(出典 neko-dan.net)
1 ぐれ ★ :2024/06/11(火) 11:12:52.10 ID:u6Tny1oL9
赤毛で大型の個体の目撃例が増えてきた
秋田県鹿角市大湯の山中でこの5月、クマに襲われた警察官2名を含む計3人の男性が死傷した。そのうちの一人、命を落とした佐藤宏さん(64歳)の遺体は損傷が激しく、妻も見ることができなかったという。
このクマは今に至るも駆除されていないが、年間を通じて山菜を採りに山に入るというある男性は、首を傾げながらこう語る。
「ここ5年ほどだと思うのですが、秋田側の熊取平や田代平、岩手側の四角岳、青森側の迷ケ平など、三県の境界周辺で、大型の個体の目撃例が増えてきたのです。
しかも、そのほとんどが赤毛の個体でした。
ツキノワグマは高齢になると稀に褐色の毛色になる個体もありますが、偶然にそのような個体が増えているのか、別の理由があるのかは定かではありません。
去年の秋口にも、岩魚の養殖場あたりで通常の倍ほどの大きさの個体を目撃した仲間がいました。『食糧事情が良いせいだろう』と言う人もいるのですが、先輩猟師たちの間では、大型の個体のことを隠語で『ハイブリッド』と名付けて警戒をしています。ツキノワグマとヒグマの交配だから、ハイブリッド(交雑種)ということなのです」
本来、本州にヒグマは生息していないはずである。ヒグマは北海道、ツキノワグマは本州という、厳格な棲み分けがあるものだと思っていた。はたして本当に「ハイブリッド」は本州に生息しているのか。
「知り合いは指を喰われた」
もしいるのであれば、従来の棲み分けの構図は崩れたことになる。新たな種としてハイブリッド個体の調査や対策などが急務となるのだ。
そこでハイブリッド個体を追いかけて山で仕事をする、複数の人たちに事情を聞いてみた。すると前出の男性以外にも、秋田県内で土木関係の会社を経営している男性がさらなる詳細を話してくれた。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/210bed1f8ce66f09289130eb1e628317ce6ef2d9
秋田県鹿角市大湯の山中でこの5月、クマに襲われた警察官2名を含む計3人の男性が死傷した。そのうちの一人、命を落とした佐藤宏さん(64歳)の遺体は損傷が激しく、妻も見ることができなかったという。
このクマは今に至るも駆除されていないが、年間を通じて山菜を採りに山に入るというある男性は、首を傾げながらこう語る。
「ここ5年ほどだと思うのですが、秋田側の熊取平や田代平、岩手側の四角岳、青森側の迷ケ平など、三県の境界周辺で、大型の個体の目撃例が増えてきたのです。
しかも、そのほとんどが赤毛の個体でした。
ツキノワグマは高齢になると稀に褐色の毛色になる個体もありますが、偶然にそのような個体が増えているのか、別の理由があるのかは定かではありません。
去年の秋口にも、岩魚の養殖場あたりで通常の倍ほどの大きさの個体を目撃した仲間がいました。『食糧事情が良いせいだろう』と言う人もいるのですが、先輩猟師たちの間では、大型の個体のことを隠語で『ハイブリッド』と名付けて警戒をしています。ツキノワグマとヒグマの交配だから、ハイブリッド(交雑種)ということなのです」
本来、本州にヒグマは生息していないはずである。ヒグマは北海道、ツキノワグマは本州という、厳格な棲み分けがあるものだと思っていた。はたして本当に「ハイブリッド」は本州に生息しているのか。
「知り合いは指を喰われた」
もしいるのであれば、従来の棲み分けの構図は崩れたことになる。新たな種としてハイブリッド個体の調査や対策などが急務となるのだ。
そこでハイブリッド個体を追いかけて山で仕事をする、複数の人たちに事情を聞いてみた。すると前出の男性以外にも、秋田県内で土木関係の会社を経営している男性がさらなる詳細を話してくれた。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/210bed1f8ce66f09289130eb1e628317ce6ef2d9
150 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 11:40:25.52 ID:pQwEaYjr0
>>1
メガソーラーで北海道から追いやられたヒグマ!?
メガソーラーで北海道から追いやられたヒグマ!?
