学校給食関連 学校給食法 特別支援学校学校給食法 夜間高校学校給食法 栄養教諭 スクールランチ 給食当番 食育 おいしい給食 - 「学校給食」をテーマにしたテレビドラマ及び映画。 大磯町における学校給食問題 町田市の中学校給食問題 学校給食研究改善協会 学校給食ニュース 学校給食の歴史|学校給食について|全国学校給食会連合会…
86キロバイト (13,960 語) - 2023年10月25日 (水) 07:08

(出典 livedoor.sp.blogimg.jp)



1 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 12:14:04.47ID:hKJwhr260




2 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 12:14:11.68ID:hKJwhr260

6 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 12:15:07.31ID:4sBNIfKKa
なになに
戦時中のメシ?

10 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 12:16:57.33ID:U9/Ib8NvM
これ栄養足りなすぎだろ
肉ぐらい付けたれや

18 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 12:17:53.08ID:1X/yXTCkd
普段の日本の給食水準がこのレベルやからな

(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)

22 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 12:18:27.31ID:hKJwhr260
>>18
欲しがりません。勝つまでは

36 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 12:20:14.14ID:XKvlg0gb0
>>18
これ管理栄養士が監修してメニュー作成してんのかな
明らかにビタミン足りてないけど

39 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 12:21:09.93ID:UnFJXCtu0
>>18
嘘だろ
刑務所のほうが美味いもの食ってそう

90 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 12:31:25.33ID:4qPQmG9DM
>>18
食事ってより間食だな

94 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 12:31:54.11ID:OO3o+HDLd
>>18
終わりだよこの国

128 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 12:39:00.93ID:LrZGKggI0
>>18
ついに炭水化物の量まで少なくなってて草

162 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 12:48:40.39ID:JWyX0y1f0
>>18
は、今こんなんなの?ワイの頃もっとまともやったぞ

164 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 12:48:50.60ID:lpCaaUqy0
>>18
牛乳が栄養源として優秀過ぎるのか?

27 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 12:19:22.68ID:oRCIAByHr
爺婆向けの金の半分を子供に向けろ
舐めた政治してるよな自民党も野党も

50 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 12:23:26.15ID:mRSa9nZG0
>>27
老人の負担増については与党からだけでなく野党からも禁句になってんの終わってんだわこの国
若者の党とか作るしか無いよ

35 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 12:20:09.21ID:UnFJXCtu0
右上の赤いのなんなん?紅生姜?
ワイは嬉しいけどな紅生姜

43 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 12:22:34.28ID:RR8vHLS2M
>>35
なますやな
なんでこんな絶対子供が好きやないもんが主菜みたいな位置に鎮座してんねん

58 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 12:24:35.31ID:UnFJXCtu0
>>43
ナマスとかいうやつなのか三月

47 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 12:23:10.78ID:W1g8iml0d
塩パスタ、白米、ブロッコリー、ササミ出して大谷の気分味わさせてやれよ

48 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 12:23:12.78ID:CtRggSDc0
大谷要素はどこやねん?

54 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 12:24:09.62ID:W1g8iml0d
>>48
お祝いで紅白カラーにしてるらしい

59 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 12:24:35.34ID:sw6KE/NC0
71 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 12:26:27.20ID:9RJZ40xQ0
>>59
なんか写真と違うくね?

97 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 12:32:31.44ID:kyGMSlIpd
>>71
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/menkoi_tv/region/menkoi_tv-16203
牛乳一緒の会社やけど学校は別みたいやね

66 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 12:25:16.68ID:W1g8iml0d
令和になってもまだ米に牛乳出してんのかよ

73 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 12:26:58.86ID:+7e0dNBXM
>>66
米に牛乳がダメな理由はなんだよ

76 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 12:27:26.01ID:mjD4zWw20
戦時中やぞクソガキ

78 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 12:27:58.38ID:MG3jq+Be0
>>76

88 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 12:30:41.89ID:YHPdpjFM0
胃ろうの保険適用なんか止めてしまえば、給食無料化なんて楽勝なんだけどな
自分で食えなくなったら死ぬときや

91 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 12:31:30.84ID:mRSa9nZG0
>>88
現実には票持ってない子供から削られるんやけどな

92 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 12:31:42.82ID:sw6KE/NC0
99 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 12:32:38.18ID:P/QQEITkd
>>92
真ん中クレープかな?

