわざリスク犯して大麻吸う必要ないでしょ

104 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 11:53:15.88 ID:AmBoFGej0
>>68
大麻はタバコと違ってラブ&ピースになれるらしいからな
タイ人も大麻吸ってニコニコで接客
出来ますてテレビで言ってたw

74 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 11:48:45.53 ID:e/2f71Lt0
ドラッグ先進国アメリカはフェンタニルでたくさん死んでる

134 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 11:56:33.29 ID:JTTkLiGi0
>>74
大麻結構高いんだよ。アメリカの大麻ショップでグラム10ドルから15ドルする。底辺民はそうそう買えないからフェンタニルに流れる。こっちは1錠25セントで買える。

96 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 11:52:49.04 ID:IJJ/ZS6K0
日大アメフト常用していてもお咎めないしなぁ

もう手軽なんかね

114 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 11:54:27.81 ID:5RiJ2q8s0
>>96
大学の半分は大麻身近に感じてるんじゃないか?

昔でいう未成年や高校生のタバコとアルコールみたいなもんで

98 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 11:53:03.77 ID:5RiJ2q8s0
都会に限らず地方でもメチャクチャ流行ってるもんな
体感過去一番大麻出回ってんじゃないかってぐらい

129 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 11:56:17.04 ID:xq69QDl80
>>98
労働の対価としてはお金だけど
その給料が少ないからな
高度経済成長期の頃なんか
週6日働いて休日は接待や家族サービス
昔の男は馬車馬のように働いてた
酒飲んでタバコ吸わないともたないわな

 

130 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 11:56:17.31 ID:osqg6xLr0
どうしてそんなに薬物でキマりたいんだ?

139 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 11:57:09.47 ID:r1luAhcM0
>>130
現実が酷すぎるから現実逃避でないか?
アルコールも

152 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 11:58:24.17 ID:O1YJwG2A0
北海道なんかどうにもならないほど群生してるんだから
大麻なんか合法にすれば良いんだよ人に危害加えたら死刑にすればいい

156 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 11:59:09.66 ID:vYCT4xsY0
>>152
危害を加えられた人は危害を加えられる前には戻れない

153 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 11:58:57.55 ID:5jTNdeN00
ジジイが酒とかいう危険ドラッグをガバガバ飲みながら
大麻はダメ!とかほざいてるのを若者は冷笑してるよ

172 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 12:01:32.85 ID:qz8wllGA0
>>153
冷笑するのは自由だけど
日本ではダメだと言われているものをやってしまうのは自制心のない子供だからだよ
捕まっても平気な無敵の人以外はリスクしかないだろ

159 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 11:59:49.09 ID:s4puGN8e0
アメリカの植民地になるまでは大麻は合法だった・・。麻植郡、麻生区、大麻由来の地名は結構ある・・。

184 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 12:04:54.66 ID:JdbGXLqF0
>>159
日本に大麻の吸引文化などない

163 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 12:00:00.81 ID:nLvZmswD0
そもそも日本に大麻禁止にしろって言ったのはアメリカなんだよな
それが今はそのアメリカがどんどん解禁してる
勝手な奴らだぜまったく

167 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 12:00:56.41 ID:prkfcv/b0
>>163
アメリカの惨状考えたら
禁止を堅持しないとな

183 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 12:04:35.91 ID:eV0BP7R+0
>>167
アメリカの問題はそこじゃなくて貧富の差だろ
貧しい連中が大麻やクスリに逃げるんだよ

174 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 12:01:56.72 ID:yP1mVIiZ0
日本もフィラデルフィアとかサンフランシスコみたいになっちゃうのか
ゾンビの国だね

191 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 12:05:39.11 ID:8Es+kiNG0
>>174
それな
フェンタニル打って路上に座り込んでいるゾンビだらけのアメリカw
日本はダウナー系は人気ないのでそんな風景は見られないと思うけどw

逆に覚せい剤乱用が増えて街中で刃物振り回すキチガイが増えるだろね

194 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 12:06:01.34 ID:Hb8T4Ecf0
酒じゃダメなのか
非合法な事をしたがるお年頃なのかな