5 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 11:13:48.69 ID:MeDqSDM00
赤カブトやん
14 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 11:15:05.34 ID:ci1/gV5p0
月の輪熊以外の熊がいて何がおかしいんだ?
20 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 11:16:02.29 ID:yUCOeJ1l0
>>14
ヒグマは日本で北海道だけよ
ヒグマは日本で北海道だけよ
30 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 11:17:32.40 ID:wieOYlUc0
>>20
秋田には過去にクマ牧場があってヒグマが脱走した事件があった
秋田には過去にクマ牧場があってヒグマが脱走した事件があった
37 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 11:18:26.40 ID:yUCOeJ1l0
>>30
知ってるけど、ヒグマ生存なら足跡が違うし、ヒグマのが凶暴
知ってるけど、ヒグマ生存なら足跡が違うし、ヒグマのが凶暴
16 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 11:15:28.93 ID:yUCOeJ1l0
ハイブリットは有り得ない
シベリアではヒグマとツキノワグマ共存してるが、そんな個体はない
種別が違う
年老いた個体で大きいのだろ
シベリアではヒグマとツキノワグマ共存してるが、そんな個体はない
種別が違う
年老いた個体で大きいのだろ
24 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 11:16:27.96 ID:wieOYlUc0
>>16
クマ牧場から逃げたしたヒグマの子孫だろ
クマ牧場から逃げたしたヒグマの子孫だろ
27 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 11:17:03.11 ID:yUCOeJ1l0
>>24
それなら足跡やクソから判別できるよ
それなら足跡やクソから判別できるよ
29 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 11:17:14.90 ID:AEVzM8pR0
おれの村田銃が火を吹くぜ
31 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 11:17:38.53 ID:yUCOeJ1l0
>>29
それでは勝てない
それでは勝てない
40 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 11:19:53.55 ID:cN29q4em0
ヒグマとツキノワグマって系統樹的にはヒトとチンパンジーより別物だろ
交雑なんて出来るのか?
交雑なんて出来るのか?
58 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 11:23:00.28 ID:9kQ6OByO0
>>40
してるのが居るってスレなんだけど
してるのが居るってスレなんだけど
108 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 11:33:25.42 ID:+2xKVwME0
>>58
交配は世界的にも観察例0
浅知恵による噂程度の話
交配は世界的にも観察例0
浅知恵による噂程度の話
112 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 11:33:55.68 ID:dorWZd7r0
>>108
じゃあこれが1例目なんじゃないの?
じゃあこれが1例目なんじゃないの?
115 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 11:35:06.92 ID:+2xKVwME0
>>112
遺伝子が違う
オランウータンとゴリラくらい違うから無理
遺伝子が違う
オランウータンとゴリラくらい違うから無理
43 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 11:20:14.81 ID:17XXFJJm0
53 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 11:22:05.28 ID:ah+SUKY+0
ついに現実にも赤カブトが現れたか
銀はどこだ
銀はどこだ
60 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 11:23:38.47 ID:cNZebEAV0
逃げ出したのは撃たれたが冬季閉鎖だったし外部の人間が駆けつける前に逃げた個体がいたとしたら
68 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 11:26:20.36 ID:wieOYlUc0
>>60
共食いさせようとしてたくらいだから杜撰な管理だったのは間違いない
共食いさせようとしてたくらいだから杜撰な管理だったのは間違いない
114 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 11:34:46.82 ID:cNZebEAV0
>>68
被害なった方だろうけどおばあちゃんが二人いた、あとは男性1人 頭数に対して飼育場が狭く感じたし冬眠どうしてるかかなり気になった
被害なった方だろうけどおばあちゃんが二人いた、あとは男性1人 頭数に対して飼育場が狭く感じたし冬眠どうしてるかかなり気になった
65 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 11:25:46.28 ID:70M+lPsk0
流れ星銀牙とかまだ連載続いてるのか?
82 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 11:28:29.39 ID:XJNfhh5G0
>>65
何年か前に宇宙から来た奴らと戦ってるとX投稿を見た
何年か前に宇宙から来た奴らと戦ってるとX投稿を見た
93 警備員[Lv.18] :2024/06/11(火) 11:30:57.54 ID:kweBazO90
そろそろアニメ進撃の巨人の制作会社に「銀牙~流れ星銀~」のリメイクをしてもらいたい…少なくとも赤カブト倒すところまでは!
