築地銀だこのサムネイル
画像提供依頼:ロゴマークの画像提供をお願いします。(2022年9月) 築地銀だこ(つきじぎんだこ)は、株式会社ホットランド (HotLand corporation) が運営するたこ焼きを製造・販売するチェーン店である。 1997年(平成9年)、佐瀬守男が、群馬県新田郡笠懸町(現:みどり市)の総合…
24キロバイト (3,232 語) - 2024年5月21日 (火) 03:37

1 ネギうどん ★ :2024/05/21(火) 11:58:56.97 ID:qvF34Hkw9
LAタイムズのシャイキン記者「外はカリカリで、中はフワフワだ」

 日系企業との契約に、ファンも恩恵を受けている。ドジャースは20日(日本時間21日)、たこ焼き大手「築地銀だこ」と複数年契約を結んだと発表。本拠地のドジャースタジアムでは、62年の歴史で初めて、たこ焼きを提供する売店を設置し、地元紙記者も「外はカリカリで、中はフワフワだ」と反応している。

 ドジャースは4月以降、「ANA(全日本空輸)」「TOYO TIRE」「興和」「大創産業」「日本管材センター」「コーセー」「木下グループ」「THK」「ヤクルト」と契約。日系企業との契約は「築地銀だこ」で10社目となった。今季から大谷翔平投手と山本由伸投手が加入し、プレー以外の価値も生み出している。

 地元紙「ロサンゼルス・タイムズ」のビル・シャイキン記者は、「今週の目玉の日本企業スポンサーは、ドジャースタジアムやその他の場所で、たこ焼きという食べ物を提供する会社だ。厳選されたタコによって真ん中部分は弾力を感じることができて、外はカリカリで、中はフワフワだ」と自身のXで伝えた。

 また、米メディア「ドジャース・ビート」は、「ドジャースはまた日本企業とパートナーシップを結んだ。今回は東京に本社を置く、食品販売会社の築地銀だこだ。ショウヘイの7億ドル(約1095億円)契約はすでに支払い済みだ」と投稿。ファンも「たこ焼きは日本のストリートフードだね」と歓迎していた。

https://full-count.jp/2024/05/21/post1558944/




10 名無しさん@恐縮です :2024/05/21(火) 12:05:33.03 ID:jzQfcAH/0
>>1
大谷すげー!!!!
スポンサー連れてきてドシャース儲けもの
サカ豚はドシャースが赤字になるって散々書いてたのにおかしいね
電通関係なく企業からドシャースに売り込んで行くからな

2 名無しさん@恐縮です :2024/05/21(火) 11:59:51.38 ID:Z25rSa+70
1年で稼いだかw
スポンサー増やしてさ

16 名無しさん@恐縮です :2024/05/21(火) 12:06:42.56 ID:jzQfcAH/0
>>2
数ヶ月間だ
すげーよ大谷
広告効果1000億 こんな人物今まで日本でいるか?

5 名無しさん@恐縮です :2024/05/21(火) 12:02:18.47 ID:uXdsxnsH0
大谷すげぇ🙌

6 名無しさん@恐縮です :2024/05/21(火) 12:02:52.79 ID:CbNCAJgm0
エンゼルスという球団は本当に馬鹿やなぁ

7 名無しさん@恐縮です :2024/05/21(火) 12:04:51.00 ID:uXdsxnsH0
エンゼルスも大金かけて補強してたんだよ…全部外れただけ

9 名無しさん@恐縮です :2024/05/21(火) 12:05:26.81 ID:CxAIvb5q0
欧米人はタコなんて食べないだろ
悪魔の生き物として忌み嫌うよ

14 名無しさん@恐縮です :2024/05/21(火) 12:06:28.95 ID:b5IldN310
>>9
そしたら違う物入れたら良い

23 名無しさん@恐縮です :2024/05/21(火) 12:08:42.33 ID:TCeZgCmj0
>>9
生魚を食うなんて土人だ。って言ってたけど寿司を食べる時代だからね。
若い世代は問題ないでしょw

12 名無しさん@恐縮です :2024/05/21(火) 12:06:02.12 ID:RuWcH8NL0
全米で大人気のはずなのにスポンサーは日系企業ばかりだな

13 警備員[Lv.2][新芽] :2024/05/21(火) 12:06:22.74 ID:fpFSHBKp0
カルフォルニアは日系人が多いからな

15 名無しさん@恐縮です :2024/05/21(火) 12:06:41.72 ID:SZzNYcMb0
1社100億くらいの契約って事?

20 名無しさん@恐縮です :2024/05/21(火) 12:08:17.81 ID:iU5hJ5Qk0
外はカリカリ中はフワフワ
決まって表現これだな
地元記者でもこんなありふれたベタな表現するのか

22 名無しさん@恐縮です :2024/05/21(火) 12:08:25.04 ID:G5z/sRXJ0
今日もアンチの悲鳴が心地よい

24 名無しさん@恐縮です :2024/05/21(火) 12:08:43.51 ID:KBTQDrfr0
スポンサー用意しないと契約できないサッカー…

35 名無しさん@恐縮です :2024/05/21(火) 12:10:55.41 ID:jzQfcAH/0
>>24
大谷ならマンUでもどこでも余裕で入れるな

29 名無しさん@恐縮です :2024/05/21(火) 12:09:59.28 ID:jzQfcAH/0
みなドシャース足掛かりにアメリカ進出企んでんだろうな
こりゃ効果あるよ

三笘のブライトンでは日本企業の広告あったっけ?
遠藤のところは?

30 名無しさん@恐縮です :2024/05/21(火) 12:10:06.33 ID:aB8eYsco0
銀だこってそんなに儲かってるのか?

32 警備員[Lv.2][新芽] :2024/05/21(火) 12:10:43.86 ID:fpFSHBKp0
>>30
原価率低いだろあれ

33 名無しさん@恐縮です :2024/05/21(火) 12:10:45.45 ID:jR668yGQ0
銀だこが何億と払えると思うか?
高くて一千万くらいだろ
スポンサーかなりついてるけど、全部合わせて5億とかそんなもんじゃね?

36 名無しさん@恐縮です :2024/05/21(火) 12:11:05.29 ID:aUl9+zO70
1社100億もいくかあ?と思ったが、海外企業とも契約してるもんな

38 名無しさん@恐縮です :2024/05/21(火) 12:11:18.18 ID:YOQgY+Lb0
後払いの予定が前払いになったってこと?
一括だと税金大変そう

40 名無しさん@恐縮です :2024/05/21(火) 12:11:45.19 ID:ALqzDZoH0
ジャパンマネー

全米熱狂


w

44 名無しさん@恐縮です :2024/05/21(火) 12:12:19.43 ID:GoFJD5P30
1000億を1年でペイしてしまったオオタニサン

45 名無しさん@恐縮です :2024/05/21(火) 12:12:23.42 ID:RR6G8evq0
くだらんな 大谷応援するより貧困児童応援しろよ!クズ企業ばかり

47 名無しさん@恐縮です :2024/05/21(火) 12:12:27.09 ID:Z3iYSOKE0
スーパースターが海外に流出して海外で稼いで海外で納税して、日本企業もこぞって海外に投資
国営のNHKも多額の放映権使用料をMLBに
これでいいのか?

48 名無しさん@恐縮です :2024/05/21(火) 12:12:28.22 ID:/FgL8onw0
倍の契約でも安い買い物だったな