藤子不二雄(連載) > 藤子・F・不二雄(著作) > ドラえもんドラえもん』は、藤子・F・不二雄による日本のSF生活ギャグ漫画である。1969年から主に児童向け雑誌で「藤子不二雄」名義で連載が開始された。開始当初から藤本弘単独作。1989年以降は「藤子・F・不二雄」名義となった。日本では国民的な…
149キロバイト (21,640 語) - 2024年5月18日 (土) 00:45
(出典 www.shopro.co.jp)



3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/19(日) 21:37:46.968 ID:ISgYcIfLd.net
タイム風呂敷使えば永遠の若さが手に入るな

5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/19(日) 21:38:26.567 ID:HwmPUjyY0.net
>>3
永遠の若さどころか死んでも生き返れるからな

4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/19(日) 21:37:56.192 ID:RxwOpnLd0.net
発信器ついてるなら十年泳がすな

16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/19(日) 21:40:34.691 ID:HwmPUjyY0.net
>>4
のび太が発信器のスイッチ入れたのが10年目の偶然だからしかたない

8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/19(日) 21:39:03.935 ID:emOH4OHS0.net
普通に生きるのすごいよな

153 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/20(月) 02:52:54.804 ID:LvTw8ODO0.net
>>8
日本兵がウン十年振りに帰ってきたって話もあったから不可能じゃないけど10歳前後ののび太が10年生き残るのはまず不可能だよな

17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/19(日) 21:41:56.276 ID:C1daheRpd.net
タイムふろしき良く知らんが単純に物や生き物の時を戻すって事なら記憶も戻した年数分ないんだよな?
仮にそうならのび太は何故喜んでるのか

49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/19(日) 21:54:09.860 ID:O+C0dM6nd.net
>>17
戻ったのが無人島で遭難して1週間目くらいなんじゃね?

18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/19(日) 21:42:01.651 ID:aHJZBypa0.net
取り寄せバッグかどこでもドア使えよ…

29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/19(日) 21:45:48.033 ID:HwmPUjyY0.net
>>18
ほんとこれな
たずねびとステッキとか宝探しペーパーとか他にものび太探せる道具はいくらでもあるのに、10年間使用しなかったの謎すぎる

26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/19(日) 21:44:08.690 ID:9cr71PQI0.net
のび太二人おる

32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/19(日) 21:46:31.292 ID:W+/ABc/l0.net
>>26
これだろ

33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/19(日) 21:46:32.879 ID:4Adp4XRn0.net
親と喧嘩する

スペアポケットからテキトーなモノを持ち出して無人島へ家出

キツくなって戻ろうとするも装着ミスでタケコプターあぼん

他にも道具があって使い方を模索し無人島生活に役立つ道具の中で一つだけワケの分からん道具があって放置

10年後にその装置を起動して思い出にふける

実はその装置が発信器でした


こうだぞ
後の流れは画像の通り

35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/19(日) 21:47:55.634 ID:ISgYcIfLd.net
じゃあタイム風呂敷で戻ってのび太とドラえもんが作中楽しく過ごしてる間も無人島にのび太はいるのか

36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/19(日) 21:48:19.695 ID:WFlMV/nX0.net
これ仮にすぐ見つけても未来ののび太がいるから結局10年後に助けに行くしかないという

44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/19(日) 21:50:39.491 ID:HwmPUjyY0.net
>>36
のび太の居場所がわかった時点でドラえもんが10年前の自分に教えにいけばいいのでは

39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/19(日) 21:49:01.657 ID:RYJjHTiid.net
タイムマシンで家出前に戻ってのび太追跡するだけで終わる話ではないのか

43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/19(日) 21:50:26.068 ID:jLTnNmdp0.net
>>39
もしもしタイムパトロールですけど過去改変は犯罪ですちん

48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/19(日) 21:53:53.634 ID:/zpW2c9C0.net
10年もドラえもんはのび太がいない家に居候してたのか
それとも一旦帰還して受信を待ってたのか

51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/19(日) 21:54:56.407 ID:O+C0dM6nd.net
>>48
タイム風呂で若返ったのび太が普通に生活してる

52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/19(日) 21:55:05.366 ID:YISkq1Itd.net
そうか
のび太がタイムマシンで戻ってきてるからドラえもんはのび太が無人島に今でもいる事に気づかないから探しにも行かないのか
そんで10年後発信機の電波を受信して真実に気づいて無人島に向かうって事で良いのかな?

