|
1 うんち(茸) [US] :2024/02/11(日) 10:32:51.52 ID:93WnKijm0 BE:271912485-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
世界を駆け巡る旅系YouTuberが面白い、おのだ、しげ旅、Bappa Shota、タビオロジ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ad75cdf29e0a6cb0404b22ea6c23cb4d1479ee5
悲しい😭
実際に行きなよ…
世界を駆け巡る旅系YouTuberが面白い、おのだ、しげ旅、Bappa Shota、タビオロジ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ad75cdf29e0a6cb0404b22ea6c23cb4d1479ee5
悲しい😭
実際に行きなよ…
149 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2024/02/11(日) 12:44:19.97 ID:ARzTr2Jq0
>>1
もうわざわざ行くの面倒なんだよね
VRでいいわ
もうわざわざ行くの面倒なんだよね
VRでいいわ
3 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2024/02/11(日) 10:34:16.28 ID:v8pgKLJv0
家庭持ってたら長期の旅は無理でしょ
170 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] :2024/02/11(日) 13:04:11.01 ID:64QTr0Tm0
>>3
家庭よりサラリーマンには無理だろ
家庭よりサラリーマンには無理だろ
5 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ] :2024/02/11(日) 10:35:36.64 ID:yDnU62r+0
旅先ではほとんど車中泊してる
YouTubeで高級旅館とか見るのは好きだけど
一泊20万とかコスパ悪いなあと思いながら見てる
YouTubeで高級旅館とか見るのは好きだけど
一泊20万とかコスパ悪いなあと思いながら見てる
66 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] :2024/02/11(日) 11:19:58.98 ID:uct/v6Ad0
>>5
コスパとか気にする旅行なんて絶対嫌だわ
コスパとか気にする旅行なんて絶対嫌だわ
88 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ] :2024/02/11(日) 11:47:03.49 ID:yDnU62r+0
>>66
金はないわけではないけど
俺の旅の仕方だと
宿に23時チェックインとかになっちゃうのよね
金はないわけではないけど
俺の旅の仕方だと
宿に23時チェックインとかになっちゃうのよね
8 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] :2024/02/11(日) 10:37:36.96 ID:H4/TR3Ea0
行った気になるっていうほど行った気になる?
旅行動画見て感じる感嘆と実際に行く時に出てくる感情って別だと思う
旅行動画見て感じる感嘆と実際に行く時に出てくる感情って別だと思う
63 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2024/02/11(日) 11:18:14.20 ID:H9l5Mo880
>>8
全然ならない
やっぱり実際海外行くと人生観変わるもの
全然ならない
やっぱり実際海外行くと人生観変わるもの
9 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] :2024/02/11(日) 10:38:33.24 ID:izQxu0vV0
ハイエースを改造してワンルームみたいにして旅行してるYouTuber いるけどほんと羨ましい
金と若さがあったらあんなことしたかった
金と若さがあったらあんなことしたかった
13 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ] :2024/02/11(日) 10:41:00.51 ID:yDnU62r+0
>>9
俺はリタイアしてから
ハイエース車中泊で全国周る予定
俺はリタイアしてから
ハイエース車中泊で全国周る予定
12 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP] :2024/02/11(日) 10:40:47.16 ID:9+Jan/v80
ゲームもそうだよな
実況動画見ただけでプレイした気になって
あまつさえ、そのゲームの批評まで始めるやつ
実況動画見ただけでプレイした気になって
あまつさえ、そのゲームの批評まで始めるやつ
85 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] :2024/02/11(日) 11:39:07.57 ID:098PeAfL0
>>12
Ghost of ツシマプレイして対馬に行った気分になってたけど
ゲーム内の対馬は現実よりかなり誇張されてたって後で知ったわ
Ghost of ツシマプレイして対馬に行った気分になってたけど
ゲーム内の対馬は現実よりかなり誇張されてたって後で知ったわ
110 名無しさん@涙目です。(広島県) [US] :2024/02/11(日) 12:01:09.48 ID:MYI+Zncw0
>>12
課金せずやった気になれるなら最強じゃないかw
賢いわ
課金せずやった気になれるなら最強じゃないかw
賢いわ
15 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CH] :2024/02/11(日) 10:43:51.63 ID:Bo1HiTlO0
トップガンの主題歌聞きたくて「Danger Zone」で検索したらフィラデルフィアとかブラジルのリオとかの危険地帯の動画ばっかり紹介されたことあったわw
