
![]() | これは「ドイツでは料理ができない人の手抜き料理」…そう断言した「ドイツ人女性」が「この日一番おいしい」と手のひらを返した「日本ならではの食べ物」 …外食産業の売上高は前年同月比を上回る日本政府観光局(JNTO)によると、2024年5月の訪日外客数(推計値)は3,040,100 人を記録し、3か月… (出典:現代ビジネス) |
(出典 www.pinterest.es)
1 名無しさん@涙目です。(秋田県) [US] :2024/07/27(土) 08:46:36.16 ID:vjQn6/2N0● BE:194767121-PLT(13001)
続いては、ナポリタンだ。Momokaさんが「ケチャップのパスタ」と紹介すると、女性は「ドイツにもケチャップのパスタはあるけど、料理ができない人の手抜き料理」だと言い、本当においしいのかと半信半疑な様子で調理される様子を眺める。まず先にジェイコブさんが食べ、「うますぎる。ケチャップだけじゃないうまみがある」と一言。女性も箸を止めることなく食べ進め、「これが一番おいしい!ナポリタンが優勝で、次にサンマが好き」と、ナポリタンが想像を超えるおいしさだったらしい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/46defc6829b9496e255d55ac7d4492c4e6bc6857?page=2
続いては、ナポリタンだ。Momokaさんが「ケチャップのパスタ」と紹介すると、女性は「ドイツにもケチャップのパスタはあるけど、料理ができない人の手抜き料理」だと言い、本当においしいのかと半信半疑な様子で調理される様子を眺める。まず先にジェイコブさんが食べ、「うますぎる。ケチャップだけじゃないうまみがある」と一言。女性も箸を止めることなく食べ進め、「これが一番おいしい!ナポリタンが優勝で、次にサンマが好き」と、ナポリタンが想像を超えるおいしさだったらしい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/46defc6829b9496e255d55ac7d4492c4e6bc6857?page=2
2 山下さんちのエジプト猫 警備員[Lv.15](宮城県) [IT] :2024/07/27(土) 08:48:52.44 ID:UV/8M7pd0
秋刀魚の旨さが分かるなんて
3 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR] :2024/07/27(土) 08:49:56.72 ID:f4JqrAKI0
ナポリタンに魚肉ソーセージは認めない
あんな歯ごたえのないもの、ソーセージじゃなくてただの色付きはんぺんやろ
あんな歯ごたえのないもの、ソーセージじゃなくてただの色付きはんぺんやろ
5 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN] :2024/07/27(土) 08:50:54.25 ID:9ndD4llk0
イタリア人がケチャップのパスタを
否定しながらも
美味い美味いと食ってる
否定しながらも
美味い美味いと食ってる
6 名無しさん@涙目です。(新日本) [EU] :2024/07/27(土) 08:52:25.76 ID:HbnpQj9a0
パスタ自体が献立思いつかない時の手抜き
43 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB] :2024/07/27(土) 09:30:45.81 ID:Ic5j4XVW0
>>6
え?手間かかるだろ?
え?手間かかるだろ?
7 警備員[Lv.24](神奈川県) [HK] :2024/07/27(土) 08:54:32.41 ID:ETJrOGmk0
ドイツ、仕事で行ってたことあるけど食い物美味くなかったけど(一応一般人よりは平均して高い食事していたと思うけど)
あ、ビールだけは何処の喫茶店とか利用しても樽があって激ウマだったけどさ
あ、ビールだけは何処の喫茶店とか利用しても樽があって激ウマだったけどさ
54 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] :2024/07/27(土) 09:39:06.10 ID:NJxirg1R0
>>7
鎌倉のドイツ料理店(ドイツ人がやってる有名店)で飲んだビールはほんと旨かった
鎌倉のドイツ料理店(ドイツ人がやってる有名店)で飲んだビールはほんと旨かった
84 警備員[Lv.7][芽](庭) [CN] :2024/07/27(土) 10:24:15.46 ID:9tpLaZIO0
>>7
ストロングゼロのコピペみたいな駄文やな
ストロングゼロのコピペみたいな駄文やな
9 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] :2024/07/27(土) 08:57:03.86 ID:LkK4cZAf0
フランスの映画で労働者階級の家庭がいつもケチャップスパゲッティ
42 名無しさん@涙目です。(高知県) [PL] :2024/07/27(土) 09:26:23.18 ID:dBndHaP20
>>9
日本で言うと卵かけご飯みたいな扱い?
