
高橋は中世ナポリ風であることが「ナポリタン」という名前の直接の由来であるとしているが、澁川は、入江は師のサリー・ワイルを通じてフランス料理の「スパゲッティ・ナポリテーヌ」の存在を知っており、日本人が呼びやすいように「ナポリテーヌ」を「ナポリタン」に変化させたのではないかと考察している(なお、入江は「スパゲチ… 48キロバイト (6,881 語) - 2024年3月2日 (土) 15:07 |
(出典 www.sendagi-legame.com)
1 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] :2024/05/18(土) 14:00:02.77 ID:2VyLZ4JE0 BE:123322212-PLT(13121)
イタリア⼈が戦々恐々の「ナポリタン」に変化の兆し。⽇伊の架け橋となるか。
イタリアからの訪⽇観光客は、常に成⻑率の上位にあり、⽇本はイタリア⼈にとって⼤⼈気の観光地です。そのぶん⽇本情報誌やWEB情報も急増中。
なかでも話題となっているのが、“ナポリのスパゲッティ”と日本で命名されている「スパゲッティナポリタン」です。ただし⽇本旅⾏の際の注意事項として「ナポリ料理とは関係ないケチャップとベーコンのパスタなので、⾒かけても⾷べないよう」といった警告がしばしばされています。
しかし同時に、実際に⾷べた新しい物好きの若年層を中⼼に「意外と美味しい」という再認識の記事も散⾒されます。
さらに著名メディア『エスクァイア イタリア版』でも「わたしたちに感動を与える、⽇本とイタリアの架け橋のようなパスタ」という再評価の記事が発表されました。将来はもしかしたら、⽇本を訪れる外国⼈のあいだで「ナポリタン」は「隠れ⼈気イタリアン料理」として語り継がれることになるかもしれませんね。
https://forbesjapan.com/articles/detail/70326
イタリアからの訪⽇観光客は、常に成⻑率の上位にあり、⽇本はイタリア⼈にとって⼤⼈気の観光地です。そのぶん⽇本情報誌やWEB情報も急増中。
なかでも話題となっているのが、“ナポリのスパゲッティ”と日本で命名されている「スパゲッティナポリタン」です。ただし⽇本旅⾏の際の注意事項として「ナポリ料理とは関係ないケチャップとベーコンのパスタなので、⾒かけても⾷べないよう」といった警告がしばしばされています。
しかし同時に、実際に⾷べた新しい物好きの若年層を中⼼に「意外と美味しい」という再認識の記事も散⾒されます。
さらに著名メディア『エスクァイア イタリア版』でも「わたしたちに感動を与える、⽇本とイタリアの架け橋のようなパスタ」という再評価の記事が発表されました。将来はもしかしたら、⽇本を訪れる外国⼈のあいだで「ナポリタン」は「隠れ⼈気イタリアン料理」として語り継がれることになるかもしれませんね。
https://forbesjapan.com/articles/detail/70326
2 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2024/05/18(土) 14:01:02.28 ID:/KHwwtP50
何が意外とだよばかもん。
めちゃくちゃ美味いわ
めちゃくちゃ美味いわ
15 安倍晋三(三重県) [DE] :2024/05/18(土) 14:04:43.71 ID:UsBeVqWq0
>>2
プライドが邪魔すると、美味しいと認めたくないんだろうね
プライドが邪魔すると、美味しいと認めたくないんだろうね
33 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] :2024/05/18(土) 14:12:04.45 ID:UwM+qWnL0
>>15
カリフォルニア・ロールもキムパも美味しいのになw
カリフォルニア・ロールもキムパも美味しいのになw
5 名無しさん涙目です(福岡県)(光)(庭) 警備員[Lv.48][苗](福岡県) [ZA] :2024/05/18(土) 14:02:44.55 ID:tLox9ZGg0
本場を越えてしまうのが日本
7 山下(茸)(茸) [NZ] :2024/05/18(土) 14:02:55.33 ID:hdka+tF70
たまに食べるとめちゃうまい(´・ω・`)
9 名無しさん@涙目です。(三重県) [US] :2024/05/18(土) 14:03:26.06 ID:B8Iq1gBw0
日本的な甘さがあるよな
本場でああいう甘さのあるパスタってあるのかな
本場でああいう甘さのあるパスタってあるのかな
10 スプリクト山下(庭) [US] :2024/05/18(土) 14:03:46.19 ID:4oL9HVKr0
イタっぺから認められるなら大したもんですよ😤
でもわたしはナポリタンよりペペロンチーノのが好きです