96 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 12:31:59.04ID:GC4cpUIK0
大谷、怒りの鶏むね肉大量購入&寄贈

100 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 12:32:50.68ID:m1UKfzVx0
>>96
迷惑なだけ定期

101 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 12:32:55.26ID:ooRgcP9Nd
こんなゴミみてえな給食しか食べられなかったらそら平均身長も下がるわ

106 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 12:34:01.93ID:QSxvVD0i0
>>101
給食なんていらんやろ

105 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 12:34:00.89ID:P/QQEITkd
ワイの時はこんなやったぞ


(出典 i.imgur.com)

115 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 12:36:39.92ID:9RJZ40xQ0
>>105
炭水化物多すぎて草

155 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 12:46:15.77ID:gefp5LGfp
>>105
めっちゃ豪華やな
10年前ワイがキッズだった頃は白飯、具の少ない味噌汁、魚の切り身(1/3サイズ)、酢の物少々って感じやったわ
カレーやシチューの日はおかずが一品減らさる

107 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 12:34:14.74ID:xSdVexx30
田舎ワイとこの給食
幸せだったんやな

(出典 i.imgur.com)

151 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 12:44:45.94ID:BwRYTEgj0
>>107
美味そうで草

122 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 12:38:27.36ID:9RJZ40xQ0
ご飯がこのタイプじゃない人は人生損したと思う
このアルミでできた使い捨て飯盒で炊き立てでくる

(出典 i.imgur.com)

139 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 12:42:00.29ID:B/q7u+Db0
>>122
なにこれ
こんなもんありがたがってんの?

177 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 12:51:05.07ID:9RJZ40xQ0
>>139
これにカレーぶっかけて食うんやぞ最高や

124 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 12:38:31.80ID:zas/PZ8ca
大谷…グローブじゃなくて米を寄付してくれよ…
グローブじゃ飯は食えねえんだよ…

134 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 12:40:55.09ID:MpvF6Jfv0
>>124
パチンコ市場が14兆もあるんだから、米なんか自分で買えよタカリ

138 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 12:41:33.69ID:Wr4YJnyi0
>>134
大谷最低だな

146 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 12:44:10.52ID:JVbxOjacd
>>138
パチンコに使う金あるなら、給食費くらい自分で出せよ乞食

130 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 12:39:10.41ID:2ey6L3Uc0
野球教室なんてイチロー以外もやってるのに、テレビはイチローしか取りあげない

140 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 12:42:13.71ID:StqrKL9A0
>>130
イチローの野球教室報道は叩かれないのは謎よな
野球教室なんてイチロー以外もやってるのに

137 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 12:41:17.36ID:TsqNBFuQd
なんで給食費上げへんのや?

147 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 12:44:21.09ID:XPxTsQHX0
>>137
そら給与上がってないのに給食費上げたら払えない家庭続出するからや

148 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 12:44:27.40ID:W/yM99MRd
言うほど世間ってそんな「大谷!大谷!」って空気じゃないよな
凄いねとは思ってても興味ないやろ
何でメディアばっかこんなに大谷で騒いどるんか謎やわ

154 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 12:45:47.33ID:DD0ohOe2d
>>148
イチローの野球教室も誰も興味ないやろ

167 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 12:49:39.03ID:aZzucyQ10
>>148
犬飼っただけで全国のペットショップ大忙しになるくらい大谷しかない国だが

183 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 12:51:51.58ID:xSdVexx30
>>167
あの犬種ほとんどおらんやろそもそも

157 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 12:46:44.00ID:VasoYAuK0
大谷は好きなだけ食べてたのに

(出典 i.imgur.com)

172 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 12:50:34.86ID:8R00Y+xra
>>157
186cm65kgってガリ過ぎやろ

171 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 12:50:06.91ID:cF4DbE+B0
マジで国は給食に補助金だせや
子供には腹一杯食わせろ

185 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 12:52:04.81ID:fxBHTHpLd
>>171
家で食わせれば良いやん

192 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 12:52:48.42ID:cF4DbE+B0
>>185
当たり前やろ
家でも給食でも食わせるんだよ

189 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 12:52:44.68ID:yLVnzACs0
なお記念日じゃない普段の給食

(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)



これもう大谷アンチだろ

196 それでも動く名無し :2023/11/21(火) 12:53:09.39ID:nFJ8ZFFQ0
>>189
こっちのほうがええやん