日本で言うと卵かけご飯みたいな扱い?
10 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] :2024/07/27(土) 08:59:55.04 ID:+fZD/FEK0
アーリオオーリオペペロンチーノも手抜き料理
34 警備員[Lv.41](ジパング) [JP] :2024/07/27(土) 09:18:12.71 ID:Y0qpw8Ek0
>>10
だけどあれが一番好き
だけどあれが一番好き
19 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2024/07/27(土) 09:09:38.32 ID:lwvQY02o0
ドイツ人はなんでも甘口にすれば美味しい美味しいと喜ぶ
22 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ES] :2024/07/27(土) 09:13:06.67 ID:r3UfQ55g0
>>19
日本も割と醤油とみりんと砂糖で煮る料理ばっかじゃね?
日本も割と醤油とみりんと砂糖で煮る料理ばっかじゃね?
26 名無しさん@涙目です。(庭) [RU] :2024/07/27(土) 09:14:56.01 ID:XG4YOBBK0
>>22
それは東日本の味付け
大阪はソースだし、京都はそんな甘じょっぱくない
それは東日本の味付け
大阪はソースだし、京都はそんな甘じょっぱくない
41 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] :2024/07/27(土) 09:24:46.85 ID:4KEzrmh30
>>26
九州の方が甘かろうよ
九州の方が甘かろうよ
27 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2024/07/27(土) 09:15:13.20 ID:ybEu6Gr10
ちなみにガルニチュールとして、スパゲッティナポリタンはフランスの料理の古典に出てるぞ
明治の日本人の洋食シェフもそれで知った
そこから単に日本で一品のパスタ料理になっただけ
これも弥助と同じく日本発祥というのは歴史改変
https://toyokeizai.net/articles/-/661756
明治の日本人の洋食シェフもそれで知った
そこから単に日本で一品のパスタ料理になっただけ
これも弥助と同じく日本発祥というのは歴史改変
https://toyokeizai.net/articles/-/661756
31 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2024/07/27(土) 09:16:49.79 ID:nG/5YNR00
ナポリタンはケチャップと具材を炒める事で水分を飛ばしつつ、旨味を引き出す料理や。決して手抜きではないぞ。
64 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] :2024/07/27(土) 09:56:03.81 ID:n8qsuKo60
>>31
原型は進駐軍の兵隊がやってた手抜きパスタだけどな
完成形はまぁ手抜きとは別物
原型は進駐軍の兵隊がやってた手抜きパスタだけどな
完成形はまぁ手抜きとは別物
67 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2024/07/27(土) 09:58:21.48 ID:ybEu6Gr10
36 名無しさん@涙目です。(庭) [AT] :2024/07/27(土) 09:20:46.90 ID:2qNYu2Xu0
悲報
イタ公が泣きながら旨い旨いと食うナポリタン
イタ公が泣きながら旨い旨いと食うナポリタン
37 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2024/07/27(土) 09:20:59.06 ID:z6ikIS7T0
日本にも米にケチャップかけて炒めた貧乏飯があるぞ美味いけどな
40 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] :2024/07/27(土) 09:24:00.23 ID:S9CJ40NR0
日本人は味覚に関して思い上がりが甚だしい
全ての料理が日本が世界一うまいは流石にないから
全ての料理が日本が世界一うまいは流石にないから
45 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ES] :2024/07/27(土) 09:32:33.87 ID:r3UfQ55g0
>>40
同じ地域で食べられる料理のバリエーションは世界に誇れるモンだとは思うが質は別にな
フードコートみたいなもんだ
同じ地域で食べられる料理のバリエーションは世界に誇れるモンだとは思うが質は別にな
フードコートみたいなもんだ
46 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] :2024/07/27(土) 09:33:28.95 ID:H75XI+g60
外人って本当は寿司嫌いなくせに無理して食ってる奴多いよ
49 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] :2024/07/27(土) 09:36:08.10 ID:NJxirg1R0
>>46
現地だと処理上手くなくて生臭いのを魚はヘルシーだからと言って食っているのかもな
現地だと処理上手くなくて生臭いのを魚はヘルシーだからと言って食っているのかもな
52 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2024/07/27(土) 09:37:51.67 ID:JSCzL94f0
ソースを隠し味に入れると美味い
