ミツカン (中埜からのリダイレクト)
栃木県栃木市(食酢、つゆ、ぽん酢) 岐阜県美濃加茂市(鍋つゆなどのレトルトパウチ製品、納豆) 大阪府枚方市(食酢、ぽん酢) 兵庫県三木市(つゆ、調味ぽん酢、納豆) 安田成美(ミツカン) 唐沢寿明、森口瑤子(味ぽん) 木村多江(味ぽんMILD) 国分太一(追いがつおつゆ) 城島茂(金のごまだれ)…
29キロバイト (2,818 語) - 2023年12月9日 (土) 09:18

(出典 image.tanoshiiosake.jp)


青汁割り...

1 名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ] :2023/12/27(水) 23:55:12.94 ID:LrphXqZ80● BE:837857943-PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
ぽん酢サワー二代目担当かく語りき!「自分好みの濃さに割る姿がいいよねって伝えていくつもり」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a714b33e2aab04e74bd5d07168b94548827d208f




2 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2023/12/27(水) 23:55:57.13 ID:zGCMsopw0
お湯

52 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2023/12/28(木) 01:24:03.53 ID:NEknZmxs0
>>2
ほんとそれな

7 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2023/12/27(水) 23:58:25.16 ID:YU2qSd6h0
ホッピーってただ「ビールみたいだー^^」って楽しいだけだよね

83 名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE] :2023/12/28(木) 05:29:51.46 ID:9TExAVls0
>>7
あれはビールより口飽きしない
そして安い

13 名無しさん@涙目です。(みかか) [CN] :2023/12/28(木) 00:02:04.53 ID:aFcgxlah0
ウイスキーの焼酎割りwww
飲み方の分からん学生時代お前ら絶対やったろwww

14 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] :2023/12/28(木) 00:02:53.01 ID:Fl1zVgjl0
今の時期は水入れてチンしてる

15 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] :2023/12/28(木) 00:05:52.66 ID:BtK7f/Y90
いろいろ試して、結局ウィルキンソンに落ち着いた

20 名無しさん@涙目です(神奈川県) [US] :2023/12/28(木) 00:10:09.03 ID:z4x1MxYv0

22 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2023/12/28(木) 00:12:20.59 ID:ypC9wR4/0
お湯です
お湯は先に注いでから芋焼酎を入れるんやで

26 名無しさん@涙目です。(暗号化された島) [US] :2023/12/28(木) 00:18:18.22 ID:77s8sLoCO
焼酎3
南朝鮮の風味の無い薄いビール7
すごく酔いが回るwwwwww

35 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ] :2023/12/28(木) 00:38:49.87 ID:gZ7d8FAX0
>>26
それ変な薬品が入ってるからじゃね?

27 名無しさん@涙目です。(京都府) [US] :2023/12/28(木) 00:20:09.38 ID:xMFBAPUg0
芋はお湯割り、麦は割らずに氷で冷やして飲む

29 名無しさん@涙目です。(みかか) [BD] :2023/12/28(木) 00:34:46.19 ID:ow+T7EgO0
ウーロン茶ってド定番面してるけど美味しくなくね?

31 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] :2023/12/28(木) 00:35:33.71 ID:ns+SkWWX0
赤マムシ
メガシャキ

33 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ] :2023/12/28(木) 00:37:17.28 ID:gZ7d8FAX0
おでんの汁入れてるガイジ居たけどあれなんなん?

34 名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ] :2023/12/28(木) 00:38:19.76 ID:6wOJ+RzP0
焼酎のどこがいいのか教えてくれ

62 名無しさん@涙目です(神奈川県) [US] :2023/12/28(木) 02:07:01.41 ID:z4x1MxYv0
>>34
日本酒のように悪酔いしにくい
飲みすぎないのは当然として
日本酒のような口の中に変な味が残らない

65 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] :2023/12/28(木) 02:20:49.40 ID:PodPlTA00
>>62
お前が日本酒嫌いなのはわかった

37 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CL] :2023/12/28(木) 00:44:25.17 ID:oGPi3FVc0
いつもレモンで割ってるな
濃縮タイプの割材ありゃそっちも選びたいが大体等倍なんだよな

40 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN] :2023/12/28(木) 00:50:43.35 ID:LIooea2a0
ミネラルウォータで前割

42 名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ] :2023/12/28(木) 00:54:55.36 ID:errRRXaN0
バヤリースの100%オレンジ
キンミヤで割ると最高

44 名無しさん@涙目です。(庭) [PK] :2023/12/28(木) 01:03:12.24 ID:UNQEoduE0
蕎麦湯

101 名無しさん@涙目です。(ジパング) [RU] :2023/12/28(木) 07:10:56.67 ID:nUR996K60
>>44
うん、これ
蕎麦屋行くと必ず蕎麦焼酎の蕎麦湯割頼むな

45 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] :2023/12/28(木) 01:05:10.12 ID:dZCgD/I60
嘘だと思うかもしれんが、1回ドリップした後のコーヒーの
残りかすに再度湯を注いでアメリカンのうっすいやつを作り
乙類酎:うっすいアメリカン:湯、を1:1:1にして飲むと
すごく旨いよ。まともなコーヒーだと、コーヒーの味が強
すぎて酎の味がしない