治安崩壊してるような場所はさすがにユーチューブ観光でいいだろ
治安崩壊してるような場所はさすがにユーチューブ観光でいいだろ
140 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] :2024/02/11(日) 12:30:48.72 ID:K73U9xQh0
>>15
フランスに渡米みたいなコピペになりそうw
フランスに渡米みたいなコピペになりそうw
23 名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU] :2024/02/11(日) 10:48:57.63 ID:YTDLWXUe0
どこ行っても一緒だろ
寝て起きたら忘れてる
寝て起きたら忘れてる
29 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] :2024/02/11(日) 10:50:54.80 ID:rR9owObn0
>>23
どこいっても同じだな
せめてそこ行くと空中浮遊した神殿があるとか何故か地球にダンジョンがあるとかならわかる
どこいっても同じだな
せめてそこ行くと空中浮遊した神殿があるとか何故か地球にダンジョンがあるとかならわかる
32 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] :2024/02/11(日) 10:52:32.86 ID:591F4/+k0
ノージョブブドウ面白過ぎだわ
ずっと観てる
ずっと観てる
138 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] :2024/02/11(日) 12:29:01.63 ID:rkS0VVG70
>>32
コレ
コレ
38 名無しさん@涙目です。(広島県) [HK] :2024/02/11(日) 10:56:18.02 ID:DynTGDbj0
竹中薫の世界旅行でどっかの部族の成人式の儀式を紹介したら
それでバンジージャンプが世界的ブームになったと言われてからな
それでバンジージャンプが世界的ブームになったと言われてからな
39 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] :2024/02/11(日) 10:57:16.88 ID:rR9owObn0
>>38
戦士であることを証明する儀式だからな
戦士であることを証明する儀式だからな
81 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] :2024/02/11(日) 11:35:38.88 ID:rYcVby3e0
>>38
兼高かおるさんよ。
番組放送されていた頃はあちこち旅行したいと思っていたけど、ネットで世界を知れば知るほど日本から出たくなくなったわ。
兼高かおるさんよ。
番組放送されていた頃はあちこち旅行したいと思っていたけど、ネットで世界を知れば知るほど日本から出たくなくなったわ。
50 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] :2024/02/11(日) 11:08:15.06 ID:c38QaAIE0
17カ国行ってるけど ハワイ 台湾 オーストリアとか行ってない
60 味噌(())煮込みうどん(大阪府) [FI] :2024/02/11(日) 11:13:10.49 ID:NH/ta9yu0
>>50
欧州旅すると国数稼げるな。
欧州旅すると国数稼げるな。
54 名無しさん@涙目です。(東京都) [EU] :2024/02/11(日) 11:10:13.07 ID:XmJO3tQl0
アフリカ行きたいけど難易度高すぎ
しかもイスラエルのゴタゴタで、イスラム系の国が軒並み渡航危険レベル最悪になってるし
しかもイスラエルのゴタゴタで、イスラム系の国が軒並み渡航危険レベル最悪になってるし
65 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2024/02/11(日) 11:18:54.78 ID:N08Ol4mJ0
>>54
たまにネットがあるから
とか言ってる人がいるけどやっぱりリアルパンツ違うよ
たまにネットがあるから
とか言ってる人がいるけどやっぱりリアルパンツ違うよ
55 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2024/02/11(日) 11:10:29.87 ID:amhwBREB0
おっちゃんの若い頃は海外旅行安かったのよ
サーチャージとか変な料金もなかったし
ヨーロッパとか冬だと往復5万円で行けたからね
サーチャージとか変な料金もなかったし
ヨーロッパとか冬だと往復5万円で行けたからね
77 味噌(())煮込みうどん(静岡県) [PL] :2024/02/11(日) 11:28:05.21 ID:AewB9y2b0
>>55
>>62
海外旅行ピークはコロナ直前の2018年で、20代前半半分、同年代男性の1/4が海外旅行に行ってる。
最大要因はスマホの普及とGoogleストリートによる擬似体験だそうだ。
コロナで壊滅してまだ戻らないけどね。
>>62
海外旅行ピークはコロナ直前の2018年で、20代前半半分、同年代男性の1/4が海外旅行に行ってる。
最大要因はスマホの普及とGoogleストリートによる擬似体験だそうだ。
コロナで壊滅してまだ戻らないけどね。
62 名無しさん@涙目です。(みかか) [EU] :2024/02/11(日) 11:14:42.88 ID:wb4Vj8zt0
Googleマップのストリートビューで歩き回った気になるのはある
72 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP] :2024/02/11(日) 11:22:50.88 ID:FplC2o070
終わってるだろ最近の日本人は
オレみたいにストリートビューで観光するくらいになれや
オレみたいにストリートビューで観光するくらいになれや
80 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] :2024/02/11(日) 11:33:47.05 ID:ouXIGDqe0
実際に海外行ったつったって
ツアーで行くか、ツーリスティックな場所しか行かんだろ?