砂糖を入れると甘くなってベタベタした昔のきっちゃてんの味さなるべし
砂糖を入れると甘くなってベタベタした昔のきっちゃてんの味さなるべし
66 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP] :2024/07/27(土) 09:56:44.51 ID:o+UJMl6j0
>>52
うちはケチャップと中濃ソース1:1だわ
うちはケチャップと中濃ソース1:1だわ
61 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] :2024/07/27(土) 09:52:17.14 ID:e1kgJ2fy0
台湾人が台湾ラーメン食って旨いとは言わんな
71 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] :2024/07/27(土) 10:04:26.14 ID:s8YmVCyF0
>>61
台湾では台湾ラーメンのことを名古屋ラーメンと呼ぶ
台湾では台湾ラーメンのことを名古屋ラーメンと呼ぶ
72 名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ] :2024/07/27(土) 10:05:52.53 ID:/xIN9cYM0
ケチャップ発明したのもドイツ系アメリカ人
76 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2024/07/27(土) 10:15:41.63 ID:ybEu6Gr10
>>72
トマトケチャップはフランス系アメリカ人だとよ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%97
トマトケチャップはフランス系アメリカ人だとよ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%97
78 名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ] :2024/07/27(土) 10:18:14.30 ID:JV9/Ofty0
混ぜる前にケチャップを焼いて濃縮させると美味いぞ
80 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2024/07/27(土) 10:21:41.69 ID:3s4aD03e0
>>78
若干、具材を炒めて、ケチャップ+好みの調味料を入れて焼くのがポイントだろうね。
そこから、スパゲッティを入れればナポリタン、ご飯を入れればオムライス(チキンライス、ケチャップライス)。
若干、具材を炒めて、ケチャップ+好みの調味料を入れて焼くのがポイントだろうね。
そこから、スパゲッティを入れればナポリタン、ご飯を入れればオムライス(チキンライス、ケチャップライス)。
81 警備員[Lv.7][新芽](光) [KR] :2024/07/27(土) 10:22:32.81 ID:dLzWfYZD0
ケチャップを油で炒めて作るソースはがちで旨い
ここで知った
ここで知った
83 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2024/07/27(土) 10:24:00.45 ID:GzIzInQS0
ケチャップの水分しっかり飛ばす
ウスターソースとマヨネーズ少し入れる
これでお店の味だよ
ウスターソースとマヨネーズ少し入れる
これでお店の味だよ
88 警備員[Lv.11][新芽](兵庫県) [CN] :2024/07/27(土) 10:38:22.84 ID:6kXsv5we0
喫茶店みたいにならない
93 名無しさん@涙目です。(愛知県) [KR] :2024/07/27(土) 10:47:19.98 ID:3Q7Q7C+V0
>>88
しっかり炒めてケチャップの酸味を飛ばすのがポイント
しっかり炒めてケチャップの酸味を飛ばすのがポイント
90 名無しさん@涙目です。(茨城県) [US] :2024/07/27(土) 10:45:53.12 ID:+A0YAv5u0
なぜイタリア人はケチャップ嫌がるの?
ケチャップ発明できなかったの?
ケチャップ発明できなかったの?
94 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] :2024/07/27(土) 10:48:27.87 ID:p3pFXCiw0
>>90
日本人が醤油にワサビ溶くと怒るのと同じ
日本人が醤油にワサビ溶くと怒るのと同じ
95 名無しさん@涙目です。(茨城県) [US] :2024/07/27(土) 10:48:47.65 ID:+A0YAv5u0
>>94
一部の意識高い系だけじゃん
一部の意識高い系だけじゃん
97 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] :2024/07/27(土) 10:50:21.17 ID:p3pFXCiw0
>>95
イタリア人が全員それ
イタリア人が全員それ
92 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] :2024/07/27(土) 10:47:08.35 ID:qwjxHreY0
今流行りの暗殺者のパスタってほぼナポリタンよな
ナポリタンの進化系
ナポリタンの進化系
99 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] :2024/07/27(土) 10:51:36.27 ID:lMy1qy0N0
74 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] :2024/07/27(土) 10:09:56.67 ID:5zANb83/0
ナポリタンは日本流魔改造の象徴みたいな料理だからな
コメント