46 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2023/12/28(木) 01:07:00.32 ID:z2WHzZGD0
お湯以外あるのか
たけぇ焼酎はその酒の風味楽しまないなら買う意味ないだろ

56 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] :2023/12/28(木) 01:40:42.47 ID:y8d50J3d0
>>46
大五郎ですまん

47 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ES] :2023/12/28(木) 01:07:14.80 ID:aMfw+sTQ0
黒こしょう、ガリ

59 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] :2023/12/28(木) 01:54:30.41 ID:3demWzwu0
今の季節はお湯やな
体もあったまるし

63 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ] :2023/12/28(木) 02:12:54.27 ID:BcHK+bg60
以前は焼酎を予め水と1:1で割って
冷蔵庫入れてたが
歳取ってそんなのさえもめんどくさくなって来た。
昔はゴーヤのワタ取ってチャンプルとか作ってたのにな。

64 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] :2023/12/28(木) 02:18:11.26 ID:f56j5QRb0
面倒くさい…それ認知症の前段階だってニュースになってたぞ

67 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] :2023/12/28(木) 02:24:41.36 ID:pAx9UVzV0
内臓破壊兵器やんけ

80 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] :2023/12/28(木) 05:11:46.74 ID:TVISreo10
水かお湯
烏龍茶やお茶もいいけど
ジュースや炭酸系は缶チューハイでいいわになったな

85 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2023/12/28(木) 05:46:34.15 ID:j0pXyH3c0
出汁とかもたまにはいいよね

86 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] :2023/12/28(木) 05:56:57.02 ID:tfi7h4Wr0
宝焼酎ピュアとセブンイレブンの焼酎25°を三ツ矢サイダーで割ると美味しいどちらの焼酎もクセがないからなんでも割れる
麦とか芋とかの焼酎はクセが強くて美味しくない

91 名無し(東京都) [KR] :2023/12/28(木) 06:20:51.19 ID:dBYD0D310
お湯割り飲むと何故か腹壊すんでこの時期は飲める奴等が羨ましいわ

92 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] :2023/12/28(木) 06:27:17.64 ID:97CcWbVS0
この時期はお湯で十分。
夏は炭酸水

97 名無しさん@涙目です。(東京都) [ES] :2023/12/28(木) 06:59:18.02 ID:NOUFko4u0
おーいお茶の濃い茶が安い焼酎には最高

102 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] :2023/12/28(木) 07:12:28.99 ID:PCHWBRVs0
麦焼酎にかぼすやろ

105 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] :2023/12/28(木) 07:19:09.89 ID:mLIMWdo30
いも焼酎に牛乳とバニラエッセンスとメープルシロップを少しだけ

106 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] :2023/12/28(木) 07:20:39.04 ID:tZbGxSUR0
五郎島金時って言うのを頂いたのでお湯割りで飲んでる
勿体ないって言われた

107 名無しさん@涙目です。(地図に無い場所) [US] :2023/12/28(木) 07:21:40.17 ID:MftBFQ8G0
オンザロックが1番好き

110 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP] :2023/12/28(木) 07:39:34.57 ID:ANVKJA160
>>107
ロックなしだろw
そりゃ高いのなら何も入れないかロックだからな
安い焼酎誤魔化すのに何で割るかって話だろw

108 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] :2023/12/28(木) 07:22:24.50 ID:odbpl08e0
これ思った以上に美味しかった

109 名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ] :2023/12/28(木) 07:36:09.88 ID:01lmNNJk0
オロナインC

111 しろ(福井県) [JP] :2023/12/28(木) 07:44:01.63 ID:2nI+OEwX0
>>109
w

112 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2023/12/28(木) 08:12:10.80 ID:2axlYKNM0
おれは最近ずっとトマトジュース
低塩が無い場合は野菜ジュース

115 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2023/12/28(木) 08:19:03.34 ID:+yNX9cZn0
焼酎7炭酸水3タバスコちょろ

120 名無しさん@涙目です。(ジパング) [IN] :2023/12/28(木) 10:00:37.95 ID:ze8gVcTG0
ウィルキンソンのジンジャエールとゆず果汁

121 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] :2023/12/28(木) 10:02:05.96 ID:iJN4rD080
75℃くらいのお湯2に芋焼酎1を少し高くから注ぐ

125 名無しさん@涙目です。(東京都) [EU] :2023/12/28(木) 13:24:09.76 ID:vrC50CE+0
ポッピーの良さがいまだにわからない
たまに頼むけど生でいいわになるしなぁ
貧乏酔っ払いの飲み物ってイメージ払拭しないとダメじゃね?

128 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] :2023/12/28(木) 13:38:31.80 ID:BJVVHAPo0
コーヒー割りは飲みやすくなるからやばいよ

118 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] :2023/12/28(木) 09:24:39.24 ID:ldTE6qbE0
その場の雰囲気やアテ