仕事である程度滞在でもすりゃ
現地民と交流したり、地元スーパーで
買い物したり面白いけどもさ
ツアーで行くか、ツーリスティックな場所しか行かんだろ?
仕事である程度滞在でもすりゃ
現地民と交流したり、地元スーパーで
買い物したり面白いけどもさ
92 味噌(())煮込みうどん(静岡県) [PL] :2024/02/11(日) 11:48:41.89 ID:AewB9y2b0
>>80
2018年の海外大ブーム時の分析がスマホの普及で、初見旅行でも長期滞在者と似た行動ができるだった。
↑
行ってはいけない場所や行動、行くべき店やメニーと価格などをインスタやXなどから入手でき、ググる事で追確認もできる。なんならストリートビューで宿からオススメの店までのルートを確認できる。
2018年の海外大ブーム時の分析がスマホの普及で、初見旅行でも長期滞在者と似た行動ができるだった。
↑
行ってはいけない場所や行動、行くべき店やメニーと価格などをインスタやXなどから入手でき、ググる事で追確認もできる。なんならストリートビューで宿からオススメの店までのルートを確認できる。
89 名無しさん@涙目です。(奈良県) [KR] :2024/02/11(日) 11:47:29.29 ID:Pr6Dt64r0
実際にいくより遥かに楽しいだろ
94 味噌(())煮込みうどん(大阪府) [FI] :2024/02/11(日) 11:51:03.41 ID:NH/ta9yu0
>>89
旅ちゃんねるやストリートビューで何度も見た場所に実際に立った時の感覚は街角で芸能人を見た時の感覚に似てるかもね。
旅ちゃんねるやストリートビューで何度も見た場所に実際に立った時の感覚は街角で芸能人を見た時の感覚に似てるかもね。
100 名無しさん@涙目です。(岡山県) [ニダ] :2024/02/11(日) 11:55:02.43 ID:XdxRKHsz0
正直それほど感動がないよな、実際に行ってみると
たっかい一眼レフ買って写真撮ってる人いるけどさ、いる?その行為。本当にその景色見たかった?
旅先でしか味わえない美味しい料理は、たいていお値段の高さでバフがかかっているだけで、冷静に味わうとコスパの悪い微妙な味
一晩ウン十万円のたっかいホテルでもない限り、泊まるところは汚いし驚きもない
快活やカプセルの方が清潔すらある
PS5買って遊んだほうがコスパいい
たっかい一眼レフ買って写真撮ってる人いるけどさ、いる?その行為。本当にその景色見たかった?
旅先でしか味わえない美味しい料理は、たいていお値段の高さでバフがかかっているだけで、冷静に味わうとコスパの悪い微妙な味
一晩ウン十万円のたっかいホテルでもない限り、泊まるところは汚いし驚きもない
快活やカプセルの方が清潔すらある
PS5買って遊んだほうがコスパいい
108 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] :2024/02/11(日) 11:59:58.89 ID:DqvTuQbk0
>>100
流石にそれネタだよね
流石にそれネタだよね
153 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] :2024/02/11(日) 12:46:26.01 ID:kxA0XQBl0
>>100
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
105 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2024/02/11(日) 11:57:05.78 ID:3o7hytpL0
ハワイの旅行動画なんかたくさんあるけどどれも似たりよったりで飽きるね
112 名無しさん@涙目です。(茸) [PY] :2024/02/11(日) 12:03:06.55 ID:hhiW2Xw30
>>105
ハワイはマウイ島やハワイ島を車で走るのが楽しいね
よく日本人がやってるワイキキビーチでワチャワチャして
ウィンドウショッピングってのはゴミ糞つまらん
ハワイはマウイ島やハワイ島を車で走るのが楽しいね
よく日本人がやってるワイキキビーチでワチャワチャして
ウィンドウショッピングってのはゴミ糞つまらん
107 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] :2024/02/11(日) 11:58:50.45 ID:v968f+7A0
映像見て行った気にさせるのはTVが普及してからありふれた企画では?