でもわたしはナポリタンよりペペロンチーノのが好きです
12 名無しさん@涙目です。(高知県) [PL] :2024/05/18(土) 14:04:15.99 ID:Gh1naJF80
イタリア人てケチャップ好きそうだからハマる人も多そう
13 名無しさん@涙目です。(茸) [IT] :2024/05/18(土) 14:04:33.96 ID:icNEcgti0
高いけど、どうしてもナポリタンが食べたい時はセブンのナポリタン買っている
冷食のナポリタンはまだまだコンビニ弁当レベルにまで達していない
ローソンはコストカットか何か知らんけど、太麺やめたんだよね
太麺ナポリタンだから、買っていたのに
冷食のナポリタンはまだまだコンビニ弁当レベルにまで達していない
ローソンはコストカットか何か知らんけど、太麺やめたんだよね
太麺ナポリタンだから、買っていたのに
17 名無しさん@涙目です。(東京都) [PT] :2024/05/18(土) 14:05:13.20 ID:GsveRyiB0
美味しいと言ったイタリア人の末路はいかに
18 警備員[Lv.29][苗](みかか) [CN] :2024/05/18(土) 14:05:21.59 ID:KOFnPrsx0
唐辛子の種と角切りのフレッシュトマトを加えるとさっぱりして美味しい
ナポリタンじゃなくてもよくね?ってなるけども
ナポリタンじゃなくてもよくね?ってなるけども
19 名無しさん@涙目です。(三重県) [CN] :2024/05/18(土) 14:05:42.52 ID:s6sege450
喫茶店の鉄板のが良い
でも喫茶店でメニュー見て焼きそばあるとそっち行っちゃう
でも喫茶店でメニュー見て焼きそばあるとそっち行っちゃう
21 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2024/05/18(土) 14:05:56.48 ID:56FkO0V70
あ、舌だったw
27 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2024/05/18(土) 14:08:07.25 ID:8PL5jwVw0
>>21
だよな
だよな
29 名無しさん@涙目です。(みかか) [CN] :2024/05/18(土) 14:09:22.91 ID:QN4WVpzl0
本場の味を知らない哀れな日本人。ナポリなんて紛らわしい名前使わないで欲しい
49 警備員[Lv.7][新苗](茸) [US] :2024/05/18(土) 14:16:43.76 ID:osefHb730
>>29
本場にナポリタンはないぞw
本場にナポリタンはないぞw
30 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB] :2024/05/18(土) 14:09:28.13 ID:j5729Gn40
焼きそばパンやナポリタンパンも試して貰いたい
34 名無しさん@涙目です。(広島県) [HK] :2024/05/18(土) 14:12:06.75 ID:KoDSk0U50
知ってるイタリア人は絶対に認めないと怒りながら旨いわと言って食ってたぞw
36 警備員[Lv.16(前20)][苗](ジパング) [US] :2024/05/18(土) 14:12:57.14 ID:41BwY0Mk0
イタリア付近サッカーチームのチームメイトとその家族周りでナポリタンがそれなりに受け入れられてた記事あったよね
ケチャップが似て非なるものだから日本のナポリタン作るなら日本のケチャップないと再現難しいのが難点
ケチャップが似て非なるものだから日本のナポリタン作るなら日本のケチャップないと再現難しいのが難点
41 警備員[Lv.20][苗](山口県) [US] :2024/05/18(土) 14:14:41.42 ID:rlQ+m1Yy0
ケチャップの甘さが嫌だというのは聞いたことがある
46 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] :2024/05/18(土) 14:16:17.82 ID:UwM+qWnL0
>>41
砂糖を大量にぶち込んだタイの緑茶を飲ませてみたいねw
砂糖を大量にぶち込んだタイの緑茶を飲ませてみたいねw
54 名無しさん@涙目です。(秋田県) [JP] :2024/05/18(土) 14:17:57.03 ID:HhhRP6g70
>>46
砂糖は苦味消すからね
緑茶とは相性がいい
砂糖は苦味消すからね
緑茶とは相性がいい
42 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] :2024/05/18(土) 14:14:44.29 ID:OaIM72ij0
本場ナポリも納得のナポリタンてこと?