57 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/19(日) 21:57:57.891 ID:VBiQ1Ift0.net
>>52
こういうことだな
じゃないとドラえもんも10年間2人いることになるし

53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/19(日) 21:56:19.103 ID:xFZOosJ20.net
これよく二人いるって言う奴いるけど同じ世界線の過去に戻っただけだから一人だろ

55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/19(日) 21:57:41.691 ID:9rgxRcdh0.net
61 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/19(日) 21:59:12.035 ID:WFlMV/nX0.net
>>55
これどういう話だっけ

66 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/19(日) 22:02:51.815 ID:W+/ABc/l0.net
95 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/19(日) 22:23:51.828 ID:SJ8hvQ+00.net
>>66
えこれ公式?マシで!?

100 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/19(日) 22:31:27.077 ID:W+/ABc/l0.net
>>95
なんか調べたら台湾のファンが無許可で作ったものらしいわ

74 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/19(日) 22:06:40.208 ID:W+/ABc/l0.net
78 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/19(日) 22:09:55.073 ID:cb6pOgk70.net
>>74
恐竜狩りは歴史に影響を及ぼさないように配慮してあると考えるのが普通なだけなんだよなぁ……

80 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/19(日) 22:10:29.962 ID:K+GP4Yo2x.net
>>74
それは法律はが変わったで一応辻褄は合う
かつてスポーツ感覚でやってたことが今じゃ犯罪なんて
人類の歴史じゃよくあることだろうし

84 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/19(日) 22:12:27.476 ID:O+C0dM6nd.net
>>74
恐竜のサファリゾーンみたいなのがあるんじゃない?

92 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/19(日) 22:21:40.060 ID:zlP8FtM70.net
>>84
これだよね
それこそタイム風呂敷で化石から恐竜生み出せるわけだし

87 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/19(日) 22:15:31.480 ID:xyT0RdFC0.net
すまん
タイム風呂敷の効果教えてくれ

94 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/19(日) 22:22:58.874 ID:HwmPUjyY0.net
>>87
風呂敷を被せたものの時間を戻したり進めたり出来る

ワニ皮のバッグの時間を戻したら生きてるワニになってたから、死体の一部があれば生き返らせることも出来ると思われる

117 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/19(日) 23:08:01.388 ID:v9nloRQod.net
ドラえもんが複数人かれ責められてる画像貼ります

(出典 i.imgur.com)

127 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/20(月) 00:59:58.897 ID:byuMXP9U0.net
>>117
可哀想
こんなガキども瞬殺できるのに

155 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/20(月) 02:56:39.649 ID:LvTw8ODO0.net
>>127
ロボット三原則に抵触するから無理って一瞬思ったけど結構暴力振るってた気がする

141 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/20(月) 01:33:15.308 ID:bZR/ivWW0.net
143 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/20(月) 01:34:39.691 ID:9+DDRZiMd.net
>>141
1週間も保存食1つでよく生きてたよなコイツ

147 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/20(月) 01:59:13.447 ID:B6/wSWMia.net
>>143
どういう状況か知らんが頭の鳥が生きてるならすぐ近くに木の実くらいは生えてんじゃね

156 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/20(月) 03:00:06.442 ID:EB6/fVNF0.net
10年もよく生きのび太な

157 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/20(月) 03:02:43.535 ID:W230ga3Md.net
>>156
ドラえもんが気付かれないようにこっそりと支援してたんだよ

133 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/20(月) 01:27:09.076 ID:JDSUZRHJ0.net
のび太が日常送ってる間に常にもう一人ののび太が苦しんでるという悲しい話