103 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 11:32:38.80 ID:70M+lPsk0
>>93
銀牙とガンバが協力して赤牙とノロイを倒す夏休み映画祭りとかやって欲しいよな
銀牙とガンバが協力して赤牙とノロイを倒す夏休み映画祭りとかやって欲しいよな
98 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 11:32:09.01 ID:9ynY7efd0
別のクマスレでは
ヒグマと月の輪は交配できないと書き込みがいっぱい
あったのに、自然界では人間の考えを越えてしまうのか
ヒグマと月の輪は交配できないと書き込みがいっぱい
あったのに、自然界では人間の考えを越えてしまうのか
136 警備員[Lv.4][新芽告] :2024/06/11(火) 11:38:23.60 ID:g6EwdfSf0
>>98
ホッキョクグマとヒグマの交雑種が確認されてるw
ピズリーとかグローラーベアwww
ホッキョクグマとヒグマの交雑種が確認されてるw
ピズリーとかグローラーベアwww
143 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 11:39:38.03 ID:rsVYtvw20
>>136
ホッキョクグマ、グリズリー、ヒグマは同一種だよw
白人、黒人、アジア人 ぐらいの差でしか無い
ホッキョクグマ、グリズリー、ヒグマは同一種だよw
白人、黒人、アジア人 ぐらいの差でしか無い
100 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 11:32:21.37 ID:aimYdqYX0
本州に野生のヒグマは居ませんよ
142 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 11:39:37.45 ID:5WkZlUhu0
>>100
10年ほど前にクマ牧場でクマが逃げ出して従業員を食い殺した事件あったんだよ
個体管理していない杜撰な牧場だったから逃げ出して把握できていないクマがいてもおかしくないという記事
10年ほど前にクマ牧場でクマが逃げ出して従業員を食い殺した事件あったんだよ
個体管理していない杜撰な牧場だったから逃げ出して把握できていないクマがいてもおかしくないという記事
107 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 11:33:23.97 ID:puGJSXHv0
えっ、赤カブトってヒグマじゃなかったの?
137 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 11:38:26.21 ID:rsVYtvw20
>>107
赤カブトはツキノワグマだよ
ヒグマを一撃で殴り殺せるぐらいの巨体だけど
赤カブトはツキノワグマだよ
ヒグマを一撃で殴り殺せるぐらいの巨体だけど
124 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 11:37:03.31 ID:s2gdzUi+0
銀河伝説って結構みんな見てるんだな
割とマイナーな作品だと思っていたが
たしかフィンランドだと大人気なんだよな
割とマイナーな作品だと思っていたが
たしかフィンランドだと大人気なんだよな
132 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 11:38:11.86 ID:keZxj29c0
>>124
俺は白い戦士ヤマト推し
俺は白い戦士ヤマト推し
162 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 11:42:09.99 ID:Qls3oCMi0
千葉のきょんと同じ
飼っていた個体が逃げ出してその地域一帯を侵食していく
秋田県はヒグマ生息確定
飼っていた個体が逃げ出してその地域一帯を侵食していく
秋田県はヒグマ生息確定
166 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 11:43:21.32 ID:rsVYtvw20
>>162
オスとメスで逃げないと繁殖できねえ
オスとメスで逃げないと繁殖できねえ
172 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 11:45:00.46 ID:klby0PNo0
>>166
逃げたオスが野生のメスと交雑とか
その逆とか色々だろ
逃げたクマは複数だったと思うし
逃げたオスが野生のメスと交雑とか
その逆とか色々だろ
逃げたクマは複数だったと思うし
185 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 11:46:39.33 ID:blUpW2sQ0
グリズリー
コディアック
シロクマ
羆
この辺は交雑できるんだよな?
ジャイアントパンダ
マレーグマ
ツキノワグマ
この辺はどうなんだろう?
カブトムシとヘラクレスくらいの差異はありそう
コディアック
シロクマ
羆
この辺は交雑できるんだよな?
ジャイアントパンダ
マレーグマ
ツキノワグマ
この辺はどうなんだろう?
カブトムシとヘラクレスくらいの差異はありそう
200 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 11:48:46.43 ID:rsVYtvw20
>>185
クマムシも入れてやれよ
クマムシも入れてやれよ
197 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 11:48:16.93 ID:pQwEaYjr0
川口浩を呼び戻せ
コメント