48 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] :2024/05/18(土) 14:16:35.11 ID:eLJEHKlZ0
ただし⽇本旅⾏の際の注意事項として「ナポリ料理とは関係ないケチャップとベーコンのパスタなので、⾒かけても⾷べないよう」といった警告がしばしばされています。
北朝鮮かよw
北朝鮮かよw
57 名無しさん@涙目です。(みょ) [ZA] :2024/05/18(土) 14:18:31.15 ID:ZDD8NcFa0
>>48
パイナップルを乗せたピザはどう紹介されるのか気になるな
パイナップルを乗せたピザはどう紹介されるのか気になるな
51 名無しさん@涙目です。(茸) [ID] :2024/05/18(土) 14:16:56.07 ID:vp0Umak80
だろうなw
本場のパスタみたいにいちいちトマト炒めてがめんどくさい
ケチャップで十分
本場のパスタみたいにいちいちトマト炒めてがめんどくさい
ケチャップで十分
56 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2024/05/18(土) 14:18:30.40 ID:3Xmp2ykk0
カリフォルニアロールも実際食べると有りやなとなるしな
60 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] :2024/05/18(土) 14:19:28.17 ID:jXaw/6Yf0
イタリア人はケチャップなんて出来損ないのトマトソースとしか思ってないよ
68 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP] :2024/05/18(土) 14:21:58.62 ID:HWL2SCPD0
>>60
YouTubeですごく上手にできたオムライスの仕上げにケチャップかけると突っ込まれるからな
台無しにしてる感覚があるんだろうね
YouTubeですごく上手にできたオムライスの仕上げにケチャップかけると突っ込まれるからな
台無しにしてる感覚があるんだろうね
73 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] :2024/05/18(土) 14:24:36.84 ID:UwM+qWnL0
>>60
ジャップやアメリカ人の貧弱な味覚だと化学調味料で作った強い旨みでしか美味しいと感じない
トマトのグルタミン酸では物足りないから甘みを強くしたケチャップを使うんだよw
ジャップやアメリカ人の貧弱な味覚だと化学調味料で作った強い旨みでしか美味しいと感じない
トマトのグルタミン酸では物足りないから甘みを強くしたケチャップを使うんだよw
61 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DE] :2024/05/18(土) 14:19:28.77 ID:+rGRmjnu0
日本人がカリフォルニアロール認めないようなもんだ
69 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] :2024/05/18(土) 14:22:00.18 ID:uDVFROPj0
>>61
むしろ認めてね?
むしろ認めてね?
71 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] :2024/05/18(土) 14:22:39.96 ID:b8QZfL6Y0
>>69
今は青臭くないからね
昔はマジで酷かった
今は青臭くないからね
昔はマジで酷かった
64 山下さんちのエジプト猫 警備員[Lv.42(前53)][苗](宮城県) [US] :2024/05/18(土) 14:21:32.74 ID:kPPg50QM0
70 名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ] :2024/05/18(土) 14:22:08.17 ID:xYqgsA7C0
日本人がタバスコをかけて本場の味を楽しめるのはアントニオ猪木のお陰なんだぜ
74 名無しさん@涙目です。(岩手県) [US] :2024/05/18(土) 14:24:49.52 ID:6r1gY2D60
まぁヨーロッパでイタリアだけは飯がうまいよな
76 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] :2024/05/18(土) 14:25:59.07 ID:8k/jBrj90
>>74
へー ヨーロッパでどこ行ったことあんの?
へー ヨーロッパでどこ行ったことあんの?
77 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR] :2024/05/18(土) 14:26:15.55 ID:OWmxZ/lI0
パスタにケチャップとかイタリアのズボラなご家庭では絶対やってそうだけどな
そんなこと言うと村八分にされるからやってないっていってるだけで
そんなこと言うと村八分にされるからやってないっていってるだけで
97 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2024/05/18(土) 14:35:09.05 ID:CuMgeLSn0
>>77
ケチャップだと塩っぱ過ぎるからトマトジュースが好き
ベーコンはハムでもソーセージでも良いけど
ピーマンと玉ねぎはたっぷり入ってないと家族の誰かが物申す感じの人気メニューだなあ
ケチャップだと塩っぱ過ぎるからトマトジュースが好き
ベーコンはハムでもソーセージでも良いけど
ピーマンと玉ねぎはたっぷり入ってないと家族の誰かが物申す感じの人気メニューだなあ
83 名無しさん@涙目です。(京都府) [FR] :2024/05/18(土) 14:28:29.29 ID:5/wkQPSe0
世界で一番トマトを美味しく調理出来るのはイタリア人って
凄い誇りを持ってるから 絶対に認めないと思ってたわ
凄い誇りを持ってるから 絶対に認めないと思ってたわ
86 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] :2024/05/18(土) 14:29:23.79 ID:J6j4M6ur0
冷ましてパンにハサんだら
イタリア人もおいしく食べるのやないか
イタリア人もおいしく食べるのやないか
90 警備員[Lv.28][苗](愛知県) [FR] :2024/05/18(土) 14:31:44.29 ID:kmS/S7270
あんかけパスタはどうなんだろう
95 名無しさん@涙目です。(東京都) [ID] :2024/05/18(土) 14:34:16.99 ID:Ju+Hmb680
自分で作るとこんなにドバドバなのかとちと引くから店でしか食べない
スイーツとか自分で作る時はもっと恐怖を感じるw
スイーツとか自分で作る時はもっと恐怖を感じるw
100 警備員[Lv.29][苗](みかか) [CN] :2024/05/18(土) 14:35:56.50 ID:KOFnPrsx0
>>95
その手のだとあんこが一番ビビったな
小豆と同量前後の砂糖って
その手のだとあんこが一番ビビったな
小豆と同量前後の砂糖って
99 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] :2024/05/18(土) 14:35:36.80 ID:yYXBTLTN0
うまいもんはうまい
イタリア人も寿司をイタリア風にしてもいいんだぞ?
イタリア人も寿司をイタリア風にしてもいいんだぞ?
コメント