118 名無しさん@涙目です。(熊本県) [KR] :2024/02/11(日) 12:07:27.56 ID:/1R5cCly0
>>107
テレビは芸能人接待番組だから。
テレビは芸能人接待番組だから。
148 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] :2024/02/11(日) 12:42:44.94 ID:FXOY+MqV0
海外に興味があったり海外旅行行きたいと思ってる人は動画観ても観なくても行くよ
167 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2024/02/11(日) 12:57:16.72 ID:QgEQJ7Sq0
ほんとに飯がまずい国ばっかり
日本にある〇〇国料理に行ったほうがマシ
日本にある〇〇国料理に行ったほうがマシ
174 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU] :2024/02/11(日) 13:10:16.87 ID:dLNas3EC0
>>167
アメリカに来てみ?びっくりするよ
あまりの酷さに
アメリカに来てみ?びっくりするよ
あまりの酷さに
175 名無しさん@涙目です。(みかか) [CA] :2024/02/11(日) 13:10:25.57 ID:Xn536MK90
趣味系は全部YouTubeで観ればタダだからな
旅行にドライブにペット
旅行にドライブにペット
181 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2024/02/11(日) 13:14:38.27 ID:XySoRE4g0
>>175
ペットは助かるな
ユーチューブ無かったらマーモットの購入を真剣に悩んでたかもしれん
ペットは助かるな
ユーチューブ無かったらマーモットの購入を真剣に悩んでたかもしれん
176 名無しさん@涙目です。(みかか) [CA] :2024/02/11(日) 13:11:02.46 ID:Xn536MK90
インド屋台とかいいよな
178 各蕪しさん◎捩日どす。(茸) [US] :2024/02/11(日) 13:12:12.03 ID:hm4/IOAr0
>>176
コロナで上がらなくなったのが残念である
コロナで上がらなくなったのが残念である
179 名無しさん@涙目です。(京都府) [US] :2024/02/11(日) 13:13:10.31 ID:PG5ew/Gg0
海外は危険だから行きたくない、キレイな景色を見るだけでいい
183 味噌(())煮込みうどん(大阪府) [US] :2024/02/11(日) 13:17:12.61 ID:lw18TBbX0
>>179
スマホの普及でそれを調べる手段が増えたのが2018年の海外ブームの要因だそうだ。
行きたい街の治安と、やってはいけない行動、行うべき行動、安全な場所と行くべき場所が書かれてるサイトを探すのは困難じゃない。
スマホの普及でそれを調べる手段が増えたのが2018年の海外ブームの要因だそうだ。
行きたい街の治安と、やってはいけない行動、行うべき行動、安全な場所と行くべき場所が書かれてるサイトを探すのは困難じゃない。
185 名無しさん@涙目です。(茸) [AT] :2024/02/11(日) 13:19:46.57 ID:Yma3uiRk0
>>183
日本人ってそういうくだらないことを事前に徹底的に調べるタイプだけど
ネットに書いてあることと全然違うってことがよくあって拍子抜け
日本人ってそういうくだらないことを事前に徹底的に調べるタイプだけど
ネットに書いてあることと全然違うってことがよくあって拍子抜け
195 名無しさん@涙目です。(みかか) [CA] :2024/02/11(日) 13:44:16.49 ID:EK8KX3j50
フドウとかマンペー、りょーしょーのインドとか見てるとテレビみたいなメディアがいかに偏向な紹介してるのか凄く分かる
196 名無しさん@涙目です。(茸) [RS] :2024/02/11(日) 13:47:10.51 ID:vl0tCIdZ0
>>195
スポンサーとか色々
スポンサーとか色々
208 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US] :2024/02/11(日) 14:16:55.79 ID:PTcDhS1p0
予約したり、待ち時間あったり、トラブルにあったり、困ったとき尋ねないといけなかったり旅はストレス多すぎ
210 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] :2024/02/11(日) 14:33:43.68 ID:PyL5kmS30
>>208
日本はサービス良すぎるってもある
日本はサービス良すぎるってもある
109 名無しさん@涙目です。(茨城県) [US] :2024/02/11(日) 12:00:48.33 ID:ABwMSKWF0
それでいいんじゃないの?メシはまずいし言葉は通じないし治安は悪いし
コメント